ガンパレード・オーケストラ@Wiki

戦闘知識

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

戦闘

獲得発言力


※獲得発言力=(作戦達成×難易度×遂行作戦×戦力予算値×友軍使用率)+撃破ユニット

作戦達成
大勝利(1800) 勝利(1500) 引き分け(1000) 敗北(700) 大敗北(0)
難易度
(x0.4)  (x0.6)  (x0.8)  (x1.0)  (x1.2)
(x1.4)  (x1.6)  (x1.8)  (x2.0) 
遂行作戦
模擬戦 (x0.0/宿敵の撃破)
防衛作戦 (x1.0/敵から防衛拠点を守る)
攻勢作戦 (x1.0/敵司令幻獣の撃破)
補給線の切断作戦 (x1.0/敵の前線突破を防ぐ)
大防衛作戦 (x1.1/敵から街を守る)
大攻勢作戦 (x1.1/敵を撃破し、街を奪還する)
拘束戦 (x1.1/侵攻する友軍を援護)
救出作戦 (x1.1/逃げ遅れた市民の救出)
敵からの奇襲作戦 (x1.1/奇襲してきた敵の撃破)
敵への奇襲作戦 (x1.2/敵を奇襲し、撃退する)
機動防御作戦 (x1.2/敵の侵攻を防ぎ、拠点を防衛)
後衛防御作戦 (x1.2/撤退する友軍を援護)
浸透突破作戦 (x1.2/全軍の侵攻ライン突破)
超H目標撃破作戦 (x1.4/ヘカトンケイルの撃破)
戦力予算値
0 49% (x1.4) 106 115% (x0.8)
50 70% (x1.3) 116 125% (x0.6)
71 85% (x1.2) 126 140% (x0.4)
86 95% (x1.1) 141 160% (x0.2)
96 105% (x1.0) 161 ???% (x0.0)
友軍使用率
0% (x1.0) 
20% (x0.9)  40% (x0.8)  60% (x0.7)  80% (x0.6)  100% (x0.5)
120% (x0.4)  140% (x0.3)  160% (x0.2)  180% (x0.1)  200% (x0.0)
撃破ユニット
幻獣 EXP 発言力
ゴブリン 5 50
スケルトン 6 60
ゴブリンリーダー 7 75
コボルト 10 100
レッサーデーモン 12 120
ワイト 12 125
敵ウォードレス 20 100
キメラ 20 200
ミノタウロス 22 225
アンフィスバエナ 25 250
うみかぜゾンビ 30 300
グレーターデーモン 30 300
ゴルゴーン 37 375
スキュラ 40 450
ヴィーヴル 45 450
ペンタ第5世代 50 500
ベヒモス 50 500
ナイトメア 50 500
ヘカトンケイル 15 150

戦況変化


※戦況変化=(作戦結果+自小隊死亡者)×難易度

作戦結果
大勝利  勝利 引き分け  敗北 大敗北 作戦詳細
通常型作戦 +55 +40 0 -40 -55 救出作戦、補給線の切断作戦
攻撃型作戦 +55 +55 +35 -55 -55 大攻勢作戦、攻勢作戦、敵への奇襲作戦
防衛型作戦 +45 +45 0 -55 -55 後衛防御作戦、防衛作戦、大防衛作戦、機動防御作戦、敵からの奇襲作戦
移動型作戦 +45 +45 0 -45 -45 浸透突破、拘束戦

自小隊死亡者
 なし  一人  二人  三人  四人
戦況 0 -10 -20

難易度
1 2 3 4 5 6 7 8 9
倍率  x0.4   x0.6  x0.8   x1.0  x1.2  x1.4  x1.6  x1.8  x2.0

マップ別攻略

  • MAPの位置記載方法の凡例
角左中右角
上___上
中___中
下___下
角左中右角

平内町 丘陵

敵増援出現位置:主に左上角、稀に左辺下
敵退却位置  :上辺右
味方突破可能位置:上辺中~上辺右
友軍撤退ルート:左下の道路
救出作戦救助順:発生しない??

戦略
たいていの場合マップ中央か右上の道路に敵が居るためにまず中央に向かい撃破
その後は作戦にもよるが殲滅に自信があるなら左上に向かい撃破→敵出現→撃破でたいていの作戦はクリアできる

八戸市 河

敵増援出現位置:上辺中
敵退却位置  :上辺中
味方突破可能位置:発生しない??
友軍撤退ルート:発生しない??
救出作戦救助順:左上→初期位置→中央→初期位置→右上

八戸市 市街地

敵増援出現位置:上辺左
敵退却位置  :上辺左と上辺中
味方突破可能位置:発生しない??
友軍撤退位置 :右下の道路
救出作戦救助順:左上→初期位置→中央→初期位置→右上

木造町 湖畔

敵増援出現位置:左辺上
敵退却位置  :上辺中
味方突破可能位置:上辺中~上辺右
友軍撤退ルート:発生しない??
救出作戦救助順:右上→初期位置→??

名川町 高台

敵増援出現位置:上辺中央
敵退却位置  :上辺中央
味方突破可能位置:上辺中~上辺右~右上角
友軍撤退ルート:左下の道路
救出作戦救助順:発生しない??

名川町 入り口

敵増援出現位置:左上角
敵退却位置  :左上角
味方突破可能位置:左上角
友軍撤退ルート:右下の道路
救出作戦救助順:右上→初期位置→??

名川町 渓谷

敵増援出現位置:上辺左
敵退却位置  :上辺左
味方突破可能位置:左上角~上辺左
友軍撤退位置 :発生しない??
救出作戦救助順:発生しない??

上空のヘカトンケイル

敵増援出現位置:主に上辺左、時に左下

戦略
MAPの各所に存在するヘカトンケイルの弱点を潰す。
敵幻獣は多数出現する。今作で最高難度の戦闘。
路面状態が悪く、戦車、特に照準が下方に向かない対空戦車は不利。人型砲戦がベスト。
ここを超えればエンディングなので友軍、航空支援を最大限活用しても良い。
ただし敵と友軍が群れている所に突っ込むとフリーズしやすい。最大の敵は実はフリーズ。

作戦攻略法


浸透突破作戦


戦略
もっとも融通のつけやすい作戦。一切砲火を交えず自部隊を無傷でマップ端までたどりつかせればそれだけで大勝となるが、それで満足しているようでは甘い。
実は敵が絶対に撤退しないので、地形的に有利な場所におびき出し、一兵残らず殲滅する。当然、銀剣狙い
友軍
なし。逃げる場合も戦う場合も足手まといなだけ
時期別攻略
12月 戦わないのであれば可能なら全員を一時的に航空兵にしてヘリでMAP端まで飛んでいけば終わり。全員の命令を命令重視にしてMAP端が近づいたら行き先指定で赤いカベの向こうを指定すれば突破となる。弾薬車も忘れずに突破させることだが、終わりから二番目に。当然しんがりは自分。戦うのであれぱ地形が狭くなる場所や森にウォードレス兵を伏兵させておびき寄せて個別撃破。危なくなったらトンズラが良い
1月 敵部隊には確認情報になくてもゾンビがいると考えた方がいい。ヘリから無傷で逃れるというのは至難の技、これを死亡者なしで乗り切れるようになったら一人前。十分な火力が整うまでは航空戦力と地上戦力を分断して戦う戦術が有効。見通しの良い高台にまずは航空部隊をおびき寄せて殲滅。地上部隊もおっつけやって来ることを見越してさっさと場所を変えるか、離脱準備を整える。常に地形を味方につけて有利に戦うようにしたい
2月 基本的な戦術は1月と変わらないが、足の遅いベヒモスやヴィーヴルといった地上戦力だけの方が楽勝

大攻勢作戦


戦略
敵から土地を奪い返す作戦ということだが、要するに敵を撤退まで追い込めということ。3割ほど削れば撤退開始するので追撃で更にスコアを稼ぎたい
建物被害は一切考えなくて済むので、市街地マップなら相手を狭い市街地に誘い込んでからグレネードで焼き払ったりすると楽
攻め込む作戦ではあるが迎撃に最適なポイントを先に押さえてしまい。待ち伏せで一気に退却に追い込む方が楽
友軍
馴れないうちは4割。馴れたらナシで
時期別攻略
12月 敵の編成は前衛にミノタウロス、後衛にキメラとゴーゴンといったところ。大物を確実に潰していけば相手の戦力はみるみる落ちていく。友軍がいる場合は火力を集中させるために合流するに越したことはない
1月 ゾンビ、スキュラを相手にするには立体的な戦術が必要。地上部隊を足止めしている間に航空戦力を削りきる。烈火や64式戦車がいれば地上戦力の足止めに。1月は兵科を偵察兵にして98式警戒車で戦うといい。対空戦に非常に優れているのでゾンビを速攻で潰して味方のダメージを軽減させられるし、ゾンビの持つ広域索敵能力に対抗できる。森に入った烈火はかなり堅いので敵が釣られている間にひたすらゾンビを撃墜。コボルトやゴブリンにはかまうだけ時間のムダなので大物を潰してからなぎ払う
2月 堅い敵に苦戦しやすいが、考えようによっては1月より楽なことも。他の月とは逆で小物(レッサーデーモン、スペクター)を先に蹴散らしてから足の遅いベヒモス、ヴィーヴルを狩る。こっちが無傷なら時間かけてもなんの問題もないのでじっくり腰を据えて戦える

攻勢作戦

敵の司令幻獣を撃破するというもの。撤退は出来ずどちらかが倒れるまでのデスマッチとなる。従って殲滅戦可能
長期戦必至なので目一杯武装して弾薬車はなにがあっても守りきること。脱出した戦車兵や故障で丸腰になった部隊は後方に退かせる
戦闘記録でのプレイで司令官がペンタならわざと敗北して復讐戦シナリオに突入するという手も
友軍
馴れないうちは4割から6割。友軍に武器の故障はない筈なので保険になってくれる。なしだとリスクがデカい
時期別攻略
ペンタは12月なかばくらいから出現する。他の敵部隊情報は大攻勢作戦などとかわりなく、殲滅前提で進めたほうがなにかと都合が良い

防衛作戦・大防衛作戦

戦略
重要拠点もしくは街への攻撃から守る作戦。守るべき施設の位置確認と侵攻ルートの予測。事前配置といった戦略性が求められる作戦
また敵部隊で施設に与える損傷が大きいものをチェックしておき、早めに叩き潰すことも求められる。もたもたしていると被害が拡大してしまうので機動力は必須。指揮官プレイであれば航空兵になりヘリで偵察が極めて有効
拠点攻撃をある程度放置して主力部隊を3割削りとって撤退に追い込み、結果として被害を小さくまとめるという戦術もあり

※裏技として処理の関係で敵の密集する本隊に突入すると別働隊が処理しきれずストップしてしまい事実上棒立ちになる。その間に本隊に猛攻を加えて撤退に追い込む。棒立ちになった敵は撤退命令に従わないためゆっくりと刈り取ることができる。反撃はされるので油断は禁物
友軍
馴れないうちは4-6割。相当熟練したらナシでもいいが、発言力がカツカツでないなら素直に4割発注した方が良い
時期別攻略
12月 施設への被害が特に大きいのがミノタウロス。だが接近されなければ大きな被害は出ない。むしろ後方から攻撃してくるキメラやゴーゴンの方が厄介で着実に削られる。つまりミノタウロスは足止めして、キメラ、ゴーゴンを叩き潰すという戦術が良い
1月 ゾンビがいると開始直後からボコボコ破壊される。このため真っ先に行うのは敵航空機動部隊の位置を把握すること。全体マップよりも周辺をじっくり観察すると砲火のある方角がわかるので急行する。逆に考えればこの主力部隊をさっさと叩き潰せば敵は撤退するということ。2月の防衛作戦をやるとゾンビの方が遙かにマシだとわかる
2月 ヴィーヴルがいる場合は大勝は諦めた方が良い。敵の砲撃位置は広範囲かつ複数で、しかも堅いせいでモタモタしていると部隊は無傷でも5割くらいの建物被害が出る。異常に長距離攻撃で狙い打ちにしているので位置の割り出しをどうやってんだと頭にくるが、背後を取りやすいので確実に潰していくといい。人型戦車を使うならヴィーヴルを確実に葬るため白兵戦重視で行ったほうが良いかも。砲撃兵がいるなら、いよいよ重砲の出番。どっちみち敵に狙われている街の中に配置して自部隊で防衛シフトを展開。街の中から外に向けて曲射で溜弾を打ちまくって貰う。防御部位を吹き飛ばされて致命部位がむきだしになった敵を対空戦車で掃討。念のために烈火兵を一人つけてもいい

救出作戦

戦略
逃げ遅れた市民を救出する部隊の護衛。作業を妨害したり市民の立て籠もる建物への攻撃を防ぐことが狙いとなる
要するに他でドンパチやってる隙に作業をすすめて貰う。つまり、救出作業をしている地点から離れた場所に戦場を設定して敵を迎撃する。敵は部隊の損害が大きくなると足の早い救出部隊はそっちのけで迎撃の増援に来るので叩き潰していく。例によって撤退に追い込めるので作業は途中でも撤退に追い込んでしまえば救出成功となる
友軍
馴れないうちは4割。戦術への理解があればなくてもいい
時期別攻略
12月 ミノタウロスを市民のいる建物に近づけない、それだけ。救出部隊はこっちが追いつけないほど足が早いため、敵も追いつけない
1月 ゾンビがいると難易度が激増する。空から丸見えだし、足もあるので救出部隊が追いつかれて破片被害で損傷することに。さっさとハエ叩きに奔走すること。他の敵は足止めをかければいいが、コボルトにまとわりつかれると厄介。どさくさでスキュラのレーザーに建物を焼かれたりしないようにしたいし、こっちも迂闊な場所でグレネードは使わないこと
2月 足が早くて小回りの利くレッサーデーモンにまとわれつかないように救出部隊の位置は常に確認。救出部隊がいなければグレネードでなぎ払うのが良いが、そうも行かないときは一匹ずつ仕留めていくこと。大型幻獣はマトの小さい救出部隊を狙うのは苦手っぽいが、レーザーには注意してあげたほうがいいかも

補給線切断作戦

戦略
補給線うんぬんより突破を許すなという浸透突破作戦の真逆。つまり、敵に突破されないようにってこと
どこからどこに突破するつもりなのかよく分からないので、気がつくとほいほい抜けられている
ゾンビのいる1月以降だと途方もなく難易度の高い作戦になりかねない
友軍
馴れても大人しく4割より上の友軍を呼んだ方がいい。5人では広い範囲をカバーしきれない
時期別攻略
12月 楽勝。大型幻獣はとろとろ歩いているので発見して迎撃すれば問題ない。ゴブリンには少々抜けられてもやむを得ないと割り切ることも肝心
1月 移動している間にもゾンビがほいほい突破していく。数機のゾンビに足止めされている間に敵の突破を許してしまうことに。うろうろしている間にコボルトは駆け抜けていくし、グレーターは堅いのに物を言わせて強引に突破していく。てことで、スキュラあたりの大物を叩き潰して敵の損害を大きくして撤退に持ち込み、最低でも引き分けに持ち込んでしまうのが吉
2月 敵の顔ぶれによっては1月より楽ということも。やはり大型幻獣はトロいので突破される前に叩き潰しやすい

敵への奇襲作戦

戦略
友軍との連携による挟撃作戦。既に配置済みの敵を奇襲して叩き伏せる
開始すると真っ正面に敵がいるせいで展開前に戦闘に突入してしまう。弾薬車や衛生兵を逃がす暇もないため非常にやりづらい
最初は背後をとっているけれど相手は旋回するのが早いのでほとんど意味はない。もたもたしているとどっちが奇襲したのやらわからなくなる
友軍
最初から100%に設定されている。適当に減らすなどして調整すること。馴れているならナシでもいい
ただしナシにすると逆に相手から奇襲されたかのような作戦になってしまう
時期別攻略
12月 ウォードレス兵のみでの編成だと戦場に到着する前に友軍が敵を撤退に追い込んでいる。というかみすみす取り逃がしての引き分けになったりする。友軍がいかに頼りないかがそれでわかる
1月 ゾンビがお尻向けていてくれるので、さっさとマップで位置を確認してグレネード叩き込めばポコポコ落とせる。でも、有位なのはそれだけ
2月 堅い敵相手に一時的に背後とっても無意味だよなと思わせられる。まあいつもの通りに

敵からの奇襲

戦略
敵に取り囲まれて奇襲されたことになっているが、現実には取り囲まれたりはしていない。ただ、そのままの位置では多方面から挟撃や包囲される恐れがあるのですぐに移動して展開する位置を変えてしまう。防衛目標がないので自分たちがヤバくなったらいつでも逃げ出せる位置に陣取ればいい
わざわざ探しに行かなくても相手の方から次々来てくれるので大助かり。待ち伏せ戦術がとれる。待ち伏せに最適なポイントは地形上狭い場所を通り抜けるために密集しやすい所。つまり、橋の手前や細い道の脇にある森
迎撃に最適なポイントはこちらの位置や向きを変えるのが容易なのに相手にはし辛い場所。つまり、道路の交差点や高台から平原を見渡せる場所
機動攻撃戦術による個別撃破という方法もある。つまり、積極的に進撃して相手の出鼻をくじき、包囲網が完成する前にボロ雑巾にしてしまう。ただしこれは機動力があってこその話なので足の遅い部隊には出来ない
友軍
友軍を100%にすると真逆の敵への奇襲作戦になる
時期別攻略
12月 航空戦力がなく進軍速度がたかが知れているので機動力があるならそれを生かして戦うと楽。自分たちは見通しのきかない場所に隠れ、相手を見通しの良い場所に誘い出して戦えばいい。広い丘陵マップが多いので幻視能力が低いとキツい
1月 ゾンビの奇襲は脅威。ヘタすると開始して1分以内に死者が出る。逃げられないように確実に潰していくこと
2月 敵情報がアテにならない。いないことになっているゾンビが大挙して飛来することもある。このためいるものと思って臨んだ方が良い

拘束戦

戦略
味方の進路をクリアにして前線を突破させる
味方より常に前に出るようにして進路を妨害する敵をなぎ払う
敵がどこに待ち伏せているかの予測も必要
テクニック
味方の進行ルートは道路沿い。敵が前で待ち伏せをしていても平気な顔で進軍する。そこで、弾薬車で進路を塞いで進軍を妨害して時間稼ぎするといい
友軍
突破作戦だが内容は防衛なので40%呼んでもいいし、いなくても一緒かも
時期別攻略
特にない

撤退支援

戦略
拘束戦の逆。退路を確保して味方を逃がす
退却中の味方部隊はこちらが有利であればあるほどわざわざ遠回りをして、わざわざ敵が待ち伏せしている場所に近づきたがる
テクニック
自分は偵察兵にチェンジして無改造の98式警戒車を使用。機動力を生かして撤退中の味方と合流。その後、敵が大挙して押し寄せてきたら速射砲やグレネードを乱射して数を減らしつつ時間稼ぎ。弾が切れたら乗り捨てて退避する。足の遅い後続の隊員たちは退路で待ち伏せして足止め
特に市街地での撤退戦はモタモタしていると退路を断たれて壊滅させられる可能性が高いので有効
時期別攻略
12月 敵の進軍速度が脅威なほど早くないので先乗りして叩き潰すと退却完了前に敵の撤退が始まる場合も
1月 ゾンビ・スキュラの生け贄に友軍を必ず呼んでおく。さもないと退却中の部隊が壊滅する
2月 基本的には1月の脅威がそのまま回ってくる場合が多いが、市街地での戦いが増えるので厄介

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー