マイン > コメント

「マイン/コメント」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

マイン/コメント」(2023/10/11 (水) 21:59:05) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-11/15付。「マインの意識」についての作者様による興味深い認識がツィートされているので、何かの形で反映できないものだろうか。 (2019-11-16 11:12:42) --とりあえず、よくある質問と回答と、Twitter情報に追記した。 (2019-11-16 14:35:02) -ドイツ語ではmeinなのだが (2020-05-25 00:35:39) --英語でmine「わたしのもの」、ドイツ語でmain「主な、主要な」から主人公を示します(ふぁんぶっく) 問題なし! (2020-05-25 12:05:54) ---結局、英語版でMyneが正式。 (2020-09-02 23:34:33) -今にして思うと、1期の頃はそこらへんで転んだり木の枝に引っかかったりしただけで血が垂れてトロンベが発生するリスクがあったんだよな (2020-10-21 22:35:05) --血が垂れてトロンベが発生したのは、巨大化しうるだけ成長したトロンベのもとが血が染み込める深さにあったからだから……。町の周辺はトロンベの幼体であるタウの実を星祭で刈りまくってることもあって、そこまでリスクは高くない気がする。 (2020-10-21 23:20:34) ---マインが最初に拾ったときは地中に埋まる寸前だったし、その後神殿に入る前にも一回発生して兵士が動員されて伐採されてるから、意外と埋まってるのでは? (2020-10-23 06:44:19) ----ゼロではないのは確かだけど、森のサイズと、兵士+騎士のトロンベ狩り発生頻度(年に1、2回程度?)から考えると、マインの活動範囲(めちゃ狭いw)では、それほど埋まってない気がする。 あとは最終的な埋まっている深さ次第かな? 活性化するまでは数cm以上沈んでいるのなら、かすり傷程度の血ならそこまでとどかないだろうし……。 (2020-10-23 07:36:20) -----滅茶苦茶浅くて、かつ、大量に埋まっていると、子供達がシュミルを解体している場所や、パルゥが活性化している場所や、他の魔獣が狩りをした場でも、何らかの異変が起こってもおかしくないから、そこそこ深くて、それなりに間引かれているのだと思う。 (2020-10-23 07:37:22) -----祭りの時にタウの身を拾いに行ってるけど、そこまで遠くには行ってないだろう。採取で行く森にある程度沢山あるのでは? (2020-10-23 18:49:06) ------下町の人間の大多数が森に詰めかけるのだから、それなりの範囲は採集されるかと。少なくとも昼までに戻れるか怪しい場所までは確実に入っているし(第98話)、星祭り後はタウの実を見つけるのに苦労するレベルまでは減っている(第574話)  健康な灰色が、積極的にタウの実を探しに行っている場合の行動範囲ならともかく、体力のないマインが小枝拾いや紙作りをする範囲は、取りつくされてると思う。 (2020-10-25 11:05:00) -------精々、死角的な場所とか、星祭り時は小さすぎて見過ごされてたとか言うのか、ぽつぽつとあるかないか位なのではないかな。<マインの活動範囲 (2020-10-25 11:12:01) -----それなりに埋まってるけど魔力をため込むのにかなりの時間がかかるんじゃなかったか? (2020-10-25 11:13:16) ------web33話45話。33話で子どもたちもトロンべは見つけ次第に狩り取れを見聞きしていたので、子どもが通う森の浅い場所にもトロンべがそれなりの頻度で発生するみたい。夏の祭りに取り残した幼生体をマインが拾い、ルッツがもっと秋になってからがトロンべの季節なのにと感想を述べていたから、幼生体は季節一つで芽を出すのだろう。 (2020-11-06 10:14:06) -------タウの木から落ちた実は一度地中に潜って、何年もその土地の魔力を蓄えてから発芽する。 雌株と雄株があり、雌株の場合はタウの木、雄株の場合はトロンベに成長する。*3 (2020-11-06 10:32:59) -------タウの実は、「中級貴族相当の子の魔力」を持つ幼いディルクの魔力を吸っても発芽するに至らなかった。発芽の時の爆発的な成長力を見れば、土に染み込む雨の魔力等を大量に溜め込んでからでなければ発芽しないのだろう。手を切って散った血に含まれる魔力だけであっけなくトロンベを生じさせた、マインの魔力の危うさよ…。 (2020-11-06 14:58:50) --------別の株ではなく血が吸った根が再生したのだと思ってる (2020-11-06 17:26:13) -マインが塩析を提案した時、すぐにエーファが動いたの不自然なんだよな。コレって麗乃覚醒前(本編開始前)にマインがちょくちょく話してた夢の話(麗乃の記憶)にも有用な何かがあって成功体験があったとみるべきか? (2021-10-08 07:07:55) --リンシャンの実績と、エーファはマインの自己肯定感が低いの気にしてるから、マインのやりたい事は可能な限りやらせる方針。部屋の徹底的な掃除とか。 (2021-10-08 07:41:11) ---内容的に横道で申し訳ない話だけど 読んでいると違和感を感じないマインの家はエーレンというかユルゲン的にもおかしいくらい「子供大事!愛してる!」家族なんだよね マインくらい虚弱で家の役に立たない子供は(貴族含めて)淘汰される世界なんだってマイン主観だと全然分からなくってルッツ家のごたごたで初めて知る感じ でもだからこそ「命より何より本が大事 家族とか受け入れられない」マインを根本から変えちゃったんだけどさ (2021-10-08 10:35:54) ----それは、現代社会でも虐待する親も居れば溺愛する親もいるしなぁ。ルッツの家もルッツを可愛がって無い訳じゃない。 (2021-10-08 11:07:42) ----マイン以前に亡くなってる子供が2人居るし、その子らと比べてマインは体強いから別に淘汰する必要がないかと、マインが居るせいで食べ物がなくて飢えてるとか家賃が払えなくて住む場所が無いとか借金があるとかって訳じゃ無いし疫病や事故でトゥーリが亡くなる可能性もあるのに多少体が弱いだけで処分する方が不自然じゃね。貴族の場合は魔術具を用意するのに金がかかるから魔力弱い子供を処分する必要があるけど、マインの両親からしたら前に生まれた子供と比べて元気に育っているし、病気の治療費がかかってるとは言えそれが原因で食うものに困ったり住む場所や衣服に困ってるわけでもなく、神殿に子供を入れるのは世間体が悪いとされてる現状もあるし別になんの不思議もないかと。 (2021-10-08 11:45:12) -----両親にとってマインが姉の保険程度の価値だった場合、健康な赤子が生まれたらマインは用済みって事にならんか? (2021-10-08 16:41:38) ----ベンノやギルド長から家族愛が見えないの? (2021-10-08 12:03:36) ----エーファやギュンターは赤ちゃんをいっぱい亡くしているからこそ体の弱いマインも大事に育ててるんだと思うな~。貴族も、 (2021-10-08 13:21:46) -----(続き)貴族として育てるのにどうしようもない制約があるから仕方ないだけで、下働きになってもある程度交流のある家もあるってふぁんぶっくにあったよ (2021-10-08 13:23:20) -----つか「マインくらい虚弱で家の役に立たない子供は(貴族含めて)淘汰される世界」貴族はまだしも平民で家族を処分するのが当たり前みたいな描写あったっか?平民の間じゃ神殿に子供を入れるのすら宜しくないとされてそうなのに、役に立たない子供は処分するのが当たり前なんて文化は少なくともエーレンフェストの城下町には無さそうだけど (2021-10-08 13:49:35) ------まぁ、ルッツの親父がマインみたいに口減らしした方が生活が楽になるような子供を大事にしてるギュンターが娘を孤児院なんかに入れる筈がない、と回想してるから、口減らしの話は無いわけじゃないみたいだけどね。 (2021-10-08 14:53:07) -------エーレンの神殿にも何回か捨て子が入った報告あるからね。まったくないわけではないだろう。 (2021-10-09 10:29:07) --マインの話し方が明らかに、それで成功すると確信をもってる感じ、ってのもあるかも? 序盤で誰かがそんな感想持ってなかったっけ…(うろ覚え (2021-10-08 15:34:50) --確かに…エーレンには海がなくて塩も比較的高価なものって書いてあったはず。そんなものを成功するかもわからないヘンテコ料理に使うのはおかしいような気もする…当時はマインの薬代とかでまだ生活に余裕がないはずだし (2022-05-11 22:16:31) ---Q.塩はどのように入手しているのでしょうか? A.木の実から採集しています。結構ありふれています。(ふぁんぶっく1) (2022-05-11 22:35:00) ---比較的高価という記述ではなく…[[食品と油#塩]]参照。塩は作中初期の家庭料理でも頻繁に登場していて、まぁその程度の値段だと思われる (2022-05-11 22:54:58) ---砂糖と香辛料は輸入?だから高いけれど、塩は森の木の実から取れるファンタジー仕様だよ (2022-05-11 22:56:20) ---一応日本にもしょっぱい実の生る木はあるんじゃぜ、NaClが取れるわけじゃないんだけどな。 (2022-05-12 03:27:49) --濾した時に出てきた肉の欠片(塩に晒された肉)が、出汁の利いた美味しいスープの具になったレベル(第10話)なので、普段の薄味レベルに追加されている塩分量(第3話)が、富豪平民家庭の味レベルに追加されている塩分量(第50話)に変わっている程度かと。保存食作る過程でがしがし使ってる(手元に多めにある)だろうし、油の質も室内の匂いもそれなりに死活問題だし、エーファなら、ほぼ何もできないマインに手伝ったという満足感を与えるのも教育上必要だと考えそうだから、そういう諸々で許容慮ぎりぎりを試しただけという感じでは? (2022-05-12 05:52:10) ---? (2022-05-12 08:35:09) ---?塩味が薄いからまずいんじゃなくて、うま味ゼロだからまずいっていう話でしょう。塩分は変わらなくても、うま味(パンチェッタ的塩肉)が追加されたからおいしくなったという。 (2022-05-12 08:36:28) ----物凄く大量に塩を追加してから漉したなら、肉に塩の味が染みついて、旨味のあるスープではなく、しょっぱいスープになるという意味。(2022-05-13 06:01:15) -トロンべ討伐のマインの癒しを見るまでは神官長はマインをエックハルトに保護を頼むつもりだった(愛人?としてかな)ということは初期、神具に奉納した小魔石6個分でも上級貴族(の子供)並みの魔力量だったのかな?それとも子供ができないとしても保護が最優先だったのかな? (2022-05-17 22:08:33) --魔力量はともかく、マインの神殿での仕事や料理・作曲等での有能さ、聖典絵本とかの稼ぎぶりから愛人扱いでは後ろ盾が弱く守り切れないと考えるようになったのかも。 (2022-05-17 22:21:43) --フェルに名捧げしていて、上位上級貴族という強めの立場を持っていて、年齢的にもそれほど差がないという、フェル的にベストな相手に打診しただけの話だと思うよ? そもそも愛妾に子供ができる必要はないから、魔力的釣り合いは考慮外かと。  後、愛妾→養子に変わったのはトロンベ後の癒し魔力を見たからではなく、記憶を読んだからだし、記憶を読んだ後もジル(領主)へ頼む気はなく、カル(上位上級貴族)に頼んでいる。(SS17話) ジルとの養子縁組が魔術的に成立したので、カルの実子にして、ジルの養子に出すことにしただけで(第170話、第173話)、こちらも魔力起因ではない。 (2022-05-18 06:46:50) ---フェル自体はカルの養子で済ますつもりだったしカルも同意してたけど、何時の間にかジルがお守りを渡していてそのお守りが魔法的な養子への同意書だったから、身分的にカルの養子では格が足りない所に丁度?他の婦人と反目していた第三婦人が亡くなっていたのを利用して急遽カルの実子に変更したんだよね。 (2022-05-18 07:37:45) ----マインを養女にするのは本当にジルの独断でフェルすらもお守り(契約のネックレス)見るまでは知らんかったもんな (2022-05-18 17:31:06) -----あれがなかったらマイン達は族滅されても不思議ではない程の重罪扱いだったからね(平民が他領の貴族と神殿長を攻撃) (2022-05-18 22:45:39) -----ヴェロの影響が強い中マインをジルの養女にするのは、マインの死刑執行令状にサインするようなもの。ヴェロを幽閉しその勢力を削ぐことは以前からフェルカルが期待していたのだが、身内に甘いジルが先送りにしていた。マインを取るかヴェロを取るかの決断は本当にジルの胸先三寸で決まっていて、フェルカルでさえその時期は推し量れなかった…ってことだよね。あの前にジルが決断してくれて幸いだった。「ぷひっ」と鳴かされたのも無駄じゃなかったね。 (2022-05-19 05:57:57) ------ヴェロ逮捕は事前にフェルとも調整してない完全なるジルのスタンドプレーなんだよな。 アウブ印章の無断使用はそこまでの即逮捕案件なのか、理由的にはそうだけど他に決め手があったのか。 (2022-05-19 12:52:07) -------アウブ印章の無断使用は、客観的に見れば大罪で即逮捕案件。しかしこれまでであれば、ヴェロは「領主の母」という特権を振りかざして罪を免れ、ジルヴェスターもなあなあで罪を問うことはなかったのだろう。一方ジルは「政変のおこぼれで順位を上げただけの底辺アウブ」と冷淡に扱われ、領主会議でも相手にされず忸怩たる思いを抱えていた。マインの製紙・印刷等の産業を視察して他領にアピールできる物品と考え、取り込んでエーレン発展に役立てようという魂胆でいた。だから念のためにお守りを持たせていた。しかしよりによって母親のヴェロがマインを誘拐してアーレンにくれてやろうと企んだので、あのとき「ヴェロを選んでアーレンの下僕のままか」or「マインを選んでエーレンに新産業を導入するか」という選択をしたのだと思った。 (2022-05-19 15:42:47) --妻の死に憔悴してたエックハルトにマインを近づけることで、「自分が彼女から刺激を受けているように気が紛れるといい」という部下思いな点もあるかもね。 (2022-05-18 07:16:45) ---どうだろう? 自分がマインに対してポジティブな感情を抱いていることを自覚したの、記憶を読もうとしたときが初めてっぽい(第132話)から、そういう発想はない気がする。 打診文句も「この先、妻を増やす気がないならば平民を一人保護しないか」(SS17話)だし。純粋に効率で判断していそう。 (2022-05-18 23:13:28) ----相手がヴェローニカ派なのに「ユストクスが結婚状態だったら余計な事を考えられずに預けられた(ふぁんぶっく3)」だしな。 (2022-05-19 06:21:48) -----実際に旧ヴェロ派の嫁と結婚したままの状態なら当然マインを養女にさせたりはしません、妻帯者だったらもっと楽だったのにね程度の軽い言葉です 的な内容がその後のふぁんぶにあったはずだが? (2022-05-19 11:10:03) ------そもそも論で結婚したままだったらフェルはユストクスの名捧げは絶対に受けなかっただろうにね。 (2022-05-19 14:06:04) ----信頼出来て、平民だからと邪険にしないやつが他に居なかったんだろう。エックハルトとなら魔力も釣り合うと思っていただろうし。あの世界観からして子を作らないのはあり得ないと思ってる (2022-05-19 16:51:33) -----貴族の愛妾は、星結びの儀式をしなかった存在を指し、身食いや、下働きとして育てられた貴族の子等の貴族院を卒業していない者や、血筋が良くても正式に嫁入りができない女性や、子も実家もない未亡人等の身寄りを失って持参金や後ろ盾のない貴族女性がなることが多い。(ふぁんぶっく5 Q&A)とのことだから、愛妾として引き取った場合は、必ずしも子作り必須ではない気がする。 (2022-05-21 00:37:50) -マインって、最初の予定通りにカルステッドの養女になったとしても、家族と絶縁したのでしょうか? また、貴族には「魔力が多く、優秀なため上級貴族の養女になった平民」として公表(紹介?)されるのでしょうか? (2022-09-30 18:14:14) --確かふぁんぶっくかなんかで回答あったな。その場合は下町家族と領主候補生になった時みたいな付き合いも出来なくなってた。神殿も出ることになってたから。 (2022-09-30 18:44:42) ---ふぁんぶっく5にあるね。何らかの設定を作って元平民であることは隠す。家族とは10歳で完全に切れる。 (2022-09-30 19:06:02) ----ありがとうございます。 (2022-09-30 20:32:32) ---神殿を出るということは、隠し部屋でルッツやベンノさん、オットーさん、マルクさんとも友達のような(平民時代と変わらないっていうこと)関わりもできなくなるところだったということですか? (2022-09-30 20:36:06) ----その通り。ベンノとマルクは商人として呼びつけるくらいは、エルヴィーラとの関係次第。ルッツとトゥーリに会うのは二人が成人後、エーファとギュンターはまず会えないし、カミルが成人しても姉と名乗るチャンスはない。 (2022-09-30 21:06:30) -----もしそうなっていたとしたら、何年もトゥーリやルッツに会えず、父さんと母さんとは会うことすらできず、貴族院三年で司書見習いとして中央行き……ということですよね。 (2022-10-01 19:55:30) -マインは、兵士の娘から騎士の娘になり、巫女見習いから神殿長になり、領主の養女から領主(しかも大領地)になり、自称図書委員から図書委員になり……ということは、女神の化身から女神になるのかな? (2022-10-24 17:20:11) --いいえ、他称女神の化身から女神の化身になりました。過去へと渡った番外編の状況を思えば、今は女神の御使いかしら。 (2022-10-24 17:48:30) ---そういうことか。すっきりしました。ありがとう。 (2022-10-24 18:50:39) -マインの地位は平民→領主一族じゃないの? 黒のお守りに血判を押したときにすでに養子縁組は済んでいるわけだし、ベーゼヴァンスやガマガエル伯爵も「領主一族およびその護衛への攻撃」で罰せられたし…… (2022-11-27 13:09:40) --正式に平民から領主(の一族)にメダル変更されたわけではなく、「マイン」という名の(或いは元「マイン」という名と素性の人が)領主一族として公的な形(場)でお披露目されたわけでもない (2022-11-27 13:40:45) --読者的にはその通りだが、養子縁組を済ませたからには自動的に貴族「ローゼマイン」へのスライドを意味していて、平民「マイン」ではなくなる。つまり貴族であるローゼマインはマイン(仮)であり平民ではない…という貴族的常識なので、「マインの地位は平民→領主一族」というのは正しくない。 (2022-11-27 13:43:05) ---階級はメダルの所属というのが物語のお約束だろう。よって、 (2022-11-28 20:46:57) ----平民 → 死者として偽装、が正しい表記と思う。 (2022-11-28 20:48:22) --最終話の帰宅はマイン扱いされないのでしょうか (2023-08-16 11:26:34) ---メダルを破棄してるからね。一度死んだものは蘇らない。 (2023-08-16 11:35:44) ---アレキサンドリアに「マイン」のメダルは無い。 メダル的には自称マインのローゼマイン (2023-08-16 19:29:21) ----平民と貴族のメダルは違うのでロゼマのメダルを平民マインとして登録し直せないしね。置かれている場所・階級によって行使できる魔術に制限もかかるので領主でもなくなる。平民のメダルを破棄して貴族で登録したや神の意志取得に関してからも平民ではシュタープも危ういかも。マインとして暮らしてもメダルはひっそりでも貴族籍でないとあの魔力量では厳しい。メダル登録がロゼマならロゼマ(戸籍も契約魔術もロゼマ) (2023-08-16 23:28:26) -----一応訂正。破棄ではなく廃棄(ふぁんぶっく1より)ね。伝わる意味合いは似てるけど、メダルの破棄は魔術として存在して最高神とのかかわりを断つ魔術でもあるので、今作では別物ということで。 (2023-08-17 19:51:19) -----メダルの保管場所で行使可能な魔術が違うなんて話あったっけ? (2023-08-17 20:35:45) ------メダル登録者に対してって意味じゃない?地下書庫の入室制限みたいな。 (2023-08-17 20:58:38) ----あれ?神からしたらマインのメダルの更新じゃない?エーレン以外はロゼマは無意味じゃないかな。フェルの名捧げがクィンタみたいに (2023-08-18 20:36:45) ---意味不明確。①このページに「帰宅」の内容を追加するべき ②アレキでマインの戸籍(平民メダル)を作っているのでは?という推論 ③読者的には、最終話でローゼマインとマインが統合したイメージ…等。②については、フェルディナンドの平民戸籍を作らない限り、マインの戸籍を作ることはあり得ない(横恋慕を防げないから)と思われる。 (2023-08-19 08:41:49) --メダルは階級で分けられている。メダルに登録された階級で階級が変われば変わる。領主候補生が上級に移動の場合は礎の魔術がなければ・メダルが領主一族の登録でなければ(←)・領主の許可がなければ使えないなど制限が多いので使える魔術は多くないはふぁんぶっく。アーレンが現役と同世代の領主候補生を上級に落とすのこれが理由だと思う。 (2023-08-18 04:28:48) -マインの名前の由来って、グーテンベルクの出身地であるマインツと少なからず関係あるんかな?Wikiの名前の由来には記載されてなかったけど (2023-10-11 09:32:48) --その点は明かされていないと思いますので、作者様に質問してみないとわからないでしょうね… (2023-10-11 10:04:54) --このページに普通に載ってる。麗乃もマインも私のものの意。ドイツ語で主人公(実際には主人公ではなく主要) (2023-10-11 10:40:33)
-11/15付。「マインの意識」についての作者様による興味深い認識がツィートされているので、何かの形で反映できないものだろうか。 (2019-11-16 11:12:42) --とりあえず、よくある質問と回答と、Twitter情報に追記した。 (2019-11-16 14:35:02) -ドイツ語ではmeinなのだが (2020-05-25 00:35:39) --英語でmine「わたしのもの」、ドイツ語でmain「主な、主要な」から主人公を示します(ふぁんぶっく) 問題なし! (2020-05-25 12:05:54) ---結局、英語版でMyneが正式。 (2020-09-02 23:34:33) -今にして思うと、1期の頃はそこらへんで転んだり木の枝に引っかかったりしただけで血が垂れてトロンベが発生するリスクがあったんだよな (2020-10-21 22:35:05) --血が垂れてトロンベが発生したのは、巨大化しうるだけ成長したトロンベのもとが血が染み込める深さにあったからだから……。町の周辺はトロンベの幼体であるタウの実を星祭で刈りまくってることもあって、そこまでリスクは高くない気がする。 (2020-10-21 23:20:34) ---マインが最初に拾ったときは地中に埋まる寸前だったし、その後神殿に入る前にも一回発生して兵士が動員されて伐採されてるから、意外と埋まってるのでは? (2020-10-23 06:44:19) ----ゼロではないのは確かだけど、森のサイズと、兵士+騎士のトロンベ狩り発生頻度(年に1、2回程度?)から考えると、マインの活動範囲(めちゃ狭いw)では、それほど埋まってない気がする。 あとは最終的な埋まっている深さ次第かな? 活性化するまでは数cm以上沈んでいるのなら、かすり傷程度の血ならそこまでとどかないだろうし……。 (2020-10-23 07:36:20) -----滅茶苦茶浅くて、かつ、大量に埋まっていると、子供達がシュミルを解体している場所や、パルゥが活性化している場所や、他の魔獣が狩りをした場でも、何らかの異変が起こってもおかしくないから、そこそこ深くて、それなりに間引かれているのだと思う。 (2020-10-23 07:37:22) -----祭りの時にタウの身を拾いに行ってるけど、そこまで遠くには行ってないだろう。採取で行く森にある程度沢山あるのでは? (2020-10-23 18:49:06) ------下町の人間の大多数が森に詰めかけるのだから、それなりの範囲は採集されるかと。少なくとも昼までに戻れるか怪しい場所までは確実に入っているし(第98話)、星祭り後はタウの実を見つけるのに苦労するレベルまでは減っている(第574話)  健康な灰色が、積極的にタウの実を探しに行っている場合の行動範囲ならともかく、体力のないマインが小枝拾いや紙作りをする範囲は、取りつくされてると思う。 (2020-10-25 11:05:00) -------精々、死角的な場所とか、星祭り時は小さすぎて見過ごされてたとか言うのか、ぽつぽつとあるかないか位なのではないかな。<マインの活動範囲 (2020-10-25 11:12:01) -----それなりに埋まってるけど魔力をため込むのにかなりの時間がかかるんじゃなかったか? (2020-10-25 11:13:16) ------web33話45話。33話で子どもたちもトロンべは見つけ次第に狩り取れを見聞きしていたので、子どもが通う森の浅い場所にもトロンべがそれなりの頻度で発生するみたい。夏の祭りに取り残した幼生体をマインが拾い、ルッツがもっと秋になってからがトロンべの季節なのにと感想を述べていたから、幼生体は季節一つで芽を出すのだろう。 (2020-11-06 10:14:06) -------タウの木から落ちた実は一度地中に潜って、何年もその土地の魔力を蓄えてから発芽する。 雌株と雄株があり、雌株の場合はタウの木、雄株の場合はトロンベに成長する。*3 (2020-11-06 10:32:59) -------タウの実は、「中級貴族相当の子の魔力」を持つ幼いディルクの魔力を吸っても発芽するに至らなかった。発芽の時の爆発的な成長力を見れば、土に染み込む雨の魔力等を大量に溜め込んでからでなければ発芽しないのだろう。手を切って散った血に含まれる魔力だけであっけなくトロンベを生じさせた、マインの魔力の危うさよ…。 (2020-11-06 14:58:50) --------別の株ではなく血が吸った根が再生したのだと思ってる (2020-11-06 17:26:13) -マインが塩析を提案した時、すぐにエーファが動いたの不自然なんだよな。コレって麗乃覚醒前(本編開始前)にマインがちょくちょく話してた夢の話(麗乃の記憶)にも有用な何かがあって成功体験があったとみるべきか? (2021-10-08 07:07:55) --リンシャンの実績と、エーファはマインの自己肯定感が低いの気にしてるから、マインのやりたい事は可能な限りやらせる方針。部屋の徹底的な掃除とか。 (2021-10-08 07:41:11) --マインの話し方が明らかに、それで成功すると確信をもってる感じ、ってのもあるかも? 序盤で誰かがそんな感想持ってなかったっけ…(うろ覚え (2021-10-08 15:34:50) --確かに…エーレンには海がなくて塩も比較的高価なものって書いてあったはず。そんなものを成功するかもわからないヘンテコ料理に使うのはおかしいような気もする…当時はマインの薬代とかでまだ生活に余裕がないはずだし (2022-05-11 22:16:31) ---Q.塩はどのように入手しているのでしょうか? A.木の実から採集しています。結構ありふれています。(ふぁんぶっく1) (2022-05-11 22:35:00) ---比較的高価という記述ではなく…[[食品と油#塩]]参照。塩は作中初期の家庭料理でも頻繁に登場していて、まぁその程度の値段だと思われる (2022-05-11 22:54:58) ---砂糖と香辛料は輸入?だから高いけれど、塩は森の木の実から取れるファンタジー仕様だよ (2022-05-11 22:56:20) ---一応日本にもしょっぱい実の生る木はあるんじゃぜ、NaClが取れるわけじゃないんだけどな。 (2022-05-12 03:27:49) -トロンべ討伐のマインの癒しを見るまでは神官長はマインをエックハルトに保護を頼むつもりだった(愛人?としてかな)ということは初期、神具に奉納した小魔石6個分でも上級貴族(の子供)並みの魔力量だったのかな?それとも子供ができないとしても保護が最優先だったのかな? (2022-05-17 22:08:33) --魔力量はともかく、マインの神殿での仕事や料理・作曲等での有能さ、聖典絵本とかの稼ぎぶりから愛人扱いでは後ろ盾が弱く守り切れないと考えるようになったのかも。 (2022-05-17 22:21:43) --フェルに名捧げしていて、上位上級貴族という強めの立場を持っていて、年齢的にもそれほど差がないという、フェル的にベストな相手に打診しただけの話だと思うよ? そもそも愛妾に子供ができる必要はないから、魔力的釣り合いは考慮外かと。  後、愛妾→養子に変わったのはトロンベ後の癒し魔力を見たからではなく、記憶を読んだからだし、記憶を読んだ後もジル(領主)へ頼む気はなく、カル(上位上級貴族)に頼んでいる。(SS17話) ジルとの養子縁組が魔術的に成立したので、カルの実子にして、ジルの養子に出すことにしただけで(第170話、第173話)、こちらも魔力起因ではない。 (2022-05-18 06:46:50) ---フェル自体はカルの養子で済ますつもりだったしカルも同意してたけど、何時の間にかジルがお守りを渡していてそのお守りが魔法的な養子への同意書だったから、身分的にカルの養子では格が足りない所に丁度?他の婦人と反目していた第三婦人が亡くなっていたのを利用して急遽カルの実子に変更したんだよね。 (2022-05-18 07:37:45) ----マインを養女にするのは本当にジルの独断でフェルすらもお守り(契約のネックレス)見るまでは知らんかったもんな (2022-05-18 17:31:06) -----あれがなかったらマイン達は族滅されても不思議ではない程の重罪扱いだったからね(平民が他領の貴族と神殿長を攻撃) (2022-05-18 22:45:39) -----ヴェロの影響が強い中マインをジルの養女にするのは、マインの死刑執行令状にサインするようなもの。ヴェロを幽閉しその勢力を削ぐことは以前からフェルカルが期待していたのだが、身内に甘いジルが先送りにしていた。マインを取るかヴェロを取るかの決断は本当にジルの胸先三寸で決まっていて、フェルカルでさえその時期は推し量れなかった…ってことだよね。あの前にジルが決断してくれて幸いだった。「ぷひっ」と鳴かされたのも無駄じゃなかったね。 (2022-05-19 05:57:57) ------ヴェロ逮捕は事前にフェルとも調整してない完全なるジルのスタンドプレーなんだよな。 アウブ印章の無断使用はそこまでの即逮捕案件なのか、理由的にはそうだけど他に決め手があったのか。 (2022-05-19 12:52:07) -------アウブ印章の無断使用は、客観的に見れば大罪で即逮捕案件。しかしこれまでであれば、ヴェロは「領主の母」という特権を振りかざして罪を免れ、ジルヴェスターもなあなあで罪を問うことはなかったのだろう。一方ジルは「政変のおこぼれで順位を上げただけの底辺アウブ」と冷淡に扱われ、領主会議でも相手にされず忸怩たる思いを抱えていた。マインの製紙・印刷等の産業を視察して他領にアピールできる物品と考え、取り込んでエーレン発展に役立てようという魂胆でいた。だから念のためにお守りを持たせていた。しかしよりによって母親のヴェロがマインを誘拐してアーレンにくれてやろうと企んだので、あのとき「ヴェロを選んでアーレンの下僕のままか」or「マインを選んでエーレンに新産業を導入するか」という選択をしたのだと思った。 (2022-05-19 15:42:47) --信頼出来て、平民だからと邪険にしないやつが他に居なかったんだろう。エックハルトとなら魔力も釣り合うと思っていただろうし。あの世界観からして子を作らないのはあり得ないと思ってる (2022-05-19 16:51:33) ---貴族の愛妾は、星結びの儀式をしなかった存在を指し、身食いや、下働きとして育てられた貴族の子等の貴族院を卒業していない者や、血筋が良くても正式に嫁入りができない女性や、子も実家もない未亡人等の身寄りを失って持参金や後ろ盾のない貴族女性がなることが多い。(ふぁんぶっく5 Q&A)とのことだから、愛妾として引き取った場合は、必ずしも子作り必須ではない気がする。 (2022-05-21 00:37:50) -マインって、最初の予定通りにカルステッドの養女になったとしても、家族と絶縁したのでしょうか? また、貴族には「魔力が多く、優秀なため上級貴族の養女になった平民」として公表(紹介?)されるのでしょうか? (2022-09-30 18:14:14) --確かふぁんぶっくかなんかで回答あったな。その場合は下町家族と領主候補生になった時みたいな付き合いも出来なくなってた。神殿も出ることになってたから。 (2022-09-30 18:44:42) ---ふぁんぶっく5にあるね。何らかの設定を作って元平民であることは隠す。家族とは10歳で完全に切れる。 (2022-09-30 19:06:02) ----ありがとうございます。 (2022-09-30 20:32:32) ---神殿を出るということは、隠し部屋でルッツやベンノさん、オットーさん、マルクさんとも友達のような(平民時代と変わらないっていうこと)関わりもできなくなるところだったということですか? (2022-09-30 20:36:06) ----その通り。ベンノとマルクは商人として呼びつけるくらいは、エルヴィーラとの関係次第。ルッツとトゥーリに会うのは二人が成人後、エーファとギュンターはまず会えないし、カミルが成人しても姉と名乗るチャンスはない。 (2022-09-30 21:06:30) -----もしそうなっていたとしたら、何年もトゥーリやルッツに会えず、父さんと母さんとは会うことすらできず、貴族院三年で司書見習いとして中央行き……ということですよね。 (2022-10-01 19:55:30) -マインは、兵士の娘から騎士の娘になり、巫女見習いから神殿長になり、領主の養女から領主(しかも大領地)になり、自称図書委員から図書委員になり……ということは、女神の化身から女神になるのかな? (2022-10-24 17:20:11) --いいえ、他称女神の化身から女神の化身になりました。過去へと渡った番外編の状況を思えば、今は女神の御使いかしら。 (2022-10-24 17:48:30) ---そういうことか。すっきりしました。ありがとう。 (2022-10-24 18:50:39) -マインの地位は平民→領主一族じゃないの? 黒のお守りに血判を押したときにすでに養子縁組は済んでいるわけだし、ベーゼヴァンスやガマガエル伯爵も「領主一族およびその護衛への攻撃」で罰せられたし…… (2022-11-27 13:09:40) --正式に平民から領主(の一族)にメダル変更されたわけではなく、「マイン」という名の(或いは元「マイン」という名と素性の人が)領主一族として公的な形(場)でお披露目されたわけでもない (2022-11-27 13:40:45) --読者的にはその通りだが、養子縁組を済ませたからには自動的に貴族「ローゼマイン」へのスライドを意味していて、平民「マイン」ではなくなる。つまり貴族であるローゼマインはマイン(仮)であり平民ではない…という貴族的常識なので、「マインの地位は平民→領主一族」というのは正しくない。 (2022-11-27 13:43:05) ---階級はメダルの所属というのが物語のお約束だろう。よって、平民 → 死者として偽装、が正しい表記と思う。 (2022-11-28 20:48:22) --最終話の帰宅はマイン扱いされないのでしょうか (2023-08-16 11:26:34) ---メダルを破棄してるからね。一度死んだものは蘇らない。 (2023-08-16 11:35:44) ---アレキサンドリアに「マイン」のメダルは無い。 メダル的には自称マインのローゼマイン (2023-08-16 19:29:21) ----平民と貴族のメダルは違うのでロゼマのメダルを平民マインとして登録し直せないしね。置かれている場所・階級によって行使できる魔術に制限もかかるので領主でもなくなる。平民のメダルを破棄して貴族で登録したや神の意志取得に関してからも平民ではシュタープも危ういかも。マインとして暮らしてもメダルはひっそりでも貴族籍でないとあの魔力量では厳しい。メダル登録がロゼマならロゼマ(戸籍も契約魔術もロゼマ) (2023-08-16 23:28:26) -----一応訂正。破棄ではなく廃棄(ふぁんぶっく1より)ね。伝わる意味合いは似てるけど、メダルの破棄は魔術として存在して最高神とのかかわりを断つ魔術でもあるので、今作では別物ということで。 (2023-08-17 19:51:19) -----メダルの保管場所で行使可能な魔術が違うなんて話あったっけ? (2023-08-17 20:35:45) ------メダル登録者に対してって意味じゃない?地下書庫の入室制限みたいな。 (2023-08-17 20:58:38) ----あれ?神からしたらマインのメダルの更新じゃない?エーレン以外はロゼマは無意味じゃないかな。フェルの名捧げがクィンタみたいに (2023-08-18 20:36:45) ---意味不明確。①このページに「帰宅」の内容を追加するべき ②アレキでマインの戸籍(平民メダル)を作っているのでは?という推論 ③読者的には、最終話でローゼマインとマインが統合したイメージ…等。②については、フェルディナンドの平民戸籍を作らない限り、マインの戸籍を作ることはあり得ない(横恋慕を防げないから)と思われる。 (2023-08-19 08:41:49)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: