Where are they now? The metamorphosis of the yamanba tribe

The story below is originally published on Mainichi Daily News by Mainichi Shinbun (http://mdn.mainichi.jp).
They admitted inventing its kinky features, or rather deliberately mistranslating them from the original gossip magazine.
In fact, this is far from the general Japanese' behavior or sense of worth.
このページは、毎日新聞事件の検証のための配信記事対訳ページです。直接ジャンプして来られた方は、必ずFAQをお読みください。
※ この和訳はあくまでもボランティアの方々による一例であり、翻訳の正確さについては各自判断してください。
もし誤訳(の疑い)を発見した場合には、直接ページを編集して訂正するか翻訳者連絡掲示板に報告してください。




Where are they now? The metamorphosis of the yamanba tribe

彼女らは今どこに? ヤマンバ族の変身

Where are they now? The metamorphosis of the yamanba tribe 2001,04,01
SPA! by Ryann Connell
彼女らは今どこに? ヤマンバ族の変身 2001,04,01
SPA! ライアン・コネル記
1
They kinda looked like pandas, with fluorescent make-up around their eyes and mouths.
目と口の周りにケバい化粧をした彼女たちはパンダみたいに見えた。
2
Their wild, dyed-blonde locks gave them the name yamanba, or mountain hags.
And a couple of years ago, you could hardly go anywhere without seeing them staggering along in their micro-minis and platforms.
彼女たちはボウボウで金髪に染められた髪のふさのために、ヤマンバ(山の鬼婆)という名前をつけられた。
そして2・3年前なら、どこに行っても、マイクロミニとエロいハイヒールをはいて千鳥足で歩くヤマンバたちが見られない場所などほとんどなかった。
3
But now, Spa! says, the yamanba have pretty well disappeared, even from the streets of Tokyo's trendy Shibuya district - a place they once considered their own hallowed ground.
しかし今では、SPA!がいうには、ヤマンバはすっかり姿を消してしまった。かつては彼女たちの聖地と考えられていた場所である、東京のトレンディーな渋谷の通りからもだ。
4
"Girls around 20 were the first generation to really consider Shibuya their own. The only environments they'd really ever known were school and home. Then, for some unknown reason, from about '95 they just started hanging out around Shibuya. They made it their base to do as they liked," Chisako Wada, editor-in-chief of gotta-have teenzine Popteen, tells Spa!
"Once they'd found that base it probably gave birth to their street fashion. Up until then, any street fashion in Japan had been an imported one. Let's not forget the first street fashion in Japan was putting a hibiscus in your hair."
「20歳前後の少女たちが、渋谷は自分たちのものだと本当に思った最初の世代です。彼女たちがそれまで知っていた環境といえば、学校と家庭だけでした。そして、理由はわかりませんが、95年頃から、彼女たちは渋谷でぶらつき始めたのです。彼女たちは、渋谷を彼女たちが好きなことをする拠点にしました」と、ティーン必携の雑誌・ポップティーンの編集長である和田 知佐子はSPA!に語る。
「彼女たちがその拠点を見つけるとすぐ、渋谷が彼女たちのストリートファッションを誕生させたのでしょう」その時までは、日本のストリートファッションはどれも海外のそれを真似たものでした。日本初のストリートファッションが髪にハイビスカスをつけることだった、ということを忘れないようにしてください」
5
Wada continues, offering an explanation for the demise of the yamanba:"I suppose they're getting a little anxious. We had an enormous reaction to a recent special we ran on 'finding yourself.' It seems that wanting to find yourself so you feel strong is making these girls feel a bit ill at ease with their current lifestyles."
和田は続けてヤマンバが絶滅した理由を話す。「彼女たちは少し不安になってきたのではないか、と私は思います。最新号の『自分探し』について書いた特集には、膨大な反響がありました。少女たちの現在の生活スタイルのこともあって、『自分探しをはじめれば自分が強くなれる気がする』ということが、容易に少女たちにかなりの不安感を感じさせるようなのです。
6
Perhaps the staff at 109, the Shibuya department store the yamanba made their Mecca, know more than anybody else about why the flamboyant femmes have suddenly gone mainstream.
"Now the girls who used to walk around with deeply tanned faces and the like have clearly adapted more adult-like tastes," a spokesman for the department store tells Spa!
"It seems like we're welcoming the end of the culture that placed its prime focus on letting girls express their individuality in the most outrageous way."
もしかしたら、ヤマンバのメッカであった渋谷の百貨店・109の店員が、なぜけばけばしい女性たちが突然主流派に移行したのか、他の誰よりもよく知っているのではないか。
「真っ黒に日焼けした顔をして仲間たちと一緒に歩き回っていた少女たちは、今では明らかにより大人っぽい趣味に順応していったのです」と、109のスポークスマンはSPA!に語る。
さながら、少女たちが自分らしさを不遜極まりないやり方で表現することを第一義とした文化の終焉を、私たちが喜んで受け入れているかのようです」
7
Some of the former yamanba seem to agree.
元ヤマンバの中にはこれに同意する人もいるようだ。
8
"I just got a little sick of all these people coming up to me and asking, 'What're you gonna do next? What're you gonna do next' I was always trying to think up some new trend," says Tomomi Kudo, once the pin-up girl of the mountain hag generation and now an aspiring celebrity.
"It sort of got to the stage where I'd go outside and always be wondering what people were thinking about me."
「私の前に現れて『次はあなたは何をするの?』と訊ねる人たちに、私はかなりうんざりしちゃいました。私はずっとなにか新しいトレンドを考え出そうとしていたのです」というのは、かつては山姥世代のピンナップガールで今では向上心に燃える有名人である、工藤友美だ。
私が外出するときは、人は私のことをどう思っているのだろう、といつも疑問に思うほどにまでなっちゃったような感じでした」

参考資料

ポップティーン
http://ja.wikipedia.org/wiki/Popteen
和田 知佐子
『美人百花』編集長
臨時株主総会にて取締役に新任。
工藤友美
http://spysee.jp/%E5%B7%A5%E8%97%A4%E5%8F%8B%E7%BE%8E/1373759/

拡散状況

英語サイト
http://www.japanfortheuninvited.com/articles/ganguro.html
http://www.syberpunk.com/cgi-bin/index.pl?page=news6


関連ページ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年07月23日 15:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。