英文解釈 > 基礎英文解釈技術100


見開き完結型の参考書。使い勝手と復習のしやすさは随一。
品詞分解をして骨格を見抜く為の技術が載っている。わりと豊富。
文法の説明もあるが、5文型、基礎文法事項は既習であって欲しい

選択肢 投票
この本を使ってる!  (265)

  • みやすいです -- 名無しさん (2008-04-19 15:47:37)
  • ビジュアルをやる時間がないならこのシリーズを。 -- 名無しさん (2009-08-03 01:44:40)
  • 基礎といいながらも語彙は難解なものが多数散見される -- 名無しさん (2009-08-14 16:38:25)
  • 高1の終わりごろからやってた。かなり実力伸びたと思う -- 名無しさん (2009-09-28 20:59:14)
  • ゆとり世代のアホにはこれが限界。ビジュアル・ポレポレ・透視図・解釈教室[改訂版]はムリムリ。 -- 名無し (2010-06-21 04:15:34)
  • 死ねよオッサン -- 名無し (2010-06-29 21:09:54)
  • 難関大にはさらに一冊必要だが、中堅レベルならこれで十分。 -- 名無しさん (2010-08-14 14:25:54)
  • 難関大をうけるひとにとっては簡単すぎる。もっとレベルの高いやつに取り組むべき。 -- 名無しさん (2010-08-14 14:44:25)
  • たかが学参ごときで、「死ねよ」とか、必死すぎます。年長者の方に対して失礼です。ところで、本書は解釈の基礎力をつけるには良書の1つだと思います。 -- 名無しさん (2010-08-16 14:40:40)
  • 「死ねよ」とか上から6番目の人コワー。 -- 名無しさん (2010-09-03 04:11:22)
  • 死ねよクソガキ -- 名無しさん (2010-09-08 00:30:29)
  • うるさい -- 名無し (2010-09-16 03:04:19)
  • 勝手に喧嘩しとけ、ボケ -- 名無し (2010-10-03 04:45:17)
  • 荒れてるな -- 名無し (2010-10-05 01:38:23)
  • 解釈の勉強を高2からやるなら、時間に余裕があるので、ビジュアル英文解釈が良いと思うが、高3からやるなら、時間にそれほど余裕がないので、本書からポレポレに行くことをすすめます。 -- 名無しさん (2010-11-07 00:51:45)
  • 見開き完結型の本は、2ページピッタリで無理に完結させないといけないため、必要な内容でも無理矢理削ったり、空白を減らすために余計な内容を含めているものが多い。2ページピッタリにおさめるのは不自然である。 -- 名無しさん (2010-11-30 05:19:38)
  • この本の解説は、ぶっちゃけ文法を理解してる人が読んでも得るものはない。not A but Bの解説とか比較級の解説とか見る限り、英文解釈なのに普通の文法書や詳しめの問題集にも書いてあるようなことを解説してるから、時間の無駄。ただ、この程度の文法知識も理解していない受験生はたくさんいるので、「英語?学校の授業しか受けてないお。ネクステと単語帳やってりゃおkだろ。成績もそんな悪くないぜ」みたいな人などには必要かもしれない。ただ、ガチガチ品詞分解でもなければ、直読直解でもなく、悪く言えば中途半端な本なので、使用者が本当にあほだと英文を読むスピードはたいして成長しないで終わるかもしれない。全て読んではいないので、あくまでひとつの意見として捉えながら書店に行って自分で確かめて、もしこの本の内容が「目から鱗」であるなら、自分は相当英語が読めないってことを自覚したうえで購入を検討してほしい。 -- 名無しさん (2011-01-01 18:44:23)
  • とてもわかりやすかった -- 名無しさん (2011-02-03 01:12:44)
  • 後ろの例文集コピーして音読しまくれ このレベルを高速で意味とれるようになればセンターは楽勝 -- 名無しさん (2011-02-20 00:49:51)
  • 中堅大学はこの本をマスターすれば、読めない英文にはまず遭遇しないと思う -- 名無しさん (2011-04-18 20:42:27)
  • それはいくらなんでも言い過ぎ -- 名無しさん (2012-02-10 02:36:38)
  • 普通に文法問題集やれば要らないと思う -- 名無しさん (2012-03-01 22:48:15)
  • ↑それはいくらなんでも言い過ぎ -- 名無しさん (2012-03-17 03:12:28)
  • 中堅大学と京大の英語を比較すりゃわかるな -- 名無しさん (2012-03-26 17:46:05)
  • 中堅大学と言われている「全大学の全学部」の入試問題に目を通して発言している人はいないので、志望校の入試問題に早めに目を通しておこう。それで、使用するかどうか判断すること。 -- 名無しさん (2012-05-10 04:17:10)
  • 入門英文解釈の技術70の三回目に入るけど、すごく良いです。 -- 背番号8 (2012-05-20 21:28:03)
  • いつまでやればいいんだろ?? -- 名無しさん (2012-07-29 16:04:26)
  • 高三の夏前までだな -- 名無しさん (2012-08-08 20:20:42)
  • 基本はここだと並行して使用。その後はポレポレに -- 名無しさん (2012-10-16 16:18:23)
  • MARCH志望の場合は、これかビジュアルⅠどっちやるべきかな? 高2です。 -- めぐりっち (2012-10-19 23:13:42)
  • ビジュアルは知識の運用が身につく -- 名無しさん (2012-10-21 17:01:21)
  • 基本はここだ→ビジュアルⅠ→英文解釈技術100 これでいいですかね? -- めぐりっち (2012-11-08 22:39:30)
  • ビジュアルは2冊やってこそ価値がある。1冊だけならやらないほうがまし。中途半端。おすすめは、Aコース「ビジュアル英文解釈PART1, 2」 Bコース「基本はここだ→基礎英文解釈の技術100→ポレポレ(or 英文解釈の技術100)」、 Cコース「英文熟考 上、下」のいずれかでどうぞ。京大・阪大狙いなら、「英文解釈教室 改訂版」か「英文読解の透視図」のどちらかに取り組んでもよい。その後、長文を読みまくる。 -- 名無しさん (2012-11-11 04:30:41)
  • MARCH志望の場合は、Bコースがベストですかね? ビジュアル2は、MARCHには必要ないですよね? -- めぐりっち (2012-11-11 21:09:26)
  • ビジュアルやるならⅡもやれっつってんだろ -- 名無し (2012-11-17 23:03:01)
  • すみません -- め (2012-11-18 22:18:36)
  • めぐりっちさんへ 基本はここだ→基礎英文解釈の技術100→Z会 長文問題のトレーニング発展編→赤本の15カ年シリーズをすすめます。 -- 名無しさん (2012-12-05 03:59:24)
  • ありがとうございます -- めぐりっち (2012-12-27 17:03:50)
  • 基礎英文解釈の技術100って、どうやって使うのがベストですかね? -- めぐりっち (2013-01-25 22:02:20)
  • 下線部は訳をノートに書く。添削し、解説を何度も読んで理解した後、音読したり、付属CDを聞いて、大文字からピリオドまで1度読んだ[聞いた]だけで意味が完全にわかるまで繰り返す。100文すべてが理想だが、完璧を目指すと先に進めなくなるおそれがあるので、最低90文以上。練習問題は時間があればやるにこしたことはないが、非効率になるのならカットしてもよい。良書、Z会長文問題のトレーニング発展編は3月に「英語長文Rise読解演習」に取って代わられ書店から姿を消す可能性があるので、早めに入手しておいた方がよい。2月中に! その後15カ年シリーズにも取り組んでください。私はビジュアルのお世話になりましたが、時間がない人にはBコースかCコースを勧めています。健闘を祈ります。頑張ってください。 -- 某予備校英語科講師 (2013-02-17 04:38:40)
  • わかりました。 -- 名無しさん (2013-04-05 01:25:56)
名前:
コメント:

最終更新:2021年04月25日 21:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。