創作物一覧

「創作物一覧」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

創作物一覧」(2024/02/20 (火) 01:06:57) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

作中に登場する、[[マイン]]/[[ローゼマイン]]が関わって創作された物や技術の一覧。 登場順に記載。 |BGCOLOR(#009CD1):CENTER:COLOR(white):名前|BGCOLOR(#009CD1):CENTER:COLOR(white):分類|BGCOLOR(#009CD1):CENTER:COLOR(white):説明|BGCOLOR(#009CD1):CENTER:COLOR(white):登場話|h |&aname(簪,option=nolink){}簪|道具|木の棒を削ったもの&br()[[トゥーリ]]に作らせた|第006話| |&aname(リンシャン,option=nolink){}リンシャン|化粧品|「簡易ちゃんリンシャン」と呼んでいた&br()髪に艶が出る&br()リンシャンの権利と引き換えに紙作りのための投資を[[ベンノ]]から引き出した&br()[[ベンノ]]の伝手の範囲である下級貴族内では価格の問題で売れ行きが伸びなかった&footnote(第175話)が、&br()上級貴族の[[エルヴィーラ]]に紹介したことを機に、派閥を超えて領内の上級貴族女性に広がった&footnote(第286話)&br()エーレンフェストの新しい流行として[[貴族院]]でお披露目し&footnote(第286話)、[[領主会議>用語一覧#領主会議]]を経て領地間の交易商品となった&footnote(第358話)&br()交易商品とした翌年の領主会議では、製法自体を高額で販売した&footnote(第434話)為、国内全体に広まった|第006話| |&aname(塩析,option=nolink){}塩析|知識|質の良い油が作れる&br()質の良い油からは臭いの少ない蝋燭が作れる&br()[[ベンノ]]を代理人とし、[[蝋工房>エーレンフェスト#蝋工房]]に塩析の方法を売る契約を結んだ&footnote(第203話)|第010話| |&aname(ハーブろうそく,option=nolink){}ハーブろうそく|道具|ろうそくを作るときにハーブを混ぜて固めたもの&br()[[ルモザー>動植物#ルモザー]]と[[ディエンプ>動植物#ディエンプ]]は臭い消しになるが、[[ギエリー>動植物#ギエリー]]と[[サルコレロ>動植物#サルコレロ]]は換気が必要な臭さになる|第010話| |&aname(パピルス,option=nolink){}パピルス|紙|古代エジプトに習って、草の繊維を編んで作ろうとしたが、失敗する|第012話| |&aname(トートバッグ,option=nolink){}トートバッグ|道具|竹っぽい真っ直ぐな木目の木の素材を編んで作ったバッグ&br()暇にあかせて装飾に凝って作られたものはベンノの目に留まる&br()呼び方はともかくトートバッグ(英語:tote bag)に相当するものは普通に存在しているが、&br()質より量の冬仕事品にも関わらず装飾が凝っていた為、悪目立ちした|第012話| |&aname(パルゥケーキ,option=nolink){}パルゥケーキ|食品|[[パルゥ>食品と油#パルゥの実]]の絞りかすを利用したお菓子&br()ルッツの家で初めて作った際に「オカラで簡単ホットケーキ」と紹介したが、ルッツに通じず、パルゥケーキと言い直した&br()パルゥの搾りかすが食べ物として有用であることが知られると、&br()鳥などの家畜の冬の餌という本来用途で使用している人達が飼料確保に困窮することが予想される&footnote(第53話)為、ルッツ家・マイン家・孤児院限定レシピとした&br()素材と事情を知らない[[ダームエル]]は、神殿でしか食べられない、平民の冬のお菓子と認識している&footnote(第138話、第150話、第455話、書籍版第二部III「神殿の昼食時間」)|第013話| |&aname(筆算,option=nolink){}筆算|知識|普通の筆算だが、計算機を使える[[マルク]]が知らなかった|第014話| |&aname(マヨネーズ,option=nolink){}マヨネーズ|食品|マインの調味料(フランス起源の調味料(フランス語:Mayonnaise))&br()パルゥの油と卵黄と塩を材料に、[[ルッツ]]の家で作らせた|第014話| |&aname(ポテトサラダ,option=nolink){}ポテトサラダ|食品|マインの料理&br()「ポテトサラダ(英語: Potato salad)」の[[カルフェ芋>食品と油#カルフェ芋]]版&br()マヨネーズと塩で味付けした。|第014話| |&aname(レース編みのためのかぎ針,option=nolink){}レース編みのためのかぎ針|道具|毛糸用のかぎ針では太くて編めないため、ギュンターに頼んで作ってもらった|第015話| |&aname(レース編み){}レース編み&footnote(レース編やレースを使った衣装などは存在している)|知識|トゥーリの髪飾りを作る際に使った編み方|第015話| |&aname(髪飾り,option=nolink){}髪飾り|装飾品|レース編みで作った花で装飾した髪飾り&br()トゥーリの洗礼式のために作る&br()権利を買った[[ギルベルタ商会>エーレンフェスト#ギルベルタ商会]]の商品になる&br()普段使いの髪飾りとして貴族院で披露した&footnote(第286話、第330話、第377話他)が、&br()王子から婚約者への贈り物として使用された&footnote(第330話、第413話)ことから、&br()他領ではエーレンフェスト製の髪飾りは卒業式を迎える女性やそのエスコート相手が買い求める物という認識になった&footnote(ハンネ番外第6話)|第015話| |&aname(粘土板,option=nolink){}粘土板|文房具|森で集めた粘土で作ったが、竈で焼いたところ爆発し失敗する|第016話| |&aname(パルゥバーグ,option=nolink){}パルゥバーグ|食品|マインの料理&br()[[パルゥ>食品と油#パルゥの実]]の絞りかすで量増ししたハンバーグ|第017話| |&aname(フレンチトースト,option=nolink){}フレンチトースト|食品|マインの料理(パン料理の一種(英語: French toast))&br()かなり固い雑穀パンをスライスし、卵と牛乳に付け込んでバターで焼かれたもの|第020話| |&aname(飾り切り,option=nolink){}飾り切り|知識|スープの野菜をハートや星に切った&br()トゥーリは可愛いと喜んでいた|第020話| |&aname(木簡,option=nolink){}木簡|文房具|木を削りだして作ったが、薪と間違えて使われてしまい失敗する|第021話| |&aname(煤鉛筆,option=nolink){}煤鉛筆|文房具|粘土と煤を混ぜて乾燥させたもの&br()一応書ける|第022話| |&aname(塩もみきゅうりもどき,option=nolink){}塩もみきゅうりもどき|食品|塩もみしたきゅうりもどき&br()漬物に似ていて和食のようになった。|第023話| |&aname(ポメスープ,option=nolink){}ポメスープ|食品|マインの料理&br()[[ポメ>食品と油#ポメ]]鍋と呼んでいた&br()鶏ガラや野菜を湯がかずに使ったスープ|第023話| |&aname(鳥の酒蒸し,option=nolink){}鳥の酒蒸し|食品|マインの料理&br()[[ギュンター]]秘蔵の蜂蜜酒が使われた|第023話| |&aname(ポメソース,option=nolink){}ポメソース|食品|マインの料理&br()ポメスープにさらに[[ポメ>食品と油#ポメ]]を加えて煮込んだもの|第023話| |&aname(ニョッキ,option=nolink){}ニョッキ|食品|マインの料理(イタリア料理(イタリア語:gnocchi(塊)))&br()芋、少しの塩、雑穀粉を混ぜた生地を、切り分けて伸して湯がいたもの&br()ポメソースを絡めて食べる|第023話| |&aname(ささみサラダ,option=nolink){}ささみサラダ|食品|マインの料理&br()トゥーリが気に入る|第023話| |&aname(リゾット,option=nolink){}リゾット|食品|マインの料理(イタリア料理(イタリア語:Risotto))|第023話| |&aname(キッシュ,option=nolink){}キッシュ|食品|マインの料理(フランスの郷土料理(フランス語:quiche))|第023話| |&aname(蒸し器,option=nolink){}蒸し器|道具|植物紙を作るための道具|第027話| |&aname(簀桁,option=nolink){}簀桁|道具|紙作りの道具&br()桁はルッツに、簀は細工師に作らせた|第029話| |&aname(菜箸,option=nolink){}菜箸|道具|ルッツが竹を削って作った&br()複数束ねて馬鍬の代わりにした|第034話| |&aname(フォリン紙,option=nolink){}フォリン紙|紙|[[フォリン>魔獣と魔木#フォリン]]を材料に和紙の製法で作られた紙|第036話| |&aname(折紙,option=nolink){}折紙|知識|紙を折って動植物や生活道具などの形を作る日本伝統の遊び&br()ベンノにお礼の品として祝い鶴を送った。|第036話| |&aname(トロンベ紙,option=nolink){}トロンベ紙|魔紙|[[トロンベ>魔獣と魔木#トロンベ]]を材料に和紙の製法で作られた紙&br()燃えにくい&br()トロンベが素材であることは秘匿されており、不燃紙と呼ばれることもあった&br()魔力を吸収する特性も持ち、[[最高品質の魔紙>#最高品質の魔紙]]作りの際に、魔紙製作者以外の魔力を受け付けさせる為の重要な材料となった&footnote(第566話)|第036話| |&aname(カルフェバター,option=nolink){}カルフェバター|食品|マインの料理&br()「じゃがバター」の[[カルフェ芋>食品と油#カルフェ芋]]版&br()蒸しているため湯がいたものよりもうまい&br()孤児院の大掃除のご褒美として採用された&footnote(第94話)|第046話| |&aname(カトルカール,option=nolink){}カトルカール|食品|[[フリーダ]]の家で[[イルゼ]]と共に作ったお菓子&br()砂糖とオーブンが使える環境下で、重さの単位を知らなくても作れるお菓子として選択した&br()元々は、フランスのお菓子「quatre-quarts(小麦粉、バター、砂糖、卵の4つの材料を同量ずつ由来)」&br()=イギリスのお菓子「pound cake(小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1ポンドずつ由来)」&br()砂糖追加と引替で漏らされたマイン情報とイルゼの検討の結果、ヴァリエーションが豊富になった&br()[[オトマール商会>エーレンフェスト#オトマール商会]]と[[エルヴィーラ]]及び[[領主一族>階級と職務#領主一族]]のお茶会でのみ入手可能な状態が続いたが、&br()レシピを[[成績向上委員会]]の報酬にした&footnote(第285話)ことで領内に広まり、[[領主会議>用語一覧#領主会議]]でレシピ販売をしたことで国内に広まった&footnote(第358話)|第050話| |&aname(マインの晴れ着,option=nolink){}マインの晴れ着|衣装|トゥーリのお下がりの晴れ着をマインの発案でお直ししたもの&br()マインには大きすぎるためタックを入れたり、&br()縫い目を隠すためにレース編みの小花で飾ったため、&br()装飾的になってしまい分不相応に仕上がる&br()直し方に[[コリンナ]]が興味を持つ&br()脛丈のスカートを急遽あつらえる必要が出た際に、&br()直しの知識を活用してバルーン状のスカートを作った&footnote(第282話)&br()このバルーン状の形状は、新しい流行として領内に受け入れられた&footnote(第296話)|第054話| |&aname(試食会,option=nolink){}試食会|行事|マインがポロッと漏らした言葉でフリーダがやる気になった行事&br()一口サイズのカトルカールを準備して、大店の大人から子供まで参加した|第070話| |&aname(クレープ,option=nolink){}クレープ|食品|砂糖を手に入れたマインが家でつくったお菓子の一つ(フランス発祥料理(フランス語:crêpe(絹のような)))&br()後に、フランを通してエラに作り方を教えた|第073話| |&aname(コンポート,option=nolink){}コンポート|食品|砂糖を手に入れたマインが家でつくったお菓子の一つ&br()元々は、果物を水や薄い砂糖水で煮て作る、ヨーロッパの伝統的な果物の保存品、または、ロシアのノンアルコールのデザート用飲料(フランス語:compote)|第073話| |&aname(クッキー,option=nolink){}クッキー|食品|砂糖を手に入れたマインが家でつくったお菓子の一つ&br()後に、オーブンで作るようになった&br()プレーンやお茶の葉入り等がある&br()甘さ控えめで、後の神官長のお気に入りでもある&br()(中世オランダ語:koekje(小さなケーキ)→北米で英語:cookieに派生)|第073話| |&aname(ルムトプフ,option=nolink){}ルムトプフ|食品|果物を砂糖とアルコール度の高いお酒で漬け込んだもの&br()元々は、ドイツの伝統的な保存食で季節の果物のラム酒漬け「rumtopf(ラム酒の壺)」&br()砂糖を入手したマインが、冬の甘味用に作った&br()季節の味のカトルカールに使う材料として、小金貨8枚でレシピをフリーダに教えた|第074話| |&aname(イタリアン,option=nolink){}イタリアン|食品|マインの食べたい料理&br()イルゼのカトルカールに対抗したベンノが作る食事処で提供される&br()ピッツァ、グラタン、ラザニア、肉のオーブン焼き、キッシュ、パイなど|第076話| |&aname(天然酵母,option=nolink){}天然酵母|食品|[[ルトレーベ>食品と油#ルトレーベ]]を使ってつくった天然酵母&br()「天然酵母ちゃん」と呼んでいた&br()ふわふわパンやピザの材料|第089話| |&aname(ピザ,option=nolink){}ピザ|食品|[[フーゴ]]と[[エラ]]に作らせた料理&br()ベンノや[[フラン]]にも好評だった&br()(イタリア語:pizza)|第089話| |&aname(スープ,option=nolink){}スープ|食品|フーゴとエラに作らせた料理&br()フーゴが塩加減を躊躇するほど既存のものより味があった&br()孤児院でも作られるようになる&br()[[ポメスープ>#ポメスープ]]のヴァリエーションの一つであり、野菜の茹で汁を捨てないことが特徴|第089話| |&aname(ふわふわパン,option=nolink){}ふわふわパン|食品|天然酵母を使ったやわらかいパン|第091話| |&aname(コンソメスープ,option=nolink){}コンソメスープ|食品|じっくり煮込んで旨味が凝縮されている&br()煮汁を捨てるのが当たり前なエーレンフェストでは絶対に味わえないスープ&br()[[フェルディナンド]]が饒舌に語るほどのお気に入り料理&br()(フランス語:consommé(完成された))|第091話| |&aname(流水紋,option=nolink){}流水紋|知識|儀式用の衣装に刺繍をするとき、少しでも簡単に、豪華にならないかと考え、作り出した|第097話| |&aname(ハンガー,option=nolink){}ハンガー|道具|肩の丸みを大事にした形のハンガー&br()ベンノに権利を売った|第093話| |&aname(書字板,option=nolink){}書字板|文房具|側仕えの様子を見てメモ帳代わり作った&br()ロウに鉄筆で跡をつけることで書く&br()ベンノが権利を買った|第095話| |&aname(鉄筆,option=nolink){}鉄筆|文房具|書字板に書くために[[ヨハン]]に作らせた|第095話| |&aname(カルタ,option=nolink){}カルタ|玩具|基本文字35字で作られたカルタ&br()内容は聖典に神様をモチーフにした&br()[[ギル]]へのプレゼントとして作られたものは読み札はマインが書き、絵札は[[ヴィルマ]]が絵を付けた&br()ベンノが権利を買った&br()子供が早く文字を学ぶ上、貴族院の必須講義にある神々の名の暗記に有用であることから、非常に価値のある知育玩具と広く認められ&footnote(第209話、第226~227話、第241話)、長きに渡り領外不出扱いとされた&footnote(第229話、第300話、第536話)|第096話| |&aname(パスタ,option=nolink){}パスタ|食品|料理に使う食材&br()(イタリア語:pasta)|第098話| |&aname(カッペリーニ,option=nolink){}カッペリーニ|食品|マインの料理&br()パスタを使っている&br()元々は、非常に細いロングパスタ&br()(イタリア語:Capellini(髪の毛))|第098話| |&aname(バジルソース,option=nolink){}バジルソース|食品|植物性の油に塩とハーブと[[リーガ>食品と油#リーガ]]で作ったもの|第098話| |&aname(チューリップ,option=nolink){}チューリップ|曲|[[フェシュピール>用語一覧#フェシュピール>]]で弾いた曲|第106話| |&aname(一見さんお断り,option=nolink){}一見さんお断り|知識|支払いの踏み倒しや盗難防止策として[[イタリアンレストラン>エーレンフェスト#イタリアンレストラン]]のシステムとしてベンノに提案した&br()紹介者に紹介したお客が起こした問題の解決の責任を取らせる|第109話| |&aname(メニュー表,option=nolink){}メニュー表|紙|イタリアンレストランのメニュー表&br()[[ベンノ]]に提案して任される|第109話| |&aname(英語の映画の主題歌,option=nolink){}英語の映画の主題歌|曲|フェシュピールでこっそり弾いた曲&br()[[ロジーナ]]が記憶していた|第110話| |&aname(リバーシ,option=nolink){}リバーシ|玩具|本来のリバーシ(Reversi)の石は木を升目より小さく切って片側だけインクを塗ることで代用&br()平民の間ではそこそこ売れているが、貴族内での売れ行きは、本や知育玩具の購入に押されて芳しくない&footnote(本好きの下剋上 設定等まとめ ふぁんぶっく2 はみ出たQ&Aコピーシテペッタン)|第112話| |&aname(チェス,option=nolink){}チェス|玩具|マイン工房孤児院支部で製作可能とすることを重視し、将棋の駒で代用した&footnote(第112話)上で、版紙印刷で文字を付けた&footnote(第135話)&br()チェス(chess)とリバーシは同じ盤で遊べる&footnote(第112話、第136話)ことを前提としており、マスは8×8&footnote(第135話)&br()[[ゲヴィンネン>魔術具と神具#ゲヴィンネン]]に似ていると指摘された&footnote(第136話)|第112話| |&aname(トランプ,option=nolink){}トランプ|玩具|トランプのマークを[[神話>神々#神話]]にあわせて改変したもの&br()ダイヤ([[ライデンシャフトの槍>魔術具と神具#ライデンシャフトの槍]]の穂先)、スペード([[フリュートレーネの杖>魔術具と神具#フリュートレーネの杖]]の魔石)、丸([[シュツェーリアの盾>魔術具と神具#シュツェーリアの盾]])、&br()逆三角([[ゲドゥルリーヒの聖杯>魔術具と神具#ゲドゥルリーヒの聖杯]])を4つのマークとし、キングに[[闇の神のマント>魔術具と神具#闇の神のマント]]、クイーンに[[光の女神の金の冠>魔術具と神具#光の女神の金の冠]]、&br()ジャックに[[エーヴィリーベの剣>魔術具と神具#エーヴィリーベの剣]]、ジョーカーに歪んだ輪(混沌の女神)を配した&br()版紙を用いた印刷で作成しており&footnote(第135話)、黒一色版とカラー版が存在する&footnote(第227話)&br()元々は薄い木の板で作っていた&footnote(第112話)が、[[新しい紙>#硬いつるんとした紙]]と新しい多色インクができたことで、硬質紙での作成も始まった&footnote(第277話)&br()ブラックジャック、ポーカー、ハート&footnote(第136話)、七並べ&footnote(第209話)等のルールを紹介している&br()子供が数に親しみ、計算を身につける手段として高い評価を得ており&footnote(第209話、第226~227話、第247話)、長きに渡り領外不出扱いとされた&footnote(第229話、第300話、第536話)|第112話| |&aname(馬連,option=nolink){}馬連|道具|板にぼろ布、竹の皮を巻いて作ったもの&br()木版画を刷るのに使った|第113話| |&aname(インク,option=nolink){}インク|文房具|煤と亜麻仁油で作った黒色のインク&br()インク工房に公開した分量は、印刷用の粘度が高いもの|第113話| |&aname(木版画,option=nolink){}木版画|絵画|絵本を刷るための版木は元絵が繊細すぎて&br()版画向きではなかったため、微妙な結果となる|第114話| |&aname(デザインカッター,option=nolink){}デザインカッター|道具|ヨハンに作らせた紙を切るための刃物|第115話| |&aname(ステンシル定規,option=nolink){}ステンシル定規|道具|デザインカッターで切って作った|第115話| |&aname(白黒絵本,option=nolink){}白黒絵本|本|赤ちゃん向きの絵本&br()ステンシル定規を用い、丸や三角形、四角形の図形が描かれている|第115話| |&aname(ローラー,option=nolink){}ローラー|道具|手で刷る印刷用にヨハンに製作を依頼した|第116話| |&aname(影絵,option=nolink){}影絵|絵画|厚紙の切り抜きでイラスト表現する為に導入された&br()ヴィルマ曰く新しい手法、切り絵を型紙とし、ステンシル(型染め)技法で印刷した|第116話| |&aname(印刷本,option=nolink){}印刷本|本|文字が植物紙に印刷されて製作された和綴じの本&br()以降、各種[[出版物>出版物一覧]]につながった|第117話| |&aname(マイン十進分類法,option=nolink){}マイン十進分類法|知識|日本十進分類法を、神殿図書館の蔵書にあうようにマインが改変した分類法&br()最終的な一次区分の類目表は、0総記、1神学・哲学、2歴史、3地理、4社会科学、5自然科学、6魔術、7産業・技術、8芸術・ディッター、9言語・文学&footnote(本好きの下剋上 設定等まとめ ふぁんぶっく2 はみ出たQ&Aコピーシテペッタン)|第119話| |&aname(でんぷん糊,option=nolink){}でんぷん糊|道具|小麦粉を使って作ろうとしたが、食欲旺盛な孤児院の子供達に反対されて諦めた|第120話| |&aname(シンデレラ,option=nolink){}シンデレラ|物語|「シンデレラ」が神官長の指導のもと改変されたもの&br()中級貴族の娘が後妻に苛められ、亡き母に連なる貴族の援助により舞踏会へと赴いて、領主の息子に見染められる話&br()現実感たっぷりな夢のない後日談付|第120話| |&aname(学校唱歌,option=nolink){}学校唱歌|曲|フェルディナンドのフェシュピール課題に対応すべく持ち込んだ学校唱歌&br()大きな栗の木の下でのアレンジ版他|第121話| |&aname(金属活字,option=nolink){}金属活字|道具|活版印刷用の活字&br()ヨハンの鍛冶協会の課題として、第一弾(基本文字35文字×2種。母音50ずつ、子音20ずつ)の作製を依頼した|第131話| |&aname(アニメソング,option=nolink){}アニメソング|曲|ロジーナへの成人の贈り物の楽譜作成時や、フェシュピール演奏会の報酬提供時に、いたずら心を起こしてフェルディナンドへ教えたアニメソング&br()火の神ライデンシャフトに捧げる夏の歌&footnote(ふぁんぶっく4 Q&Aより「戦って絶対に勝つ、最強を目指す熱い歌」が原曲とのこと&br()(バリバリ最強No.1か、めざせポケモンマスターか、真赤な誓いか、候補はあるが確定はしていない)や、命の神が土の女神に捧げるラブソング&footnote(第191話より「君の幸せを知りたい、愛と勇気が必要という歌」が原曲とのことで、アンパンマンのマーチ)になった&br()フェルディナンドの作詞・編曲により印象が大きく変わっている|第140話| |&aname(クラシック曲,option=nolink){}クラシック曲|曲|ロジーナへの成人の贈り物、フェシュピール演奏会の報酬、フェルディナンドの課題曲対応、音楽の先生とのお茶会対応等で、クラシック曲の主旋律をいくつか持ち込んでいる&br()ロジーナやフェルディナンドの作詞・編曲により、印象は大きく変わっている|第140話| |&aname(アイスクリーム,option=nolink){}アイスクリーム|食品|初試作は、氷室の存在を知らず冬場に作ったため、寒さで体が冷え切った&br()夏の冷菓である為、貴族院ではお披露目していない&footnote(第442話)&br()(英語:ice cream)|第144話| |&aname(プリン,option=nolink){}プリン|食品|触感になじみが無い為、初めて食べる人間の受けは今一だが、慣れると甘くておいしいとの感想を得た&br()&br()(日本語:プリン (英語:custard puddingがなまってできた造語))|第144話| |&aname(色インク,option=nolink){}色インク|文房具|色のついた鉱石を粉状にして、乾性油と練り混ぜたもの&br()素材の属性の組み合わせで発色が変化する&br()更には、紙の属性や定着液の有無で、紙に塗った後の色も変色する|第156話| |&aname(ガリ版用の鉄筆,option=nolink){}ガリ版用の鉄筆|道具|ガリ版印刷用にヨハンに製作を依頼した|第158話| |&aname(ガリ版用のやすり,option=nolink){}ガリ版用のやすり|道具|ガリ版印刷用にヨハンに製作を依頼した|第158話| |&aname(ガラガラ,option=nolink){}ガラガラ|玩具|木をくり抜いて作った&br()[[ディルク]]が持とうとしては自分の顔に落として泣くため、手に握れるぬいぐるみのガラガラに改良する|第159話| |&aname(鈴,option=nolink){}鈴|道具|手に握れるぬいぐるみのガラガラ用にヨハンに作製を依頼&br()ベルタイプが主流で、丸い鈴はなかった模様|第160話| |&aname(ハーブドレッシング,option=nolink){}ハーブドレッシング|食品|植物油と塩と柑橘類の果汁と食用の薬草を混ぜた物&br()混ぜる物によって色々な味になる&br()エーレンフェストではグレービーソースのようなものが主流だった|第185話| |&aname(マカロニグラタン,option=nolink){}マカロニグラタン|食品|穴の開いたマカロニがなかったため、手打ちパスタのファルファッレで代用した&br()貴族街には鳥や野菜にチーズをかけて焼く程度の料理ならいくつか存在する&br()(イタリア語:maccheroni+フランス語:gratin(鍋にはりついたおこげ))|第185話| |&aname(ホワイトソース,option=nolink){}ホワイトソース|食品|ミートソースのようなものはあるがホワイトソースは存在しなかった&br()領主を初めとした貴族の方々にも人気が高い|第185話| |&aname(煮込みハンバーグ,option=nolink){}煮込みハンバーグ|食品|肉をミンチにするのも手作業で作るのが大変&br()エラに料理が楽になるように、小さいミートチョッパーを作って与えている&br()[[ジルヴェスター]]のお気に入り&br()(英語:Hamburg steak (ドイツ・ハンブルクのタルタルステーキ))|第185話| |&aname(ショートケーキ,option=nolink){}ショートケーキ|食品|オーブンの温度調整が容易ではなく、スポンジケーキを成功させるのが非常に難しい|第185話| |&aname(ミルクレープ,option=nolink){}ミルクレープ|食品|クレープの間に薄く生クリームを挟んで重ねていくケーキ&br()[[フェリジーネ>食品と油#フェリジーネ]]を一番上に塗って照りを出している&br()後に、上位領地が集うお茶会で披露した&footnote(第413話)&br()元々は日本のカフェが元祖のケーキ&br()(フランス語:Mille crêpes(千枚のクレープ))|第185話| |&aname(サンドイッチ,option=nolink){}サンドイッチ|食品|天然酵母を用いて作った白いパンを使う挟みパン&br()同じような作り方の食べ物は『挟みパン』の呼称で存在しているが、柔らかい白のパンと具が独特であることから別料理扱いされ、ローゼマインが言いだした『サンドイッチ(英語: sandwich)』の呼称で定着した|第187話| |&aname(小さいミートチョッパー,option=nolink){}小さいミートチョッパー|道具|下町で肉屋が所持しているのはかなり大きな機械&br()女性で力がなくても使えるものをエラに贈っている|第187話| |&aname(チャリティーコンサート,option=nolink){}チャリティーコンサート|行事|印刷業拡大の為に提案した、従来&footnote(貴族女性の寄付は持ちつ持たれつが基本)とは異なる寄付金収集方法&br()収益を全て寄付するために行われる演奏会&br()貴族街に住むほとんどの貴族女性が来た|第188話| |&aname(チケット,option=nolink){}チケット|知識|チャリティーコンサートにおいて、事前に座席指定をし、席によって金額を変える商法&br()お茶会ではなく鑑賞会なので、チケットの予約販売は身分順に行うが、席の配置は身分や派閥で固定せず、空席内で自由に選べる&br()[[エルヴィーラ]]はフェルディナンドに一番近くて高いチケットを、[[フロレンツィア]]は雰囲気を楽しむ安いチケットを指定した|第188話| |&aname(プログラム,option=nolink){}プログラム|紙|演奏会で弾く曲が書かれた印刷物印刷業のための寄付金集めが目的の演奏会で、その場で印刷物として売った&br()裏に曲名と、どのような歌詞かを大まかに書かれている|第188話| |&aname(乗り込み型の[[騎獣]],option=nolink){}乗り込み型の[[騎獣]]|魔術具|猫○スをイメージして作成した、胴体内に乗り込むタイプの騎獣&br()[[ローゼマイン]]はレッサーパンダを模したレッサーバスのつもりだったが[[グリュン>魔獣と魔木#グリュン]](魔獣)型と認識された&br()フェルディナンドがムダだと評したチャーミングな尻尾はギーベ館のドアを閉められるくらいには器用&br()ローゼマインの騎獣の利便性を気に入った[[ヒルシュール]]が、貴族院の授業中に乗り込み型の[[シュミル>魔獣と魔木#シュミル]]型騎獣を作成した&footnote(第298話)結果、貴族院内で乗り込み型の騎獣が流行した&br()ローゼマインは大きさと内装を自在に変えることができ、乗員用の角度可変椅子やシートベルトの装備、一人乗り用から大型バスまでのサイズ変更、大人数休息用の、男女階別・下働き休憩所付、二階建て家屋形状化&footnote(第666話)までした|第194話| |&aname(蝋引きの機械,option=nolink){}蝋引きの機械|機械|ロウ原紙を作成するための機械&br()ザックの設計図を元に、ザックやヨハンが製作した|第194話| |&aname(ロウ原紙,option=nolink){}ロウ原紙|紙|ガリ版印刷用に最適化したロウを薄く引いた紙&br()当初はトロンベ紙のみで製作可能だった。|第194話| |&aname(活版印刷機,option=nolink){}活版印刷機|機械|[[ザック]]の設計図を元に、[[ザック]]・[[ヨハン]]・[[インゴ]]・[[ローゼマイン]]の意見を組み入れて決定した図面を用いて、インゴが製作した&br()印刷の歴史を二百年分くらい進めた代物|第218話| |&aname(アメリカンスリーブ,option=nolink){}アメリカンスリーブ|衣装|[[ブリギッテ]]への報酬用に、ブリギッテのような長身の女性に似合う衣装としてギルベルタ商会に製作を依頼した&br()派閥内で行った、仮縫いのお披露目会で好評を得た&footnote(第241話)後、星結びの儀式の場で正式なお披露目をし注目を浴びた&footnote(第246話)&br()ローゼマインが個人に似合う服を身につけることを推奨した&footnote(第241話)こともあり、&br()翌年から、エーレンフェストの星結びの儀式における、長身の女性騎士の流行服となった&footnote(第274話)|第229話| |&aname(モンブラン,option=nolink){}モンブラン|食品|[[タニエ>食品と油#タニエ]]のクリームで作る甘さ控えめのお菓子&br()[[アンゲリカ]]の補講合格に対するコルネリウスの報酬&br()元々は、イタリアの家庭料理をパリの老舗カフェが発展させ製品化した、栗のケーキ&br()(フランス語:Mont Blanc(白い山))|第241話| |&aname(ローゼマイン式魔力圧縮法,option=nolink){}ローゼマイン式魔力圧縮法|魔術|マインが生きのびる為に命がけで身につけた魔力圧縮方法&br()詳細は[[個別ページ>ローゼマイン式魔力圧縮法]]参照|第242話| |&aname(シュティンルーク,option=nolink){}シュティンルーク&br()*フェルディナンドがいなければ誕生しない&footnote(第242話、ふぁんぶっく5Q&A 二人の魔力が混ざり合った結果)&br()|魔術具|[[アンゲリカ]]の魔剣&br()詳細は[[魔術具と神具>シュティンルーク>魔術具と神具#シュティンルーク]]参照|第242話| |&aname(手押しポンプ,option=nolink){}手押しポンプ|道具|ザックが設計し、[[ザックの工房>エーレンフェスト#ヴェルデ工房]]とヨハンの協力で試作品を製作&br()領地に広げられる貴族の契約魔術を用いて、ローゼマイン・ザック・鍛冶協会で設計図管理と製作に関する契約を結び、領地全体に広げることとした&br()作られたポンプには、ローゼマインとザックの名が刻み込まれることになった|第256話| |&aname(リンファイ紙,option=nolink){}リンファイ紙|紙|[[イルクナー>エーレンフェストの領地#イルクナー子爵領]]で出来た新しい紙[[リンファイ>動植物#リンファイ]]を材料としている&br()向こうが透けて見えるような薄い紙でロウ原紙として非常に有望|第262話| |&aname(ナンセーブ紙,option=nolink){}ナンセーブ紙|魔紙|イルクナーで出来た新しい紙&br()魔木[[ナンセーブ>魔獣と魔木#ナンセーブ]]を材料としている&br()小さな紙片が大きな紙片に集まるように動く特性を持つ&footnote(第323話)&br()後に、[[勘合>#勘合貿易]]紙として使用されるようになった&footnote(第350話)&br()高品質まで上げると、元の場所に集まって来るだけでなく、勝手にくっついて元の紙の状態に戻る&br()魔術の使用後に残った燃えカスも、魔術に再利用はできないが集まろうとしていた&br()ただし、作成者か名を捧げた者にしかこの素材を扱えなくなる&br()[[最高品質の魔紙>#最高品質の魔紙]]の素材にもなった|第262話| |&aname(エイフォン紙,option=nolink){}エイフォン紙|魔紙|イルクナーで出来た新しい紙&br()魔木[[エイフォン>魔獣と魔木#エイフォン]]を材料としている&br()魔石でなでると音を奏でる特性を持つ&br()ドレヴァンヒェルとの共同研究で音楽を奏でる魔術具になった&footnote(第506話)&br()高品質まで上げると、まるで歌うように滑らかな音が出る&br()更に魔法陣に魔力を通せば自動で詠唱して発動するようになる&br()ただし、作成者か名を捧げた者にしかこの素材を扱えなくなる&br()[[最高品質の魔紙>#最高品質の魔紙]]の素材にもなった|第262話| |&aname(硬いつるんとした紙,option=nolink){}硬いつるんとした紙|紙|イルクナーで出来た新しい紙&br()紙を作る際に糊として[[トラオペルレ>動植物#トラオペルレ]]を使えば、硬いつるんとした紙になる|第262話| |&aname(知育玩具,option=nolink){}知育玩具|玩具|薄い木の板で作られた箱に色々な形の穴が開いていて、その穴の形と同じ形の積木を入れて遊ぶおもちゃ&br()描写からそれ以外にも各種知育玩具が提供されている模様|SS02話| |&aname(讃美歌,option=nolink){}讃美歌|曲|[[アナスタージウス]]の無茶ぶりに対応すべく、[[エグランティーヌ]]をイメージして選定した曲&br()ロジーナの編曲を経て、光の女神に捧げる曲へと変わった後、アナスタージウスに贈られた|第305話| |&aname(ローゼマイン作恋愛小説,option=nolink){}ローゼマイン作恋愛小説|物語|立場の違いですれ違い、最終的に結ばれる恋愛小説&br()視線が合ってドキドキ、手が触れて赤面、意中の相手に仲の良い女子が出てきて心がズキズキ、&br()最終的には思いが通じ合ってキスシーンで終わる、実に少女小説らしいお話のつもりだったが、&br()文化の違いで、フェルディナンドにより破廉恥小説認定された&br()原稿の破棄命令を受けて、鍵のかかる書箱の中に封印している|第343話| |&aname(消えるインク,option=nolink){}消えるインク|魔術具|[[魔術具と神具>魔術具と神具#魔術具のインク]]参照|第346話| |&aname(カプレーゼもどき,option=nolink){}カプレーゼもどき|食品|ポメとチーズとハーブで作られている&br()ポメもチーズもスライスにして挟むように、とローゼマインは教えたが、フーゴ達の研究により半分に切られた小さ目のポメの中身がくり抜かれていて、柔らかいクリームになったチーズに刻まれたハーブが混ぜられ、ポメに盛られている|第363話| |&aname(図書委員の腕章,option=nolink){}図書委員の腕章|装飾品|ギルベルタ商会へ製作を依頼した。安全ピンを使って腕につける『図書委員』と刺繍された色違いの腕章&br()シュバルツ・ヴァイス・ローゼマイン・[[ハンネローレ]]・[[ヒルデブラント]]が使用し、シュバルツ達への魔力供給者の認定証となった&footnote(第422話)|第347話| |&aname(絞り染め,option=nolink){}絞り染め|衣装|昔はエーレンフェストにもあったが、[[ガブリエーレ]]が均一に染めた衣装を貴族に流行させたため、あっという間に廃れていた&br()ローゼマインによって技術が復活し、ギルベルタ商会を通じて染織協会に低価格で提供されて、染色工房が活気付く|第347話| |&aname(蝋結染,option=nolink){}蝋結染|衣装|昔はエーレンフェストにもあったが、ガブリエーレが均一に染めた衣装を貴族に流行させたため、あっという間に廃れていた&br()ローゼマインによって技術が復活し、ギルベルタ商会を通じて染織協会に低価格で提供されて、染色工房が活気付く|第347話| |&aname(揺れの少ない馬車,option=nolink){}揺れの少ない馬車|乗り物|吊り下げるタイプの馬車&br()ザックが設計し、ベンノの折衝で、木工協会・鍛冶協会・ローゼマイン・ザックの間で、図面管理と馬車製作時の著作料支払いに関する契約を結んだ|第348話| |&aname(マットレス,option=nolink){}マットレス|家具|ポケットコイルを採用&br()ローゼマインのあやふやな知識からザックが設計し、ザックの工房で製作した&br()ベッドから椅子や馬車用クッションに発展する|第348話| |&aname(安全ピン,option=nolink){}安全ピン|道具|図書委員の腕章を作る際の部品としてヨハンに製作を依頼し、ローゼマインの了承を得て、ヨハンの弟子ダニロが製作した|第348話| |&aname(勘合貿易,option=nolink){}勘合貿易|知識|他領との取引の際に、許可を得た商人かどうかを判定させる方法として、朱印状貿易の考え方を示した&br()最終的には[[ナンセーブ紙>#ナンセーブ紙]]を勘合紙として用いた勘合貿易方法が採用された|第350話| |&aname(書式の決まった用紙,option=nolink){}書式の決まった用紙|紙|他領からの商人が来た時に混乱しないように、書式を揃えるための書類&br()お試し版は、ローゼマイン工房で作成した|第361話| |&aname(パンナコッタ,option=nolink){}パンナコッタ|食品|ゼラチン使用料理例として、フリーダにレシピを渡した&br()元々は、生クリームと牛乳と砂糖をベースに作られ、でんぷんやゼラチンで固める、イタリア発祥の洋菓子&br()(イタリア語:Panna(生クリーム) cotta(煮た))|第362話| |&aname(ゼラチン,option=nolink){}ゼラチン|食品|膠の製作過程で入手&br()料理のヴァリエーション増加を目論んで、フリーダに製造方法を売った&footnote(第364話)&br()(英語:gelatin (ラテン語:gelo(凍る)由来))|第362話| |&aname(収納用文房具,option=nolink){}収納用文房具|文房具|二年間頑張ったご褒美として[[プランタン商会>エーレンフェスト#プランタン商会]]にアイデアを譲った|第364話| |&aname(タルト,option=nolink){}タルト|食品|12年夏に[[エラ]]が[[パイ>#イタリアン]]作りと並んでタルト作りに凝った&br()12年冬の貴族院の成績向上委員会の賞品としてレシピを提供している&footnote(第377話)&br()なお、12年冬の賞品レシピに組み合わせた素材は不明&br()13年冬に行った[[ムース>#ムース]]の紹介やPRにおいてムースタルトとして活用した&br()(ラテン語:tōrta(丸い皿状の焼き菓子)由来のフランス語:tarte)|第368話| |&aname(染色コンペ,option=nolink){}染色コンペ|行事|ローゼマインが企画し、[[フロレンツィア]]と[[エルヴィーラ]]によって大々的に開催された行事&br()[[染織協会>エーレンフェスト#染色協会]]と[[ギルベルタ商会>エーレンフェスト#ギルベルタ商会]]が中心になり、下町の全染織工房で蝋結染を使った布を作らせ、城の会場でお披露目をした&br()催しを通じて領主一族の専属となった職人には、服飾に関する称号(ルネッサンス)が与えられた&footnote(第348話、第361~362話、第368~370話、SS9話)&br()領主一族から称号を得た職人は羨望の眼差しで見られ、次こそはと野心を燃やす職人を多く生み出した&br()更に、ギルベルタ商会が独占を避け、貴婦人達が自分の専属の商会を通して注文したことも、下町で高い評価を得た&footnote(第370話)|第369話| |&aname(女紋,option=nolink){}女紋|知識|他領へ嫁ぐ可能性が高い為、生家の紋章を使うことができないでいた女性が使える紋章として&footnote(第379話)、着物の母系の紋(女紋)の知識をシャルロッテに教え、貴族院の流行のアイディアとして使うことを提案した&footnote(第404話)&br()シュタープの紋章&footnote(第409話、第413話)のみならず、姉妹の証のペンダント&footnote(第579話)にも使用された|第379話| |&aname(水鉄砲,option=nolink){}水鉄砲|魔術|シュタープの変化形態&br()当初は玩具性能だったが、イメージの改良を行った結果、引き金を引くと矢が飛び出し分裂するという凶悪な武器に進化した|第382話| |&aname(印税,option=nolink){}印税|知識|著作権使用料&br()これまでになかった概念で、下級文官達に理解させるのに大変苦労した|第425話| |&aname(ババロア,option=nolink){}ババロア|食品|ゼラチンを使った料理&br()[[シャルロッテ]]には好評だが、男の子には微妙な評価&br()元々は、鶏卵とクリームをベースに作られ、ゼラチンで固める、ぷるぷるした洋菓子&br()(フランス語:Bavarois(バイエルンの))|第425話| |&aname(ムース,option=nolink){}ムース|食品|ゼラチンを使った料理&br()ゼラチン料理普及の一環として、13年冬の貴族院の成績向上委員会のご褒美レシピに採用された&br()コルデのムースタルトや蜂蜜のヨーグルトムースのスポンジサンド、ヨーグルトムースのタルトに適用されている&br()ヨーグルトムースのタルトは、王族主催の「本好きのお茶会」で披露された&footnote(第479話)&br()元々は、鶏卵とクリームをベースに作られ、卵白(メレンゲ)で自然に固める、ふわふわした洋菓子&br()通常はゼラチンは用いないか、少量のみ使用&br()(フランス語:mousse(泡))|第468話| |&aname(アンケート,option=nolink){}アンケート|知識|一番上に質問用紙を準備し、文官達が質問して答えを書き込んでいく、街角アンケート的な聞き取り調査形式|第486話| |&aname(グラフ,option=nolink){}グラフ|知識|貴族院ではグラフ化した資料は作られていなかった&br()[[グンドルフ]が興味を示す。|第488話| |&aname(録音の魔術具入りシュミルのぬいぐるみ,option=nolink){}録音の魔術具入り&br()シュミルのぬいぐるみ|魔術具|ローゼマインの要求を元にライムントが改善した省エネ版録音の魔術具&footnote(第442、483話)が中に入ったシュミル型のぬいぐるみ&br()当初ローゼマインはレッサーパンダのぬいぐるみを想定していたが、リーゼレータのシュミル愛に打ち負け、シュミルのぬいぐるみになった&footnote(第483話)&br()・フェルディナンドへのお小言入り版(紺色の毛皮に金の瞳)&footnote(SS22話、第516話)&br()・領地対抗戦で活躍した厳選愛の言葉及びエーレンフェスト本宣伝入り版(白色/ディートリンデに譲渡)&footnote(第505、506、509話、SS24話)&br()・レティーツィアの両親およびローゼマインの台詞入り版(白色)&footnote(第516、573話、SS26話)&br()・フェルディナンドの叱り文句入り版(色不明だが水色を計画していた)&footnote(第522、528、561話)|SS22話| |&aname(音楽を奏でる魔術具,option=nolink){}音楽を奏でる魔術具|魔術具|[[魔術具と神具>魔術具と神具#音楽を奏でる魔術具]]参照。|第506話| |&aname(本を書箱に送る魔術具,option=nolink){}本を書箱に送る魔術具|魔術具|[[魔術具と神具>魔術具と神具#本を書箱に送る魔術具]]参照。|第506話| |&aname(最高品質の魔紙,option=nolink){}最高品質の魔紙|魔紙|地道な調合に飽きたローゼマインよって豊富な魔力のゴリ押しすることで誕生した&br()[[金粉>用語一覧#金粉]]を加えて全てを全属性の高品質化した[[エイフォン紙>#エイフォン紙]]・[[ナンセーブ紙>#ナンセーブ紙]]・[[トロンベ紙>#トロンベ紙]]の三種を合成する&br()魔力を流すだけで魔術が発動し、完全には燃えずに残り、勝手に集まって再生する特性を持つ|第566話| |&aname(コピーシテペッタン,option=nolink){}コピーシテペッタン|魔術|「呪文と祝詞」の[[コピーシテペッタン>呪文と祝詞#コピーシテペッタン]]参照&br()なお、ローゼマインは「コピーアンドペースト」ではなく「コピーアンドペッタン」が正式呼称だと勘違いしている|第575話| |&aname(虹色レッサーくん,option=nolink){}虹色レッサーくん|魔術具|[[神々の御力>魔力#神々の御力]]を放つローゼマインでは通常の騎獣用の魔石を扱うことができない為、皮の袋一杯の貴重な虹色魔石をつけて作った&br()通常の騎獣は単色だが、この騎獣用の魔石で作った騎獣は全属性に輝いて神々しさを感じさせるものだった|第665話| |&aname(スジャルとラニーエのシャキシャキサラダ,option=nolink){}[[スジャル>食品と油#スジャル]]と[[ラニーエ>食品と油#ラニーエ]]のシャキシャキサラダ|食品|少し苦みがあって幼い子供には嫌がられる野菜を、美味しく食べられるように工夫されているサラダ|書籍版第五部V プロローグ| #table_sorter(CreationList){} *コメント #blockquote{&b(){このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。} 編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。 &color(red,){表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。}} #pcomment(noname,reply,size=100,new,創作物一覧/コメント)
作中に登場する、[[マイン]]/[[ローゼマイン]]が関わって創作された物や技術の一覧。 登場順に記載。 |BGCOLOR(#009CD1):CENTER:COLOR(white):名前|BGCOLOR(#009CD1):CENTER:COLOR(white):分類|BGCOLOR(#009CD1):CENTER:COLOR(white):説明|BGCOLOR(#009CD1):CENTER:COLOR(white):登場話|h |&aname(簪,option=nolink){}簪|道具|木の棒を削ったもの&br()[[トゥーリ]]に作らせた|第006話| |&aname(リンシャン,option=nolink){}リンシャン|化粧品|「簡易ちゃんリンシャン」と呼んでいた&br()髪に艶が出る&br()リンシャンの権利と引き換えに紙作りのための投資を[[ベンノ]]から引き出した&br()[[ベンノ]]の伝手の範囲である下級貴族内では価格の問題で売れ行きが伸びなかった&footnote(第175話)が、&br()上級貴族の[[エルヴィーラ]]に紹介したことを機に、派閥を超えて領内の上級貴族女性に広がった&footnote(第286話)&br()エーレンフェストの新しい流行として[[貴族院]]でお披露目し&footnote(第286話)、[[領主会議>用語一覧#領主会議]]を経て領地間の交易商品となった&footnote(第358話)&br()交易商品とした翌年の領主会議では、製法自体を高額で販売した&footnote(第434話)為、国内全体に広まった|第006話| |&aname(塩析,option=nolink){}塩析|知識|質の良い油が作れる&br()質の良い油からは臭いの少ない蝋燭が作れる&br()[[ベンノ]]を代理人とし、[[蝋工房>エーレンフェスト#蝋工房]]に塩析の方法を売る契約を結んだ&footnote(第203話)|第010話| |&aname(ハーブろうそく,option=nolink){}ハーブろうそく|道具|ろうそくを作るときにハーブを混ぜて固めたもの&br()[[ルモザー>動植物#ルモザー]]と[[ディエンプ>動植物#ディエンプ]]は臭い消しになるが、[[ギエリー>動植物#ギエリー]]と[[サルコレロ>動植物#サルコレロ]]は換気が必要な臭さになる|第010話| |&aname(パピルス,option=nolink){}パピルス|紙|古代エジプトに習って、草の繊維を編んで作ろうとしたが、失敗する|第012話| |&aname(トートバッグ,option=nolink){}トートバッグ|道具|竹っぽい真っ直ぐな木目の木の素材を編んで作ったバッグ&br()暇にあかせて装飾に凝って作られたものはベンノの目に留まる&br()呼び方はともかくトートバッグ(英語:tote bag)に相当するものは普通に存在しているが、&br()質より量の冬仕事品にも関わらず装飾が凝っていた為、悪目立ちした|第012話| |&aname(パルゥケーキ,option=nolink){}パルゥケーキ|食品|[[パルゥ>食品と油#パルゥの実]]の絞りかすを利用したお菓子&br()ルッツの家で初めて作った際に「オカラで簡単ホットケーキ」と紹介したが、ルッツに通じず、パルゥケーキと言い直した&br()パルゥの搾りかすが食べ物として有用であることが知られると、&br()鳥などの家畜の冬の餌という本来用途で使用している人達が飼料確保に困窮することが予想される&footnote(第53話)為、ルッツ家・マイン家・孤児院限定レシピとした&br()素材と事情を知らない[[ダームエル]]は、神殿でしか食べられない、平民の冬のお菓子と認識している&footnote(第138話、第150話、第455話、書籍版第二部III「神殿の昼食時間」)|第013話| |&aname(筆算,option=nolink){}筆算|知識|普通の筆算だが、計算機を使える[[マルク]]が知らなかった|第014話| |&aname(マヨネーズ,option=nolink){}マヨネーズ|食品|マインの調味料(フランス起源の調味料(フランス語:Mayonnaise))&br()パルゥの油と卵黄と塩を材料に、[[ルッツ]]の家で作らせた|第014話| |&aname(ポテトサラダ,option=nolink){}ポテトサラダ|食品|マインの料理&br()「ポテトサラダ(英語: Potato salad)」の[[カルフェ芋>食品と油#カルフェ芋]]版&br()マヨネーズと塩で味付けした。|第014話| |&aname(レース編みのためのかぎ針,option=nolink){}レース編みのためのかぎ針|道具|毛糸用のかぎ針では太くて編めないため、ギュンターに頼んで作ってもらった|第015話| |&aname(レース編み){}レース編み&footnote(レース編やレースを使った衣装などは存在している)|知識|トゥーリの髪飾りを作る際に使った編み方|第015話| |&aname(髪飾り,option=nolink){}髪飾り|装飾品|レース編みで作った花で装飾した髪飾り&br()トゥーリの洗礼式のために作る&br()権利を買った[[ギルベルタ商会>エーレンフェスト#ギルベルタ商会]]の商品になる&br()普段使いの髪飾りとして貴族院で披露した&footnote(第286話、第330話、第377話他)が、&br()王子から婚約者への贈り物として使用された&footnote(第330話、第413話)ことから、&br()他領ではエーレンフェスト製の髪飾りは卒業式を迎える女性やそのエスコート相手が買い求める物という認識になった&footnote(ハンネ番外第6話)|第015話| |&aname(粘土板,option=nolink){}粘土板|文房具|森で集めた粘土で作ったが、竈で焼いたところ爆発し失敗する|第016話| |&aname(パルゥバーグ,option=nolink){}パルゥバーグ|食品|マインの料理&br()[[パルゥ>食品と油#パルゥの実]]の絞りかすで量増ししたハンバーグ|第017話| |&aname(フレンチトースト,option=nolink){}フレンチトースト|食品|マインの料理(パン料理の一種(英語: French toast))&br()かなり固い雑穀パンをスライスし、卵と牛乳に付け込んでバターで焼かれたもの|第020話| |&aname(飾り切り,option=nolink){}飾り切り|知識|スープの野菜をハートや星に切った&br()トゥーリは可愛いと喜んでいた|第020話| |&aname(木簡,option=nolink){}木簡|文房具|木を削りだして作ったが、薪と間違えて使われてしまい失敗する|第021話| |&aname(煤鉛筆,option=nolink){}煤鉛筆|文房具|粘土と煤を混ぜて乾燥させたもの&br()一応書ける|第022話| |&aname(塩もみきゅうりもどき,option=nolink){}塩もみきゅうりもどき|食品|塩もみしたきゅうりもどき&br()漬物に似ていて和食のようになった。|第023話| |&aname(ポメスープ,option=nolink){}ポメスープ|食品|マインの料理&br()[[ポメ>食品と油#ポメ]]鍋と呼んでいた&br()鶏ガラや野菜を湯がかずに使ったスープ|第023話| |&aname(鳥の酒蒸し,option=nolink){}鳥の酒蒸し|食品|マインの料理&br()[[ギュンター]]秘蔵の蜂蜜酒が使われた|第023話| |&aname(ポメソース,option=nolink){}ポメソース|食品|マインの料理&br()ポメスープにさらに[[ポメ>食品と油#ポメ]]を加えて煮込んだもの|第023話| |&aname(ニョッキ,option=nolink){}ニョッキ|食品|マインの料理(イタリア料理(イタリア語:gnocchi(塊)))&br()芋、少しの塩、雑穀粉を混ぜた生地を、切り分けて伸して湯がいたもの&br()ポメソースを絡めて食べる|第023話| |&aname(ささみサラダ,option=nolink){}ささみサラダ|食品|マインの料理&br()トゥーリが気に入る|第023話| |&aname(リゾット,option=nolink){}リゾット|食品|マインの料理(イタリア料理(イタリア語:Risotto))|第023話| |&aname(キッシュ,option=nolink){}キッシュ|食品|マインの料理(フランスの郷土料理(フランス語:quiche))|第023話| |&aname(蒸し器,option=nolink){}蒸し器|道具|植物紙を作るための道具|第027話| |&aname(簀桁,option=nolink){}簀桁|道具|紙作りの道具&br()桁はルッツに、簀は細工師に作らせた|第029話| |&aname(菜箸,option=nolink){}菜箸|道具|ルッツが竹を削って作った&br()複数束ねて馬鍬の代わりにした|第034話| |&aname(フォリン紙,option=nolink){}フォリン紙|紙|[[フォリン>魔獣と魔木#フォリン]]を材料に和紙の製法で作られた紙|第036話| |&aname(折紙,option=nolink){}折紙|知識|紙を折って動植物や生活道具などの形を作る日本伝統の遊び&br()ベンノにお礼の品として祝い鶴を送った。|第036話| |&aname(トロンベ紙,option=nolink){}トロンベ紙|魔紙|[[トロンベ>魔獣と魔木#トロンベ]]を材料に和紙の製法で作られた紙&br()燃えにくい&br()トロンベが素材であることは秘匿されており、不燃紙と呼ばれることもあった&br()魔力を吸収する特性も持ち、[[最高品質の魔紙>#最高品質の魔紙]]作りの際に、魔紙製作者以外の魔力を受け付けさせる為の重要な材料となった&footnote(第566話)|第036話| |&aname(カルフェバター,option=nolink){}カルフェバター|食品|マインの料理&br()「じゃがバター」の[[カルフェ芋>食品と油#カルフェ芋]]版&br()蒸しているため湯がいたものよりもうまい&br()孤児院の大掃除のご褒美として採用された&footnote(第94話)|第046話| |&aname(カトルカール,option=nolink){}カトルカール|食品|[[フリーダ]]の家で[[イルゼ]]と共に作ったお菓子&br()砂糖とオーブンが使える環境下で、重さの単位を知らなくても作れるお菓子として選択した&br()元々は、フランスのお菓子「quatre-quarts(小麦粉、バター、砂糖、卵の4つの材料を同量ずつ由来)」&br()=イギリスのお菓子「pound cake(小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1ポンドずつ由来)」&br()砂糖追加と引替で漏らされたマイン情報とイルゼの検討の結果、ヴァリエーションが豊富になった&br()[[オトマール商会>エーレンフェスト#オトマール商会]]と[[エルヴィーラ]]及び[[領主一族>階級と職務#領主一族]]のお茶会でのみ入手可能な状態が続いたが、&br()レシピを[[成績向上委員会]]の報酬にした&footnote(第285話)ことで領内に広まり、[[領主会議>用語一覧#領主会議]]でレシピ販売をしたことで国内に広まった&footnote(第358話)|第050話| |&aname(マインの晴れ着,option=nolink){}マインの晴れ着|衣装|トゥーリのお下がりの晴れ着をマインの発案でお直ししたもの&br()マインには大きすぎるためタックを入れたり、&br()縫い目を隠すためにレース編みの小花で飾ったため、&br()装飾的になってしまい分不相応に仕上がる&br()直し方に[[コリンナ]]が興味を持つ&br()脛丈のスカートを急遽あつらえる必要が出た際に、&br()直しの知識を活用してバルーン状のスカートを作った&footnote(第282話)&br()このバルーン状の形状は、新しい流行として領内に受け入れられた&footnote(第296話)|第054話| |&aname(試食会,option=nolink){}試食会|行事|マインがポロッと漏らした言葉でフリーダがやる気になった行事&br()一口サイズのカトルカールを準備して、大店の大人から子供まで参加した|第070話| |&aname(クレープ,option=nolink){}クレープ|食品|砂糖を手に入れたマインが家でつくったお菓子の一つ(フランス発祥料理(フランス語:crêpe(絹のような)))&br()後に、フランを通してエラに作り方を教えた|第073話| |&aname(コンポート,option=nolink){}コンポート|食品|砂糖を手に入れたマインが家でつくったお菓子の一つ&br()元々は、果物を水や薄い砂糖水で煮て作る、ヨーロッパの伝統的な果物の保存品、または、ロシアのノンアルコールのデザート用飲料(フランス語:compote)|第073話| |&aname(クッキー,option=nolink){}クッキー|食品|砂糖を手に入れたマインが家でつくったお菓子の一つ&br()後に、オーブンで作るようになった&br()プレーンやお茶の葉入り等がある&br()甘さ控えめで、後の神官長のお気に入りでもある&br()(中世オランダ語:koekje(小さなケーキ)→北米で英語:cookieに派生)|第073話| |&aname(ルムトプフ,option=nolink){}ルムトプフ|食品|果物を砂糖とアルコール度の高いお酒で漬け込んだもの&br()元々は、ドイツの伝統的な保存食で季節の果物のラム酒漬け「rumtopf(ラム酒の壺)」&br()砂糖を入手したマインが、冬の甘味用に作った&br()季節の味のカトルカールに使う材料として、小金貨8枚でレシピをフリーダに教えた|第074話| |&aname(イタリアン,option=nolink){}イタリアン|食品|マインの食べたい料理&br()イルゼのカトルカールに対抗したベンノが作る食事処で提供される&br()ピッツァ、グラタン、ラザニア、肉のオーブン焼き、キッシュ、パイなど|第076話| |&aname(天然酵母,option=nolink){}天然酵母|食品|[[ルトレーベ>食品と油#ルトレーベ]]を使ってつくった天然酵母&br()「天然酵母ちゃん」と呼んでいた&br()ふわふわパンやピザの材料|第089話| |&aname(ピザ,option=nolink){}ピザ|食品|[[フーゴ]]と[[エラ]]に作らせた料理&br()ベンノや[[フラン]]にも好評だった&br()(イタリア語:pizza)|第089話| |&aname(スープ,option=nolink){}スープ|食品|フーゴとエラに作らせた料理&br()フーゴが塩加減を躊躇するほど既存のものより味があった&br()孤児院でも作られるようになる&br()[[ポメスープ>#ポメスープ]]のヴァリエーションの一つであり、野菜の茹で汁を捨てないことが特徴|第089話| |&aname(ふわふわパン,option=nolink){}ふわふわパン|食品|天然酵母を使ったやわらかいパン|第091話| |&aname(コンソメスープ,option=nolink){}コンソメスープ|食品|じっくり煮込んで旨味が凝縮されている&br()煮汁を捨てるのが当たり前なエーレンフェストでは絶対に味わえないスープ&br()[[フェルディナンド]]が饒舌に語るほどのお気に入り料理&br()(フランス語:consommé(完成された))|第091話| |&aname(流水紋,option=nolink){}流水紋|知識|儀式用の衣装に刺繍をするとき、少しでも簡単に、豪華にならないかと考え、作り出した|第097話| |&aname(ハンガー,option=nolink){}ハンガー|道具|肩の丸みを大事にした形のハンガー&br()ベンノに権利を売った|第093話| |&aname(書字板,option=nolink){}書字板|文房具|側仕えの様子を見てメモ帳代わり作った&br()ロウに鉄筆で跡をつけることで書く&br()ベンノが権利を買った&br()プランタン商会が使っているのを見た取引相手の商人達経由で他領にも次第に広がっている&footnote(製品をプランタン商会から購入するのか、設計図の購入契約をしているのか等は解説されていないので不明、ふぁんぶっく8 Q&A)|第095話| |&aname(鉄筆,option=nolink){}鉄筆|文房具|書字板に書くために[[ヨハン]]に作らせた|第095話| |&aname(カルタ,option=nolink){}カルタ|玩具|基本文字35字で作られたカルタ&br()内容は聖典に神様をモチーフにした&br()[[ギル]]へのプレゼントとして作られたものは読み札はマインが書き、絵札は[[ヴィルマ]]が絵を付けた&br()ベンノが権利を買った&br()子供が早く文字を学ぶ上、貴族院の必須講義にある神々の名の暗記に有用であることから、非常に価値のある知育玩具と広く認められ&footnote(第209話、第226~227話、第241話)、長きに渡り領外不出扱いとされた&footnote(第229話、第300話、第536話)|第096話| |&aname(パスタ,option=nolink){}パスタ|食品|料理に使う食材&br()(イタリア語:pasta)|第098話| |&aname(カッペリーニ,option=nolink){}カッペリーニ|食品|マインの料理&br()パスタを使っている&br()元々は、非常に細いロングパスタ&br()(イタリア語:Capellini(髪の毛))|第098話| |&aname(バジルソース,option=nolink){}バジルソース|食品|植物性の油に塩とハーブと[[リーガ>食品と油#リーガ]]で作ったもの|第098話| |&aname(チューリップ,option=nolink){}チューリップ|曲|[[フェシュピール>用語一覧#フェシュピール>]]で弾いた曲|第106話| |&aname(一見さんお断り,option=nolink){}一見さんお断り|知識|支払いの踏み倒しや盗難防止策として[[イタリアンレストラン>エーレンフェスト#イタリアンレストラン]]のシステムとしてベンノに提案した&br()紹介者に紹介したお客が起こした問題の解決の責任を取らせる|第109話| |&aname(メニュー表,option=nolink){}メニュー表|紙|イタリアンレストランのメニュー表&br()[[ベンノ]]に提案して任される|第109話| |&aname(英語の映画の主題歌,option=nolink){}英語の映画の主題歌|曲|フェシュピールでこっそり弾いた曲&br()[[ロジーナ]]が記憶していた|第110話| |&aname(リバーシ,option=nolink){}リバーシ|玩具|本来のリバーシ(Reversi)の石は木を升目より小さく切って片側だけインクを塗ることで代用&br()平民の間ではそこそこ売れているが、貴族内での売れ行きは、本や知育玩具の購入に押されて芳しくない&footnote(本好きの下剋上 設定等まとめ ふぁんぶっく2 はみ出たQ&Aコピーシテペッタン)|第112話| |&aname(チェス,option=nolink){}チェス|玩具|マイン工房孤児院支部で製作可能とすることを重視し、将棋の駒で代用した&footnote(第112話)上で、版紙印刷で文字を付けた&footnote(第135話)&br()チェス(chess)とリバーシは同じ盤で遊べる&footnote(第112話、第136話)ことを前提としており、マスは8×8&footnote(第135話)&br()[[ゲヴィンネン>魔術具と神具#ゲヴィンネン]]に似ていると指摘された&footnote(第136話)|第112話| |&aname(トランプ,option=nolink){}トランプ|玩具|トランプのマークを[[神話>神々#神話]]にあわせて改変したもの&br()ダイヤ([[ライデンシャフトの槍>魔術具と神具#ライデンシャフトの槍]]の穂先)、スペード([[フリュートレーネの杖>魔術具と神具#フリュートレーネの杖]]の魔石)、丸([[シュツェーリアの盾>魔術具と神具#シュツェーリアの盾]])、&br()逆三角([[ゲドゥルリーヒの聖杯>魔術具と神具#ゲドゥルリーヒの聖杯]])を4つのマークとし、キングに[[闇の神のマント>魔術具と神具#闇の神のマント]]、クイーンに[[光の女神の金の冠>魔術具と神具#光の女神の金の冠]]、&br()ジャックに[[エーヴィリーベの剣>魔術具と神具#エーヴィリーベの剣]]、ジョーカーに歪んだ輪(混沌の女神)を配した&br()版紙を用いた印刷で作成しており&footnote(第135話)、黒一色版とカラー版が存在する&footnote(第227話)&br()元々は薄い木の板で作っていた&footnote(第112話)が、[[新しい紙>#硬いつるんとした紙]]と新しい多色インクができたことで、硬質紙での作成も始まった&footnote(第277話)&br()ブラックジャック、ポーカー、ハート&footnote(第136話)、七並べ&footnote(第209話)等のルールを紹介している&br()子供が数に親しみ、計算を身につける手段として高い評価を得ており&footnote(第209話、第226~227話、第247話)、長きに渡り領外不出扱いとされた&footnote(第229話、第300話、第536話)|第112話| |&aname(馬連,option=nolink){}馬連|道具|板にぼろ布、竹の皮を巻いて作ったもの&br()木版画を刷るのに使った|第113話| |&aname(インク,option=nolink){}インク|文房具|煤と亜麻仁油で作った黒色のインク&br()インク工房に公開した分量は、印刷用の粘度が高いもの|第113話| |&aname(木版画,option=nolink){}木版画|絵画|絵本を刷るための版木は元絵が繊細すぎて&br()版画向きではなかったため、微妙な結果となる|第114話| |&aname(デザインカッター,option=nolink){}デザインカッター|道具|ヨハンに作らせた紙を切るための刃物|第115話| |&aname(ステンシル定規,option=nolink){}ステンシル定規|道具|デザインカッターで切って作った|第115話| |&aname(白黒絵本,option=nolink){}白黒絵本|本|赤ちゃん向きの絵本&br()ステンシル定規を用い、丸や三角形、四角形の図形が描かれている|第115話| |&aname(ローラー,option=nolink){}ローラー|道具|手で刷る印刷用にヨハンに製作を依頼した|第116話| |&aname(影絵,option=nolink){}影絵|絵画|厚紙の切り抜きでイラスト表現する為に導入された&br()ヴィルマ曰く新しい手法、切り絵を型紙とし、ステンシル(型染め)技法で印刷した|第116話| |&aname(印刷本,option=nolink){}印刷本|本|文字が植物紙に印刷されて製作された和綴じの本&br()以降、各種[[出版物>出版物一覧]]につながった|第117話| |&aname(マイン十進分類法,option=nolink){}マイン十進分類法|知識|日本十進分類法を、神殿図書館の蔵書にあうようにマインが改変した分類法&br()最終的な一次区分の類目表は、0総記、1神学・哲学、2歴史、3地理、4社会科学、5自然科学、6魔術、7産業・技術、8芸術・ディッター、9言語・文学&footnote(本好きの下剋上 設定等まとめ ふぁんぶっく2 はみ出たQ&Aコピーシテペッタン)|第119話| |&aname(でんぷん糊,option=nolink){}でんぷん糊|道具|小麦粉を使って作ろうとしたが、食欲旺盛な孤児院の子供達に反対されて諦めた|第120話| |&aname(シンデレラ,option=nolink){}シンデレラ|物語|「シンデレラ」が神官長の指導のもと改変されたもの&br()中級貴族の娘が後妻に苛められ、亡き母に連なる貴族の援助により舞踏会へと赴いて、領主の息子に見染められる話&br()現実感たっぷりな夢のない後日談付|第120話| |&aname(学校唱歌,option=nolink){}学校唱歌|曲|フェルディナンドのフェシュピール課題に対応すべく持ち込んだ学校唱歌&br()大きな栗の木の下でのアレンジ版他|第121話| |&aname(金属活字,option=nolink){}金属活字|道具|活版印刷用の活字&br()ヨハンの鍛冶協会の課題として、第一弾(基本文字35文字×2種。母音50ずつ、子音20ずつ)の作製を依頼した|第131話| |&aname(アニメソング,option=nolink){}アニメソング|曲|ロジーナへの成人の贈り物の楽譜作成時や、フェシュピール演奏会の報酬提供時に、いたずら心を起こしてフェルディナンドへ教えたアニメソング&br()火の神ライデンシャフトに捧げる夏の歌&footnote(ふぁんぶっく4 Q&Aより「戦って絶対に勝つ、最強を目指す熱い歌」が原曲とのこと&br()(バリバリ最強No.1か、めざせポケモンマスターか、真赤な誓いか、候補はあるが確定はしていない)や、命の神が土の女神に捧げるラブソング&footnote(第191話より「君の幸せを知りたい、愛と勇気が必要という歌」が原曲とのことで、アンパンマンのマーチ)になった&br()フェルディナンドの作詞・編曲により印象が大きく変わっている|第140話| |&aname(クラシック曲,option=nolink){}クラシック曲|曲|ロジーナへの成人の贈り物、フェシュピール演奏会の報酬、フェルディナンドの課題曲対応、音楽の先生とのお茶会対応等で、クラシック曲の主旋律をいくつか持ち込んでいる&br()ロジーナやフェルディナンドの作詞・編曲により、印象は大きく変わっている|第140話| |&aname(アイスクリーム,option=nolink){}アイスクリーム|食品|初試作は、氷室の存在を知らず冬場に作ったため、寒さで体が冷え切った&br()夏の冷菓である為、貴族院ではお披露目していない&footnote(第442話)&br()(英語:ice cream)|第144話| |&aname(プリン,option=nolink){}プリン|食品|触感になじみが無い為、初めて食べる人間の受けは今一だが、慣れると甘くておいしいとの感想を得た&br()&br()(日本語:プリン (英語:custard puddingがなまってできた造語))|第144話| |&aname(色インク,option=nolink){}色インク|文房具|色のついた鉱石を粉状にして、乾性油と練り混ぜたもの&br()素材の属性の組み合わせで発色が変化する&br()更には、紙の属性や定着液の有無で、紙に塗った後の色も変色する|第156話| |&aname(ガリ版用の鉄筆,option=nolink){}ガリ版用の鉄筆|道具|ガリ版印刷用にヨハンに製作を依頼した|第158話| |&aname(ガリ版用のやすり,option=nolink){}ガリ版用のやすり|道具|ガリ版印刷用にヨハンに製作を依頼した|第158話| |&aname(ガラガラ,option=nolink){}ガラガラ|玩具|木をくり抜いて作った&br()[[ディルク]]が持とうとしては自分の顔に落として泣くため、手に握れるぬいぐるみのガラガラに改良する|第159話| |&aname(鈴,option=nolink){}鈴|道具|手に握れるぬいぐるみのガラガラ用にヨハンに作製を依頼&br()ベルタイプが主流で、丸い鈴はなかった模様|第160話| |&aname(ハーブドレッシング,option=nolink){}ハーブドレッシング|食品|植物油と塩と柑橘類の果汁と食用の薬草を混ぜた物&br()混ぜる物によって色々な味になる&br()エーレンフェストではグレービーソースのようなものが主流だった|第185話| |&aname(マカロニグラタン,option=nolink){}マカロニグラタン|食品|穴の開いたマカロニがなかったため、手打ちパスタのファルファッレで代用した&br()貴族街には鳥や野菜にチーズをかけて焼く程度の料理ならいくつか存在する&br()(イタリア語:maccheroni+フランス語:gratin(鍋にはりついたおこげ))|第185話| |&aname(ホワイトソース,option=nolink){}ホワイトソース|食品|ミートソースのようなものはあるがホワイトソースは存在しなかった&br()領主を初めとした貴族の方々にも人気が高い|第185話| |&aname(煮込みハンバーグ,option=nolink){}煮込みハンバーグ|食品|肉をミンチにするのも手作業で作るのが大変&br()エラに料理が楽になるように、小さいミートチョッパーを作って与えている&br()[[ジルヴェスター]]のお気に入り&br()(英語:Hamburg steak (ドイツ・ハンブルクのタルタルステーキ))|第185話| |&aname(ショートケーキ,option=nolink){}ショートケーキ|食品|オーブンの温度調整が容易ではなく、スポンジケーキを成功させるのが非常に難しい|第185話| |&aname(ミルクレープ,option=nolink){}ミルクレープ|食品|クレープの間に薄く生クリームを挟んで重ねていくケーキ&br()[[フェリジーネ>食品と油#フェリジーネ]]を一番上に塗って照りを出している&br()後に、上位領地が集うお茶会で披露した&footnote(第413話)&br()元々は日本のカフェが元祖のケーキ&br()(フランス語:Mille crêpes(千枚のクレープ))|第185話| |&aname(サンドイッチ,option=nolink){}サンドイッチ|食品|天然酵母を用いて作った白いパンを使う挟みパン&br()同じような作り方の食べ物は『挟みパン』の呼称で存在しているが、柔らかい白のパンと具が独特であることから別料理扱いされ、ローゼマインが言いだした『サンドイッチ(英語: sandwich)』の呼称で定着した|第187話| |&aname(小さいミートチョッパー,option=nolink){}小さいミートチョッパー|道具|下町で肉屋が所持しているのはかなり大きな機械&br()女性で力がなくても使えるものをエラに贈っている|第187話| |&aname(チャリティーコンサート,option=nolink){}チャリティーコンサート|行事|印刷業拡大の為に提案した、従来&footnote(貴族女性の寄付は持ちつ持たれつが基本)とは異なる寄付金収集方法&br()収益を全て寄付するために行われる演奏会&br()貴族街に住むほとんどの貴族女性が来た|第188話| |&aname(チケット,option=nolink){}チケット|知識|チャリティーコンサートにおいて、事前に座席指定をし、席によって金額を変える商法&br()お茶会ではなく鑑賞会なので、チケットの予約販売は身分順に行うが、席の配置は身分や派閥で固定せず、空席内で自由に選べる&br()[[エルヴィーラ]]はフェルディナンドに一番近くて高いチケットを、[[フロレンツィア]]は雰囲気を楽しむ安いチケットを指定した|第188話| |&aname(プログラム,option=nolink){}プログラム|紙|演奏会で弾く曲が書かれた印刷物印刷業のための寄付金集めが目的の演奏会で、その場で印刷物として売った&br()裏に曲名と、どのような歌詞かを大まかに書かれている|第188話| |&aname(乗り込み型の[[騎獣]],option=nolink){}乗り込み型の[[騎獣]]|魔術具|猫○スをイメージして作成した、胴体内に乗り込むタイプの騎獣&br()[[ローゼマイン]]はレッサーパンダを模したレッサーバスのつもりだったが[[グリュン>魔獣と魔木#グリュン]](魔獣)型と認識された&br()フェルディナンドがムダだと評したチャーミングな尻尾はギーベ館のドアを閉められるくらいには器用&br()ローゼマインの騎獣の利便性を気に入った[[ヒルシュール]]が、貴族院の授業中に乗り込み型の[[シュミル>魔獣と魔木#シュミル]]型騎獣を作成した&footnote(第298話)結果、貴族院内で乗り込み型の騎獣が流行した&br()ローゼマインは大きさと内装を自在に変えることができ、乗員用の角度可変椅子やシートベルトの装備、一人乗り用から大型バスまでのサイズ変更、大人数休息用の、男女階別・下働き休憩所付、二階建て家屋形状化&footnote(第666話)までした|第194話| |&aname(蝋引きの機械,option=nolink){}蝋引きの機械|機械|ロウ原紙を作成するための機械&br()ザックの設計図を元に、ザックやヨハンが製作した|第194話| |&aname(ロウ原紙,option=nolink){}ロウ原紙|紙|ガリ版印刷用に最適化したロウを薄く引いた紙&br()当初はトロンベ紙のみで製作可能だった。|第194話| |&aname(活版印刷機,option=nolink){}活版印刷機|機械|[[ザック]]の設計図を元に、[[ザック]]・[[ヨハン]]・[[インゴ]]・[[ローゼマイン]]の意見を組み入れて決定した図面を用いて、インゴが製作した&br()印刷の歴史を二百年分くらい進めた代物|第218話| |&aname(アメリカンスリーブ,option=nolink){}アメリカンスリーブ|衣装|[[ブリギッテ]]への報酬用に、ブリギッテのような長身の女性に似合う衣装としてギルベルタ商会に製作を依頼した&br()派閥内で行った、仮縫いのお披露目会で好評を得た&footnote(第241話)後、星結びの儀式の場で正式なお披露目をし注目を浴びた&footnote(第246話)&br()ローゼマインが個人に似合う服を身につけることを推奨した&footnote(第241話)こともあり、&br()翌年から、エーレンフェストの星結びの儀式における、長身の女性騎士の流行服となった&footnote(第274話)|第229話| |&aname(モンブラン,option=nolink){}モンブラン|食品|[[タニエ>食品と油#タニエ]]のクリームで作る甘さ控えめのお菓子&br()[[アンゲリカ]]の補講合格に対するコルネリウスの報酬&br()元々は、イタリアの家庭料理をパリの老舗カフェが発展させ製品化した、栗のケーキ&br()(フランス語:Mont Blanc(白い山))|第241話| |&aname(ローゼマイン式魔力圧縮法,option=nolink){}ローゼマイン式魔力圧縮法|魔術|マインが生きのびる為に命がけで身につけた魔力圧縮方法&br()詳細は[[個別ページ>ローゼマイン式魔力圧縮法]]参照|第242話| |&aname(シュティンルーク,option=nolink){}シュティンルーク&br()*フェルディナンドがいなければ誕生しない&footnote(第242話、ふぁんぶっく5Q&A 二人の魔力が混ざり合った結果)&br()|魔術具|[[アンゲリカ]]の魔剣&br()詳細は[[魔術具と神具>シュティンルーク>魔術具と神具#シュティンルーク]]参照|第242話| |&aname(手押しポンプ,option=nolink){}手押しポンプ|道具|ザックが設計し、[[ザックの工房>エーレンフェスト#ヴェルデ工房]]とヨハンの協力で試作品を製作&br()領地に広げられる貴族の契約魔術を用いて、ローゼマイン・ザック・鍛冶協会で設計図管理と製作に関する契約を結び、領地全体に広げることとした&br()作られたポンプには、ローゼマインとザックの名が刻み込まれることになった|第256話| |&aname(リンファイ紙,option=nolink){}リンファイ紙|紙|[[イルクナー>エーレンフェストの領地#イルクナー子爵領]]で出来た新しい紙[[リンファイ>動植物#リンファイ]]を材料としている&br()向こうが透けて見えるような薄い紙でロウ原紙として非常に有望|第262話| |&aname(ナンセーブ紙,option=nolink){}ナンセーブ紙|魔紙|イルクナーで出来た新しい紙&br()魔木[[ナンセーブ>魔獣と魔木#ナンセーブ]]を材料としている&br()小さな紙片が大きな紙片に集まるように動く特性を持つ&footnote(第323話)&br()後に、[[勘合>#勘合貿易]]紙として使用されるようになった&footnote(第350話)&br()高品質まで上げると、元の場所に集まって来るだけでなく、勝手にくっついて元の紙の状態に戻る&br()魔術の使用後に残った燃えカスも、魔術に再利用はできないが集まろうとしていた&br()ただし、作成者か名を捧げた者にしかこの素材を扱えなくなる&br()[[最高品質の魔紙>#最高品質の魔紙]]の素材にもなった|第262話| |&aname(エイフォン紙,option=nolink){}エイフォン紙|魔紙|イルクナーで出来た新しい紙&br()魔木[[エイフォン>魔獣と魔木#エイフォン]]を材料としている&br()魔石でなでると音を奏でる特性を持つ&br()ドレヴァンヒェルとの共同研究で音楽を奏でる魔術具になった&footnote(第506話)&br()高品質まで上げると、まるで歌うように滑らかな音が出る&br()更に魔法陣に魔力を通せば自動で詠唱して発動するようになる&br()ただし、作成者か名を捧げた者にしかこの素材を扱えなくなる&br()[[最高品質の魔紙>#最高品質の魔紙]]の素材にもなった|第262話| |&aname(硬いつるんとした紙,option=nolink){}硬いつるんとした紙|紙|イルクナーで出来た新しい紙&br()紙を作る際に糊として[[トラオペルレ>動植物#トラオペルレ]]を使えば、硬いつるんとした紙になる|第262話| |&aname(知育玩具,option=nolink){}知育玩具|玩具|薄い木の板で作られた箱に色々な形の穴が開いていて、その穴の形と同じ形の積木を入れて遊ぶおもちゃ&br()描写からそれ以外にも各種知育玩具が提供されている模様|SS02話| |&aname(讃美歌,option=nolink){}讃美歌|曲|[[アナスタージウス]]の無茶ぶりに対応すべく、[[エグランティーヌ]]をイメージして選定した曲&br()ロジーナの編曲を経て、光の女神に捧げる曲へと変わった後、アナスタージウスに贈られた|第305話| |&aname(ローゼマイン作恋愛小説,option=nolink){}ローゼマイン作恋愛小説|物語|立場の違いですれ違い、最終的に結ばれる恋愛小説&br()視線が合ってドキドキ、手が触れて赤面、意中の相手に仲の良い女子が出てきて心がズキズキ、&br()最終的には思いが通じ合ってキスシーンで終わる、実に少女小説らしいお話のつもりだったが、&br()文化の違いで、フェルディナンドにより破廉恥小説認定された&br()原稿の破棄命令を受けて、鍵のかかる書箱の中に封印している|第343話| |&aname(消えるインク,option=nolink){}消えるインク|魔術具|[[魔術具と神具>魔術具と神具#魔術具のインク]]参照|第346話| |&aname(カプレーゼもどき,option=nolink){}カプレーゼもどき|食品|ポメとチーズとハーブで作られている&br()ポメもチーズもスライスにして挟むように、とローゼマインは教えたが、フーゴ達の研究により半分に切られた小さ目のポメの中身がくり抜かれていて、柔らかいクリームになったチーズに刻まれたハーブが混ぜられ、ポメに盛られている|第363話| |&aname(図書委員の腕章,option=nolink){}図書委員の腕章|装飾品|ギルベルタ商会へ製作を依頼した。安全ピンを使って腕につける『図書委員』と刺繍された色違いの腕章&br()シュバルツ・ヴァイス・ローゼマイン・[[ハンネローレ]]・[[ヒルデブラント]]が使用し、シュバルツ達への魔力供給者の認定証となった&footnote(第422話)|第347話| |&aname(絞り染め,option=nolink){}絞り染め|衣装|昔はエーレンフェストにもあったが、[[ガブリエーレ]]が均一に染めた衣装を貴族に流行させたため、あっという間に廃れていた&br()ローゼマインによって技術が復活し、ギルベルタ商会を通じて染織協会に低価格で提供されて、染色工房が活気付く|第347話| |&aname(蝋結染,option=nolink){}蝋結染|衣装|昔はエーレンフェストにもあったが、ガブリエーレが均一に染めた衣装を貴族に流行させたため、あっという間に廃れていた&br()ローゼマインによって技術が復活し、ギルベルタ商会を通じて染織協会に低価格で提供されて、染色工房が活気付く|第347話| |&aname(揺れの少ない馬車,option=nolink){}揺れの少ない馬車|乗り物|吊り下げるタイプの馬車&br()ザックが設計し、ベンノの折衝で、木工協会・鍛冶協会・ローゼマイン・ザックの間で、図面管理と馬車製作時の著作料支払いに関する契約を結んだ|第348話| |&aname(マットレス,option=nolink){}マットレス|家具|ポケットコイルを採用&br()ローゼマインのあやふやな知識からザックが設計し、ザックの工房で製作した&br()ベッドから椅子や馬車用クッションに発展する|第348話| |&aname(安全ピン,option=nolink){}安全ピン|道具|図書委員の腕章を作る際の部品としてヨハンに製作を依頼し、ローゼマインの了承を得て、ヨハンの弟子ダニロが製作した|第348話| |&aname(勘合貿易,option=nolink){}勘合貿易|知識|他領との取引の際に、許可を得た商人かどうかを判定させる方法として、朱印状貿易の考え方を示した&br()最終的には[[ナンセーブ紙>#ナンセーブ紙]]を勘合紙として用いた勘合貿易方法が採用された|第350話| |&aname(書式の決まった用紙,option=nolink){}書式の決まった用紙|紙|他領からの商人が来た時に混乱しないように、書式を揃えるための書類&br()お試し版は、ローゼマイン工房で作成した|第361話| |&aname(パンナコッタ,option=nolink){}パンナコッタ|食品|ゼラチン使用料理例として、フリーダにレシピを渡した&br()元々は、生クリームと牛乳と砂糖をベースに作られ、でんぷんやゼラチンで固める、イタリア発祥の洋菓子&br()(イタリア語:Panna(生クリーム) cotta(煮た))|第362話| |&aname(ゼラチン,option=nolink){}ゼラチン|食品|膠の製作過程で入手&br()料理のヴァリエーション増加を目論んで、フリーダに製造方法を売った&footnote(第364話)&br()(英語:gelatin (ラテン語:gelo(凍る)由来))|第362話| |&aname(収納用文房具,option=nolink){}収納用文房具|文房具|二年間頑張ったご褒美として[[プランタン商会>エーレンフェスト#プランタン商会]]にアイデアを譲った|第364話| |&aname(タルト,option=nolink){}タルト|食品|12年夏に[[エラ]]が[[パイ>#イタリアン]]作りと並んでタルト作りに凝った&br()12年冬の貴族院の成績向上委員会の賞品としてレシピを提供している&footnote(第377話)&br()なお、12年冬の賞品レシピに組み合わせた素材は不明&br()13年冬に行った[[ムース>#ムース]]の紹介やPRにおいてムースタルトとして活用した&br()(ラテン語:tōrta(丸い皿状の焼き菓子)由来のフランス語:tarte)|第368話| |&aname(染色コンペ,option=nolink){}染色コンペ|行事|ローゼマインが企画し、[[フロレンツィア]]と[[エルヴィーラ]]によって大々的に開催された行事&br()[[染織協会>エーレンフェスト#染色協会]]と[[ギルベルタ商会>エーレンフェスト#ギルベルタ商会]]が中心になり、下町の全染織工房で蝋結染を使った布を作らせ、城の会場でお披露目をした&br()催しを通じて領主一族の専属となった職人には、服飾に関する称号(ルネッサンス)が与えられた&footnote(第348話、第361~362話、第368~370話、SS9話)&br()領主一族から称号を得た職人は羨望の眼差しで見られ、次こそはと野心を燃やす職人を多く生み出した&br()更に、ギルベルタ商会が独占を避け、貴婦人達が自分の専属の商会を通して注文したことも、下町で高い評価を得た&footnote(第370話)|第369話| |&aname(女紋,option=nolink){}女紋|知識|他領へ嫁ぐ可能性が高い為、生家の紋章を使うことができないでいた女性が使える紋章として&footnote(第379話)、着物の母系の紋(女紋)の知識をシャルロッテに教え、貴族院の流行のアイディアとして使うことを提案した&footnote(第404話)&br()シュタープの紋章&footnote(第409話、第413話)のみならず、姉妹の証のペンダント&footnote(第579話)にも使用された|第379話| |&aname(水鉄砲,option=nolink){}水鉄砲|魔術|シュタープの変化形態&br()当初は玩具性能だったが、イメージの改良を行った結果、引き金を引くと矢が飛び出し分裂するという凶悪な武器に進化した|第382話| |&aname(印税,option=nolink){}印税|知識|著作権使用料&br()これまでになかった概念で、下級文官達に理解させるのに大変苦労した|第425話| |&aname(ババロア,option=nolink){}ババロア|食品|ゼラチンを使った料理&br()[[シャルロッテ]]には好評だが、男の子には微妙な評価&br()元々は、鶏卵とクリームをベースに作られ、ゼラチンで固める、ぷるぷるした洋菓子&br()(フランス語:Bavarois(バイエルンの))|第425話| |&aname(ムース,option=nolink){}ムース|食品|ゼラチンを使った料理&br()ゼラチン料理普及の一環として、13年冬の貴族院の成績向上委員会のご褒美レシピに採用された&br()コルデのムースタルトや蜂蜜のヨーグルトムースのスポンジサンド、ヨーグルトムースのタルトに適用されている&br()ヨーグルトムースのタルトは、王族主催の「本好きのお茶会」で披露された&footnote(第479話)&br()元々は、鶏卵とクリームをベースに作られ、卵白(メレンゲ)で自然に固める、ふわふわした洋菓子&br()通常はゼラチンは用いないか、少量のみ使用&br()(フランス語:mousse(泡))|第468話| |&aname(アンケート,option=nolink){}アンケート|知識|一番上に質問用紙を準備し、文官達が質問して答えを書き込んでいく、街角アンケート的な聞き取り調査形式|第486話| |&aname(グラフ,option=nolink){}グラフ|知識|貴族院ではグラフ化した資料は作られていなかった&br()[[グンドルフ]が興味を示す。|第488話| |&aname(録音の魔術具入りシュミルのぬいぐるみ,option=nolink){}録音の魔術具入り&br()シュミルのぬいぐるみ|魔術具|ローゼマインの要求を元にライムントが改善した省エネ版録音の魔術具&footnote(第442、483話)が中に入ったシュミル型のぬいぐるみ&br()当初ローゼマインはレッサーパンダのぬいぐるみを想定していたが、リーゼレータのシュミル愛に打ち負け、シュミルのぬいぐるみになった&footnote(第483話)&br()・フェルディナンドへのお小言入り版(紺色の毛皮に金の瞳)&footnote(SS22話、第516話)&br()・領地対抗戦で活躍した厳選愛の言葉及びエーレンフェスト本宣伝入り版(白色/ディートリンデに譲渡)&footnote(第505、506、509話、SS24話)&br()・レティーツィアの両親およびローゼマインの台詞入り版(白色)&footnote(第516、573話、SS26話)&br()・フェルディナンドの叱り文句入り版(色不明だが水色を計画していた)&footnote(第522、528、561話)|SS22話| |&aname(音楽を奏でる魔術具,option=nolink){}音楽を奏でる魔術具|魔術具|[[魔術具と神具>魔術具と神具#音楽を奏でる魔術具]]参照。|第506話| |&aname(本を書箱に送る魔術具,option=nolink){}本を書箱に送る魔術具|魔術具|[[魔術具と神具>魔術具と神具#本を書箱に送る魔術具]]参照。|第506話| |&aname(最高品質の魔紙,option=nolink){}最高品質の魔紙|魔紙|地道な調合に飽きたローゼマインよって豊富な魔力のゴリ押しすることで誕生した&br()[[金粉>用語一覧#金粉]]を加えて全てを全属性の高品質化した[[エイフォン紙>#エイフォン紙]]・[[ナンセーブ紙>#ナンセーブ紙]]・[[トロンベ紙>#トロンベ紙]]の三種を合成する&br()魔力を流すだけで魔術が発動し、完全には燃えずに残り、勝手に集まって再生する特性を持つ|第566話| |&aname(コピーシテペッタン,option=nolink){}コピーシテペッタン|魔術|「呪文と祝詞」の[[コピーシテペッタン>呪文と祝詞#コピーシテペッタン]]参照&br()なお、ローゼマインは「コピーアンドペースト」ではなく「コピーアンドペッタン」が正式呼称だと勘違いしている|第575話| |&aname(虹色レッサーくん,option=nolink){}虹色レッサーくん|魔術具|[[神々の御力>魔力#神々の御力]]を放つローゼマインでは通常の騎獣用の魔石を扱うことができない為、皮の袋一杯の貴重な虹色魔石をつけて作った&br()通常の騎獣は単色だが、この騎獣用の魔石で作った騎獣は全属性に輝いて神々しさを感じさせるものだった|第665話| |&aname(スジャルとラニーエのシャキシャキサラダ,option=nolink){}[[スジャル>食品と油#スジャル]]と[[ラニーエ>食品と油#ラニーエ]]のシャキシャキサラダ|食品|少し苦みがあって幼い子供には嫌がられる野菜を、美味しく食べられるように工夫されているサラダ|書籍版第五部V プロローグ| #table_sorter(CreationList){} *コメント #blockquote{&b(){このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。} 編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。 &color(red,){表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。}} #pcomment(noname,reply,size=100,new,創作物一覧/コメント)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: