文化 > コメント

  • 結婚のところ、同母では結婚出来なくて、異母なら兄弟でも結婚できる(440話 来訪者と対策) - 2016-09-11 18:57:06
    • …ところで、異母ならokって、父と娘だとどうなるんだろう? - 2016-09-11 19:00:12
    • あと洗礼式で別の親が付いた時に、元親の兄弟との結婚も気になる。 - 2016-09-11 19:02:08
    • 追加しました。 - 2016-09-11 20:10:40
  • 平民でゆで汁を飲むと子供が生まれないとか良い子に恵まれないってのは魔力でも増えるのかな? 夫婦間の魔力差の問題で子供ができなかったり子供が身食いになったりするとか - 2017-08-02 03:35:30
    • 2016年 11月11日活動報告で、「Qスープの煮汁を一旦捨てる習慣は、やはり魔力絡みの由来があったのでしょうか? Aはい、そうです。」とあるから、魔力が絡んでることは間違いないかと。生でも食べてるし、他の調理は特にケアしてないしなので、誤差レベルな気がしないでもないのですが、魔力が水溶性で、かつ、水溶状態の方が身体に取り込みやすいのなら、多少の有意差はあるのかもしれません。 - 2017-08-02 07:04:47
  • 127-128話でダームエル(下級)がシキコーザ(中級)を呼び捨てで呼んでいて、シキコーザがそれを非難しないあたり、462話でレオノーレが促していた「任務中は呼び捨て」の対象は、同じ主の側近に限定されておらず騎士内共通ルールなのかもしれない。 (2018-11-18 13:54:32)
    • 騎士団なら団長の下に隊長がいて更に下に平騎士みたいな命令伝達の階層構造があるだろうから、同階層の人間同士は呼び捨てとかなんじゃね? (2018-11-18 15:04:02)
      • なるほど。同階層および下の階層の騎士に対しては、貴族階級不問で呼び捨てがルールという可能性はあるね。 (2018-11-18 20:59:26)
  • 女性の貴族衣装は一人で脱着不可な仕様だけど、男性と騎士向けは(よほどの盛装でない限り)可能な気がする。明確な文面はなく、書籍版のイラストの印象だけど。 (2018-12-13 07:39:41)
    • 貴族の服ってあえて一人で着替えられないように作ってるんじゃなかったっけ。 (2020-07-22 16:07:24)
      • 正装はそうだろうが、騎士服や騎獣服、調合服はほぼ一人で脱ぎ着できるのではないか? 当直でない騎士や側仕えが夜中に呼び出しを受けた時、「自分の側仕えを呼ぶのに時間がかかったので遅参しました」では済まないだろう。 (2020-07-22 16:38:29)
        • そういう時のために不寝番がいるのではないか? (2021-01-06 15:00:53)
  • 中世ヨーロッパ風貴族社会なのに舞踏会が無いのは何でだろうと思っていたのだけど、手を握る=魔力合わせになってしまう文化だからなのかな。親しくない人の手なんて触れないし婚約者ともエスコート以外で人前で手を握るのは破廉恥扱いなら (2020-08-03 09:12:34)
    • 今更だけど原作者コメント出たよ。魔力を流されても困るし、魔力を完全に遮断する手袋でシュタープが出せなくなっても困る。だから社交ダンス文化はない。 (2023-12-30 03:51:16)
  • 薄毛になるってのはありそうだけど、たしかQ&Aかに育毛剤の話が載ってたし。白髪になるってのはない世界線なのかなー。 (2020-08-03 14:40:26)
    • グレーティアの髪が灰色で「髪の色をおばあさんみたいだと嘲笑われ」とある。475話 (2020-08-03 15:29:53)
  • トイレで「大」後、何で尻拭くの?紙もウォシュレットも無い。素手、葉、ボロ布とか?風呂無くて体拭いてもらった記述はあるが。貴族なら小範囲ヴァッシェンか? (2021-09-04 08:55:50)
    • 貴族は簡易ヴァッシェンのような魔術具を使う、平民は経済状況次第でボロ布or草・木の葉・藁などで拭く(ふぁんぶ6)。(2024-02-22 12:05:11)
  • 美人の条件で裁縫と料理って言ってるけどコレって日本語との翻訳不和じゃないかな? 日本語における美人って文字通り「美しい人」だけど向こうの文化だと結婚相手と見定める時に、健康、裁縫上手、料理上手みたいな複合条件が入ってくるし日本語だとそれに該当することばがなくて、マインが「美人」と訳したのかも。昔西洋の「悪魔」に該当する語句がなくて天狗って訳したこともあるみたいだし、そういう奴なんではないだろうか? (2021-09-08 03:57:54)
    • Q マインの翻訳機能ですが、貴族になってからも翻訳機能に頼っているのでしょうか? 数字は思い浮かべると現地の数字が書けたようですが……。 A マインの翻訳機能(※)は平民の中でも寝込んでばかりで経験の少ない五歳児レベルだったので、初期に家族と会話するのに役に立ったくらいです。知らない単語だらけですし、それ以上は自分で覚えるしかありませんでした。数字も買い物に行って、自分で「これが0」「これが3」と覚えただけです。(ふぁんぶっく2 Q&A) (2021-09-08 12:41:00)
    • 美人関連は、第15話で、「この辺りで美人と言われる裁縫上手だ。」とあるし、5歳まで寝込んでばかりだったマインが「美人」という単語を(覚えられるほど)聴く機会があったとは思い難いので、麗乃の記憶が戻った後、外で活動するようになった頃に、実際にそう言われているのを聞いて、「美人」という単語毎覚えたと考えるのが妥当かと。 (2021-09-08 12:45:30)
  • 平民でも貴族でも髪を切るのって、だれがどうやってするんだっけ? 分かる方、答えを教えて下さい。 (2023-02-08 16:19:36)
    • 平民は家族同士、貴族は側仕えが整える。(ふぁんぶっく4) (2023-02-09 21:34:21)
  • 出産について、フェルが勝手に生まれるって話したのは平民と貴族とは違うから知らんってことだと思うけど貴族も同じと思っているのかな?お産の際に、魔力を与えることは知ってるけどロゼマが出産した時も勝手に生まれると思ってたらユストクスあたりにたしなめられそう。 (2023-08-10 18:47:09)
    • あれはフェルディナンドにとって最も興味のない上に忙しい時期の質問だったから(公式)。ロゼマや我が子に関してはそうじゃないだろ。少なくともパタニティになる(原作者発言)ってことは興味も関心も持つ。あの時と同じ回答をするとは思えない。 (2023-08-10 22:51:31)
  • エグランティーヌのページに「祖父の養女として洗礼を受けた形になったため(この時点では第三王子の忘れ形見であることは公にされていない)」って書いてあるけど、養子として洗礼式を受ける場合は両親が誰かは公表されないこともあるってこと?マインが当初の予定通りカルステッドの養女になってたら、本当の両親は誰としたんだろう?詮索はされたのかな?それとも養女になった子どもの両親については触れないのが暗黙の了解なのかな? (2023-12-04 22:10:21)
    • 「マインがカルステッドの~」はローゼマインのコメント欄で既出のクエスチョンです、該当箇所のログかふぁんぶっくを読んでください。それ以上のものは出て来ないので欲しいなら次のふぁんぶっくで作者に質問してください。 (2023-12-05 01:38:25)
最終更新:2023年12月30日 03:51