ヴェローニカ > コメント

  • ヴェローニカはジルヴェスターを傀儡となるようバカに育てていたが、弟を得て覚醒(207話) - 2017-07-22 15:59:02
    • その流れで、アーレンスバッハから選ぶはずだった嫁も自力でゲット(253話) - 2017-07-22 16:15:37
    • 本命なのか保険なのか、孫のヴィルフリートも傀儡となるべくバカに育てた - 2017-07-22 16:17:06
      • どっちかというと、リベンジ? 息子は嫁問題で逆らったから、今度こそ自分に逆らわないような人間にしようとした - 2017-07-23 18:17:40
  • フェルディナンドに名捧げするよう指示し、石を作製させるも名捧げはさせなかった模様。なぜだろう?? - 2018-03-11 13:08:31
    • アーデルベルト(先代アウブ・エーレンフェスト)が先手を打ってフェルディナンドの名を自分に捧げさせたから(ふぁんぶ7)(2024-02-27 00:59:11)
  • 母体であるところのガブリエーレの魔力が低めでかつ子供の魔力は母体の魔力に依存するという設定なのにヴェロニーカの子どもがエーレンファストでの主流になれた理由がよくわからんね ヴェロニーカ自身が後天的魔力圧縮とかで努力の人だったのかも知らんけど (2018-06-19 22:05:43)
    • 父が次期アウブ予定者(ただし結婚後に上級落ち)・母は「大領地にしては魔力が低目」なだけでエーレンフェストでは魔力が高いのでヴェローニカ自身も魔力は高かったこと(ふぁんぶっく2 Q&A)、ガブリエーレの子供を次期領主または領主夫人にするというアーレンスバッハとの約束があったこと(ふぁんぶっく6 Q&A)、アーレンスバッハからの圧力等。(2024-02-27 00:59:11)
  • 第一夫人になるよう育てられていたとは言え、先代アウブは何故結婚したのか。アーレからの圧力があったのか、母が無く弟も神殿入りさせられ家では家族にも冷遇されライゼにも睨まれる娘時代のヴェロがとても儚げでブルーアンファが舞ってしまった………はさすがに無理か。前者だね。 (2020-04-11 00:54:02)
    • ガブリエーレの子供を次期領主または領主夫人にするというアーレンスバッハとの約束があったこと(ふぁんぶっく6)、ゲオルギーネがジルヴェスター毒殺未遂を起こすまではヴェローニカのことを弱い立場の女性・守るべき存在と思っていたこと(ふぁんぶっく7)等。(2024-02-27 00:59:11)
  • 白の塔への幽閉後に、ヴェローニカがいなくなってからエーレンが急激に成長した事やアーレンスバッハが滅びた事を伝えられたらどう思うのか気になる (2020-06-29 04:24:35)
    • フロレンンツィアから「アーレンバッハの礎がローゼマインに奪われたこと(ただしヴェローニカはローゼマインに会ったことがないので名前を聞いてもピンとこない)・王命でフェルディナンドが次期アーレンスバッハ領主の配偶者に選ばれたこと」を聞かされたが、詳細を聞く術がないのでもやもやを抱えたまま過ごしている(書籍版第五部Ⅸ)(2024-02-27 00:59:11)
  • フェルディナンドが魔力感知できたたった一人の女性ってこと(フロレンツィアより魔力が高い)書かなくていいのかな (2020-07-30 20:29:57)
  • ヴェローニカはフェシュピールを引けず、お披露目で右往左往するような奴をアウブに出来ると本気で思ってたのかねえ。ロゼマが救わなきゃ確実にそんな事に成ってたんだが。 (2020-07-31 01:07:18)
    • ある時点で手のひら返しをするように厳しくなっていた、「父親が出来ていたことが出来ないなんて母親の血が悪いのかしら?」(ふぁんぶ5)(2024-02-27 00:59:11)
  • そういえばヴェローニカってローゼマインの事はどうでもよさげな感じか?白の塔でもフェルディナンドの悪口ばかりでローゼマインの話は一切出てこなかった (2020-07-31 13:11:38)
    • そもそもローゼマインの存在をほとんど知らないのでは (2020-07-31 14:26:27)
      • ベーゼヴァンスはダールドルフ家にマインの愚痴をこぼすくらいだから当然実姉のヴェロにもそうしてただろうし、シキコーザの母親が助命嘆願もしてたから存在自体は確実に知ってると思う。てかシキコーザは処刑されたけど、いくら権力を私物化してたヴェローニカでもシキコーザは庇いきれなかったのか、庇う価値が無いと思って見捨てたのか何だったんだろう? (2020-07-31 14:56:57)
        • シキコーザのページの作中での活躍のとこに「母親はヴェローニカや神殿長に助命嘆願を行ったが叶わず、神殿長にはその末路はどうでも良いとされた。( 書籍版第二部IVプロローグ)」ってかいてあるな。 (2020-07-31 15:22:43)
          • 前神殿長はシキコーザが還俗した事を妬んでて処刑に内心ざまあと思ってたけど、ヴェロは何考えてたのかよく分からん。 (2020-07-31 17:58:03)
            • 元々前神殿長経由の繋がりだから何とも思ってなさそうだな。 (2020-07-31 18:54:07)
              • どこまで知ってるかはわかんないけどダールドルフ家の事情把握してるならゲオ派のシキコーザを助ける理由はありませんとかでもおかしくないんだよね。ヴェロから見てイェレミアスの方が自派閥寄りになるだろうし。 (2020-07-31 20:32:33)
                • 確かにヴェロにとっても自分が権力を好き放題出来るエーレンフェストを滅ぼそうとするゲオ派は邪魔以外の何物でもないな。 (2020-08-01 19:45:25)
    • ローゼマインとは最後まで面識なかったけど、ローゼマインの事をどんな人物だと思ってるんだろうか (2022-01-03 16:37:32)
  • ヴェローニカが横暴だったのって、幼少期にライゼガングに虐げられてた復讐? (2020-08-20 16:10:58)
    • 実際に虐げられたかどうかは不明だが、自分や弟に対する扱い等に不満を抱いているのは確実だろうね。 (2020-08-20 18:46:04)
      • 第一夫人の子である弟より、第二夫人の子の方を大事にしているとか、第一夫人がなくなって早々、第二夫人を第一夫人に格上げしたとかでも、ヴェロ的には十分、不満要因だろうし。。。 実際にどういう状態だったのかは、それこそ作者のみぞ知るかと。 (2020-08-20 18:51:47)
  • アーレンスバッハに搾取されてたのはヴェローニカの望みだったのか、ヴェローニカは協力し合ってるつもりでもアーレンスバッハには「ったく馬鹿なババアだぜ。搾取されてるとも知らずによ!」と思われてたのか (2020-09-13 13:12:41)
    • 可愛い弟ベーゼヴァンスのお願いだから無条件でよしよしOKしてただけで、アーレン関連の案件だと認識していたかどうかすら怪しい (2020-09-15 10:25:08)
      • ヴェロ経由したかどうかすらわからんだろ (2020-09-15 12:07:00)
  • ヴィルフリートを甘やかしただけなら傀儡を作りたかったで説明つくけど、ベーゼヴァンスまで甘やかしてるのは理由がよく分からない。 (2020-10-18 00:02:27)
    • 実母・兄は亡くなってて実父は敵対派閥側だし夫は圧力をかけて得た権力にすぎず目下の派閥構成貴族はともかく家族・肉親として信頼しあえるのは実弟のベーゼヴァンスだけかと… (2020-10-18 00:27:19)
    • 自分同じ辛い想いをした唯一の家族。 (2020-10-18 02:20:38)
  • シキコーザの処刑を止められなかったところを見るに、文官畑は掌握してても騎士への影響力はあまり大きくなかったんだろうか (2020-10-25 04:14:40)
    • 汚職役人と前線武官じゃ相性最悪の部類だろうからねぇ…。でも、判決出すジルへの影響力低下ってだけかもしれないよ。 (2020-10-25 05:50:20)
    • 一番重い罪名が、領主一族の命令に逆らった――だからね。下手に罪を軽くさせると、自分に逆らった者へ重い罪を押し付けられなくなるから、減罪要求はしたくないだろう。 ヴェロに名捧げしている人間ならともかく、ゲオに名捧げしている人間からの減罪懇願だからこそ余計に。 (2020-10-25 08:12:58)
    • シキコーザなんてどうでもよかったからじゃね?明白な罪人を救うとなると流石に反発も大きいだろうし、そこまでの重要性は感じてなかったかと。あの時点では子爵家の当主でも跡取りでもなくて、上手くいけば乗っ取れるかもという程度の人間だし。さらに言えば神殿長も内心では嫌ってる。 (2020-10-25 10:46:46)
      • 正統?な貴族はシキコーザなんて半端者扱い(下級以外)だし、神殿長にしてみれば一青色だった若造が貴族になって自分よりも格上になってるんだから庇う訳がない (2021-04-11 14:15:27)
  • ヴェローニカってユルゲンシュミット全体の価値観的にも異常者だったの? (2020-12-07 11:10:52)
    • 異常というか、弟に対する執着、子供に対する執着、親の実家に対する執着は貴族らしくないかもね。ダールドルフ子爵婦人と同じように感じる。 (2020-12-07 14:19:25)
    • うまく飼い慣らせばジルを支える優秀な駒になれるフェルを感情のままに虐待し、同じく感情のままにライゼ冷遇して敵対者を暗殺しまくりギーベ領潰しかけてる時点で、領主の第一夫人としてエーレンフェストの利を全く考慮できてないよね。領主夫人どころか貴族夫人としてダメダメじゃない?一時的な魔力枯渇も覚悟しての敵対者を大粛正ならまだしも、その場の勢いでの嫌がらせの連続だし。 (2020-12-07 15:23:32)
      • ゲオはジルを支える優秀な駒にならなかったから、フェルも同じだと思ったんだろうな。粛清云々は領主じゃないと無理だし派閥でやれるだけやった結果があれなんじゃね、中立派も自派閥に取り込んでさらにってタイミングで幽閉されただけだし。一大派閥を築いていたことから飴と鞭の使い分けは上手かったんだろうな。 (2020-12-07 17:59:11)
        • 異母兄弟に半端ない拒絶反応がある上、自分以外に妻を持たないと約束した夫が連れてきた、夫の子だから、ゲオの動向なんて全く関係なく、フェルを受け入れる余地はないと思う。 (2020-12-07 23:15:55)
          • そもそも駒にする気があるのなら、幼少時から毒を盛ったり、魔力切れになるほど礎に魔力供給させたり(ふぁんぶっく5 Q&A)しないかと……。 (2020-12-07 23:22:54)
    • 異常かどうか、イエスノーでいえば「イエス」。(嫁の子を取り上げて自分が養育するのはヴェローニカがおかしいと明言されてる)自分の価値観の寄りどころが「大領地アーレンスバッハの血統」で、「(前)アウブの唯一の配偶者」。(領内では)他者を圧倒する魔力。下手にお山の大将といえど、そのお山で圧倒的な権力(本人潰してもその本人が作り上げた派閥網が何年も機能するレベル)過ぎて「領の順位を上げる」って視点はおそらく皆無に近い。(自分が領内で権力振るえてればいいからアーレンスバッハ以外との外交はほぼ度外視)。ただし、他領との外交って視点がほぼないのは若手以外のエーレンフェストの貴族には共通 (2020-12-19 13:49:46)
    • 大領地姫母による教育+恋愛脳の押掛失敗による愚痴、加えて領主候補生落とされた異母兄姉と周囲から多分恨み向けられてる幼少期→性格拗れただろうなと。ただ次代第一夫人確定がいつか分からんが異母兄姉が将来上位になると分かってて当たったか、それなりの対応はしてたのにヴェロが母の言い分丸飲みして勘違いした恨み向けて修復不可能になったかは分からんな。ふぁんぶっく6でアーレンとの協議でガブ子を領主or第一夫人とするって契約+第一夫人なら許容の部分を見ると、兄が殺されたと思い込んで(実際は不明として)拗れるには十分すぎるか (2021-11-15 18:53:35)
      • 多分、思い込んだんだと思う。 恨み神髄な筈のヴェロ・ヴィルに対してすら、ヴィルの教育不足での失点を責める計画をたてる(対ヴェロ)とか、報告を受けたジルが大したことのない嫌味を言ってるだけと判断するレベル(対ヴィル)とかなあたり、ライゼ系は、ヴェロ派がしていたようにほいほい暗殺に手を出すようなタイプにはみえない。 (2021-11-15 22:02:24)
  • 記事には何かとアーレンスバッハを優先すると書いてあるけど、公金を横領してアーレンスバッハに流すとか資源を領地として見返りも無く献上しまくったりの売国行為でもしてたの? (2021-02-11 22:38:50)
    • たしかフレーベルタークへの小聖杯の融通が過去の負債を返済する意味があったんだろ。何かと助けてくれていたフレーベルタークにも娘が嫁いだにも関わらず、アーレンスバッハと交流したがって、母親の故郷の味を欲して理のない貿易を望んだとかじゃないか? 実際政変で中立だったのは、ジルヴェスターがフレーベルタークを見捨てることもできず、ヴェローニカがアーレンスバッハにつきたいといった結果だったらしいし。領地の上層部の文官はアーレンスバッハと繋がりの深いヴェローニカ派に集中していたと考えれば、売国といっても違和感はないかも。 (2021-02-12 01:56:25)
      • ゲオルギーネが精神異常者じゃなければエーレンフェストとアーレンスバッハは持ちつ持たれつの緩い友好関係になってた可能性もある・・・か? (2021-02-12 04:33:03)
        • ヴェローニカがどれだけアーレンスバッハの話を母親から聞いていたかは知らんが、ゲオルギーネの苛烈さがなかった場合はそもそもジルヴェスターに危険がないから、追いやるように嫁がされなかったんじゃないか? (2021-02-12 05:02:24)
      • 政変で中立だったのは、その頃前アーブの具合が悪くて内政がガタガタで外を見る余裕がなかっただけでは? (2021-04-11 14:27:59)
    • ヴェローニカ時代はアーレンスバッハから食用の魚をよく輸入していた、との記述があった。時を止める魔術具が不可欠だろうし、貴族の介入も必要なはずで非常に経費が掛かったと思われ。それだけの費用がエーレンからアーレンヘ流れてたわけだし、それが一例では。 (2021-02-12 06:09:34)
      • 香辛料もかなり融通してもらってたようだしな (2021-02-12 12:00:40)
    • どこだったかにジル代替わり後にヴェロが政変でアーレンにつくよう呼びかけたと書かれてたはず (2021-02-12 12:53:35)
      • でも嫁さんはフレーベからもらったし、マトモなほうの姉が嫁に行ってる。ヴェロ推しのアーレンは勝ち組だし貿易独占で羽振りもいいけどフレーベとの距離を取らねばならなくなる。どっちにもつけぬ。 (2021-02-12 13:03:00)
    • アーレン寄り政策を主張するのは政治の範疇。自派閥を優遇し他派閥を冷遇するのは貴族の嗜み。これら自体は別に犯罪でもなんでもない。問題はアウブの印章の不正使用で、これはアウブに対する反逆。例えアーレン寄り政策が正しかったとしても、例えロゼマ達がヴェロ派で敵対派閥じゃなかったとしても、アウブに反するのだけはダメ。それまでジルが追認したから見逃されてたけど、アウブがダメと言ったらダメ。 (2021-02-12 13:20:41)
    • ジルはフロレンツィアだけが妻でいいとしていたが、アーレン貴族と結ばせようとしてたみたいだね。ゲオを嫁がせてもアーレンと望むような関係は結べなかったとか言ってたから、少なくともヴェロひいてはエーレンへの利益はあまりない関係しか結べずにただアーレンに媚びていただけじゃないかな。 (2021-04-11 15:24:17)
      • ギーベ・キルンベルガ曰く「第二夫人という存在自体を毛嫌いしてたから絶対に第二夫人を娶ろうとしないジルヴェスターをその点では容認してた」とのこと。フレーベルタークの領主候補生をジルヴェスターの第一夫人とすることを認めたのはこの人じゃなくてアーデルベルトの方だろうしな (2021-05-18 17:38:22)
      • アーレンにジルと年頃が釣り合う女いないだろと思ったが、ヴェロの想定では領主候補生嫁じゃないのか。ヴェロ(上級貴族)より格上の女(アーレン領主候補生)がジルの嫁に来たら、抑圧傀儡政治できなくなるしな。それなら、上級貴族のヴェロ自身より自己主張できない負け組フレベからの領主候補生嫁フロ1人の方が扱いやすくて良いか。負け組とはいえ他領の領主候補生フロと、第二夫人として最大格上派ライゼ派の嫁がタッグ組まれたら、ヴェロには手も足もでなくなるもの (2022-01-05 14:33:36)
  • この人はフェルが優秀でジルの脅威になると考えたのは、いつなんだろう?慣例上、実子であっても洗礼式前は親と一緒に食事を摂ることもないし、母親になることを拒否したのなら尚更フェルと接点はないはず。だけど『どこからともなく連れてきた優秀な男児』とあるように洗礼式前から知ってた説が。 (2021-07-15 22:37:34)
    • 何時も何も。領主夫妻は貴族院の領地対抗戦に必ず参加するのだから、貴族院の表彰式を全部見ている。ジルが領主候補生ならとって当たり前な模様の優秀者に2回しかなっていないのも、フェルが一年生からずっと―三年生からは、領主候補生・文官・騎士の3コース全てに対し―最優秀を取ってるのも、全部目の前で行われる表彰式で見て知っている。途中から脅威に思っても何ら不思議ではないかと。 (2021-07-15 23:03:15)
    • 母親にならなかっただけで教育の様子なんかいくらでも知れる立場なんだから知ってて当然じゃね?洗礼式前に事前確認してりゃそこで把握するし、遅くともお披露目見ればそこまでの教育状態は把握できる (2021-07-16 01:08:02)
    • この人はユルゲンなら常識の第二夫人を許さなかった人だから、旦那が「これ、俺の隠し子な」と連れて来ただけでNG。気持ちは分かる。 (2021-07-17 05:00:25)
      • ベースはそれだろうね。ただ、SS17話で「(貴族院の高学年になる頃に)貴族院で優秀な成績を収めるたびにヴェローニカ様の嫌がらせがひどくなっていった。」とあるので、ジル以上の優秀さが、対応を悪化させたという面もあるかと。 (2021-07-18 09:19:46)
        • 詳しい事情を知らなきゃフェルが跡継ぎになろうものならフェルの母がヴェロを押しのけて第一夫人になるため乗り込んで来ると考えてもおかしく無いからな。 (2021-07-18 09:33:34)
    • フェル洗礼前は「妻は私1人と言ったのに!浮気女との子供を養子に迎えたくない無理いやマジ無理」てな感じなのでは。そして楽器演奏でフェルの音楽の才能にイラつき、嫌がらせ開始。貴族院1年で最優秀になりイラつきピークとなりヒートアップし、フェルは貴族院常駐避難となったのでは (2022-01-05 14:39:47)
  • ヴェローニカの過去の行いがドラマCD6のおまけSSで出ているらしいけど、何か情報あります? (2021-09-24 11:44:08)
    • 星結びの儀式の時にアウブ・アーレンスバッハが後ろ盾宣言して、ガブリエーレのこと暴露したあの辺かな?アウブの葬式までにフェルディナンドを神殿入りさせたとか。 (2021-09-24 14:19:36)
    • ヴェローニカの過去の行いというより、ヴェローニカが横暴を振るう切っ掛けの出来事は何だったか?が書かれている。なので、ヴェロの行いではなく、ヴェロが星結びをした当時の、アウブ・アーレンの行いだね。(ヴェロへの言祝ぎ、ヴェロの後ろ盾宣言、ライゼガング系貴族がガブを不幸にした元凶であるとの決めつけと睨み) (2021-09-24 23:14:32)
      • ガブリエーレを領主夫人にしないことはガブの父(当時のアウブ)に同意を得ていたはずだが、虐げていたと勘違いしていたらしきヴェロの後ろ盾宣言したアウブ・アーレンはその息子(ガブにとっては兄か弟)でこれによってガブが力を得てエーレンを犯罪横行で席巻し、そしてその子であるギーゼルフリートの代になってガブを押し付けたツケを清算することになったという自業自得っぷり。この三代アウブ・アーレンがもしも顔を合わせたら、どっちがアーレン滅亡の原因を生じさせたかで殴り合いそうだw (2022-01-03 21:02:02)
  • 改訂しているところ悪いのですが、たしかヴィルってロゼマいなかったら教育不足で次期領主下ろされてシャルとは競争相手にすらならないから嫉妬とか仲悪くなったりもしないですよ、みたいな作者コメントなかったっけ?つまりは、教育失敗で廃嫡そして神殿入りみたいなことを示唆してたと思うんだけど。 (2022-01-05 00:35:59)
    • 2017/06/08活動報告 2017/06/21感想返信の話です?  返信対象の2017/06/09のなりたさんの書き込みにある『兄妹弟の仲が悪くなる可能性の想定時期』が、貴族院一年生~三年生と読める(「皆んな仲良く上を目指そう」がスタンスのマインがいた事で云々)ので、ロゼマがいない為に廃嫡になった原因が教育不足起因なのか、白の塔事件起因なのか判別不能だと思います。 修正を更に修正するとするなら、「成功したら」を、「部分的にても成功にしたら」だけど……そうします?<ヴェロの言い方を考えるに、フロの血が悪いと言い張って、ヴィルを切って自分は守るという、部分的成功の可能性も高いし……。 (2022-01-05 01:15:39)
      • ちなみに原文:【返信対象の読者感想】特典SS、作者様はどこまでヴィルを下げるつもりなのか……と、思ったが、ゲオが次期アウブから外された頃のジルとの関係を、貴族院現在(ハンネ外伝時)のシャルと洗礼式前後のヴィルに置き換えたら、ゲオの恨みや怒りがちょっと理解できた。  特典SSのヴィルのKY発言を読むと、兄妹弟の仲が悪くなる可能性もあったのでは…… 基本「皆んな仲良く上を目指そう」がスタンスのマインがいた事で、兄妹弟関係は悪くならずにすんだんだろうなぁ、と思った。 ⇒ 【作者返信】別に下げるつもりなんてありませんけれど。あの当時のヴィルフリートはあんな感じです。 ゲオルギーネの恨みや怒りが理解できたのであれば嬉しいですね。そういう意味でもヴィルフリートはミニジル様なので。 ローゼマインがいなければ、ヴィルフリートは廃嫡だったので対立しようがありません。兄弟仲が悪くなることはありませんでした。 (2022-01-05 01:27:13)
        • そもそもローゼマインがいなかったら白の塔事件(ヴェロ逮捕自体が消滅)はまずないから、普通に考えると教育不足による廃嫡だよ。そして、廃嫡して領主一族はおろか下級貴族以下の醜態さらした教育不足のヴィルが行きつく先はヴェロの弟もいる神殿になるのが自然。ヴェロの教育方法しって、周囲が責めないはずないしそもそも次期領主のヴィルをヴェロ育てるってことで中立貴族が一気にヴェロ派になだれ込んだがそれがおじゃんになって、次代はヴェロと折り合い悪いフロが育てるからいずれにしろヴェロ派衰退は免れない。ついでに、次期領主をヴェロに育てさせる決定したジルも肩身狭くなるね。 (2022-01-05 02:04:35)
          • うん、そういう【そもそも論的回答】をしている可能性「も」あるから、判別が難しい。 返信対象の感想自体は、ヴィルの洗礼式が無事終わっていることを前提として、それ以降の兄弟仲悪化がロゼマのおかげで回避されていそうだなぁというものなので、この【感想の前提に沿った回答】をしている場合は、この後すぐにゲオの暗躍に伴う白の塔事件がおこるので、ロゼマの有無は関係なくなるよと言っている可能性が高くなる。そして、この作者の場合、どっちもありえるので、判別が困難……。 (2022-01-05 06:37:28)
            • しかもヴェロの手のひら返し時期によっては、ヴィルの教育がお披露目までに間に合っていた可能性もある(※)ので、ロゼマ有無如何に関わらずほぼ確定なのは、ゲオのエーレン来襲時期(第一夫人になったタイミング)くらいかなとも思う。 このあたり、作者のみ知るif設定が大量にありそうだね。  ※ 春(ヴェロ失脚)時点において、エーレンに来る前は遠くから勉強風景を見ることしかできていなかったフェルと、同程度の準備期間が残ってたことから、手のひらを返したヴェロが付ける教師とその教育方針次第では間に合う可能性がそれなりにある (2022-01-05 07:33:24)
              • ヴェロが教育やり直そう(自己反省)するようなキャラではないしヴェロの手のひら返しって、全部他人(フロ)のせいにするだけで挽回や対策とか全くしない言動にしか見えないな。ヴェロがいて派閥はほぼ安定しているのにそれにヒビ入れるだけのヴィル廃嫡レベルのやらかしの協力なんか名捧げ、ゲオがきたのは三段腹が処刑されたからというのも主な理由で (2022-01-05 12:38:46)
                • ヴェロが途中で教育方針を変えるというのは、作者が明言していることだから…(ふぁんぶっく5Q&A) 多分自省ではなく、それすら当初計画の内な気がする。   「それまでの人生を全否定されて詰め込み教育を受けたフェルディナンド二号になる」(2018/10/06活動報告 2018/10/11感想返信 にあるヴィルのありえた未来の内の一つ)が、ヴェロのてのひら返しを受けたケースかなと、個人的には思っている。 (2022-01-06 12:48:22)
              • ミスってごめんなさい。派閥が順調なのにヴェロに逆らうヴィル廃嫡レベルのやらかしの協力なんてまずしないし、やったとしてもゲオ名捧げ組くらいだがやった時点で礎の情報もないゲオを支持したところで派閥内で粛正されるだけ。ゲオ訪問ってそもそもヴェロと三段腹が処刑されたからというのがきっかけだったからエーレン訪問自体が無くなる可能性が高い。 (2022-01-05 12:46:15)
                • そうかな? アウブ・アーレンの第一夫人になって、権力的にジルよりも上位の立場になったから、帰省口実で来ていた可能性は十分高いと思うけど。 既に、トルークは入手していたようだし、ジル・ヴェロに嫌がらせはしたいだろうし、神殿長やゲオ派閥に直接会ってあれこれできるし、ヴェロはアーレンとのつながりを強化したいだろうから、ヴェロ健在時にゲオが第一夫人になったと知ったら帰省を促すよう手を打ちそうだし。 (2022-01-06 07:45:14)
          • ロゼマがいなくてヴェロが失脚していなかったとしても、ゲオは第一夫人になったあのタイミングで、何らしかのちょっかいをかけてくるだろうし、その罠にかかるであろう、一番隙が多く、かつ、ジル・ヴェロ両方への嫌がらせになるターゲットはヴィルだろうから。 白の塔事件という形で無くても、廃嫡になりうる大失態をする可能性が高そうなんだよね……ヴィル。 (2022-01-05 06:39:41)
            • 修正(汗):×何らしか 〇何かしら (2022-01-05 06:41:12)
        • 「ローゼマインがいなければヴィルフリートは廃嫡で、(兄弟ではなくなるから)兄弟仲が悪くなることはありません」って風に読めるよね…。ベーゼヴァンスのようにヴィルは逆恨みしそうだけど。 (2022-01-05 14:01:04)
          • 逆恨みして領主一族に害を与える行動取ったら今度こそ処刑になりそうだけどね。ただの無能はヴェロも庇わないから。 (2022-01-05 14:20:50)
            • 整理すると、ロゼマがいない場合の確定イベント→ヴェロ・三段腹健在でヴェロ派はヴェロトップのまま安定し、ゲオに礎情報は渡らずアウブの見込みすらないためゲオに従うリスクが高すぎてヴェロ派はゲオの思う通りには動かせない。起こる可能性が高いイベント→洗礼式にてヴィルが教育失敗で廃嫡されるがヴェロ本人はフロの血が悪いと責任転嫁する、シャルが翌年洗礼式なのとヴェロの教育方針からそんな言い訳は通じず、ヴェロ派とジルは影響力低下。ひょっとしたら起きるかも程度のイベント→ゲオの訪問(作中では三段腹処刑とヴェロ失墜見学が主な理由だったが、上記のようにヴェロがトップの状態で名捧げ組以外は歓迎されないだろうにわざわざ来るかは疑問)というところかな。 少なくとも今現在の描写では、教育失敗による廃嫡が一番妥当といえる (2022-01-05 16:00:22)
              • ジルの影響力低下したら、相対的にヴェロの影響力が一番強いままかと……。 多少影響力が落ちても、フロの血に責任転嫁する可能性が高い、ヴェロを失脚させる(=ライゼガングの狙いが達成する)には足りないと思うんだよね。 負け組領地の第三夫人の子であるフロの血が原因と主張して、ジルにアーレンの嫁を押し付ける口実にし、二人目の妻を第一夫人にさせるという、ライゼガング系の家にした常套手段を使って権力を強化したり、権力強化の一環としてアーレンの第一夫人になった娘(ゲオ)の帰省を要請し大歓迎したりという流れが起こりそう。 <教育不足口実で責めるというライゼガング系の策が炸裂した場合(ヴィル廃嫡如何によらず) (2022-01-06 08:02:13)
                • いずれにせよ、それらのifは作者のみぞ知るなのだろうけど……。 (2022-01-06 08:04:18)
                • 反ヴェロ派にとって傀儡扱いされるほど、ジルってヴェロがいる派閥争いにおいてはほぼ役に立たないどころかヴェロに味方する存在だよ。実際、ヴェロ粛清するまでほぼ言いなりだった描写しかないし。次期領主がヴェロ派でなくなるから必然反ヴェロ派が勢いづいて、ヴェロは今まで以上の権勢無くなるのにフロやライゼはもちろんジルすらその気がないのにヴェロ派の嫁とれるような状況じゃないよ(作中のように我儘聞いてくれるフェルがおらずヴェロ派壊滅、ライゼ独り勝ちのような状態ならまだしも)、自分に反抗したゲオを呼び戻すほど器大きくない。 (2022-01-06 11:38:54)
                  • アーレンとのつながりを強化したいと考えているのだから、その一環としてアーレンの第一夫人になったゲオをエーレンに招待する程度はすると思うが。 ずっとゲオがいさせるのなら器の話も絡むだろうけど、一時的に呼んで、アーレンの後ろ盾は健在だとエーレンの領民にPRをすることを躊躇するようなキャラではないと思う。 ちなみに帰省って、日本で言うなら盆休みや正月休みの時に発生する、一時的な里帰りの類のことであって、エーレンの領主候補生に戻させるという意味ではないけど、そこの認識はOK? (2022-01-06 12:00:03)
                    • ゲオとヴェロ両方とも一方的に嫌いな奴には取り繕うことなくすぐ攻撃するタイプだからまず喧嘩して終わる。所詮は他領地の第一夫人でアウブにすらなる見込みがないゲオは、許可がなければエーレンに干渉する機会がほぼない。というか、話脱線しているけど、ヴィルがちょうど廃嫡で終わる(処刑ではない)ようなイベントなんてまず起こせないし、そもそも教育失敗を回避できるような要素がロゼマいなかったら一つもないんだからこれ以上はなんでもありの想像の域になって不毛だとすら思う。ヴェロはフロの血が悪いといいますという要素だけで、「ヴェロを責任追及できない」「教育失敗を回避できる」とする推測自体が無理ありすぎるし、白の塔収監時と同様自業自得で処罰されようが自分は悪くないの責任転嫁するって述べてるだけでしょ。 (2022-01-06 15:46:39)
                      • 確かに、ゲオが干渉する以前にヴィルの洗礼式での失敗がどうしようもなく不可避だわ。自分に都合が悪いことは全て他人のせいにして私利私欲でしか行動せず、名捧げで命を握ったイエスマンで周囲を固めて他者の忠告なんか聞く気がないヴェロが自分でヴィルの状態に気づいて教育やり直すこと自体がまずありえない。ゲオやD子の源といえるあの性格は死んでも治らないレベルだから反論できない。 (2022-01-06 16:48:10)
                        • 2018/10/06活動報告 2018/10/11感想返信 を読む限り、ヴィルのありえた未来は、かなり色々あるよ?<死ぬ、廃嫡になって家族に見捨てられる、祖母と一緒に投獄される、再教育過程で心を折られて廃人にもなる、それまでの人生を全否定されて詰め込み教育を受けたフェルディナンド二号になる。……多分、最後の可能性が、ヴェロの手のひら返しケース(ふぁんぶっく5Q&A)かなと思う。そして内容的にほとんどがロゼマ不在ケースだね。 (2022-01-06 20:27:03)
                          • 結局、ヴェロは他人のせいにするだけでフォローする気すらないからどちらにせよ廃嫡ないし破滅確定、経験もなく他人の忠告も聞かないヴェロにまともな教育なんか性格からも無理だしフェル2号はヴェロに見放された後フェルがジルの頼みで教育した未来だろう。いずれにせよ、ヴェロ後見では先がないのは共通している。 (2022-01-06 22:55:00)
                            • どっちかというと、フェルが教育したケースは、「再教育過程で心を折られて廃人になる」な気がする……(遠い目) フェル1号を作ったのはヴェロだからフェル2号と呼ばれるのを作るのもヴェロじゃないかな。 【全否定】と言う以上、ヴェロがヴィルに対して優しい態度だったという過去までも完全に否定される状況が必要だしね……。 (2022-01-06 23:29:09)
                              • フェルを作ったのはフェル自身の資質と状況が大半であり、ヴェロは教えたとかではなく虐待とか殺しにかかっただけじゃん。 (2022-01-07 01:01:10)
                                • 真っ当な方法でなくても、Aの行為がBのあり方を作るというのは普通にあるよ? 教師を取り上げて勉強をさせなかったわけでも無し、結果的に優秀にならざるを得ない状況に追い込んだのはヴェロだよ。 ヴェロがそういう状況に追い込まなければ、そこまで優秀にならなかったのだから、ヴェロがフェルを作ったといえるよ。 (2022-01-07 07:39:56)
                                  • (具体的事例) 子供に7歳の頃から「「領主の子として生きていくならば、努力し、結果を出すのは当然だ。結果を残せないような役立たずなど、領主の子ではない。養育にかける費用が無駄だ。無能は生きている価値もない。役立たずの領主の子など城に置いておくことはできないのだから、放り出されたくなければ、それなりの成果が必要」云々と言い続ける(第208話)行為は、子供が必死に勉強する結果をもたらすし、  ヴェロがフェルに、供給の間で魔力枯渇寸前まで魔力供給をなんどもさせた結果、大量の魔力奉納で強く神に祈るという状況がおきたので加護を沢山得たので、ヴェロのおかげと言えるとの作者コメント(ふぁんぶっく5 Q&A)や、 命懸けで魔力量を増やしたのはヴェローニカの影響だという作者コメント(ふぁんぶっく6 Q&A)もあるしね。。。 (2022-01-07 07:40:32)
                                  • 後、洗礼式の少し前、エーレンに来るまで、フェシュピールに触ったことも、まともに教育を受けたこともなかったフェルが、一年でお披露目&子供部屋に突入する事態になっているということは、フェルも詰め込み教育を受けた人間ということになるし。(ロゼマ無でもそういうことを達成可能な状況をエーレンは作れるという前例)   何より、ヴェロの悪行を色々な人に聞いてもヴェロを慕っているようなヴィルに、ヴェロの優しさは幻だったと心底思うに至らせることができるのは、ヴェロだけだろうしね。 (ヒルシュールの状況をジルに報告しなかった位ヴェロの事を口にしたくないフェルと、庶子のフェルにはそうでも、孫の自分には優しかったと思い続けそうなヴィルの組み合わせでは無理かと) (2022-01-07 07:55:29)
                                    • まず、フェルとヴィルは生来の能力(史上初級の領主・文官・騎士コース制覇と領主候補生としては並程度)が違う。フェルの教師をヴェロが用意したはずないし、ヴィルの教師はヴェロに絶対服従が前提だから全く異なる、学習期間がどの程度あったかは不明なのでおいておく。ヴィルはヴェロの実質奴隷しか採用しないのは継続(変更は自分の失敗を認めるようなものだし、あんな状態で教育を引き受ける者は普通いない)だし、カルタなどのロゼマによる効率的な学習道具と学習計画ブーストすら無くなる。ヴェロは隙を見せたら毒とかで攻撃するのでフェルはヴェロに付け込まれないよう、主に魔力量を増えて弱みを見せないようになっただけで教育されたわけではない(要は攻撃から防御する方法を学んだだけで教育ではない)。一方、ヴィルの場合は、ヴィルと母をけなすだけで殺すまではまずしないし万一そこまでしたらフロとジルがさすがに動く上傀儡とする教育を変える意志自体がないから比較対象にすらならない。ヴェロ監修のもとでは、フェル2号にまずならんよ。 (2022-01-11 01:34:57)
                                      • 貴族院の3年生に至るまでの教育環境が全く違う2者の結果を比較して、【生来の能力が全く違う】と断言することはできないよ? 魔力の適性はフェルの方がヴィルより上だろうけど、フェルが最優秀をとった理由は、適性の違いだけではないだろうしね。 ヴェロと、2段階圧縮の範疇で圧縮を頑張りまくったフェルがお互い感知内だったのだから、ヴィルとフェルの素の魔力量の差は、天と地ほど離れていた訳ではないだろうし。 それ以外は教育環境がかなり大きく影響するから、環境が異なる2者の結果で、生来云々を断定するのは難しい。 (2022-01-11 05:57:40)
                                        • 後、ボニやリヒャルダが、ヴェロがゲオを厳しく教育したという証言をしていて、その結果であるゲオはジルが次期領主になったことを受けて意図して手を抜くまでは、きちんと優秀を取っていることから、ロゼマ教育による学習ブーストや親貶し・毒脅しを使わなくても、そこまでさせられる教育手法がヴェロの手中にあるといえるかと。 ついでに言えば、意図しなかったとはいえ、自分の行為でフェルが最優秀になったという結果を経験しているから、どういう行為でフェル1号ができるかも知っている。 【教育】という言葉のイメージがあるから容認しにくいのだろうけど、フェル2号に【なる】ような環境を作ることは出来るかと。 フェルが対処策を手にするまでの期間において、フェルが生かさず殺さずをキープされてたのはヴェロのさじ加減の結果だから、ヴィルも殺さずにいられるだろうしね。 (2022-01-11 05:59:57)
                                          • 作中描写だとヴェロは「結果よりも自分の傀儡を作ることが大事で、悪いことは全て教育対象含めた他人のせいにする優しい虐待」で、フェルは「全て及第点にするまで努力・結果をださせ、自分のコピーを作る教育」だから優しい虐待ではフェルにやってた本物の虐待(毒をもるとか命の危機にさらす)にすらならないのでコピーになる要素自体薄く、フェル二号つくれるとしたら圧倒的に後者かと。作中ジルはフェルが教育した部下はフェルみたいで面白くない奴ばかりとか言われてるぐらいだから正にコピー教育。あと、ジルとゲオはヴェロの傀儡ではなくリヒャルダ監督+前アウブもジルみたいな放置だった描写ないから環境違いすぎるし、フェル二号とは到底形容できないからそれこそ二号にならない証左になりますが。 (2022-01-11 10:27:26)
                                            • フェルとは似ても似つかぬものを作ってばかりのヴェロと、フェルみたいといわれたのを作っているフェルだと、客観的にフェル二号はやはりフェル教育によるものの可能性が確かに圧倒的に高いね。 (2022-01-11 11:14:59)
                        • なんかぐるぐるしているから、原文をそのまま引用するね。ふぁんぶっく5 Q&A p.109上段 Q ヴェローニカは字も書けずフェシュピールも弾けず礼儀作法もなっていないヴィルフリートが貴族院でやっていけると思っていたんでしょうか? A ある時点で手のひらを返したように厳しくなったでしょうね。「ジルヴェスターができていたことができないなんて、やはり母親の血が悪いのかしら?」と。 (2022-01-06 21:13:35)
          • おばあ様の言動でショック受けて、逆恨みどころではないだろ。 (2022-01-05 15:56:43)
  • ヴェローニカ、フェルディナンドの親になっとけば、フェルディナンドに親として、領主になるなって言えたのにね。何でしなかったんだろう。 (2022-02-03 21:25:23)
    • あの世界に親に逆らうことは許されない儒教的価値観なんてないぞ?それを決められるのはアウブだけだから母親が何を言おうが関係ない。 (2022-02-03 21:36:03)
      • ついでに言えば、あの血族は後先考えず懐柔という選択肢は最初から放棄して嫌いな奴は即攻撃というイェレミアス曰く感情的過ぎる貴族失格者だよ。 (2022-02-04 00:47:09)
  • ヴェロに名捧げした人の年齢幅ってどれくらいあるんだろう・・・ヴェロも結構歳だしぽっくり死んだときにかなりの人数が道連れにされてエーレンフェストがさらに弱りそうだと思った。オズとか結構若い人まで名捧げしてたりするし・・死ぬ前になんとか返却させるのかな~ (2022-03-19 14:23:07)
    • 本来の名捧げの意義からしたら追い腹や殉死のように主と一緒に死ぬのが誉れじゃないのかな。そういうわけにもいかないから、臨終の床にて「これまでよく仕えてくれた。後を頼む」「あなたと共にはるか高みに上りたいのです」と名を返す返さないで愁嘆場を演じる老主従という美談があったりして。 ヴェロの場合はこのままずっと幽閉で、名を返す機会さえなく一緒に死ねということになるだろうけど。 (2022-03-19 15:41:47)
    • ヴェロが本心から反省しない限り、第453話のやりとりが全てかと。<「あの、ヴェローニカ様に名を返してもらうことはできないのですか?」「ローゼマイン、名を捧げられた己だけの臣下を彼女がそう易々と手放すと思うか? 名を返してほしいと持ちかけて、妙な命令や取引を口にされる方が面倒ではないか」「それに、そのような大事な物が保管されているのはおそらく隠し部屋だ。母上がはるか高みに上がれば、その魔石で隠し部屋を開けることは可能だが、その場合は名捧げをした貴族達も一緒にはるか高みに向かうことになる。余計な死者を出したくはないし、エーレンフェストのために働くことを誓ってくれればそれで良い」 (2022-03-21 11:58:04)
  • 「領主の子として生まれたのであればそれなりの結果を出して当然だ。その程度の努力も出来ない者は養育費が無駄だからさっさと城から叩き出せ」は数少ないヴェローニカの正論? (2022-10-19 06:17:35)
    • いや、極論。第三夫人の子供が第一夫人の子供より目立たないように行動するように、努力と違って結果は必ずしも求められるものでは無いし、領主の血と魔力を引く子供を叩き出すなんて利用される恐れもある。 (2022-10-19 06:32:49)
    • 例え正論だったとしても、自身がジルヴェスターやヴィルフリートをその方針で教育していない。結局は方便なんだよ。 (2022-10-19 07:12:56)
    • いや単にフェルディナンドに対する嫌がらせとしてもっともらしいこと言ってるだけだろ。ただヴェローニカのことを嫌い抜いているフェルディナンドが自身の他者に対する教育方針としてこの言葉の影響を受けてるっぽいところが皮肉ではある。 (2022-10-19 09:45:30)
      • その言葉はヴィル、金粉、D嬢、レティにも刺さってしまってる。ジルは努力はともかく成果は出してしまってる。 (2022-10-19 11:32:36)
        • ちなみにジルヴェスターは結果を欲する時は努力するタイプ。フロレンツィアをエスコートするとき、いい所を見せるために2回優秀者に選ばれており、作者が努力を認めております。 (2022-10-19 17:11:24)
          • ロゼマ印の教育グッズも無い中よくやったって感じか。ヴィルだとロゼマいなかったら3年生以降は優秀者難しかったとのことだし。そしてジルの一番の功績は礎を賭けたディッターに勝利した事だろう。これだけは絶対に落としてはいけない勝負だった。 (2022-10-21 04:46:10)
            • ジルヴェスターは運とか勘が働くからな。ヴェローニカは母親の実家のおかげで領主夫人になれて運が良かったね、自分で台無しにしたけど。 (2022-10-21 10:58:02)
        • D子は他人の功績だろうと全部自分のものだとナチュラルに思い込む論外タイプ。ゲオは自分の努力よりもまずは他者の妨害や攻撃に精を出すタイプ。自分の感情最優先で嫌いなものは懐柔や取り繕うことすらせず即攻撃して、自分に都合の悪いことは全部他人のせいにするのはヴェロからD子にかけて三代共通の特徴。 (2022-10-20 21:57:25)
          • ガブリエーレからだとすると4代だな。自分が勝手に嫁いできておきながら、元々第一婦人だったライゼガング系の婦人を第二婦人に落とした挙げ句、第二婦人は良くないものだと子供に教育したりと片鱗は見えてる。 (2022-11-24 17:34:00)
  • 夏生まれ (2022-11-14 14:18:32)
  • ヴェローニカの中では全ての黒幕はフェルディナンドじゃなくてフロレンツィアになってるのが面白い。自分ではフェルディナンドよりフロレンツィアに対しての方が強く当たったと思ってるのか? (2023-02-06 20:44:32)
    • フェルディナンドからまともな報復受けてないからじゃないかな。過去に受けていたとしたらあそこまでのさばらないだろうし。あとそれとは関係なしに目の前にフロレンツィアがいたからその場の妄想で罵倒したってのもありそう。 (2023-02-08 00:11:09)
      • 読み返したけどその場で妄想は違いましたね。訂正しておきます。 (2023-02-08 00:18:07)
  • 婚姻後すぐに貴族院で領主候補生として学べばこの不幸は起きなかった気がする (2023-03-21 16:00:03)
    • さすがに成人してから貴族院で学ぶのは、(ほぼ)最下位領地の横車としては実行不能だろう。ドレヴァンのように在学中に、アウブの養女になって領主候補生とするのが無難。そうしなかったエーレン事情が何かあったんだろう。 (2023-03-21 16:43:20)
    • 神殿の特例措置も成人前の年齢だけで年齢超えてた人の編入はなかったので、一度成人したと認定されたら、基本的にどの領地だろうが誰だろうが入り直して別の学ぶってのは無理だと思う。アダ宮みたいな超特例を王族がやらかす可能性はあるけど、普通の貴族としてはありえない。特に領主候補生コースは最高神の名を得なきゃいけないので絶対に貴族院に行かなければいけない、箱庭がないので貴族院以外での練習はメス書持ちにしかできない。他のコースは周りの人に勝手に聞いて使えるようになるのは普通にあるだろうけど。 (2023-03-21 18:08:18)
  • ヴェローニカはジルヴェスターの嫁をアーレンスバッハから迎えるって言ってたけど、嫁になりそうな娘はいたんだろうか? ヴェローニカってプライドが高いから領主候補生じゃないと納得しなさそうなんだけど、エーレンフェストが選べる立場じゃないし。アーレンスバッハもガブリエーレの件があるから、娘を嫁がせたくないと思うんだよね。 (2023-04-20 13:11:01)
    • ドレヴァンへ嫁に行ったレティーの母とか、昔はいっぱい女性領主候補生がいたのだろう。ゲオの娘は同母系の姪だから無理だが、第一第二夫人の子なら旧ベルケ系の娘も何人かいたはず。 (2023-04-20 13:21:50)
    • 第1婦人の産んだ子に領内に嫁がせたとあるから上級貴族に嫁がせるぐらいなら次期領主の第1婦人なら下位だとしても可能性はあるとは思う候補のままだときついけどそれにアーレンが下位に対してそこまで配慮するかは微妙だしな (2023-04-20 17:28:44)
    • アウレーリアに年の離れた異母姉がいたらそっちじゃないかね。第一夫人の娘達(領主候補生)を格下に下げるのはアーレン的にはプライド憤怒案件じゃね。その点アウレーリアの異母達は上級なわけだし (2023-04-20 20:26:49)
    • できるかはともかくヴェロ自身はほぼ純粋なアーレンの血縁だしヴェロを娶ること自体は決まってたらしいからその辺り何とかなると思ってたのでは? 第三辺りであれば別に将来落とす可能性もある余りモノだし貰おうと思えばぎり貰えたんでしょ (2023-04-21 08:39:05)
  • ヴェローニカはヴィルフリートにフローレンツィアの悪口を吹き込んでいたのかな? 4-4プロローグや5-9フローレンツィア白の塔を読む限り、それっぽいんだけど、ヴィルフリートがおばあ様を好きなはわかるが母親のことをどう思っているのか今一分からないんだよね。 (2023-04-25 12:05:26)
    • 作者のコメントを根拠にすると、フロへの親しさ度合いは、親戚くらいらしいよ。 (2023-04-25 14:35:00)
      • 洗礼前はなかなあ会えず、洗礼式後は夕食と行事や会議でしか顔合わせせず……となると妥当とはいえ可哀想すぎるな。まあ、ヴェローニカにはヴェローニカの都合と理由あっての横暴だろうけど。 (2023-04-27 15:42:43)
      • ヴィルは子供ができたときに子供を取り上げてフロに丸投げとかやりそうだよね。自分がそう育ったからって。 (2023-04-27 16:21:50)
        • もしヴィルがアウブになってても多分フロがブチ切れそうだから大丈夫じゃないかな。あの時マジ切れしてたし。まあ本編だとギーベ確定だからまず大丈夫でしょ (2023-04-27 19:28:54)
        • それをしたらフロがフェルネスティーネの意地悪な義母のモデルとまた勘違いされたりして (2023-04-27 20:57:57)
    • 現代のよくある嫁いじめでは、息子や孫の前ではいい姑の振りをして陰でチクチク…というものがある。前領主夫人だから露骨な悪口を言うことなく、「下位領地の第三夫人の出ですからね」程度の言い方かもね。 (2023-04-27 19:59:16)
  • ヴェローニカって文官として貴族院を卒業しているのかしら? (2023-04-28 12:21:16)
    • 領主の子じゃないから候補生としては入学してないから文官で卒儀してないと貴族ですらないと思う (2023-04-28 12:32:56)
    • 薬に詳しく夫の健康管理をしてたらしいから、文官だろうね。側仕えの可能性が0とは言わないけど、未来の領主一族に側仕え教育はしにくいだろう。 (2023-04-28 15:09:25)
    • このページの職種にも、ふぁんぶ4のはみ出たコピペに書かれとる (2023-04-28 17:14:21)
      • 見落としていたようです。ご指摘ありがとうございます。神に感謝を! (2023-04-28 17:36:22)
  • ジルヴェスターがフローレンツア以外の妻がいなかったのはヴェローニカの教育のせいだと思うが、仮にジルヴェスターが第二夫人にヴェローニカの都合のいい嫁を娶っていたらフローレンツアは毒殺される可能性があったのかな? (2023-04-28 17:20:34)
    • 家庭内複数妻を嫌悪しているヴェローニカが第二夫人を勧めてきたら、ぼんやりシルベスターでも最愛のフロレンツィアの命が危ないと気づくだろうから、その展開は無いだろう。 (2023-04-28 18:11:46)
      • 複数嫁制度が大っ嫌いに育てたジルが、ヴェロの目論見とは違う嫁を貰ってきて、複数嫁制度嫌い故にヴェロ好みの嫁をつけることができなくなっていた、ってのはザマァな感じだね。 (2023-04-28 22:26:48)
        • 嫌な可能性に気づいてしまった。ジルヴェスターが長男坊の養育をヴェローニカに委ねたのは、長男坊を人質兼おもちゃとして提供することで最愛のフロレンツィアが命を狙われる確率を下げる狙いが主目的だったという可能性だ。 (2023-04-28 22:53:52)
          • レーベレヒトあたりは、こうしたいやらしい工作を焚き付けかねない気がする。 (2023-04-28 23:02:14)
            • レーベレヒトではなく、ヴェロ・ジルの側近の気がしてた。アウブ第一夫人の特権を失うはずのヴェロは、ジルに対して影響力を持ち続けるための駒としてヴィルを必要としていた。側近達は派閥首魁のヴェロに、献上すべき功績が必要なはず。フロ殺害を命じられるよりましだろうしね。 (2023-04-29 12:28:40)
              • そんな御大層な陰謀じゃなかろ。嫁は嫌いだが孫はかわいいからあれこれ理由をつけて取り上げた。それで大人しくなるならジルを妥協せざるを得ないし、実際自分だってヴェロに育てられてアウブをできてる。 ジルにとってのヴェロは、問題が多少あろうが愛しい母上であって、被害者側の視点からの読者の印象とは異なる。 (2023-04-30 00:03:56)
                • 孫はかわいい× 孫を一人で何も判断出来ないお人形にして領政で幅を利かせたい〇   (2023-04-30 00:11:20)
                  • でもその孫を、貴族院卒業どころか進学すらできないおバカさんに育ててるんですけど。幅を利かせる傀儡にすることすらできないぞ。むしろ愛玩動物の扱いやん (2023-11-30 20:45:31)
                    • 流石にそこまで馬鹿に育ってたのは想定外だったんじゃないの。 (2023-11-30 21:16:04)
  • 「幽閉へ」の項の「フロレンツィアに、ローゼマインがアーレンスバッハの礎を奪いフェルディナンドがその婿になると知らされ愕然とした。」は不正確な記述ではないでしょうか。フロレンツィアが言ったのは、①フェルディナンドが王命でアーレンスバッハ次期領主の婿に選ばれた、②ローゼマインがアーレンスバッハの礎を奪った、という2つの事実で、フェルディナンドがローゼマインの婿になるとは一言も言っていません(①+②でミスリードを誘う表現だが、ヴェローニカがどう受け取ったかは書かれていない)。国境門での話やその後の展開を知っている読者は「まるで予言みたい」とニヤリとするところですが、フロレンツィアはそれを知りません。 (2023-04-29 08:24:47)
    • 指摘した箇所が修正されていることを確認しました。ありがとう存じます。 (2023-08-25 21:13:31)
  • この編集者コメントいるんだろうか。そもそも愛妾や第二夫人なども受け入れられるなら夫はアーデルじゃない。 (2023-08-25 16:23:03)
    • 仮定の話としても成り立たないのだから自分はいらない。魚云々書くならソース添えて孫のところ(?)に書きゃいい。あとコンスの名前間違ってる。 (2023-08-25 16:31:48)
    • ロゼマとともに魚料理で盛り上がるとかいう主観と願望は二次、せめて本スレで語るものでコメント欄ですらないWiki本文欄にはいらないよね? (2023-08-25 16:55:59)
      • コメント欄で充分じゃけん (2023-08-25 16:59:03)
    • ていうか他のキャラにこんなもん存在しないのになんでここだけ付けてるの。編集者が何か勘違いしてるんじゃないの。消す一択。 (2023-08-25 19:29:03)
      • 上記の幽閉の項は以前に修正かけたけどこれは消す一択な。わざわざ独立した編集者コメントは謎。とりあえずさっくりしとく。お魚エピソードがいる人は適当なところに挟んで(自分はしない) (2023-08-25 19:34:14)
  • 白の塔での食事はこれまで通りのメニューか、たまにロゼマメニューが出たりするのかどっかで説明あった? (2023-09-15 18:56:01)
    • 知る範囲ではない。メニューは誰の、どこの料理人がするかによる。白の塔でロゼマのメニューが可能なのはジルの料理人一択。 (2023-09-15 19:41:34)
      • まあ、森があるような城の敷地内でもそれなりに離れたところに塔があって、料理も流行で、流行をわざわざ伝えるのかと考えたらお察し (2023-09-16 04:33:31)
  • 幽閉前のヴェローニカはマインに関して、弟が目障りに思ってる平民の青色がいるらしいって事くらいは知ってた? (2023-10-03 17:26:05)
    • どっかの洗礼式かなんかで神殿長が直接話してなかったっけ? そうじゃなくてもただのお願いでアウブの印を使うとは思えないし派閥の主が知らないとは思えないが (2023-10-03 21:45:02)
  • ゲオルギーネがジルに毒を盛ったとき解毒剤を処方した冷静な側仕えって誰だろう。 側近ページだとトルデリーデくらいしか見当たらないけどこの人かな? ジルの毒殺を防いだ功でカルの第二夫人に推されたとかあるだろうか。 (2023-11-26 11:51:45)
    • 年齢表によれば、トルデリーデはジルヴェスターより4歳年上。おそらく当時は側仕え見習いだろうし、冷静に対処したとは考えにくい。ヴェローニカの失脚時に粛清されたであろう筆頭側仕えとかNo.2側仕えの方がありそう。 (2023-11-26 17:11:56)
      • ジルの4つ上だと確かに年齢的におかしかった。名無しのまま人知れず退場となると、ヴェロ視点のエピソードでも出てこない限りもう知る機会なさそうね。 (2023-11-27 19:33:51)
        • 知る機会はなくとも、ある程度予想はできるよ。城で夕食の給餌を行う側仕えということは、信頼の篤い側仕えに限られるので、筆頭側仕えかそれに準ずる人物ということになる。 (2023-11-30 21:54:06)
  • ヴェローニカの側近達は死刑になった? (2023-11-26 17:15:35)
    • 「処刑された」と明言されてはいない。だけどアウブ名の公文書偽造は、ヴェローニカが指示しその側近が実行したと思われる。実行犯を無罪放免できないだろうし、機密を知ってると思われるので…口封じか幽閉コースだと思うんですけど。 (2023-11-26 17:48:40)
      • ヴェローニカが使ったのは「領主の印」なので、側近に渡したとは考え難い。それなら、側近が勝手にやったと言い逃れできることになってしまう。文書作成をした者はいただろうけど、それが偽造書類となったのは、実行犯であるヴェローニカが印を使ったから。まあ、どのみち二部時点の側近は刑罰を受けているだろうね。 (2023-11-26 20:56:51)
        • しかし領主の印ってなんだろうな。ディートリンデはしぶしぶ自分でサインしてたじゃん。印鑑いらなくね?平民用か? (2023-12-01 15:01:40)
          • ハンコ的なものじゃ。 契約魔術はスティロによる魔力で記すことで魔力的な本人確認ができるけど、命令書なり証明書のすべてにアウブがサインしているとは思えないので、サインに代えてハンコで発行された許可証の、ハンコを勝手に使用したってことじゃないのかな (2023-12-01 16:32:13)
            • 領主しか使うことが出来ない印があれば、領主がいない時に領主の意思が確認できるんだよ。例えば許可証に必ず印があれば、領主の許可があるということで、領主にこんな人いますけどって確認する必要ないでしょ?ハンコというか、シーリングじゃないかな。シーリングには紋章を施すものだから。 (2023-12-01 19:36:33)
              • シーリングって封蝋に押し付けて紋章のカタチを残すハンコっぽいヤツでしょ。あれはあくまで手紙がこのシーリングの持ち主により封がされ、その後誰にもあけられていませんよ(発送者の真性保証と通信の秘密の保護)、ということを証明するためのものなので、ちょっと用途が違う。 まあそれも含めて「ハンコ的」と表現したけどね。 (2023-12-01 20:13:53)
                • その用途は知ってるよ。それ以外に印という役割もあるんだよ。昔の某アメリカの有名企業の長編アニメだと時代背景の関係でよく出てきたんだけど見たこと無いかな。巻物なんかを開いたら一番下や上の方にシーリングあるの。リボンが抑えてあることもあるかなぁ。少なくともエーレンフェストのインクは没食子インクだから、ハンコにするとインクが付着して劣化しちゃうんだよね。溝が埋まっちゃうから印として活用するにはちょっと不向きなんだよ。そんなわけでシーリングだと思うってこと。 (2023-12-01 20:41:58)
                  • シーリングってのは封をするとか密閉するという動詞だから、それに使う紋章を彫り込んだ器具のことをシーリングと呼ぶのは混乱の元だよ。 (2023-12-01 22:13:11)
                    • そう? 今どきシーリングスタンプをそういう目的で使う一般人こそ少ないし、わかりやすいと思ったんだけどね。ごめんね。 (2023-12-02 15:23:51)
  • ヴェローニカって重罪人だけど、遥か高みに上ったら葬儀って行われるのかしら? 名捧げした連中がバタバタ死ぬから、死自体を隠すことはできないだろうし。何かそう遠くないうちに勝手に死にそう。 (2023-12-28 19:26:17)
    • 作者様に尋ねるしかないけど、葬儀は行わないんじゃないかな。旧ヴェローニカ派が排除傾向にあるものを、重罪人の葬儀を行って今さらライゼ系貴族の感情を逆撫でしたくはないのでは。ジルやヴィルは葬儀をしたいかもだけど、死ねば重罪が許されるとは考えにくい。 (2023-12-28 20:26:44)
    • 私の予想はトルデリーデたちが釈放される前に死ぬかなと思う。あと数年で還暦むかえるし、平均寿命にも追いつくし。でも案外しぶとく生きてたりもしそうだけど。 (2023-12-28 22:04:52)
      • 半信半疑であるけどアーレンスバッハが滅ぼされた事を聞かされて意気消沈して失意のあまり身体が弱っていきそう (2023-12-28 23:33:57)
    • ユルゲンにおける貴族の葬儀は、神官がエヴェ剣を用いて死者から魔石を取り出す行事。確かに死んだことを周知し、死者より産した魔石を手にするもの=隠し部屋の中身を含めた遺産相続者を知らしめる行事でもあり、ヴェロは罪人とはいえ葬儀自体は行われると思われる。死者を悼んで宴会、みたいなことはしないだろうけど。 (2023-12-28 23:53:31)
最終更新:2023年12月28日 23:53