「アプリ/カタログ/計算」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アプリ/カタログ/計算」(2008/06/20 (金) 12:01:07) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#navi(アプリ/カタログ/) #contents(2) &autolink(id=wikibody) *計算 **NiceCalc2 #left(){#ref(nc1.jpg)#ref(nc2.jpg)} 各種関数機能、2・8・16進計算機能の付いた高機能な計算機です。基本的な演算子をスティックで入力出来るため、日常的で単純な計算時にも非常に使いやすいです。表示桁数:20桁。[$9.95,試用可] http://www.very-soft.com http://www.altech-ads.com/product/10003259.htm(国内販売) **Handy Expense #left(){#ref(he1.jpg)#ref(he2.jpg)} 費用の記録・管理ソフト。日々の出費をごく簡単なステップで記録・管理出来る。ほとんど、おこづかい帳レベルなので、使い始める時に簡単な設定をしてしまえば入力も簡単になる。設定はExpense typesで勘定項目を、Currenciesで通貨を(円に固定するならPreferencesのCurrency positionをAfterにすると見易い)Payment typesで支払い形状(現金orカードなど)をそれぞれ入力するだけでOK。入力は出費の都度、Typeを選んで金額を入力するだけで基本的には済む。最大の魅力はExport expensesオプションで、出費の明細をCSV形式で出力出来る事。最大の弱点はそのCSV出力の際に期間指定が出来ない事。[$12.95,購入代行で2,433円,試用可] http://nokia-n73-software.epocware.com/Handy_Expense.html(公式) [[http://www.altech-ads.com/product/10002965.htm>http://www.altech-ads.com/product/10002965.htm]](国内販売) **Expense Calendar #left(){#ref(ec1.jpg)#ref(ec2.jpg)} 標準カレンダーと似たインターフェイスを持つ出費記録ソフト。Handy Expenseとほぼ同様の機能があり、設定も同じような感覚で出来る。両者に共通して言える事だが、出費のあったその場ですぐに入力出来るところに存在価値があり、そこに価値を見出せない場合は恐らく用の無いソフトとなる。最大の魅力は期間を指定して出費の明細をCSV形式で出力出来る事。欠点はそのCSVに日本語が入っていると「?」になってしまう事ともう一点、小数点以下の下2桁目まで強制表示されるため日本円が見辛い事。ユーザー自身がレートを入力するコンバーターも付属する。[$14.95、試用可] http://www.levelupsoftware.com/index_files/expensecalendar3rd.htm http://www.allaboutsymbian.com/software/item/Expense_Calendar_for_S60_3rd_Edition.php **Handy Converter #left(){#ref(hc1.jpg)#ref(hc2.jpg)} 通貨コンバーター。705NKには標準で付いている機能だが、こちらはネットに接続する事で、常に最新の為替レートに更新する事が出来る。付加機能として、レートや手数料から両替時に必要な金額を割り出すExchangeモード、値動きの簡単な一覧を表示するRatesモードがある。接続はAccess Internet経由。[$9.95、試用可] http://nokia-n73-software.epocware.com/Handy_Converter.html http://www.altech-ads.com/product/10003250.htm(国内販売) **Handy Calculator #left(){#ref(calc1.jpg)#ref(calc2.jpg)} 演算子をスティックで入力出来る計算機。フリーウェアの名作「Calcium」に似ていて使い易い。ファンクションはシフトキー(鉛筆キー)を押しながらの入力ではなく、シフトキーがオン/オフ切り替えになっているため、完全に片手で操作出来る。[$12.95、試用可] http://nokia-n73-software.epocware.com/Handy_Calculator.html http://www.allaboutsymbian.com/software/item/Handy_Calculator.php ---- #comment() #navi(アプリ/カタログ/)
#navi(アプリ/カタログ/) #contents(2) &autolink(id=wikibody) *計算 **NiceCalc2 #left(){#ref(nc1.jpg)#ref(nc2.jpg)} 各種関数機能、2・8・16進計算機能の付いた高機能な計算機です。基本的な演算子をスティックで入力出来るため、日常的で単純な計算時にも非常に使いやすいです。表示桁数:20桁。[$9.95,試用可] http://www.very-soft.com http://www.altech-ads.com/product/10003259.htm(国内販売) **Handy Expense #left(){#ref(he1.jpg)#ref(he2.jpg)} 費用の記録・管理ソフト。日々の出費をごく簡単なステップで記録・管理出来る。ほとんど、おこづかい帳レベルなので、使い始める時に簡単な設定をしてしまえば入力も簡単になる。設定はExpense typesで勘定項目を、Currenciesで通貨を(円に固定するならPreferencesのCurrency positionをAfterにすると見易い)Payment typesで支払い形状(現金orカードなど)をそれぞれ入力するだけでOK。入力は出費の都度、Typeを選んで金額を入力するだけで基本的には済む。最大の魅力はExport expensesオプションで、出費の明細をCSV形式で出力出来る事。最大の弱点はそのCSV出力の際に期間指定が出来ない事。[$14.95,試用可] http://nokia-n73-software.epocware.com/Handy_Expense.html(公式) [[http://www.altech-ads.com/product/10002965.htm>http://www.altech-ads.com/product/10002965.htm]](国内販売) **Expense Calendar #left(){#ref(ec1.jpg)#ref(ec2.jpg)} 標準カレンダーと似たインターフェイスを持つ出費記録ソフト。Handy Expenseとほぼ同様の機能があり、設定も同じような感覚で出来る。両者に共通して言える事だが、出費のあったその場ですぐに入力出来るところに存在価値があり、そこに価値を見出せない場合は恐らく用の無いソフトとなる。最大の魅力は期間を指定して出費の明細をCSV形式で出力出来る事。欠点はそのCSVに日本語が入っていると「?」になってしまう事ともう一点、小数点以下の下2桁目まで強制表示されるため日本円が見辛い事。ユーザー自身がレートを入力するコンバーターも付属する。[$14.95、試用可] http://www.levelupsoftware.com/index_files/expensecalendar3rd.htm http://www.allaboutsymbian.com/software/item/Expense_Calendar_for_S60_3rd_Edition.php **Handy Converter #left(){#ref(hc1.jpg)#ref(hc2.jpg)} 通貨コンバーター。705NKには標準で付いている機能だが、こちらはネットに接続する事で、常に最新の為替レートに更新する事が出来る。付加機能として、レートや手数料から両替時に必要な金額を割り出すExchangeモード、値動きの簡単な一覧を表示するRatesモードがある。接続はAccess Internet経由。[$14.95、試用可] http://nokia-n73-software.epocware.com/Handy_Converter.html http://www.altech-ads.com/product/10003250.htm(国内販売) **Handy Calculator #left(){#ref(calc1.jpg)#ref(calc2.jpg)} 演算子をスティックで入力出来る計算機。フリーウェアの名作「Calcium」に似ていて使い易い。ファンクションはシフトキー(鉛筆キー)を押しながらの入力ではなく、シフトキーがオン/オフ切り替えになっているため、完全に片手で操作出来る。[$9.95、試用可] http://nokia-n73-software.epocware.com/Handy_Calculator.html http://www.allaboutsymbian.com/software/item/Handy_Calculator.php ---- #comment() #navi(アプリ/カタログ/)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー