「Wiki運営雑談所」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Wiki運営雑談所 - (2009/06/18 (木) 19:24:09) のソース

*このコンテンツの説明
ここはこのWikiの運営方針とか更新スタイルとかことをまったりと雑談する場所です.
掲示板もどきとしてお使いください.
妄想,空想大歓迎.

 *コメントは新しいのが一番上に来るようにしました.

*以下雑談

#comment(vsize=6,nsize=20,size=60,below)
- とりあえず返答がおそくなってすいません.&br()&br()>非公式ツールの類&br()扱ってくださって平気です.&br()ゲームに関するものなら基本的に何でも大丈夫です.&br()たとえば感想を書いてるサイトのリンクなんかでも大丈夫です.&br()&br()>「えぐぜりにゃー」の紹介&br()うわ,ありがとうございます.&br()自分以外の人が記事書いてくれるたの初めてなんで素直に嬉しいです.&br()画像がなくてさびしかったのでコッチで勝手にSSつけてみました.&br()変でしたら消しちゃってください.  -- ザンギエラ  (2006-03-21 19:14:43)
- ひとつ質問なんですが、EFZネット対戦ツールやら花映塚接続ツールnetkaeiといった非公式ツールの類は扱ってもいいのでしょうか?  -- 名無しさん  (2006-03-11 04:02:07)
- 「えぐぜりにゃ~」のプチ紹介を書いてみました。変なところがあったら直してください。アップするところが分からなかった&勝手に転載していいのか分からなかったので、画像は付けてませんが…(´・ω・`)  -- へたりんぐ  (2006-03-10 02:36:55)
- 久しぶりに更新しようと思ったらプロキシエラーになってちょっとへこむ.  -- ザンギエラ  (2006-02-13 23:11:26)
- ちょっとテスト  -- ザンギエラ  (2006-02-13 23:02:29)
- >ASDさん&br()返事がおくれてすいません.&br()わざわざ画像サイズをこちらにあわせていただいて本当にありがとうございます.&br()&br()画像サイズに関してですが,サイト上で自動的に変換するのには少々お時間をいただきたいと思います.&br()ただ,自分がアップデートする画像サイズを[[フリーソフト>http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060125/n0601253.html]]等で変換するのは可能ですので,今後はこちらのほうで勝手にサイズを変換しようと思います.&br()そちらは特にお気になさらずに画像をアップしていってください.&br()&br()それではなにかありましたらまたご指摘ください.&br()可能な限り対処いたします.  -- ザンギエラ  (2006-01-28 12:06:03)
- STORM PROJECTのASDです。&br()今回、こちらでは添付画像の大きさが強制的に150x112pxになってしまうということで、あらかじめ元画像の大きさをそれに合わせるということをやってみました。&br()個人的には画像の表示は縦横比が元画像に合ったように表示されるのはもちろんですが、画像自体もそのサイズに変換されるようにしてもらえるとうれしいです。&br()というのもウチの回線速度は遅くて、元画像を単に縮小しているだけでは大きな画像が添付されている場合は読み込みに時間が掛かってしまいます。&br()難しい注文かと思いますがよろしくお願いいたします。&br()&br()#画像をサムネイル化の話は既に下で出てましたね。  -- ASD  (2006-01-25 12:32:17)
- >かしなとさん&br()ダンジョンではつるはし職人ザンギエラです.&br()むしろ運営形態に関するコメントフォームがトップにあるのは変だよなぁと気づかせてくれてありがとうございます.&br()&br()>ワープロ形式での編集&br()ワープロ形式の編集ですが自分のミスでおかしくなっていたみたいです.&br()普通に他のモードも使えます.&br()どうもフォームに関する命令をHtmlに直接組み込むとワープロモードのエディタがバグるみたいです.&br()現在は直しといたので,よろしかったら使ってみてください.&br()&br()>画像表示&br()うわ,確認ありがとうございます.&br()問題がないようでよかったです.&br()というかやはりサイトを管理するのならFirefoxも使えるようにしといたほうがいいですよね.&br()&br()>リンク形式&br()少し弄った時にWiki内のページを移動するたびに新しいウィンドウで開くという素敵仕様になってしまったので,これに関しては現在のところ保留中です.&br()可能ならやってみます.&br()&br()色々とご意見ありがとうございます.  -- ザンギエラ  (2006-01-23 21:07:05)
- どうも。かしなとです。&br()こちらに表示されるとは気付かずに、先日は長文失礼しました。&br()&br()ワープロ形式での編集、試してみました(現在はHTMLモードのみ?)。&br()これだと事前知識が無くとも平気ですね。&br()テンプレート作成フォームと合わせて、編集もかなり容易だと思います。&br()&br()>画像表示&br()IE,Sleipnir,Firefox,Netscape,Operaで確認してみました。&br()画像の表示のされ方はどれも同じでした。&br()また、IE,Sleipnir以外ではレイアウトに少々ズレが生じていますが、問題ない程度です。&br()&br()>リンク形式&br()こういった情報系のページでは、記事中のリンクをクリックした際、新しい窓で開く方がなにかと便利で。&br()「新しいウインドウで開く(N)」やShiftキーを押しながら…(Sleipnirならタブをダブルクリックて固定しておいて…)でも問題はないのですが、ちと面倒。可能なら変更を希望します。&br()(「リンククリック時に新しい窓を開く」仕様というのが、どうもwiki製作者側でwwwの基本理念に反するだとかどうとかで(うろ覚え)、要望は多々あるのに実装されない様子…?)&br()&br()>万歳の?&br()ええ、万歳のです。&br()某所の足跡でバレバレですね(笑)。  -- かしなと  (2006-01-23 04:02:11)
- というわけで[[更新情報テンプレート作成フォーム]]をつくりました.&br()まだ色々とより更新を楽にするためのサービスをつけてないのですが,何もわからない人でも編集に参加できるようなフォームを作ったつもりです.&br()&br()ただJavaどころかプロブラミング自体初めてしたことなので色々と問題があるかもしれません.&br()何かありましたら教えてください.&br()こういう機能が欲しいみたいなものも受け付けてます  -- ザンギエラ  (2006-01-22 18:28:43)
- すみませんが出来ればお使いのブラウズを教えていただけますでしょうか?&br()Sleipnirではまともに見えるのでどんな感じに酷いかがわかりません.&br()一応通常のデスクトップサイズの画像はブログのサムネイルのサイズに合わせたのですが….&br()&br()もしこれ↓や,&br()http://www8.atwiki.jp/42ma9ri/pages/12.html#id_8a9588fc &br()これ↓&br()http://www8.atwiki.jp/42ma9ri/pages/12.html#id_dedad49e &br()の表示のことについてでしたら,すみませんが今のところ仕様です.&br()うまい感じに画像の縦横比をいじる方法がまだ良くわかんないので,もう少しお待ちください.&br()縦横比を維持したままアップロードした画像をサムネイル化するアップローダなどがあればいいのですが.  -- ザンギエラ  (2006-01-20 21:05:11)
- 名無しで失礼します&br()画像の縦横比、どうにかならないのでしょうか?&br()ちょっと酷いことになっているような・・・  -- 名無しさん  (2006-01-20 13:16:08)
- いや、こちらも言葉足らずで……&br()冬コミ 告知は 烈華伝のであり、私自身は参加しておりません。&br()家でデバッグのようなものしてました((&br()&br()主要な情報源として機能しているサイトからリンクを受けると、それだけでアクセスが増えるので新規サークルさん達にとっては非常にありがたいことではないかと。&br()公開して一番恐いと思えるのは、誰も遊んでくれない、でしょうからね。&br()メールについてはそこまで気にしなくても大丈夫だとは思いますが、その気持ちは大事だと思います。&br()個人的な話も混ざりますが、メールがスパムのせいで機能していなかったり、BBSが業者で埋まってたりすると、見る気が失せたりするので……人によっては連絡がとれないこともあるかも知れませんね。&br()そう考えるとやっぱりweb拍手が理想的になるんだよなあ。難しいところだ。&br()……文脈が繋がってませんが、こちらこそよろしくお願いします。  -- サティ  (2006-01-18 10:38:58)
- あ,そうですね言葉が足りませんでした.&br()正確にいうと,サティさんがコミケに参加していることを告知できなかった,といったところでしょうか.&br()&br()こちらこそいつも遊ばせていただいています.&br()本当は勝手にリンク貼っているんでリンクしたときに一言サークルの方にはご挨拶するべきなんでしょうけど,自分としてはもうちょっとサークルさんたちのお役に立ててからじゃないと恥ずかしくて挨拶できないんですよね.&br()考えすぎだっていうのは分かってるんですがどうにもならない性分でして.&br()ようやく自分の中で一つの道が見えてきたんでこのWikiの更新形態とかがひとまず落ち着いたら改めてこれまで紹介してきたサークルさんたちにメールにて挨拶しようとか考えてます.&br()これからもよろしくお願いします.  -- ザンギエラ  (2006-01-18 02:29:41)
- 冬コミ参加は 烈華伝 のですよ?&br()いや念の為……ね。&br()いつも利用させてもらってますよ。こっそり応援中。  -- サティ@食べごろ?  (2006-01-18 02:00:02)
- なるほど、入手の手間ですか。&br()確かにユーザの視点から見るとそういう考え方もできますね。&br()更新されるのを楽しみに、拝見させてもらいます。  -- D.K  (2006-01-17 09:44:40)
- 妄想ですが更新情報を掲示板みたいにぺたぺた貼れるといいかも.&br()http://www8.atwiki.jp/42ma9ri/?cmd=upload&act=open&page=Wiki%E9%81%8B%E5%96%B6%E9%9B%91%E8%AB%87%E6%89%80&file=StickyPaper%E7%84%A1%E9%A1%8C.JPG  -- ザンギエラ  (2006-01-16 22:46:32)
- >同人ゲームとフリーゲームの違い&br()同人ゲームとフリーゲームはアマチュアが作るゲームという部分で根本的には同じだと自分も思ってます.&br()ただ,同人ゲームは同人ショップやコミケにいかないと入手できず,&br()フリーゲームはWEBに繋げさえすればいつでも手に入れることが出来るという違いがあるんじゃないかと思います.&br()お金を払うか払わないかという点も含め,最大の違いは入手の手間なんじゃないかと.&br()区別しておいたほうが何かと楽だと思うので自分はこの二つを違うものとして扱っていますが,何か他にいいアイディアがありましたら提案していただけると助かります.&br()&br()・現状の判断基準&br()同人ゲーム:完成版が同人ショップやイベントなどでのみ入手可能なゲーム&br()フリーゲーム:完成版がWEB環境にあれば自由に入手できるゲーム&br()  -- ザンギエラ  (2006-01-16 13:02:46)
- 同人ゲームとフリーゲームって何が違うんだと久々に考えてしまいました。&br()個人的には同じだと思ってるんですが、ここでの判断基準を決めたほうがいいかもしれませんね。  -- D.K  (2006-01-16 09:53:15)
- >かしなとさん&br()書き込みありがとうございます.&br()試験段階とはいえなんの書き込みもなくてブルブルしていたので書き込んでくれて本当に嬉しいです.&br()&br()>国内同人Wikiについて&br()フリーウェアが対象外になっているのは個人的な理想とは多少違うのですが,記事の内容や品質などはそこのWikiを理想にしてます.&br()将来的には合併出来たらいいなぁとか思ってます.&br()&br()>@wikiの内部設定変更について&br()正直自分はあまりWikiに関して詳しくないのでよくわからないのですが,PukiWikiのようにプラグインをどんどん追加するといったことは出来ない模様です(少なくとも公式にサポートはされてないと思われ).&br()とりあえず通常の文中なら改行は普通に改行するだけで平気です.&br()&br()>何も分からない人でも気軽に編集できる環境について&br()これが重要だというのには激しく同意します.&br()このWikiは現在試験運用中ですがまず真っ先に整えないといけないのはこの部分でしょう.&br()更新情報の理想編集形態としては下にあるコメントフォームみたいなフォームを設置し,指定された形式でデータを入力していくと記事を作成できるというものなんじゃないかと思っているんですが,どうすればそういうものが作れるのかさっぱりわからなかったり.&br()&br()ちなみに@WikiではWiki形式とワープロ形式という二つの編集画面のフォームがあり,ワープロ形式ですと普通にマイクロソフトのWordを使っているのと同じ使用感覚になるのでこれだと編集しやすいんじゃないかと思います.&br()残念ながらWikiモードとワープロモードを自由に選択できるというものではないのですが,Wikiの編集をしたことのない人でもワープロ形式ならかなり簡単に記事を編集できるんじゃないかと思います.&br()詳しくはこちらをいじってみてください>[[TEST_ワープロ]]&br()&br()>サーバーのレンタルについて&br()そうですね.&br()サーバーを借りることが出来たらそれが一番の理想だと思います.&br()自分はIT関係の知識が乏しいのでサーバーのレンタルのしかたからなにまで色々と分からないのですが,水面下で進行させていこうと思います.&br()&br()&br()貴重なご意見ありがとうございます.&br()自分も気づいてなかったようなことも指摘していただいて凄く助かりました.&br()これからも何かあったらどんどん指摘してやってください.&br()ブログの記事も読んでいただいているようで嬉しいです.&br()マゾなので身体に無理するのは止めれませんが.&br()&br()あと失礼ですがもしかしてダンジョン万歳のかしなとさんですか?  -- ザンギエラ  (2006-01-16 07:32:25)
- 開設お疲れ様です&おめでとうございます。&br()&br()INSERT COINというタイトルとインベーダー画像を見て、一瞬レトロゲームを扱うサイトかと(^^&br()でもこれはこれで味があって良いですね。&br()&br()&br()同じようなwikiでの同人ソフト情報…と言えばhttp://lea.sakuraweb.com/wiki/がありましたが、こちらはフリーソフトはほぼ対象外のようで。&br()シェアウェアも一部の有名サークルのみのようですし。&br()なのでINSERT COINには期待してます。&br()&br()ところで、この@wikiとはどこまで内部設定を変更できるんでしょうか?&br()例えば一般的なwiki「PukiWiki」なら通常、改行部分に「~」を必要としますが、これは設定で不要にできるんです。&br()~を文終に逐一付けなければいけないかどうかだけでも結構手間が変わります。&br()編集画面のフォームは少々見づらいですし、私なら.txt作ってさーっと書いてコピペで完了。とできればかなり楽です。&br()&br()有志の協力を得るには、こういった「何も分からない人でも気軽に編集しやすくなる環境」が重要ですよね。&br()&br()また、wikiはHTMLに比べると大分重いようで。ページ容量が大きくなってくると特に。@wikiであること自体、それが顕著なようです。&br()画像も何かと利用されるでしょうし、コンテンツが充実してきたら、思い切ってサーバーのレンタルを考えてみるのもよいやも。&br()&br()とまあ、いきなりの指摘ばかり、申し訳ありません(汗&br()&br()&br()ウボァーの方もいつも拝見させてもらってます。&br()記事は読み易く内容が分かり易い。読んでいて非常に面白いです。&br()これからもお体に無理の無い程度にがんばってくださいな。&br()ではでは。  -- かしなと  (2006-01-16 03:32:04)
- 今までブログに乗っけてたサイト更新情報ですが普通にこのWikiに移行しようと思います.&br()ブログの形式よりWikiの形式のほうが見やすいんじゃないかと思いますし.&br()縦に長いのが気に食わなかったんでちょっと満足  -- ザンギエラ  (2006-01-15 13:10:29)
人気記事ランキング
目安箱バナー