「「ポッキーの日祝日化の是非を問う」」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

「ポッキーの日祝日化の是非を問う」」(2007/06/18 (月) 20:44:22) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*「ポッキーの日祝日化の是非を問う!」 **ディスカッション基本情報 |日時 |2006年11月11日 | |場所 |青山学院大学相模原キャンパスG棟 | |コーディネータ| 茨田 英智(英米文学科3年かも) | 参加者 3人 茨田 佐藤 平野 ---- **レジュメ (フィクションです!)  7月に緊急招集された特別国会において、ポッキーの日の祝日化が審議された。祝日法改正を含むこの案は、当初は野党からの批判を受けたが、与党の圧倒的多数を持って当国会で可決された。  ポッキーの日は、1がぞろ目として並んだ形が株式会社江崎グリコの代表的製菓「ポッキー」の形状を連想させるとして、平成11年11月11日に日本記念日協会からの認定を受け発足した。特定企業への幇助になるとしてその存在意義が問われる事もあったが、マスコミからの不自然なほどの支持を得て国民的地位を得ていた。  しかしながら、これにはいささかの疑問を禁じえない。何故ポッキーという一品目に限定する必要があったのか。フランの方が美味しいじゃないか。トッポだっていいじゃないか。ポッキーなんてここ最近食べてないぞゴルァ。ここに与党と江崎グリコの腹黒い関係をかんじとることができる。  今回の新法案が異様なスピードを持って可決された事も気になる。現首相がまもなく総裁の任期を迎える事となるが、それまでに自分の名を歴史に留めるような何かを残したかったのではないか。  さらにここ数年顕著な傾向として、祝日の過剰増加がある。これによる企業の経済的損失および学校等における教育時間の削減などの弊害も大いにありえる。  今回のディスカッションでは以上のような観点を踏まえた上で話し合って生きたい。 論点1.ポッキーの日という名称は正しいのでしょうか。僕はリッチ・フランの方が好きなんです。高いけど。また、ポッキーの日はすでに認定されてしまったわけですが、行政はフランやトッポのファンに対してどのような説明を行うべきなのでしょうか? 論点2.多くの事柄に影響を与えると思われる法案が議論がなされないまま可決されてしまいましたが、このような迅速な法改正についてどう思いますか?またウェブサイトではこの法案に関する詳細な情報が提示されていますが、その多くはマスメディアを通して報道される事はありませんでした。このような場合のマスメディアの責任制についてどう思いますか? 論点3.昨今の祝日増加について、意見を聞かせてください。 ---- **ディスカッションの流れ 論点1  好きなスティック菓子のアンケートをとった。その結果ポッキー好きが半数を占めたため、さしあたり名称に関しては非難されるほどのことではないという意見が出た。しかしサイレント・マイノリティの意見を救い上げる事もまた政府の役割ではないかというコーディネータの意見に対し、収拾がつかなくなってしまった。 論点2 省略 論点3 休める方がいいじゃんと言うニート予備軍な意見が圧倒的に多数を占めた。こりゃだめだ。 レジュメにはない事項についても意見が出た。~~~に関することで、ああこの辺で考えるのが面倒になってきたので省略しますほんとごめんなさい。 ---- ディスカッション後の感想など(byコーディネータ) こんなでたらめ書いてすみません。 ディスカッションでは聞けなかったのですが、たけのこの里ときのこの森に関してどちらが隙でしょうか、皆さんの意見を聞いてみたいと思います。 ---- 参加者の感想、疑問など - たけのこばんざい -- Aさん (2006-01-31 00:31:24) - そうそう、あのクッキー部分がたまらんね。&br() -- Bさん (2006-01-31 00:31:41) - いや、でもきのこの方がチョコレート多いじゃん? -- Cさん (2006-01-31 00:32:16) - あ、ディスの感想としては、結構面白くなかったと思います。 -- Cさん (2006-01-31 00:32:42) - といった感じでコメントがディスごとにつけることが可能です。&br()無料なので広告が入ってしまう事があれなんですが。 -- ばらだ (2006-01-31 00:33:18) #comment(vsize=2,nsize=20,size=40)
Hello! Good Site! Thanks you! pjqqwnumzrz

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー