ACLRP > BACK UNIT(キャノン、レーダー、両肩)

「ACLRP/BACK UNIT(キャノン、レーダー、両肩)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ACLRP/BACK UNIT(キャノン、レーダー、両肩)」(2015/11/21 (土) 10:48:47) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- [[ミサイル、ロケット>ACLRP/BACK UNIT(ミサイル、ロケット)]] #contents ---- #areaedit() **チェインガン - 謎カテゴリその1。 - チェインガンというのは砲身が単装のベルト給弾式マシンガンの事。一定発毎に再装填する機構のチェインガンはない。 - しかしACでは筒状に束ねられた多砲身でドラムマガジン式。どうみてもカテゴリ名はガトリング砲の方がふさわしい。 - 昔の河森メカにあったチェイン単砲を多砲身化したものかも。リロードに関しては再装填という名の砲身冷却をしているだけかもしれない。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB69CG&aname(CR-WB69CG)&aname(WB69CG)&aname()&aname()&aname() >弾丸を高速連射するチェインガン、32発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Chaingun| |価格|50000| |重量|542| |消費EN|515| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|298| |装弾数|200| |命中時熱量|1550| |射程距離|366| |最大ロック数|1| |発射間隔|4| |弾単価|48| |マガジン装弾数|32| |マガジン再充填時間|211| - AC最初期パーツ・69式の一つ。 - LRでは集弾率が非常に悪くなりほぼ死亡。 - 一応APをゴリゴリ削り取る時間帯火力の高さはLRでも健在。間合いを間違えると蜂の巣にされる。 - 初心者殺しの武器。特に難敵リムファイヤーのこれは強化人間の照準補正により高い集弾性を維持している。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB72CGL&aname(WB72CGL)&aname(CR-WB72CGL)&aname()&aname()&aname() >小型弾を採用し、軽量化した携行型チェインガン、32発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Chaingun| |価格|46000| |重量|477| |消費EN|422| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|195| |装弾数|300| |命中時熱量|932| |射程距離|388| |最大ロック数|1| |発射間隔|5| |弾単価|27| |マガジン装弾数|32| |マガジン再充填時間|172| - 軽いけどそれだけ。弾が少なすぎてこの命中率じゃつらかとです。 - AAではリロードの短さと高熱から強パーツだった。 - SL以降のコイツは重量/威力の比が悪すぎる。AAで暴れすぎたか。 - ガトリング機構が回転しない。見るからに回転しそうなのに…… - 威力低杉。これで集弾性がアレならガトマシの方が… ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB03CGH >攻撃力を強化した大型チェインガン、32発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Chaingun| |価格|58000| |重量|702| |消費EN|695| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|340| |装弾数|240| |命中時熱量|1390| |射程距離|366| |最大ロック数|1| |発射間隔|5| |弾単価|27| |マガジン装弾数|32| |マガジン再充填時間|154| - 比較的まともなチェインガン。他の2つと一線を隔す性能。 - 唯一キャノンとしての欠点を補える攻撃力を持っている。使うならこれを。 - 実弾武器とは思えぬ機体負荷。4脚では装備しづらい。タンク用のファランクスか? ---------- #areaedit(end) ------ #areaedit() **スラッグガン - 謎カテゴリその2。 - ACでは散弾を発射するキャノンの事だが、実際のスラッグというのは散弾ではなく単発です。 - 右手ショットガンより大きく同時発射数と熱量が増加している。ショットキャノンとでも言うべきか。 - 2シリーズでの名称はリニアガン。PS2の過去シリーズに比べ、大幅に弾速が低下している。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB75SG >大型拡散弾を発射するスラッグガン、2発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Sluggun| |価格|62300| |重量|1179| |消費EN|444| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|172| |装弾数|60| |命中時熱量|2450| |射程距離|425| |最大ロック数|1| |発射間隔|41| |弾単価|176| |マガジン装弾数|2| |マガジン再充填時間|198| - 同時発射数は14。 - 3系でのとあるミッションでは、これを両肩にのっけて「弾切れしたから帰る」とほざいたタンク乗りがいたらしいですぞ。 - 正直、コレを撃ち終えるまできのこれない。弾数は半分でいいから軽量化してくれ。 - 直撃すれば軽グレ並み。だが…… - 中量級以上が相手ではクリーンヒットしても500前後のダメージ。この重さが載る機体なら別のキャノンを主兵装にした上で手にショットガンを持った方が良い。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB82SG2 >装弾数を抑え、軽量化を図った小型スラッグガン、2発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Sluggun| |価格|56100| |重量|744| |消費EN|387| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|172| |装弾数|40| |命中時熱量|2200| |射程距離|450| |最大ロック数|1| |発射間隔|41| |弾単価|176| |マガジン装弾数|2| |マガジン再充填時間|198| - 40発でもまだ多すぎる。もう少し軽くして連射できるのにしてくれ… - 重量効率が75SGより良いので載せるならコレ。主に0距離当てでの熱ハメ狙いだが、馬鹿みたいなリロードで死ねる。 - もっと軽ければ4脚の切り札になりえるんだが… - ジャウザー御用達。閉所で戦う上に強化人間の彼のこれは結構凶悪に見える。 ---------- #areaedit(end) ---------- #areaedit() **リニアガン - 砲身にリニア機構とやらを採用したキャノンらしい。強い反動が特徴。 - 3系より熱量が下がった代わり、大幅に連射力が強化されたので固め殺しなどが可能に。 - &bold(){レールガンとは全くの別物。} ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB87LG >砲身にリニア機構を採用した実弾型キャノン |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Linergun| |価格|100000| |重量|903| |消費EN|518| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|1122| |装弾数|50| |命中時熱量|2962| |射程距離|485| |最大ロック数|1| |発射間隔|52| |弾単価|31| - 威力はなかなかなのだが、誰にも使ってもらえない。 - 決して悪い武器ではない。むしろ良武器なのだが、↓の性能が圧倒的過ぎる。91LGLと比べて弾が少なすぎる。 - 外見から対戦で大グレと見間違える事が良くある。 - 反動が凶悪。NBのサージが使っているところを見ると強そうに感じるが、自分ではなかなか使いにくい。 - LGLよりも有効射程(否最大射程)が長い為、どちらかと言うと迎撃に適している。EO・NIXなどを併用すると効果的。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB91LGL >攻撃力を犠牲に、装弾数の向上と軽量化を両立させた小型リニアガン |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Linergun| |価格|98800| |重量|450| |消費EN|367| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|885| |装弾数|80| |命中時熱量|2718| |射程距離|524| |最大ロック数|1| |発射間隔|48| |弾単価|31| - 軽リニア。高い重量効率-そこそこの威力-高い反動-連射力を持つ。弾薬費も安いので四脚使用時にミッションで持っていくといろいろ役に立つ。 - 多くの強化人間が好んで使用することでも有名。大アモン(ご丁寧に二門装備)、似非⑨、クレプロ、隊長、イサミがそのうっとうしさを教え込んでくれる。 - ホバタンに軽量フレームに本機で強化人間ごっこするのも一興。ロック速度が遅いため四脚では結構使いづらいかも ---------- #areaedit(end) #areaedit() #aname(CR-WB03LGL2)&aname(WB03LGL2)&aname()&aname()&aname()&aname()&aname() ***CR-WB03LGL2 >マガジン方式を取り入れたリニアガン、5発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Linergun| |価格|87900| |重量|1029| |消費EN|567| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|590| |装弾数|60| |命中時熱量|2026| |射程距離|485| |最大ロック数|1| |発射間隔|42| |弾単価|31| |マガジン装弾数|5| |マガジン再充填時間|78| - クレストご乱心。マガリニア。 - マガジン式にした代わり連射力を強化したとでも言いたげだが、肝心の発射間隔はCR-WB91LGLより2しか短くない。つまり存在価値が無い。 - 反動が他のリニアより高く硬直ハメしやすい。 - [[飛行部隊通過支援>ACLRP/MISSION1(08:00~20:00)#飛行部隊通過支援]]Sランク報酬 ---------- #areaedit(end) #areaedit() **レールガン - レールガンとはローレンツ力によって導体を加速、射出する装置。つまり実体弾のはずだがACでは何故かエネルギー弾。謎カテゴリに片足突っ込んでる。&bold(){リニアガンとは全くの別物} -- ただし弾体が射出時に熱でプラズマ化することがある為、プラズマキャノンなどと同系統の武器なのかもしれない。 - 四脚の場合地上で発射ボタンを押せば、空中でも撃てるという特性がある。小ジャンプしながら当てられるのは大きなアドバンテージ ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB14RG-LADON >高速エネルギー弾を発射するレールガン、発射に一定の時間を要する |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Railgun| |価格|84000| |重量|583| |消費EN|645| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|1573| |装弾数|20| |命中時熱量|16110| |射程距離|1000| |最大ロック数|1| |発射間隔|124| |発射時消費EN|2488| - NBまでは弾速が鬼だったが、LRで若干低下した。このリロードと威力を考えれば、NX時代のようにロックできてればほぼ必中の武器でも良かっただろう。 - 発射のラグにある程度の慣れが必要。装備してすぐ使える武器ではない。ロック速度が砂並に早いため、ロックし続けるよりも発射の寸前にサイトを合わせる方が合理的。攻撃中も回避行動を忘れないようにしよう。 - 四脚で強化人間ごっこができる。地上でしか発射ボタンを押せないが、実際に発射するタイミングでは空中にいてもいい。ロックオンなどもちゃんとされる。 - 四脚にはこれがお勧め。低下したといっても全武器中最高クラスの弾速。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB24RG-LADON2 >LADONの改修機、攻撃力・熱量を強化したレールガン |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Railgun| |価格|126000| |重量|892| |消費EN|813| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|2017| |装弾数|15| |命中時熱量|19665| |射程距離|950| |最大ロック数|1| |発射間隔|155| |発射時消費EN|4224| - 何故か溜め時間が長くなってる。 - NXのOPでは脚を吹っ飛ばした。しかもチャージ不要の上、スライド構え撃ちが可能だった。また、LRのOPでも一撃で腕を吹っ飛ばす等ムービー中でも活躍している。 - 威力よりも熱量が痛い。上手く位置取りすれば、相手を釘付けに出来る。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() **グレネードランチャー - 伝統にしてACの象徴とも言える武器。 - グレネードランチャーとは主に榴弾(主に手投げ弾かそれに準ずるもの)をガス圧等で飛ばすことにより、距離がある所の敵を攻撃したりするのが目的の「歩兵の携行武器」を指す。飛ばす過程で多くが放物線を描く。 - つまり名前的には3系の投擲銃がこのカテゴリに一番ふさわしい武器だったり。次点でロケット。 - 「炸裂する弾を飛ばす」という点では合っているのだが…ACのこれはどちらかと言うと大砲。謎カテゴリ? - 遠距離サイトだが近距離でなければ当たりにくい。判定のデカさを活かし至近距離で一次ロックでぶち当てろ! ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB78GL >高い攻撃力を持つグレネードランチャー、着弾時に爆発を起こす |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Grenade launcher| |価格|76200| |重量|1054| |消費EN|342| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|3050| |装弾数|12| |命中時熱量|14598| |射程距離|875| |最大ロック数|1| |発射間隔|205| |弾単価|710| - 通称「大グレ」。 - ナインボールから続く系譜。なんとなく積みたくなる一品、迫力の排莢が魅力。 - サイトが小さくロック速度があまりにも遅い。弾速もライフル以下。 - 威力は高いがサイトと間隔の問題を考えた場合、普通の右手武装と撃ち合えるかどうかと言ったところ。運用のセンスが問われる武器。 - 左武器以外使えない+パージ不可が3秒以上続くリロードには注意。3系の同武器と比べ異常にリロードが長くなっている。 - それでも重量をクリアできれば強武器。でかい判定とまともな補正でLRでは珍しく良く当たる。四脚やタンクのお供に。 - NXの時点ではほぼ軽グレの下位互換だったが、ゲーム性の変化によりNX→NB→LRと相対的に強くなった武器。 - この武器は接近戦で判定のでかさを活かし1次ロックで無理やりぶつけるのが本命。四脚での一撃離脱にちょうどいい。 - ジノが弱い主原因の一つ。重量クリアできてないのにこれを両肩に乗っけたせいでトロい上に攻撃頻度落ち杉。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB87GLL >小型化した軽量機体向けのグレネードランチャー2発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Grenade launcher| |価格|64400| |重量|742| |消費EN|186| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|2160| |装弾数|8| |命中時熱量|12510| |射程距離|780| |最大ロック数|1| |発射間隔|28| |弾単価|470| |マガジン装弾数|2| |マガジン再充填時間|70| - 通称軽グレ。 - 弾が少なく威力も大グレに比べ落ちるが、まさかの2連射可能!しかもマガリロも早い。大グレに比べ非常に高連射。 - NXの時は全体的な機動力が低かったのでバカスカ当たる凶武器だった。 - そのためNX→NB→LRと、どんどん命中率が悪化していった。 - LRではタンク自体が弱く火炎放射器でサイト拡大も出来ないので、にっちもさっちもいかない。 - 一応現在でもロックは比較的速く、接近できれば強力なため使い道はある。 - グレだけあって反動が高いので、LRでも軽二や逆関節などに近距離で一発命中させればそのまま消し炭に出来る程度の性能は残っている。 - 対戦で撃ち捨て前提ならレールガンよりも実用性はある。 - ジノやモリはこっちを積むべきだった。 ---------- #areaedit(end) --------- #areaedit() **プラズマキャノン ***WB08PK-SKYLLA >エネルギー型キャノン、高い攻撃力を持つプラズマ弾を発射 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Plasma cannon| |価格|114200| |重量|988| |消費EN|804| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|2999| |装弾数|16| |命中時熱量|17712| |射程距離|460| |最大ロック数|1| |発射間隔|115| |発射時消費EN|7300| - ばりばりいわしたるでぇー。かなり近づかないと当たりません。 - 判定自体はなかなかの大きさ。弾速の遅さと消費ENがキツイ。 - ミッションなら威力の高さと弾薬費0で便利。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB33PL-SKYLLA2 >威力と装弾数を犠牲に、携行性を高めたプラズマキャノン |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Plasma cannon| |価格|92100| |重量|688| |消費EN|443| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|1877| |装弾数|10| |命中時熱量|12987| |射程距離|400| |最大ロック数|1| |発射間隔|81| |発射時消費EN|3990| - 機体負荷がかなり抑えられている。しかし命中率は所詮プラズマ。 - 機体負荷と一緒に威力も低下。レーザーキャノンとの住み分けが心配される。 - きのこ先生愛用。 - 波動拳。 ---------- #areaedit(end) ---------- #areaedit() **レーザーキャノン - その射程の長さと威力を活かしミッションで大活躍。ECM環境下でも緊急発進☆レビヤタンをロケ撃ちで狙撃できる ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB02L-GERYON >初期のエネルギー型キャノン、装弾数が多めなレーザー砲 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Laser cannon| |価格|78500| |重量|852| |消費EN|405| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|2055| |装弾数|28| |命中時熱量|12402| |射程距離|830| |最大ロック数|1| |発射間隔|80| |発射時消費EN|5100| - 威力、弾数共に良好。大グレより連射に優れる。 - 旧式な外見と裏腹に、なかなか高性能。連射されるとすさまじいプレッシャーを感じる。 - 隙が少なく、E武器なのに判定大きめ、消費も少ない。威力の割に弾も有る良質な武器。 - 特化した性能のものが多いキャノンの中にあって素直な性質を持ち、手武器の上位互換となり得る性能のレーザー砲。重量・威力共に優秀になったカラサワとも言える。 - キャノン全般に言える事だが、ロック速度さえ早ければねぇ… ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB15L-GERYON2 >徹底的な軽量化を行い、携行性を高めたレーザー砲 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Laser cannon| |価格|86200| |重量|385| |消費EN|924| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|2530| |装弾数|12| |命中時熱量|14355| |射程距離|780| |最大ロック数|1| |発射間隔|92| |発射時消費EN|6800| - 軽くて強力だが、ENに対する負荷が非常に大きい。強化人間専用な感じ。 - 弾速速い割には補正が悪く、何故か当たらない哀しい武器。威力は美味しいが。 - カタログスペックがアテにならないことを教えてくれる。 - 隊長が積んでいるがほとんど使ってこない。サイトが死んでいるのも一つの原因か?彼の戦闘スタイルには合ってない気がする。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***YWB35L-GERYON3 >WBW98LXに対抗して製作された高火力試作型 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Laser cannon| |価格|92600| |重量|809| |消費EN|533| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|4098| |装弾数|6| |命中時熱量|20820| |射程距離|710| |最大ロック数|1| |発射間隔|122| |発射時消費EN|8260| - LRからの追加パーツ。PPからの復刻。 - 圧倒的な威力と熱量、その割りにとっても軽い。撃ち捨てのつもりなら良い武器。 - この威力でこの程度の機体負荷なら、二脚系に積んでもいい。ミッションの硬い敵を粉砕するのには役立ってくれるはず。 - リロード時間を加味すれば、威力的にGERYONと大きな差は無い。しかしこちらはバラ撒き不可、ミッション専用か。 - 一発の大きさを生かすならば対戦での一撃離脱や地形戦に使うべきで、それならリロードは問題ない…が、撃った後の離脱に消費ENの大きさが足を引っ張る。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB32L-CERBERUS >砲身を2門持ち、同時に2発のレーザーを射出する連装型レーザー砲 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Laser cannon| |価格|96000| |重量|1292| |消費EN|1165| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|1488| |装弾数|20| |命中時熱量|9882| |射程距離|690| |最大ロック数|1| |発射間隔|99| |発射時消費EN|4560| - 長い砲身の割には折りたたまないタイプのキャノン。またENを弾一発分だけしか撃てないくらいまで減らしておけば超連射(リロードキャンセル)が可能。 - NBでは熱量がそこそこ魅力的だったが、命中時熱量の全体的な低下に伴って重さが際だつ駄パーツに。 - 主砲には及ばないが高威力。弾速の速さから不覚にも被弾。 - 片肩にも関わらず、機体負荷は主砲と同じ。 - LRでは事実上「普通の機体」相手に熱暴走を狙う事が不可能になってしまった。結果、ほぼ全てのキャノンにおいて熱量の項目が無意味化、この武器も犠牲者の一人。 ---------- #areaedit(end) ----------- #areaedit() **パルスキャノン - 3系と比べ、ちゃんとAC相手にも当たるようになった。問題はロック速度。 - チェーンガンのEN版な立ち位置。当たりさえすればワンチャンスでAPをゴッソリ持っていく恐ろしい兵装 - AIが使うと凶悪。ちんまい見た目だがFFでは多くの屍の山を築いた。本作ではラスジナがその恐ろしさを教えてくれる ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB09PU-LAMIA >発射間隔が短く、速射性を重視した軽量エネルギー型キャノン |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Pulse cannon| |価格|82200| |重量|482| |消費EN|1118| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|1080| |装弾数|64| |命中時熱量|5850| |射程距離|530| |最大ロック数|1| |発射間隔|24| |発射時消費EN|2826| - 機体負荷が大きいが、瞬間的な火力はきわめて高い。 - なかなか高い威力と、それに不釣合いなほどの連射力。チェイン以上の速度でAPが削れる。 - すさまじい機体負荷とロックの難しさがもどかしい。COMが使うと強い武器。 - ロックタイムが辛い。 - E消費がこのレベルでは、性能(速射性)を引き出せる機体構成が限定されてしまう。インターバルが取れる環境なら強力。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB16PU-LAMIA2 >LAMIAの発射間隔をさらに短縮し、速射性に特化 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Pulse cannon| |価格|105000| |重量|521| |消費EN|695| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|780| |装弾数|60| |命中時熱量|4707| |射程距離|560| |最大ロック数|1| |発射間隔|18| |発射時消費EN|2069| - LAMIAの機体負荷を改善した代わりに、威力が大きく低下したパルス砲。 - WB09PU-LAMIAに比べて威力が低下。しかしリロードの速さ・弾速・機体負荷の小ささなどで優位に立つ。 - FFで、コレとガチタンを組み合わせると残骸の山を築ける。 - カタログスペックで見ると低威力。騙されるな。 - ラストジナ最強の武器。間合いを取り誤ると左ニクス+ラミア2の超弾幕で大ダメージ+熱暴走確定。 - 連射兵器に関わらずロック速度がやや遅いと言う欠点を持つが、それさえ克服すれば主砲並みの攻撃能力、使いこなす価値はある。 - 火力ではLAMIAに劣るが、消費ENが大幅に軽減されているので実力を引き出しやすい。アセンしだいでは電池無しでもイケル。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB25PU-LAMIA3 >単位時間あたりの攻撃力を重視し、3連射する特殊パルスキャノン |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Pulse cannon| |価格|17500| |重量|577| |消費EN|1305| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|800| |装弾数|48| |命中時熱量|5283| |射程距離|490| |最大ロック数|1| |発射間隔|34| |発射時消費EN|2321| - 4脚は2発目以降を空中からでも撃つことが出来るが、消費ENの関係で実用性はあまり無い。 - 基本的に、バースト系に良い武器は無い。コレもその一つ - リロード34とは「3発目を撃ってから」の待ち時間。産廃って程じゃないがネタ。 - バーストの問題も、異常な消費ENもそのまま引っさげてきたキングオブ産廃。 - というか他のパルスカノンに比べ重量と消費ENで劣るのに、火力でも劣って打ち合いで負けるというのはどういうことか。どうしたミラージュ! ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***YWB36PU-LAMIA4 >EN消費を抑え、機体への負荷を低減した試作型 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Pulse cannon| |価格|105000| |重量|574| |消費EN|495| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|730| |装弾数|75| |命中時熱量|3921| |射程距離|510| |最大ロック数|1| |発射間隔|22| |発射時消費EN|2088| - 3Pから[[RIX-CR5000]]引き継ぎで入手。当時の強武器AA軽チェインの復刻だがなぜかパルスに。 - 低負荷、速射とLAMIA2とコンセプトが似ている。EN消費や総火力を取るならこっち。 - 逆に熱量や瞬間火力が欲しいならLAMIA2で。どちらにせよ使いこなせれば強力。 ---------- #areaedit(end) ------------- #areaedit() **オービットキャノン - 小型兵器が射出されるため弾薬費が掛かりそうだが、&b(){弾薬費は掛からない。} - 固定目標やあまり動かないMTに強い。 - 寿命の限り敵を追尾して攻撃し続ける。一部のミサイルには見習ってもらいたい。 - なぜか連動ミサイルが反応する ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB26O-HARPY >目標を自動的に追尾・攻撃する小型兵器を射出 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Orbit cannon| |価格|88000| |重量|527| |消費EN|495| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|105| |装弾数|15| |命中時熱量|914| |射程距離|500| |最大ロック数|3| |発射間隔|160| |発射時消費EN|1600| - ゴードン御用達。地球儀からファ○ネルが射出されます。 - ネタ機体を作るときに重宝する。色によっては可愛らしい飾りになる。 \O<呼んだ? - HARPY2を載せられないときに。迎撃装置を持っている敵にも効く。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB27O-HARPY2 >装弾数を増やしたHARPYの改修型 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Orbit cannon| |価格|99000| |重量|727| |消費EN|533| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|105| |装弾数|30| |命中時熱量|914| |射程距離|500| |最大ロック数|3| |発射間隔|160| |発射時消費EN|1600| - 外見は引き締まったのにHARPYの倍の弾数。使うならこっち。 - やや大きめの機体負荷が難点。 - 足元を狙うようになったため命中率が低下した。逆に言えば脚部破損を狙いやすい。 - バスカー御用達。非常にうっとうしい ---------- #areaedit(end) --------- #areaedit() **レーダー - レーダー非搭載型の頭部を使用する際は必ず装備したいところ - PPのデモプレイで両肩レーダー機が登場しネタにされてきたが、ECM耐性を底上げできるため一応意味ある行動に ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB69RA&aname(CR-WB69RA)&aname(WB69RA)&aname(初期レーダー)&aname()&aname() >敵の位置を捕捉するレーダー、初期型のために付加機能はないが軽量 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Radar| |価格|19700| |重量|125| |消費EN|199| |対ECM性能|102| |レーダー距離|700| |レーダータイプ|標準| |スキャン間隔|8| |ミサイル表示機能|無し| |生体兵器表示機能|無し| - ECM禁止での対戦で肩レーダー使うならこれ1本。 - 対戦ではセンサーが無くても困らない。するとこのパーツは良い所ずくめということになる。 - ミッションでもセンサーやECMへの耐性がいらないなら選択肢に入る。何でもいいからレーダーつけたいならこれ - レーダー類の中で最も機体負荷が小さい。ノンレーダー頭使用時はとりあえずこれを載せることが多いだろう ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB73RA2 >付加機能として初めて生体センサーを搭載した第二世代機 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Radar| |価格|14800| |重量|157| |消費EN|266| |対ECM性能|155| |レーダー距離|480| |レーダータイプ|円形| |スキャン間隔|16| |ミサイル表示機能|無し| |生体兵器表示機能|搭載| - なぜか初期レーダーより範囲が狭くなっている。3系のミサイルセンサーも消滅。 - 肩レーダーの割りにスキャン間隔も長い。趣味以外の何者でもないパーツ。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB03R-SIREN >スキャン間隔が短く、実戦性の高いレーダー |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Radar| |価格|20000| |重量|205| |消費EN|383| |対ECM性能|229| |レーダー距離|780| |レーダータイプ|八角形| |スキャン間隔|1| |ミサイル表示機能|無し| |生体兵器表示機能|搭載| - スキャン間隔が最短なため、リアルタイムで敵の位置が確認できる。またECM耐性も非常によろしい。 - 対戦で使うなら最高峰といって良い。機体負荷も許容範囲。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB10R-SIREN2 >対ECM性能とレーダー距離を強化した標準型 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Radar| |価格|30000| |重量|237| |消費EN|430| |対ECM性能|300| |レーダー距離|890| |レーダータイプ|円形| |スキャン間隔|5| |ミサイル表示機能|無し| |生体兵器表示機能|搭載| - ミッションにおいて対ECM性能を重視する場合にはこれを使いましょう。 - 下位のレーダーには無いセンサーを搭載。目的のセンサーがあるか、装備する前に確認しよう。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB17R-SIREN3 >レーダー距離をさらに伸ばし、スキャン間隔を短縮した長距離型 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Radar| |価格|60000| |重量|336| |消費EN|375| |対ECM性能|281| |レーダー距離|1160| |レーダータイプ|八角形| |スキャン間隔|1| |ミサイル表示機能|搭載| |生体兵器表示機能|搭載| - SIREN2より機体負荷が大きい分、索敵範囲が向上している。しかしECM耐性が落ちているために出番は無い。 - 全センサー完備。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB85RA3 >軽量・多機能を実現したクレストの最新型 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Radar| |価格|27800| |重量|178| |消費EN|241| |対ECM性能|184| |レーダー距離|600| |レーダータイプ|八角形| |スキャン間隔|12| |ミサイル表示機能|搭載| |生体兵器表示機能|搭載| - 惜しむらくはECM性能の低さか。この為ミッションではいまいち出番が無い。 - 複数のセンサー装備・なかなかのレンジ・低い機体負荷。インターバルはこの際しかたが無い。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB28R-SIREN4 >重量はあるが高機能を追求した性能重視型 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Radar| |価格|40000| |重量|438| |消費EN|562| |対ECM性能|333| |レーダー距離|1400| |レーダータイプ|円形| |スキャン間隔|3| |ミサイル表示機能|搭載| |生体兵器表示機能|搭載| - さすがにここまで高性能である必要は無い。無用の長物。 - 正直WB17R-SIREN3で十分。機体負荷もキツイので、間違っても対戦に持って行ったりしないように。 - ECMがとてもキッツイときに持っていくといい。そこまで出番の多いパーツではない。 - [[DRONE>ACLRP/HEAD#DRONE]]とセットで適当なFCSでもECM耐性10000越えが可能。ゴードン絶対殺すマン ---------- #areaedit(end) ------- #areaedit() **両肩垂直ミサイル ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB18M-CENTAUR >1ロックで2発同時に垂直発射する両肩用ミサイル |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Vertical missile| |価格|140000| |重量|1328| |消費EN|514| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|標準| |攻撃力|1190| |装弾数|40| |命中時熱量|5306| |射程距離|520| |最大ロック数|1| |発射間隔|115| |弾単価|335| - 分かっていると思うが2発同時×両肩で4発同時。3のときから変わっていない。 - マイクロミサイルと共に、詰まったミッションを解決してくれる装備。連動ミサイルも忘れずに。 - 相手によっては片肩のほうが命中しやすいこともある。 - [[ラスト弱王>ACLRP/MISSION1(20:00~06:00)#ジャック・O討伐]]の肩を占める。入手条件もかれの撃破 - 対飛行型パルヴァライザー兵器。 - プリン姉さんやウーパーも愛用 ---------- #areaedit(end) #areaedit() **両肩デュアルミサイル ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WBW89M >1ロックで2×2発同時発射する両肩用デュアルミサイル |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Dual missile| |価格|90000| |重量|1044| |消費EN|633| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|標準| |攻撃力|780| |装弾数|32| |命中時熱量|3888| |射程距離|550| |最大ロック数|1| |発射間隔|115| |弾単価|205| - 普通のミサイルを両肩同時発射。両肩潰す価値があるかは... ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WBW94M2 >両肩用デュアルミサイル、装弾数を増加させた長期戦型 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Dual missile| |価格|138800| |重量|1395| |消費EN|833| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|標準| |攻撃力|780| |装弾数|60| |命中時熱量|3888| |射程距離|550| |最大ロック数|1| |発射間隔|115| |弾単価|205| - 弱王が核から乗り換えたブツ。兎にも角にも重過ぎる。それでも昔よりマシというのが弱王クオリティ。 - CR-WBW89Mでも多すぎ重過ぎだったのに、さらにパワーアップ。どうしても使うなら接近してから。 - 3系では普通の両肩ミサより威力が上がっていたが、今回はそんなことは無い。弾が増加してもやはり趣味。 ---------- #areaedit(end) --------- #areaedit() **両肩トリプルミサイル ---------- #areaedit(end) #areaedit() #aname(CR-YWBW06MT) ***CR-YWBW06MT >1ロックで3×2発を同時発射する両肩用トリプルミサイル |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Triple missile| |価格|90900| |重量|1110| |消費EN|656| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|標準| |攻撃力|780| |装弾数|60| |命中時熱量|3888| |射程距離|500| |最大ロック数|1| |発射間隔|115| |弾単価|205| - LRPで追加、V6ミサイルことWX-S800-GFの復刻品。 -- あまり似てない上、あの独特の弾道も描かない。別物 - 使用感覚は垂直ミサイルとほぼ変わらない。 - これも対飛行型パルヴァライザー用決戦兵器。 - [[飛行部隊撃墜>ACLRP/MISSION1(20:00~06:00)#飛行部隊撃墜]]で拾得 ---------- #areaedit(end) ------------- #areaedit() **両肩コンテナミサイル ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB29M-ECHIDNA >射出後分離し、大型のミサイルを放出する両肩用特殊弾倉型ミサイル |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Pursuit missile| |価格|135000| |重量|1332| |消費EN|545| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|-| |攻撃力|645| |装弾数|4| |命中時熱量|3294| |射程距離|600| |最大ロック数|-| |発射間隔|200| |弾単価|1520| - NBで片肩用のECHIDNA2が登場して以来、すっかり日の当たらぬ場所に放置されています。 - ECHIDNA2の方が何かと合理的。ビジュアルパーツ。展開時の重量感は、「重装備」という浪漫を感じさせてくれる。 - やっぱり撃ち捨て前提か ---------- #areaedit(end) ----------- #areaedit() **両肩ロケット ---------- #areaedit(end) #areaedit() #aname(CR-WBW78R)&aname(WBW78R)&aname()&aname()&aname()&aname()&aname() ***CR-WBW78R >2×2発のロケットを同時発射する両肩用デュアルロケット |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Dual rocket| |価格|94700| |重量|1003| |消費EN|312| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|-| |攻撃力|820| |装弾数|60| |命中時熱量|3699| |射程距離|695| |最大ロック数|-| |発射間隔|55| |発射時消費EN|98| - 小型ロケットを4発同時発射。ちょっと重い。 - 対戦よりもミッションで効果的。閉所なら圧倒的火力。 - [[管理局強行偵察>ACLRP/MISSION1(08:00~20:00)#管理局強行偵察]],[[管理局奪還>ACLRP/MISSION1(08:00~20:00)#管理局奪還]]で拾得 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WBW91RT >3×2発のロケットを同時発射する両肩用トリプルロケット |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Triple rocket| |価格|99800| |重量|1136| |消費EN|388| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|-| |攻撃力|820| |装弾数|60| |命中時熱量|3699| |射程距離|695| |最大ロック数|-| |発射間隔|82| |発射時消費EN|98| - こちらは6発同時発射。おいおいこれはさすがに重いぞ。 - ゴツイ鉄板を多数張り合わせたような独特のデザインは、2系パーツのデザインを思い起こさせる。 - 方向性はCR-WBW78Rと同じ。積載量に余裕があって、「使える」状況ならどうぞ。 - 地味にレビヤたん退治にオススメの武器。弾速がそこそこあるのでロケ撃ちでも結構ポコポコ当たるぞ! ---------- #areaedit(end) --------- #areaedit() **両肩チェインガン ***CR-WBW78C >同時2発の弾丸を連射する両肩用チェインガン、24発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Chaingun| |価格|77700| |重量|1067| |消費EN|306| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|標準| |攻撃力|162| |装弾数|320| |命中時熱量|1070| |射程距離|385| |最大ロック数|1| |発射間隔|6| |弾単価|27| |マガジン装弾数|24| |マガジン再充填時間|148| - 再装填時間がじょ、冗談じゃ…。 - 2の頃から両肩チェインは産廃。だがこのカッコよさはかなりのもの。ビジュアルパーツ。 - キャノンにしては珍しくサイト標準。 - ジノのような両肩にキャノン装備をしたいときにも。 - AZ02が使用。 ---------- #areaedit(end) ------- #areaedit() **両肩グレネードランチャー ***CR-WBW98G >2発連続発射する両肩用グレネードランチャー |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Grenade launchar| |価格|99300| |重量|1242| |消費EN|565| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|2400| |装弾数|24| |命中時熱量|12510| |射程距離|750| |最大ロック数|1| |発射間隔|228| |弾単価|470| - 4脚だと2発目は空中で発射可能。地味にバカスカ当たる良武器。 - 弾速の速さと当たり判定の大きさは大グレ譲り。初心者から中級者まではコイツに圧倒されるかも。 - この手の武器の中では例外的に、一発目と二発目で別々に二次ロックしてくれるのも嬉しい - だが隊長、テメーは駄目だ。ラスト隊長はこれとブースタのせいで速度落ち杉。 - 意外な使い勝手の良さに驚く優良パーツ ---------- #areaedit(end) ----------- #areaedit() **両肩レーザーキャノン #areaedit(end) ---------------- #areaedit() #aname(CR-WBW98LX)&aname(WBW98LX)&aname(主砲)&aname()&aname()&aname()&aname() ***CR-WBW98LX >高い攻撃力と熱量を持つ両肩用大口径レーザーキャノン |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Laser cannon| |価格|109000| |重量|1292| |消費EN|1165| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|5820| |装弾数|10| |命中時熱量|20250| |射程距離|710| |最大ロック数|1| |発射間隔|136| |発射時消費EN|9400| - 「主砲」「大口径」「サテライト」「破滅砲」と物騒な通称を数多く持つ。LRでは「ライウン砲」と呼ばれる事も。 - 単発威力も時間火力も全武器中最高クラス。ACでも4発位でほぼ確実に木っ端微塵。EN防高めようとコイツの前では無力 - 判定も大きく、一発当たっただけでAPが2000とか吹っ飛び戦意が萎える。コレに勝つ為には恐怖を克服しなければならない。 - 威力に対するリロードは短めだが、莫大な消費と長いロックタイムがその利点を潰してしまっている。 - ミッションやアリーナで困ったらガチタンにコレ。大抵の困難はこの絶対的な威力により消し飛ぶ。 - LRではライウンがコレを持って、何と最初のミッションの内の1つで待ち構えている。粉砕されたレイヴンは数知れず。 - [[機密物資護衛>ACLRP/MISSION1(08:00~20:00)#機密物資護衛]]で拾得 ---------- #areaedit(end) ----------- #areaedit() **カルテットキャノン ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB30Q-CHIMERA >同時4発のエネルギー弾を発射する両肩用大型レーザーキャノン |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Quartet cannon| |価格|77700| |重量|1556| |消費EN|875| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|720| |装弾数|60| |命中時熱量|5179| |射程距離|670| |最大ロック数|1| |発射間隔|96| |発射時消費EN|2770| - 4発動時発射という事で、実質威力は2880、装弾数は15。 - 主砲ことWBW98LXと比較すると、発射間隔と燃費、ロックタイム、サイトサイズで勝ってるが火力や判定で大きく負けている。 - だが見た目は翼を背負っているようでカッコ良い。ビジュアルパーツ。後の破壊天使砲である - 一応リロードキャンセルが出来るキャノンの中で最もサイトサイズが大きい。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() **両肩オービットキャノン ---------- #areaedit(end) #areaedit() #aname(YASYA)&aname()&aname()&aname()&aname()&aname()&aname() ***YASYA >両肩武器、射出地点に滞空し、接近した敵を攻撃する自律兵器を搭載 |メーカー|キサラギ| |カテゴリ|Orbit cannon| |価格|64000| |重量|1117| |消費EN|920| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|-| |攻撃力|205| |装弾数|22| |命中時熱量|1242| |射程距離|420| |最大ロック数|-| |発射間隔|240| |発射時消費EN|1600| - 射出したその場で滞空するオービット。君はこの武器を使いこなすことができるか!? - 閉所やタンク相手では大活躍できる。大抵の敵はこれを適当にばら撒くだけで瀕死になってくれる。 - 3のOPミラ重量機はのんびりこれを展開しようとしてミサイルの雨あられをくらった。 - FFのキサラギチームが使い方を教えてくれる。接近戦AC殺し。 - 高AP待ち機体になら出番があるかもしれない。2次ロックしていたら強かっただろう。 - ECM環境でも問題なく動作する - 当たるのであれば瞬間火力はかなり上位に食い込む。当たれば - [[レイジングトレントIV撃破>ACLRP/MISSION1(08:00~20:00)#レイジングトレントIV撃破]]:レイジングトレントIV撃破報酬 ---------- #areaedit(end) ----------- #areaedit() **両肩補助ブースター ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB31B-PEGASUS >両肩用補助ブースタ、通常のブースタに連動し推進力を強化する |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Add booster| |価格|107500| |重量|1120| |消費EN|495| |ブースタ出力|5000| |ブースト時消費EN|1290| |ブースト加速度|1000| |ブースト時発熱量|1520| - 主に強化されるのは速度よりも加速。激増する消費ENと発熱、ミサイルを付けられないという問題が付きまとう - 一般にB81やBIRDIE、BIRDIE2などの低発熱ブースタとセットで使用される。 - あまり速度が上がらない気がするがその原因はその自重。腕とインサイドとEOだけで重さをできるだけ抑えつつ総火力を確保しなければならない - 速度が上がる分、旋廻戦では軌道が大回りになり相手に後ろを取られやすくなる。近距離で戦う機体には向かない。 ---------- #areaedit(end) ---- **コメント #comment
---- [[ミサイル、ロケット>ACLRP/BACK UNIT(ミサイル、ロケット)]] #contents ---- #areaedit() **チェインガン - 謎カテゴリその1。 - チェインガンというのは砲身が単装のベルト給弾式マシンガンの事。一定発毎に再装填する機構のチェインガンはない。 - しかしACでは筒状に束ねられた多砲身でドラムマガジン式。どうみてもカテゴリ名はガトリング砲の方がふさわしい。 - 昔の河森メカにあったチェイン単砲を多砲身化したものかも。リロードに関しては再装填という名の砲身冷却をしているだけかもしれない。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB69CG&aname(CR-WB69CG)&aname(WB69CG)&aname()&aname()&aname() >弾丸を高速連射するチェインガン、32発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Chaingun| |価格|50000| |重量|542| |消費EN|515| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|298| |装弾数|200| |命中時熱量|1550| |射程距離|366| |最大ロック数|1| |発射間隔|4| |弾単価|48| |マガジン装弾数|32| |マガジン再充填時間|211| - AC最初期パーツ・69式の一つ。 - LRでは集弾率が非常に悪くなりほぼ死亡。 - 一応APをゴリゴリ削り取る時間帯火力の高さはLRでも健在。間合いを間違えると蜂の巣にされる。 - 初心者殺しの武器。特に難敵リムファイヤーのこれは強化人間の照準補正により高い集弾性を維持している。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB72CGL&aname(WB72CGL)&aname(CR-WB72CGL)&aname()&aname()&aname() >小型弾を採用し、軽量化した携行型チェインガン、32発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Chaingun| |価格|46000| |重量|477| |消費EN|422| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|195| |装弾数|300| |命中時熱量|932| |射程距離|388| |最大ロック数|1| |発射間隔|5| |弾単価|27| |マガジン装弾数|32| |マガジン再充填時間|172| - 軽いけどそれだけ。弾が少なすぎてこの命中率じゃつらかとです。 - AAではリロードの短さと高熱から強パーツだった。 - SL以降のコイツは重量/威力の比が悪すぎる。AAで暴れすぎたか。 - ガトリング機構が回転しない。見るからに回転しそうなのに…… - 威力低杉。これで集弾性がアレならガトマシの方が… ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB03CGH >攻撃力を強化した大型チェインガン、32発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Chaingun| |価格|58000| |重量|702| |消費EN|695| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|340| |装弾数|240| |命中時熱量|1390| |射程距離|366| |最大ロック数|1| |発射間隔|5| |弾単価|27| |マガジン装弾数|32| |マガジン再充填時間|154| - 比較的まともなチェインガン。他の2つと一線を隔す性能。 - 唯一キャノンとしての欠点を補える攻撃力を持っている。使うならこれを。 - 実弾武器とは思えぬ機体負荷。4脚では装備しづらい。タンク用のファランクスか? ---------- #areaedit(end) ------ #areaedit() **スラッグガン - 謎カテゴリその2。 - ACでは散弾を発射するキャノンの事だが、実際のスラッグというのは散弾ではなく単発です。 - 右手ショットガンより大きく同時発射数と熱量が増加している。ショットキャノンとでも言うべきか。 - 2シリーズでの名称はリニアガン。PS2の過去シリーズに比べ、大幅に弾速が低下している。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB75SG >大型拡散弾を発射するスラッグガン、2発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Sluggun| |価格|62300| |重量|1179| |消費EN|444| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|172| |装弾数|60| |命中時熱量|2450| |射程距離|425| |最大ロック数|1| |発射間隔|41| |弾単価|176| |マガジン装弾数|2| |マガジン再充填時間|198| - 同時発射数は14。 - 3系でのとあるミッションでは、これを両肩にのっけて「弾切れしたから帰る」とほざいたタンク乗りがいたらしいですぞ。 - 正直、コレを撃ち終えるまできのこれない。弾数は半分でいいから軽量化してくれ。 - 直撃すれば軽グレ並み。だが…… - 中量級以上が相手ではクリーンヒットしても500前後のダメージ。この重さが載る機体なら別のキャノンを主兵装にした上で手にショットガンを持った方が良い。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB82SG2 >装弾数を抑え、軽量化を図った小型スラッグガン、2発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Sluggun| |価格|56100| |重量|744| |消費EN|387| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|172| |装弾数|40| |命中時熱量|2200| |射程距離|450| |最大ロック数|1| |発射間隔|41| |弾単価|176| |マガジン装弾数|2| |マガジン再充填時間|198| - 40発でもまだ多すぎる。もう少し軽くして連射できるのにしてくれ… - 重量効率が75SGより良いので載せるならコレ。主に0距離当てでの熱ハメ狙いだが、馬鹿みたいなリロードで死ねる。 - もっと軽ければ4脚の切り札になりえるんだが… - ジャウザー御用達。閉所で戦う上に強化人間の彼のこれは結構凶悪に見える。 ---------- #areaedit(end) ---------- #areaedit() **リニアガン - 砲身にリニア機構とやらを採用したキャノンらしい。強い反動が特徴。 - 3系より熱量が下がった代わり、大幅に連射力が強化されたので固め殺しなどが可能に。 - &bold(){レールガンとは全くの別物。} ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB87LG >砲身にリニア機構を採用した実弾型キャノン |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Linergun| |価格|100000| |重量|903| |消費EN|518| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|1122| |装弾数|50| |命中時熱量|2962| |射程距離|485| |最大ロック数|1| |発射間隔|52| |弾単価|31| - 威力はなかなかなのだが、誰にも使ってもらえない。 - 決して悪い武器ではない。むしろ良武器なのだが、↓の性能が圧倒的過ぎる。91LGLと比べて弾が少なすぎる。 - 外見から対戦で大グレと見間違える事が良くある。 - 反動が凶悪。NBのサージが使っているところを見ると強そうに感じるが、自分ではなかなか使いにくい。 - LGLよりも有効射程(否最大射程)が長い為、どちらかと言うと迎撃に適している。EO・NIXなどを併用すると効果的。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB91LGL >攻撃力を犠牲に、装弾数の向上と軽量化を両立させた小型リニアガン |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Linergun| |価格|98800| |重量|450| |消費EN|367| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|885| |装弾数|80| |命中時熱量|2718| |射程距離|524| |最大ロック数|1| |発射間隔|48| |弾単価|31| - 軽リニア。高い重量効率-そこそこの威力-高い反動-連射力を持つ。弾薬費も安いので四脚使用時にミッションで持っていくといろいろ役に立つ。 - 多くの強化人間が好んで使用することでも有名。大アモン(ご丁寧に二門装備)、似非⑨、クレプロ、隊長、イサミがそのうっとうしさを教え込んでくれる。 - ホバタンに軽量フレームに本機で強化人間ごっこするのも一興。ロック速度が遅いため四脚では結構使いづらいかも ---------- #areaedit(end) #areaedit() #aname(CR-WB03LGL2)&aname(WB03LGL2)&aname()&aname()&aname()&aname()&aname() ***CR-WB03LGL2 >マガジン方式を取り入れたリニアガン、5発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Linergun| |価格|87900| |重量|1029| |消費EN|567| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|590| |装弾数|60| |命中時熱量|2026| |射程距離|485| |最大ロック数|1| |発射間隔|42| |弾単価|31| |マガジン装弾数|5| |マガジン再充填時間|78| - クレストご乱心。マガリニア。 - マガジン式にした代わり連射力を強化したとでも言いたげだが、肝心の発射間隔はCR-WB91LGLより2しか短くない。つまり存在価値が無い。 - 反動が他のリニアより高く硬直ハメしやすい。 - [[飛行部隊通過支援>ACLRP/MISSION1(08:00~20:00)#飛行部隊通過支援]]Sランク報酬 ---------- #areaedit(end) #areaedit() **レールガン - レールガンとはローレンツ力によって導体を加速、射出する装置。つまり実体弾のはずだがACでは何故かエネルギー弾。謎カテゴリに片足突っ込んでる。&bold(){リニアガンとは全くの別物} -- ただし弾体が射出時に熱でプラズマ化することがある為、プラズマキャノンなどと同系統の武器なのかもしれない。 - 四脚の場合地上で発射ボタンを押せば、空中でも撃てるという特性がある。小ジャンプしながら当てられるのは大きなアドバンテージ ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB14RG-LADON >高速エネルギー弾を発射するレールガン、発射に一定の時間を要する |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Railgun| |価格|84000| |重量|583| |消費EN|645| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|1573| |装弾数|20| |命中時熱量|16110| |射程距離|1000| |最大ロック数|1| |発射間隔|124| |発射時消費EN|2488| - NBまでは弾速が鬼だったが、LRで若干低下した。このリロードと威力を考えれば、NX時代のようにロックできてればほぼ必中の武器でも良かっただろう。 - 発射のラグにある程度の慣れが必要。装備してすぐ使える武器ではない。ロック速度が砂並に早いため、ロックし続けるよりも発射の寸前にサイトを合わせる方が合理的。攻撃中も回避行動を忘れないようにしよう。 - 四脚で強化人間ごっこができる。地上でしか発射ボタンを押せないが、実際に発射するタイミングでは空中にいてもいい。ロックオンなどもちゃんとされる。 - 四脚にはこれがお勧め。低下したといっても全武器中最高クラスの弾速。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB24RG-LADON2 >LADONの改修機、攻撃力・熱量を強化したレールガン |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Railgun| |価格|126000| |重量|892| |消費EN|813| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|2017| |装弾数|15| |命中時熱量|19665| |射程距離|950| |最大ロック数|1| |発射間隔|155| |発射時消費EN|4224| - 何故か溜め時間が長くなってる。 - NXのOPでは脚を吹っ飛ばした。しかもチャージ不要の上、スライド構え撃ちが可能だった。また、LRのOPでも一撃で腕を吹っ飛ばす等ムービー中でも活躍している。 - 威力よりも熱量が痛い。上手く位置取りすれば、相手を釘付けに出来る。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() **グレネードランチャー - 伝統にしてACの象徴とも言える武器。 - グレネードランチャーとは主に榴弾(主に手投げ弾かそれに準ずるもの)をガス圧等で飛ばすことにより、距離がある所の敵を攻撃したりするのが目的の「歩兵の携行武器」を指す。飛ばす過程で多くが放物線を描く。 - つまり名前的には3系の投擲銃がこのカテゴリに一番ふさわしい武器だったり。次点でロケット。 - 「炸裂する弾を飛ばす」という点では合っているのだが…ACのこれはどちらかと言うと大砲。謎カテゴリ? - 遠距離サイトだが近距離でなければ当たりにくい。判定のデカさを活かし至近距離で一次ロックでぶち当てろ! ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB78GL >高い攻撃力を持つグレネードランチャー、着弾時に爆発を起こす |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Grenade launcher| |価格|76200| |重量|1054| |消費EN|342| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|3050| |装弾数|12| |命中時熱量|14598| |射程距離|875| |最大ロック数|1| |発射間隔|205| |弾単価|710| - 通称「大グレ」。 - ナインボールから続く系譜。なんとなく積みたくなる一品、迫力の排莢が魅力。 - サイトが小さくロック速度があまりにも遅い。弾速もライフル以下。 - 威力は高いがサイトと間隔の問題を考えた場合、普通の右手武装と撃ち合えるかどうかと言ったところ。運用のセンスが問われる武器。 - 左武器以外使えない+パージ不可が3秒以上続くリロードには注意。3系の同武器と比べ異常にリロードが長くなっている。 - それでも重量をクリアできれば強武器。でかい判定とまともな補正でLRでは珍しく良く当たる。四脚やタンクのお供に。 - NXの時点ではほぼ軽グレの下位互換だったが、ゲーム性の変化によりNX→NB→LRと相対的に強くなった武器。 - この武器は接近戦で判定のでかさを活かし1次ロックで無理やりぶつけるのが本命。四脚での一撃離脱にちょうどいい。 - ジノが弱い主原因の一つ。重量クリアできてないのにこれを両肩に乗っけたせいでトロい上に攻撃頻度落ち杉。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB87GLL >小型化した軽量機体向けのグレネードランチャー2発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Grenade launcher| |価格|64400| |重量|742| |消費EN|186| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|2160| |装弾数|8| |命中時熱量|12510| |射程距離|780| |最大ロック数|1| |発射間隔|28| |弾単価|470| |マガジン装弾数|2| |マガジン再充填時間|70| - 通称軽グレ。 - 弾が少なく威力も大グレに比べ落ちるが、まさかの2連射可能!しかもマガリロも早い。大グレに比べ非常に高連射。 - NXの時は全体的な機動力が低かったのでバカスカ当たる凶武器だった。 - そのためNX→NB→LRと、どんどん命中率が悪化していった。 - LRではタンク自体が弱く火炎放射器でサイト拡大も出来ないので、にっちもさっちもいかない。 - 一応現在でもロックは比較的速く、接近できれば強力なため使い道はある。 - グレだけあって反動が高いので、LRでも軽二や逆関節などに近距離で一発命中させればそのまま消し炭に出来る程度の性能は残っている。 - 対戦で撃ち捨て前提ならレールガンよりも実用性はある。 - ジノやモリはこっちを積むべきだった。 ---------- #areaedit(end) --------- #areaedit() **プラズマキャノン ***WB08PK-SKYLLA >エネルギー型キャノン、高い攻撃力を持つプラズマ弾を発射 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Plasma cannon| |価格|114200| |重量|988| |消費EN|804| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|2999| |装弾数|16| |命中時熱量|17712| |射程距離|460| |最大ロック数|1| |発射間隔|115| |発射時消費EN|7300| - ばりばりいわしたるでぇー。かなり近づかないと当たりません。 - 判定自体はなかなかの大きさ。弾速の遅さと消費ENがキツイ。 - ミッションなら威力の高さと弾薬費0で便利。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB33PL-SKYLLA2 >威力と装弾数を犠牲に、携行性を高めたプラズマキャノン |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Plasma cannon| |価格|92100| |重量|688| |消費EN|443| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|1877| |装弾数|10| |命中時熱量|12987| |射程距離|400| |最大ロック数|1| |発射間隔|81| |発射時消費EN|3990| - 機体負荷がかなり抑えられている。しかし命中率は所詮プラズマ。 - 機体負荷と一緒に威力も低下。レーザーキャノンとの住み分けが心配される。 - きのこ先生愛用。 - 波動拳。 ---------- #areaedit(end) ---------- #areaedit() **レーザーキャノン - その射程の長さと威力を活かしミッションで大活躍。ECM環境下でも緊急発進☆レビヤタンをロケ撃ちで狙撃できる ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB02L-GERYON >初期のエネルギー型キャノン、装弾数が多めなレーザー砲 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Laser cannon| |価格|78500| |重量|852| |消費EN|405| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|2055| |装弾数|28| |命中時熱量|12402| |射程距離|830| |最大ロック数|1| |発射間隔|80| |発射時消費EN|5100| - 威力、弾数共に良好。大グレより連射に優れる。 - 旧式な外見と裏腹に、なかなか高性能。連射されるとすさまじいプレッシャーを感じる。 - 隙が少なく、E武器なのに判定大きめ、消費も少ない。威力の割に弾も有る良質な武器。 - 特化した性能のものが多いキャノンの中にあって素直な性質を持ち、手武器の上位互換となり得る性能のレーザー砲。重量・威力共に優秀になったカラサワとも言える。 - キャノン全般に言える事だが、ロック速度さえ早ければねぇ… ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB15L-GERYON2 >徹底的な軽量化を行い、携行性を高めたレーザー砲 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Laser cannon| |価格|86200| |重量|385| |消費EN|924| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|2530| |装弾数|12| |命中時熱量|14355| |射程距離|780| |最大ロック数|1| |発射間隔|92| |発射時消費EN|6800| - 軽くて強力だが、ENに対する負荷が非常に大きい。強化人間専用な感じ。 - 弾速速い割には補正が悪く、何故か当たらない哀しい武器。威力は美味しいが。 - カタログスペックがアテにならないことを教えてくれる。 - 隊長が積んでいるがほとんど使ってこない。サイトが死んでいるのも一つの原因か?彼の戦闘スタイルには合ってない気がする。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***YWB35L-GERYON3 >WBW98LXに対抗して製作された高火力試作型 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Laser cannon| |価格|92600| |重量|809| |消費EN|533| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|4098| |装弾数|6| |命中時熱量|20820| |射程距離|710| |最大ロック数|1| |発射間隔|122| |発射時消費EN|8260| - LRからの追加パーツ。PPからの復刻。 - 圧倒的な威力と熱量、その割りにとっても軽い。撃ち捨てのつもりなら良い武器。 - この威力でこの程度の機体負荷なら、二脚系に積んでもいい。ミッションの硬い敵を粉砕するのには役立ってくれるはず。 - リロード時間を加味すれば、威力的にGERYONと大きな差は無い。しかしこちらはバラ撒き不可、ミッション専用か。 - 一発の大きさを生かすならば対戦での一撃離脱や地形戦に使うべきで、それならリロードは問題ない…が、撃った後の離脱に消費ENの大きさが足を引っ張る。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB32L-CERBERUS >砲身を2門持ち、同時に2発のレーザーを射出する連装型レーザー砲 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Laser cannon| |価格|96000| |重量|1292| |消費EN|1165| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|1488| |装弾数|20| |命中時熱量|9882| |射程距離|690| |最大ロック数|1| |発射間隔|99| |発射時消費EN|4560| - 長い砲身の割には折りたたまないタイプのキャノン。またENを弾一発分だけしか撃てないくらいまで減らしておけば超連射(リロードキャンセル)が可能。 - NBでは熱量がそこそこ魅力的だったが、命中時熱量の全体的な低下に伴って重さが際だつ駄パーツに。 - 主砲には及ばないが高威力。弾速の速さから不覚にも被弾。 - 片肩にも関わらず、機体負荷は主砲と同じ。 - LRでは事実上「普通の機体」相手に熱暴走を狙う事が不可能になってしまった。結果、ほぼ全てのキャノンにおいて熱量の項目が無意味化、この武器も犠牲者の一人。 ---------- #areaedit(end) ----------- #areaedit() **パルスキャノン - 3系と比べ、ちゃんとAC相手にも当たるようになった。問題はロック速度。 - チェーンガンのEN版な立ち位置。当たりさえすればワンチャンスでAPをゴッソリ持っていく恐ろしい兵装 - AIが使うと凶悪。ちんまい見た目だがFFでは多くの屍の山を築いた。本作ではラスジナがその恐ろしさを教えてくれる ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB09PU-LAMIA >発射間隔が短く、速射性を重視した軽量エネルギー型キャノン |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Pulse cannon| |価格|82200| |重量|482| |消費EN|1118| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|1080| |装弾数|64| |命中時熱量|5850| |射程距離|530| |最大ロック数|1| |発射間隔|24| |発射時消費EN|2826| - 機体負荷が大きいが、瞬間的な火力はきわめて高い。 - なかなか高い威力と、それに不釣合いなほどの連射力。チェイン以上の速度でAPが削れる。 - すさまじい機体負荷とロックの難しさがもどかしい。COMが使うと強い武器。 - ロックタイムが辛い。 - E消費がこのレベルでは、性能(速射性)を引き出せる機体構成が限定されてしまう。インターバルが取れる環境なら強力。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB16PU-LAMIA2 >LAMIAの発射間隔をさらに短縮し、速射性に特化 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Pulse cannon| |価格|105000| |重量|521| |消費EN|695| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|780| |装弾数|60| |命中時熱量|4707| |射程距離|560| |最大ロック数|1| |発射間隔|18| |発射時消費EN|2069| - LAMIAの機体負荷を改善した代わりに、威力が大きく低下したパルス砲。 - WB09PU-LAMIAに比べて威力が低下。しかしリロードの速さ・弾速・機体負荷の小ささなどで優位に立つ。 - FFで、コレとガチタンを組み合わせると残骸の山を築ける。 - カタログスペックで見ると低威力。騙されるな。 - ラストジナ最強の武器。間合いを取り誤ると左ニクス+ラミア2の超弾幕で大ダメージ+熱暴走確定。 - 連射兵器に関わらずロック速度がやや遅いと言う欠点を持つが、それさえ克服すれば主砲並みの攻撃能力、使いこなす価値はある。 - 火力ではLAMIAに劣るが、消費ENが大幅に軽減されているので実力を引き出しやすい。アセンしだいでは電池無しでもイケル。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB25PU-LAMIA3 >単位時間あたりの攻撃力を重視し、3連射する特殊パルスキャノン |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Pulse cannon| |価格|17500| |重量|577| |消費EN|1305| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|800| |装弾数|48| |命中時熱量|5283| |射程距離|490| |最大ロック数|1| |発射間隔|34| |発射時消費EN|2321| - 4脚は2発目以降を空中からでも撃つことが出来るが、消費ENの関係で実用性はあまり無い。 - 基本的に、バースト系に良い武器は無い。コレもその一つ - リロード34とは「3発目を撃ってから」の待ち時間。産廃って程じゃないがネタ。 - バーストの問題も、異常な消費ENもそのまま引っさげてきたキングオブ産廃。 - というか他のパルスカノンに比べ重量と消費ENで劣るのに、火力でも劣って打ち合いで負けるというのはどういうことか。どうしたミラージュ! ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***YWB36PU-LAMIA4 >EN消費を抑え、機体への負荷を低減した試作型 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Pulse cannon| |価格|105000| |重量|574| |消費EN|495| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|730| |装弾数|75| |命中時熱量|3921| |射程距離|510| |最大ロック数|1| |発射間隔|22| |発射時消費EN|2088| - 3Pから[[RIX-CR5000]]引き継ぎで入手。当時の強武器AA軽チェインの復刻だがなぜかパルスに。 - 低負荷、速射とLAMIA2とコンセプトが似ている。EN消費や総火力を取るならこっち。 - 逆に熱量や瞬間火力が欲しいならLAMIA2で。どちらにせよ使いこなせれば強力。 ---------- #areaedit(end) ------------- #areaedit() **オービットキャノン - 小型兵器が射出されるため弾薬費が掛かりそうだが、&b(){弾薬費は掛からない。} - 固定目標やあまり動かないMTに強い。 - 寿命の限り敵を追尾して攻撃し続ける。一部のミサイルには見習ってもらいたい。 - なぜか連動ミサイルが反応する ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB26O-HARPY >目標を自動的に追尾・攻撃する小型兵器を射出 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Orbit cannon| |価格|88000| |重量|527| |消費EN|495| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|105| |装弾数|15| |命中時熱量|914| |射程距離|500| |最大ロック数|3| |発射間隔|160| |発射時消費EN|1600| - ゴードン御用達。地球儀からファ○ネルが射出されます。 - ネタ機体を作るときに重宝する。色によっては可愛らしい飾りになる。 \O<呼んだ? - HARPY2を載せられないときに。迎撃装置を持っている敵にも効く。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB27O-HARPY2 >装弾数を増やしたHARPYの改修型 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Orbit cannon| |価格|99000| |重量|727| |消費EN|533| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|105| |装弾数|30| |命中時熱量|914| |射程距離|500| |最大ロック数|3| |発射間隔|160| |発射時消費EN|1600| - 外見は引き締まったのにHARPYの倍の弾数。使うならこっち。 - やや大きめの機体負荷が難点。 - 足元を狙うようになったため命中率が低下した。逆に言えば脚部破損を狙いやすい。 - バスカー御用達。非常にうっとうしい ---------- #areaedit(end) --------- #areaedit() **レーダー - レーダー非搭載型の頭部を使用する際は必ず装備したいところ - PPのデモプレイで両肩レーダー機が登場しネタにされてきたが、ECM耐性を底上げできるため一応意味ある行動に ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB69RA&aname(CR-WB69RA)&aname(WB69RA)&aname(初期レーダー)&aname()&aname() >敵の位置を捕捉するレーダー、初期型のために付加機能はないが軽量 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Radar| |価格|19700| |重量|125| |消費EN|199| |対ECM性能|102| |レーダー距離|700| |レーダータイプ|標準| |スキャン間隔|8| |ミサイル表示機能|無し| |生体兵器表示機能|無し| - ECM禁止での対戦で肩レーダー使うならこれ1本。 - 対戦ではセンサーが無くても困らない。するとこのパーツは良い所ずくめということになる。 - ミッションでもセンサーやECMへの耐性がいらないなら選択肢に入る。何でもいいからレーダーつけたいならこれ - レーダー類の中で最も機体負荷が小さい。ノンレーダー頭使用時はとりあえずこれを載せることが多いだろう ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB73RA2 >付加機能として初めて生体センサーを搭載した第二世代機 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Radar| |価格|14800| |重量|157| |消費EN|266| |対ECM性能|155| |レーダー距離|480| |レーダータイプ|円形| |スキャン間隔|16| |ミサイル表示機能|無し| |生体兵器表示機能|搭載| - なぜか初期レーダーより範囲が狭くなっている。3系のミサイルセンサーも消滅。 - 肩レーダーの割りにスキャン間隔も長い。趣味以外の何者でもないパーツ。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB03R-SIREN >スキャン間隔が短く、実戦性の高いレーダー |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Radar| |価格|20000| |重量|205| |消費EN|383| |対ECM性能|229| |レーダー距離|780| |レーダータイプ|八角形| |スキャン間隔|1| |ミサイル表示機能|無し| |生体兵器表示機能|搭載| - スキャン間隔が最短なため、リアルタイムで敵の位置が確認できる。またECM耐性も非常によろしい。 - 対戦で使うなら最高峰といって良い。機体負荷も許容範囲。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB10R-SIREN2 >対ECM性能とレーダー距離を強化した標準型 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Radar| |価格|30000| |重量|237| |消費EN|430| |対ECM性能|300| |レーダー距離|890| |レーダータイプ|円形| |スキャン間隔|5| |ミサイル表示機能|無し| |生体兵器表示機能|搭載| - ミッションにおいて対ECM性能を重視する場合にはこれを使いましょう。 - 下位のレーダーには無いセンサーを搭載。目的のセンサーがあるか、装備する前に確認しよう。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB17R-SIREN3 >レーダー距離をさらに伸ばし、スキャン間隔を短縮した長距離型 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Radar| |価格|60000| |重量|336| |消費EN|375| |対ECM性能|281| |レーダー距離|1160| |レーダータイプ|八角形| |スキャン間隔|1| |ミサイル表示機能|搭載| |生体兵器表示機能|搭載| - SIREN2より機体負荷が大きい分、索敵範囲が向上している。しかしECM耐性が落ちているために出番は無い。 - 全センサー完備。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WB85RA3 >軽量・多機能を実現したクレストの最新型 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Radar| |価格|27800| |重量|178| |消費EN|241| |対ECM性能|184| |レーダー距離|600| |レーダータイプ|八角形| |スキャン間隔|12| |ミサイル表示機能|搭載| |生体兵器表示機能|搭載| - 惜しむらくはECM性能の低さか。この為ミッションではいまいち出番が無い。 - 複数のセンサー装備・なかなかのレンジ・低い機体負荷。インターバルはこの際しかたが無い。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB28R-SIREN4 >重量はあるが高機能を追求した性能重視型 |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Radar| |価格|40000| |重量|438| |消費EN|562| |対ECM性能|333| |レーダー距離|1400| |レーダータイプ|円形| |スキャン間隔|3| |ミサイル表示機能|搭載| |生体兵器表示機能|搭載| - さすがにここまで高性能である必要は無い。無用の長物。 - 正直WB17R-SIREN3で十分。機体負荷もキツイので、間違っても対戦に持って行ったりしないように。 - ECMがとてもキッツイときに持っていくといい。そこまで出番の多いパーツではない。 - [[DRONE>ACLRP/HEAD#DRONE]]とセットで適当なFCSでもECM耐性10000越えが可能。ゴードン絶対殺すマン ---------- #areaedit(end) ------- #areaedit() **両肩垂直ミサイル ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB18M-CENTAUR >1ロックで2発同時に垂直発射する両肩用ミサイル |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Vertical missile| |価格|140000| |重量|1328| |消費EN|514| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|標準| |攻撃力|1190| |装弾数|40| |命中時熱量|5306| |射程距離|520| |最大ロック数|1| |発射間隔|115| |弾単価|335| - 分かっていると思うが2発同時×両肩で4発同時。3のときから変わっていない。 - マイクロミサイルと共に、詰まったミッションを解決してくれる装備。連動ミサイルも忘れずに。 - 相手によっては片肩のほうが命中しやすいこともある。 - [[ラスト弱王>ACLRP/MISSION1(20:00~06:00)#ジャック・O討伐]]の肩を占める。入手条件もかれの撃破 - 対飛行型パルヴァライザー兵器。 - プリン姉さんやウーパーも愛用 ---------- #areaedit(end) #areaedit() **両肩デュアルミサイル ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WBW89M >1ロックで2×2発同時発射する両肩用デュアルミサイル |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Dual missile| |価格|90000| |重量|1044| |消費EN|633| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|標準| |攻撃力|780| |装弾数|32| |命中時熱量|3888| |射程距離|550| |最大ロック数|1| |発射間隔|115| |弾単価|205| - 普通のミサイルを両肩同時発射。両肩潰す価値があるかは... ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WBW94M2 >両肩用デュアルミサイル、装弾数を増加させた長期戦型 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Dual missile| |価格|138800| |重量|1395| |消費EN|833| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|標準| |攻撃力|780| |装弾数|60| |命中時熱量|3888| |射程距離|550| |最大ロック数|1| |発射間隔|115| |弾単価|205| - 弱王が核から乗り換えたブツ。兎にも角にも重過ぎる。それでも昔よりマシというのが弱王クオリティ。 - CR-WBW89Mでも多すぎ重過ぎだったのに、さらにパワーアップ。どうしても使うなら接近してから。 - 3系では普通の両肩ミサより威力が上がっていたが、今回はそんなことは無い。弾が増加してもやはり趣味。 ---------- #areaedit(end) --------- #areaedit() **両肩トリプルミサイル ---------- #areaedit(end) #areaedit() #aname(CR-YWBW06MT) ***CR-YWBW06MT >1ロックで3×2発を同時発射する両肩用トリプルミサイル |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Triple missile| |価格|90900| |重量|1110| |消費EN|656| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|標準| |攻撃力|780| |装弾数|60| |命中時熱量|3888| |射程距離|500| |最大ロック数|1| |発射間隔|115| |弾単価|205| - LRPで追加、V6ミサイルことWX-S800-GFの復刻品。 -- あの独特の弾道は描かない。別物 - 使用感覚は垂直ミサイルとほぼ変わらない。 - これも対飛行型パルヴァライザー用決戦兵器。 - [[飛行部隊撃墜>ACLRP/MISSION1(20:00~06:00)#飛行部隊撃墜]]で拾得 ---------- #areaedit(end) ------------- #areaedit() **両肩コンテナミサイル ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB29M-ECHIDNA >射出後分離し、大型のミサイルを放出する両肩用特殊弾倉型ミサイル |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Pursuit missile| |価格|135000| |重量|1332| |消費EN|545| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|-| |攻撃力|645| |装弾数|4| |命中時熱量|3294| |射程距離|600| |最大ロック数|-| |発射間隔|200| |弾単価|1520| - NBで片肩用のECHIDNA2が登場して以来、すっかり日の当たらぬ場所に放置されています。 - ECHIDNA2の方が何かと合理的。ビジュアルパーツ。展開時の重量感は、「重装備」という浪漫を感じさせてくれる。 - やっぱり撃ち捨て前提か ---------- #areaedit(end) ----------- #areaedit() **両肩ロケット ---------- #areaedit(end) #areaedit() #aname(CR-WBW78R)&aname(WBW78R)&aname()&aname()&aname()&aname()&aname() ***CR-WBW78R >2×2発のロケットを同時発射する両肩用デュアルロケット |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Dual rocket| |価格|94700| |重量|1003| |消費EN|312| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|-| |攻撃力|820| |装弾数|60| |命中時熱量|3699| |射程距離|695| |最大ロック数|-| |発射間隔|55| |発射時消費EN|98| - 小型ロケットを4発同時発射。ちょっと重い。 - 対戦よりもミッションで効果的。閉所なら圧倒的火力。 - [[管理局強行偵察>ACLRP/MISSION1(08:00~20:00)#管理局強行偵察]],[[管理局奪還>ACLRP/MISSION1(08:00~20:00)#管理局奪還]]で拾得 ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***CR-WBW91RT >3×2発のロケットを同時発射する両肩用トリプルロケット |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Triple rocket| |価格|99800| |重量|1136| |消費EN|388| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|-| |攻撃力|820| |装弾数|60| |命中時熱量|3699| |射程距離|695| |最大ロック数|-| |発射間隔|82| |発射時消費EN|98| - こちらは6発同時発射。おいおいこれはさすがに重いぞ。 - ゴツイ鉄板を多数張り合わせたような独特のデザインは、2系パーツのデザインを思い起こさせる。 - 方向性はCR-WBW78Rと同じ。積載量に余裕があって、「使える」状況ならどうぞ。 - 地味にレビヤたん退治にオススメの武器。弾速がそこそこあるのでロケ撃ちでも結構ポコポコ当たるぞ! ---------- #areaedit(end) --------- #areaedit() **両肩チェインガン ***CR-WBW78C >同時2発の弾丸を連射する両肩用チェインガン、24発毎に再装填 |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Chaingun| |価格|77700| |重量|1067| |消費EN|306| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|標準| |攻撃力|162| |装弾数|320| |命中時熱量|1070| |射程距離|385| |最大ロック数|1| |発射間隔|6| |弾単価|27| |マガジン装弾数|24| |マガジン再充填時間|148| - 再装填時間がじょ、冗談じゃ…。 - 2の頃から両肩チェインは産廃。だがこのカッコよさはかなりのもの。ビジュアルパーツ。 - キャノンにしては珍しくサイト標準。 - ジノのような両肩にキャノン装備をしたいときにも。 - AZ02が使用。 ---------- #areaedit(end) ------- #areaedit() **両肩グレネードランチャー ***CR-WBW98G >2発連続発射する両肩用グレネードランチャー |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Grenade launchar| |価格|99300| |重量|1242| |消費EN|565| |武装タイプ|実弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|2400| |装弾数|24| |命中時熱量|12510| |射程距離|750| |最大ロック数|1| |発射間隔|228| |弾単価|470| - 4脚だと2発目は空中で発射可能。地味にバカスカ当たる良武器。 - 弾速の速さと当たり判定の大きさは大グレ譲り。初心者から中級者まではコイツに圧倒されるかも。 - この手の武器の中では例外的に、一発目と二発目で別々に二次ロックしてくれるのも嬉しい - だが隊長、テメーは駄目だ。ラスト隊長はこれとブースタのせいで速度落ち杉。 - 意外な使い勝手の良さに驚く優良パーツ ---------- #areaedit(end) ----------- #areaedit() **両肩レーザーキャノン #areaedit(end) ---------------- #areaedit() #aname(CR-WBW98LX)&aname(WBW98LX)&aname(主砲)&aname()&aname()&aname()&aname() ***CR-WBW98LX >高い攻撃力と熱量を持つ両肩用大口径レーザーキャノン |メーカー|クレスト| |カテゴリ|Laser cannon| |価格|109000| |重量|1292| |消費EN|1165| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|遠距離| |攻撃力|5820| |装弾数|10| |命中時熱量|20250| |射程距離|710| |最大ロック数|1| |発射間隔|136| |発射時消費EN|9400| - 「主砲」「大口径」「サテライト」「破滅砲」と物騒な通称を数多く持つ。LRでは「ライウン砲」と呼ばれる事も。 - 単発威力も時間火力も全武器中最高クラス。ACでも4発位でほぼ確実に木っ端微塵。EN防高めようとコイツの前では無力 - 判定も大きく、一発当たっただけでAPが2000とか吹っ飛び戦意が萎える。コレに勝つ為には恐怖を克服しなければならない。 - 威力に対するリロードは短めだが、莫大な消費と長いロックタイムがその利点を潰してしまっている。 - ミッションやアリーナで困ったらガチタンにコレ。大抵の困難はこの絶対的な威力により消し飛ぶ。 - LRではライウンがコレを持って、何と最初のミッションの内の1つで待ち構えている。粉砕されたレイヴンは数知れず。 - [[機密物資護衛>ACLRP/MISSION1(08:00~20:00)#機密物資護衛]]で拾得 ---------- #areaedit(end) ----------- #areaedit() **カルテットキャノン ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB30Q-CHIMERA >同時4発のエネルギー弾を発射する両肩用大型レーザーキャノン |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Quartet cannon| |価格|77700| |重量|1556| |消費EN|875| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|特殊| |攻撃力|720| |装弾数|60| |命中時熱量|5179| |射程距離|670| |最大ロック数|1| |発射間隔|96| |発射時消費EN|2770| - 4発動時発射という事で、実質威力は2880、装弾数は15。 - 主砲ことWBW98LXと比較すると、発射間隔と燃費、ロックタイム、サイトサイズで勝ってるが火力や判定で大きく負けている。 - だが見た目は翼を背負っているようでカッコ良い。ビジュアルパーツ。後の破壊天使砲である - 一応リロードキャンセルが出来るキャノンの中で最もサイトサイズが大きい。 ---------- #areaedit(end) #areaedit() **両肩オービットキャノン ---------- #areaedit(end) #areaedit() #aname(YASYA)&aname()&aname()&aname()&aname()&aname()&aname() ***YASYA >両肩武器、射出地点に滞空し、接近した敵を攻撃する自律兵器を搭載 |メーカー|キサラギ| |カテゴリ|Orbit cannon| |価格|64000| |重量|1117| |消費EN|920| |武装タイプ|エネルギー弾| |サイトタイプ|-| |攻撃力|205| |装弾数|22| |命中時熱量|1242| |射程距離|420| |最大ロック数|-| |発射間隔|240| |発射時消費EN|1600| - 射出したその場で滞空するオービット。君はこの武器を使いこなすことができるか!? - 閉所やタンク相手では大活躍できる。大抵の敵はこれを適当にばら撒くだけで瀕死になってくれる。 - 3のOPミラ重量機はのんびりこれを展開しようとしてミサイルの雨あられをくらった。 - FFのキサラギチームが使い方を教えてくれる。接近戦AC殺し。 - 高AP待ち機体になら出番があるかもしれない。2次ロックしていたら強かっただろう。 - ECM環境でも問題なく動作する - 当たるのであれば瞬間火力はかなり上位に食い込む。当たれば - [[レイジングトレントIV撃破>ACLRP/MISSION1(08:00~20:00)#レイジングトレントIV撃破]]:レイジングトレントIV撃破報酬 ---------- #areaedit(end) ----------- #areaedit() **両肩補助ブースター ---------- #areaedit(end) #areaedit() ***WB31B-PEGASUS >両肩用補助ブースタ、通常のブースタに連動し推進力を強化する |メーカー|ミラージュ| |カテゴリ|Add booster| |価格|107500| |重量|1120| |消費EN|495| |ブースタ出力|5000| |ブースト時消費EN|1290| |ブースト加速度|1000| |ブースト時発熱量|1520| - 主に強化されるのは速度よりも加速。激増する消費ENと発熱、ミサイルを付けられないという問題が付きまとう - 一般にB81やBIRDIE、BIRDIE2などの低発熱ブースタとセットで使用される。 - あまり速度が上がらない気がするがその原因はその自重。腕とインサイドとEOだけで重さをできるだけ抑えつつ総火力を確保しなければならない - 速度が上がる分、旋廻戦では軌道が大回りになり相手に後ろを取られやすくなる。近距離で戦う機体には向かない。 ---------- #areaedit(end) ---- **コメント #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: