貴族院の施設 > コメント

  • お祝いのお返しに、中央棟付近の図がツイッターで公開されたぞ。#香月美夜様誕生日祭2020 (2020-01-23 23:08:45)
  • 中央の円の中は貴族院だけで街はないよ?(ふぁんぶっく3 はみ出たQ&Aコピーシテペッタン)  街はその周囲にある直轄地のどこかにあるのだと思う。  だからこそ、貴族院だけを中央に制定したとき、中央貴族の住まいが問題になった。(第657話)  描写から推測するに、休火山の火山口の縁が風化したような、広義のカルデラに分類されるエリアが山頂にあって、その山頂の平なところ全域が貴族院。 貴族院(山頂部)~森に覆われた山の斜面~山の裾野の一部に街が点在的な感じかな? でもって、政変前はその裾野にあるだろう街あたりまでが中央、政変後は+廃領地の一部、エグラン統治は山頂部分だけ。 (2020-05-28 19:34:45)
    • 後は……貴族院の内外の移動は、騎獣不可・転移陣のみな辺り(ふぁんぶっく4 はみ出たQ&Aコピーシテペッタン)、何かしらの結界的なものか、位相のずれ的なものはあるのだろうね。元神に比較的容易にアクセスできる場所だし、シュタープが採れたり、光と闇の神の名を得られたりするから、実際にある山頂部から、半分だけ神界に移動したような場所なのかもしれない。 (2020-05-28 19:50:00)
      • 「ふぁんぶっく3はみ出たQ&Aコピーシテペッタン」の記述を見逃していたので修正しました。どちらかと言うと位相のずれの方に注目しすぎた書き方になってました。ご指摘ありがとうございます。 (2020-05-29 01:31:17)
      • 継承の儀式後、最奥の間にいるうちに領地の境界が引き直されてしまった、トラオクヴァールとジギスヴァルト。礎を染めておらずメダルも作ってなくて転移陣が使えないように見える。どうやって自分の新領地へ移動できたのだろうか? (2020-05-29 15:32:27)
        • 新領地はツェントが任命するわけだし、グリトリスハイトでどうにかできる範囲内なんじゃない?メダルは保管場所を移動するだけだし (2020-05-29 16:56:22)
          • 失礼。メダルでなくて寮入退場用のブローチのことだった…。 (2020-05-29 18:05:59)
        • あの時点では神々の御力で礎が満たされていた訳だが、誰がツェントとして認識されていたのだろうか (2020-07-22 00:29:13)
          • 「吸い出されていく魔力と共に神々の御力も」「こちらの礎はエアヴェルミーン様や英知の女神が望んだ通り、一度ローゼマインの魔力で染めます。」(663話)とあるので、ロゼマ以外の「人間の魔力」はない状態につき、ロゼマが主(ツェント)という認定になっているのでは? (第603話の様子から、礎の中で最も比率の高い魔力の人間が主と認定されるようだし)  礎を染めている力の内、ロゼマの魔力だけをエグランの魔力で染め直し、神々の御力はそのままなんて器用なことは難しいだろうから、後発のエグランは神々の御力ごと染め直す必要があるのだろうけど。 (2020-07-22 07:40:41)
        • 中央の離宮への扉が、隠し部屋のように、個々人の魔力で登録されている場合、境界が変わっても有効だろうから、貴族院⇒旧中央の離宮⇒騎獣で新任予定の領地の領都予定地と移動したのでは? もしかしたら、ジギの離宮所在地:コリンツダウムの領都、王宮所在地:ブルーメフェルトの領都で騎獣移動無かもしれないけど。  でもって、それぞれの礎を染める(トラ、ジギ)+貴族院に寮を新設(エグ)したら、改めて扉を撤廃して転移陣を敷いて(エグ)云々をしたのかもしれない。 (2020-07-22 06:59:24)
          • 書籍第四部III 巻末SS 卒業式と祝福の光 で、クラッセンの騎士達の扉通過許可を、エグ(洗礼前)がしている辺り、メダル判定というより、登録している血族者の接触判定みたいな印象があるので。<貴族院⇔離宮の扉 (2020-07-22 07:05:52)
      • アウブ・アイゼンライヒの娘は騎獣を駆って中央へ駆け込んだのだから、禁止されてるだけで出入り自体はできるのでは? (2021-06-23 14:01:04)
        • 当時のツェントも貴族院ではなく周辺の「中央領地」にいた。アイゼンライヒとは隣接しているので騎獣で行ける。 (2021-06-23 16:38:17)
  • 祠の巡礼って、冬の貴族院では雪が積もってて行ける人いないよね。雪の中、祠巡礼に行ったとしても成長期でまだ未熟な子供だから、中には入れる可能性低いし。大人は側仕えしか付いてこれないし、領主会議に来る成人貴族領主候補生は忙しいから無理だし。つまり各領地の領主候補生がグル典取らせないように、王族が仕組んだということなのかな。 (2021-02-20 10:56:54)
    • 領地⇔貴族院の寮の転移陣を使うのに必要なのは領主の許可であって、王族の許可ではないので、その気になれば普通に夏・秋にこれるので、仕組むも何もないと思うが。 (2021-02-20 11:29:23)
      • 寮の中ならともかく、季節外の貴族院を用もないのにうろちょろしてたら怒られるんじゃないの? (2021-02-20 11:30:44)
        • 冬と春以外は、一部の物好きな例外以外は、中央に移動していて貴族院にはいないから、文官寮や王族の部屋に近づかない限り、全く気付かれない可能性の方が高いかと……。 (2021-02-20 11:38:55)
      • 補講を受ける必要のないフェルですら、一年中滞在できてた上、ちゃっかり眷属の祠巡りをしていたようだし。。 少なくとも政変前はやろうと思えばできていたと思うよ?<祠巡り (2021-02-20 11:33:11)
      • 寮の転移陣はアウブの許可だが、寮内から貴族院廊下への転移はツェントの許可が必要なのでは? 例えば嫁盗りディッターの準備でハルトムートはアウブに寮までの往来を許されたが、当日寮を出てディッターを見に行くにはツェントの許可が必要だった感じ。基本的に貴族院・領主会議期間以外の寮の扉の開閉は、中央貴族である寮監の管理っぽい。かつてのフェルディナンドは冬以外の貴族院滞在許可を得ていて(誰からだ)、無断滞在ではなかったのでは(その分エーレンは費用負担してたはずだが) (2021-02-20 12:17:02)
        • いちいちちゃんとしたツェントの許可がないと出られないんだったら、グル典なくて礎染めたツェントがいない15年くらいは転移許可が出せないので、全員が寮の扉から出られなかったことになると思う。転移陣は「人」に対してではなく「領地(の礎)」に対しての許可なんじゃないかな。「人」に対しての許可はアウブが作るブローチだと思う(たぶん礎染めてる人の魔力で判定されてるから、アウブが交代したら作り直さないと誰も寮を出られない。アレキは領主会議のために大急ぎで作ってたよね)。 (2021-02-20 19:13:36)
          • ヒルシュールのSSでは、廊下扉とお茶会室は寮監のヒルシュールが開けなければアウブといえども開扉できないもよう。魔力提供はアウブだけど、ツェントに指名された中央貴族である寮監が廊下扉の管理を代行することでツェントの許可に代えてる気もする。 (2021-02-20 19:44:05)
            • つまり寮監がグルなら隠密行動ができるってことに(国の礎染めてたら寮を出た者がいることに気付くかもしれないが)。あと、14年春以後のアーレンのように寮監不在なら扉開きっぱなしかもしれない?エック兄とユッスーは緊急で勝手に出てエーレンお茶会室に入ってるから(ブローチは礎供給の代償でもらってるが、扉の鍵は誰が?ってなるとね)。 (2021-02-20 19:50:43)
              • ブローチなくても領地ごとの採取地には入れるから、そっちから出入りすれば祠巡り自体はできると思う。 (2021-02-20 19:57:58)
                • 採集地側の扉がブローチなしで出入り可能だったら、内通者がいて鍵開いてたら他領の人間が入れちゃうけど。そこははっきり書いてないからわからんが、政変時に危険すぎるのでは。 (2021-02-20 20:09:48)
                  • 言いたかったのはお茶会室を寮監に開けてもらわなくても祠巡りはできるってことだから、その辺は特に気にしてない。 (2021-02-20 20:47:19)
              • 寮監なしアーレンは開きっぱなしかもね。ライムントが滞在中だし、フェルディナンドも帰領後に貴族院に出かけてたから。事変後にアルステーデが寮経由でアーレンに戻ろうとしてたから、知る人ぞ知る事実かも。 (2021-02-20 20:43:56)
            • 中央棟内に直接入る扉の開閉には寮監が必要ってだけで、外にでる扉(採集場所に行くときに使う扉)は、寮監がいなくても、ブローチさえ持っていれば使えるのだと思う。。 (2021-03-20 12:07:10)
              • その一方で、祠周りは外に出る扉さえ使えれば問題なく出来る。 なので寮監の断り無でもできるのでは?? (2021-03-20 12:10:00)
    • 過去には王族以外のツェント候補が粛清されたこともあったようだけど、冬の貴族院に子どもが集まるのは、単純に聖地の頃は領主や神殿長が、奉納式を貴族院でしていたからだと思う。冬の奉納式と貴族院の社交シーズンが重なっているのは、奉納式と領主同士の社交がセットだったから。貴族院が教育するだけの場となったことで、子供と大人、明確に社交シーズンが別れたんじゃないかな。あとは中央という領地ができたことも関係していると思う。 (2021-02-20 11:47:04)
  • 大きな祠の並び順だが、六ヶ所は国境門と同様として命はどこだろ?国境門と同じく真ん中だと図書館や中央棟など重要施設のすぐ隣になってしまうので、誰も祠を見たことがないというのはおかしい。国境門の並びは北から反時計回りで土(冬)光水(春)火(夏)闇風(秋)だから土の隣で光の側か風の側か、風とは一番仲が悪そう(毎年妹を誘拐していくDV夫)だから光の側かな。そして作者の『全属性の魔法陣における大神の記号は、全ての記号が同円周上にあるのではありません。「命」を真ん中に、周囲を命以外が国境門の配置と同じように並ぶ感じです』によれば祠の頂点が各大神の記号の位置になるわけではなく、祠から走った光の線により命の記号は中心部に描かれると。ローゼマイン様の祠巡りは火風水命の順だから円周上ではなく対角線上を移動したのかな、道らしきものは中心から放射状にしかなかったと。 (2021-03-08 19:22:27)
    • 書籍版で回る順番が修正され、国境門の並びで言うと南から反時計回りで回ったことに。火→闇→風→土(in命)→光→水、と。命の祠は土の祠と同じ場所にあって、土の祠を覆い隠してるとかエーヴィリーベマジエーヴィリーベだよ。 (2021-04-10 22:00:10)
    • 命神の祠は土女神のものと合体してたのが笑えた。 (2021-04-10 22:01:56)
  • 新領地の2つの寮はどうしたんだろう?政変でとり潰された寮を改修なり整理して使ってるのか、上記のように今は王族管理の離宮で生活なんだろうか? (2021-05-15 02:50:16)
    • 寮はアウブがエントヴィッケルンするし、設置位置を中心から見て領地の場所と同じにしなきゃならないから新規作成でしょう(祝福半減の金粉元王子も外聞を考えれば必死に作ったはず)。採集地は寮の隣にツェントがグルトリスハイトを使って設置かな? (2021-05-15 09:11:29)
      • 王族の離宮は元々、貴族院寄りの直轄地にあると思われる。東がブルーメ西がコリンツと議論なく分割されたところをみると、彼らそれぞれの離宮(王宮?)がその位置にあったのだろう。廃領地の寮は貴族院敷地の領地の場所に対応するはずで、離宮と廃領地寮に転移陣を繫ぐことができれば経済的に一番簡単だが、誇りは傷つくかもね。 (2021-05-15 10:11:17)
        • よくわからん。なんで本編後のトラやジギが王族の離宮を使えるのだ?そいつらはただのアウブだろ? (2021-05-15 20:16:40)
          • アダ離宮以外の王族の離宮と王宮は、貴族院以外にあった。ということは直轄地にあったと考えるべき。直轄地がコリンツとブルーメ(一部ドレヴァン)に分割されたのだから、不動産である王族の離宮と王宮(建物)はそれぞれの領地の所有物=アウブの物だろう。資料等の王族の財産(動産)は貴族院に移されてツェントの所有になっただろうが。 (2021-05-16 18:32:11)
            • 当然白の建物だろうし中央の範囲外になるなら消えるだけじゃないのか? (2021-05-16 21:01:10)
              • 当時第一王子の離宮を貴族院で管理していたとは考えにくく、ジギが登録した白の建物だろう。貴族院への転移陣を持つアウブ城的役割に転用しやすい。戦後会議後領主会議前の忙しい時期、新しいアウブ城と神殿を一から作り引っ越すより、離宮を整え直し神殿だけ何とかする方がはるかに簡単なので、そっちを採用したのでは?というだけの話。無能と揶揄されるジギなだけに、魔力不足の折無駄に新しく作り直してるかもしれないけど。 (2021-05-17 06:54:04)
                • 貴族院への転移陣は「同時転移三人まで」の制限がある寮への転移陣へ切り替えが必要。扉タイプの転移陣は便利ではあるが中央棟への直通転移陣は安全上問題があるので、アダ離宮とつながっていたランツェナーヴェ館同様取り壊しが妥当。女神の化身が治めるアレキサンドリアですら建物ごと壊したのだから、いくらもったいないと思っても金粉にも壊させたでしょう。 (2021-05-17 09:25:25)
  • 寮の数自体はもっと多い。取り潰しのあった領地はアウブがいなくて寮が使えなかった結果、中央の離宮を寮にしていたので、ふつうに元からあった寮を使っているかと。 (2021-05-15 03:23:25)
  • コミックス第4部第4話にエーレンフェスト寮の見取り図あり。 (2021-05-27 23:17:26)
    • 1F右上の「他領の貴族の宿泊室区域」は「自領」のミスと思われる。他領の者はお茶会室までしか入れないから(フェル様がアーレン側仕えとお茶会室で宿泊)。領主会議へ夫婦で参加する貴族(カルステッド家)などが泊まるのだろう。 (2021-05-28 09:38:01)
      • ゲストルームだろ。お茶会室の反対側に入れても不思議はないし、領主会議のときに学生は居ないんだから部屋は空いてる。 (2021-05-28 11:12:52)
        • アウブ謹製のブローチがないと転移扉を通れない。他領貴族も全員自領の寮が貴族院にあるので他領の寮に宿泊する意味がない。お茶会室に泊まったフェル様らは例外中の例外なのだろう、泊まれなければヒルシュール研究室に押しかけてたようだし。 (2021-05-28 22:48:11)
          • クラリッサみたいな「エーレンに移動したけどまだ他領籍」な貴族が泊まると解釈してる。もしくは寮監以外のエーレン出身中央貴族。フェルはエーレン籍だけど他領へ出た者だから寮内に泊まれなかったのかな? (2021-05-28 22:58:34)
            • 貴族は自分のメダルの置き場所が重視されるようだから、婚姻のため自分のメダルを持って移動した時点で婚約中でも転籍扱いになるものと考えられる。故に転籍済クラリッサにはエーレンの仕事が与えられ、フェル様にはアーレンの仕事を押し付けられた。エック兄らはエーレン寮経由で戻ったが、これは「こんなこともあろうかと」アウブ謹製ブローチを持ったままアーレンへ行っていたおかげ。そしてエーレン出身中央貴族は「他領の貴族」とは呼ばないと思うし、泊まるのは中央貴族用の教師棟などでしょう。 (2021-05-28 23:31:07)
              • 「アウブ謹製ブローチを持ったままアーレンへ行っていた」記述はあった? 盗難等で将来エーレンに不利になる可能性のあるブローチを、他領とみなす相手に渡すほどジルは迂闊じゃない気がするけど。ブローチがないからユス達はあのときお茶会室待機で、エーレンに戻るメダルを渡すためアウブがわざわざ貴族院に行ったんじゃないの? (2021-05-29 06:36:46)
                • ブローチ返却済だと緊急事態にエック兄らや王族ですらお茶会室までしか入れないなら余計「他領の貴族の宿泊室」が寮内に存在するのはおかしいな、側近でもあり側仕えの仕事もしてみたかったクラリッサは「自領貴族」扱いで領主会議期間中は3Fに部屋をもらって側にはべっていたのでしょう。 (2021-05-29 10:14:11)
                  • 滅多に使わない筈の「他領の貴族の宿泊室」が1、2室どころではなくあれだけのスペースを取ってる点に違和感がある。側近を伴う他領からの星結び関係者のためかと思った。 (2021-05-29 10:39:43)
            • ゼルギウスが無理なんじゃないかな?普通の寮監は寮内にいるものらしいから寮監の部屋もあるんじゃないかな (2021-05-29 01:14:37)
    • 「領主夫妻用の部屋」が2Fと3Fにあるからジルフロ夫妻が2F、第二夫人ブリュンヒルデが3Fというように使い分けるんだろうな。 (2021-05-28 09:53:43)
      • 第二、第三夫人は殆ど外交に携わらないので必要ないかと。必要となった時は、3Fで第一夫人の子供より手前になると思う。 フロ>シャル>ブリュン (2021-05-28 12:25:16)
        • 第二夫人と子作り中は2Fにジルとブリュン、3Fに会議への参加が必須な第一夫人のフロか。女性アウブの場合は3Fにロゼマとフェルになりそう、アウブ配だけが「男子禁制」の3Fへ上がれると。 (2021-05-28 23:00:08)
      • 貴族院の寮に、領主会議中に泊まり込むのはアウブと第一夫人だけで、もし第二夫人他が領主会議に出席するなら転移陣を使っての通いになるのでは? まあアウブ次第だと思うけど。 (2021-05-29 00:27:32)
        • 夫婦別室だとか、第一夫人と協力できるなら連れてきても良いとどこかに書かれてた気がする。他にお留守番が必要になるけど領主一族用の部屋使えばいいだけじゃないかな (2021-05-29 00:44:38)
          • 領主会議への出席と寮への泊まり込みは別っちゅーことやで。 (2021-05-29 09:42:09)
  • 1Fがが共用、2Fが男子、3Fが女子というのは貴族の家にありがちな構図だが。ベビーブームで部屋たくさん必要になったらどうするんだろう。寮の敷地面積広く建て増しもらうのだろうか、階数を増やすのだろうか。敷地面積増やすなら窓なし部屋が生じそうだし庭が減りそうだし、階数を増やしたらロゼマが5階までのぼらなければならない事態に陥りそう (2021-05-29 11:27:38)
    • 子供用の魔術具の数が限られていることで、ベビーブームは回避されてると思われる。一人部屋を二人部屋にすることである程度対応できるだろうし。領地的に人数が激増してるなら、エントヴィッケルン用の金粉を準備するのは楽な状況なのでは。 (2021-05-29 12:43:42)
    • エーレンでもアウブ夫人に「四年連続年子で男児ばかり生まれた」となると領主候補生用の部屋が足りなくなるな、でも夏や秋には人がいないので増改築はしやすいし、洗礼式で子供の数がわかり不足するなら数年間は猶予があるからその間に対策できそう。ドレヴァンヒェルのように養子の領主候補生がたくさんいるような所は、最初から領主候補生用の部屋が多いのでしょう。 (2021-05-29 21:53:11)
    • コミック見る限り男女各40部屋位ですが、「下級貴族と中級貴族の部屋は複数人で使う相部屋」であるなら双子や三つ子はほぼありえない世界観ですし部屋数が足りなくなることはまずないでしょう。領地の統合などで急な変動があったならばその領地にふさわしい大きさに建て替えるだけではないでしょうか (2021-05-30 05:58:00)
  • 「お茶会室の部屋が本館に割り振られてあります」というコミックスの表現からすると、お茶会室と各寮を繫ぐ扉がメダルを必要とする転移陣で、お茶会室は本館スペースに並んでる部屋なんだね。領地の順位に関わらず固定されてるようだけど、どんな順番で並んでるんだろう? (2021-06-16 08:33:19)
    • 建領順...とも思ったけど貴族院の成立はその後なんだよね。貴族院成立時点での領地順に部屋割りして、その後の建領・廃領に合わせて空いた部屋を埋めたり新たに割り振ってるんじゃない?アレキはアーレンのお茶会室を使うだろうけど、ブルメやコリンツは旧ベルケや旧シャルファーの部屋が割り当てられたりして。 (2021-06-16 10:04:24)
    • 広い順に並んでて、転移扉の設定で広いお茶会室が高順位の寮に繋がってると。中位のエーレンでも百人近く入れる(各領地一人と限定しても側近含め4人x20寮は入れる)お茶会室だから全部結構広そう。順位変動があるたびに内装は各寮の側仕え達が変更するんだろうな。 (2021-06-16 10:06:03)
      • 順位が下がると狭い部屋にセッティングし直し。そりゃあ、エーレンに順位を抜かれた領地が嫉妬するよね。 (2021-06-16 10:34:13)
      • 領主会議で順位が発表されその順位でお茶会室を移るなら、冬の貴族院までの期間に内装手直しすることになる。毎年順位を上げ続けたエーレンが毎年内装変更…というのは金銭的に難しい気がする。大・中・小のお茶会室があって、中同士なら変わらず、大の順位に上がったときだけお茶会室移動ってこともあるかもね。 (2021-06-16 16:51:38)
        • 領地によってお茶会室の作り違うから普通に扉の番号が変わっただけで部屋は変わらないと思うぞ。 (2021-06-16 17:09:22)
          • お茶会室が変わらないなら、いちいち扉に番号を付けず領地名を掲げておけば番号を忘れても便利だよね。クラッセンのお茶会室を見るに、調度だけじゃなく内装にも領地の風合いが入ってる感じがする。ハンネローレも他領のお茶会室の「装飾品の華やかさに圧倒されることが多い」って言ってる。 (2021-06-16 17:46:55)
            • 扉の場暗号は領地の寮の扉(順位と同じ)で、王族の離宮は大神の記号みたいだから、各扉に眷属の記号があるんじゃないかね。確か扉の数って合計100で、大神+各眷属+その他の神をあわせた数でしょ。 (2021-06-16 20:24:54)
  • 大神の祠 ツェント候補のシュタープを持つ者が~ っておかしくない?祠自体がポニリヒャの時代にはあったようだが、この頃は成人しないとシュタープが手に入らないよね。でも加護を増やす為に祠巡りするという石板があって、ハンネ編ではシュタープを貰うときに神々に御呼ばれされるくらいの加護と魔力が必要。 (2021-12-04 14:28:27)
    • 大神の祠は全属性シュタープ持ちが「言葉」を得るためのもの。ボニが見つけた祠はシュタープ取得前の学生が眷属に祈るための祠。 (2021-12-04 15:12:33)
  • 自分は「最奥の間」を「さいおうのま」と読んでいたが、CDでは「さいおくのま」だった。どこかで以前に振り仮名がついていただろうか? (2022-04-17 11:07:25)
    • ドラマCD7アフレコレポート【中 編】「○ページ、最奥(さいおく)でお願いします」 (2022-04-17 18:13:29)
      • ありがとうございました。「さいおく」の方が漢字と結びつきやすいですね。 (2022-04-17 21:13:55)
  • 闇の神への魔力奉納はターニスベファレンだけ? 魔獣1匹で石板完成なら結構簡単? (2022-10-11 00:36:56)
    • 魔力を使うことが奉納になるなら最高神の祝福をローゼマインは何度も行っている。 (2022-10-11 00:55:18)
    • 奉納式と最高神の名を授かる時も (2022-10-11 01:06:00)
      • 特に名前を授かる時は他の領主候補生とは違い魔力枯渇する程搾られてるからね……いっぺんで石板が完成したかも。「我らの名を忘れるとはけしからん、搾り尽くしてくれよう(フェルと同一人物とみなしているせい)」だったり。 (2022-10-11 08:19:32)
  • ダンケルフェルガーの寮の近くに、グルトリスハイトがなければ鍵だけでは開けられない離宮がある(書籍5-X)。王宮を移した際ツェント・ラオヘルシュトラが閉じたそうなので、もしかしたらかつての王宮または王族の離宮かと思われる。 (2022-12-14 17:50:51)
  • 大神の祠を作ったのは誰?エアヴェルミーン?古代のツェント?神々? (2022-12-15 00:19:20)
    • 祠自体を作ったのはツェントだと思うが、「触れると中に入れて時間経過がない」「神に捧げた魔力量に応じて石板が完成する」「キーワードを与えられて他には漏らせない」のような機能は神々が関与してる気がする。 (2022-12-15 06:53:48)
      • 初代ツェントでは。当時の人で最も魔力が高く、最も祈りを捧げ、最も苦しんだと思われる人。シュタープを与えられるまではただひたすらにエアヴェルミーンといのっていたひと。神々によって聖地となった時に祈りの祠を整えたと考える。 (2023-01-26 21:13:51)
  • エーレンフェスト寮の1,2,4人部屋が公開。(今日のツイート) (2023-01-23 23:09:26)
  • 講堂の舞台で魔石を着けて舞ったってエグランティーヌが言ってるけどエグだけ起動しちゃったりしなかったんだよね?継承の儀式では光の柱が立ってるけど。マグダレーナとかナーエラッヒェは挑戦してない?光る条件と柱が立つ条件ってなんだろうね? (2023-02-12 22:19:10)
    • 548話のことだと思うが、「勝手に魔力が引き出されていくような感じ」とあるので、ツェントや王子に忖度してか積極的に魔力奉納してる様子ではないし、その時に魔石の靴を履いてないとすれば魔力のロスがあっただろうから、魔法陣も光の柱も不完全だったんじゃないかな。 (2023-02-12 23:17:50)
  • ブローチを奪っても領民でなければ使えないのは領と寮を繋ぐ転移陣と玄関ホール1とお茶会室の転移陣が刻まれた扉を使うときで、玄関ホール2からなら他人のブローチでも侵入できるの?ブローチもアウブの魔力が籠ったものだよね? (2023-12-27 17:50:05)
    • ライムントが寮に帰れなくなった(ローゼマインが礎を染め替えたのでブローチが無効化した)ことから、玄関ホール2も同様と思われる。ことからは (2023-12-27 21:35:29)
      • 多分枝主が聞きたいのは他人のブローチをアウブの魔力が籠もった魔石の代わりに使用して入れるかだと思う。「所有者の魔力と住民登録された魔力を照合・識別するアウブの魔術がかかっている」とあるから転移陣の有無に関係なく一致しなければ寮の魔術結界に弾かれるんじゃないかな?アウブの魔力が籠もった魔石とは別物と考えたほうが良いと思う。どうなんだろう?オズヴァルトの発言もあるし気になってきた。英知の女神メスティオノーラ様のご加護を頂きたいです、切実に。 (2023-12-28 00:39:18)
        • このwikiから現時点で書かれていることがはっきり確認できるのは「ブローチには識別の魔術がかかっている」「アウブは染めた魔石を渡すことで他領の者を寮に招くことができる」の二点(ロゼマ主観でのブローチの代わりとなる魔石はどの意図か不明)でしょうから「他人のブローチでは入れない」が妥当な回答でしょう。これ以外の設定を語るのであればどこの記述を元にどう判断したかと書かなければ話が進まないと思います (2023-12-28 02:43:37)
          • 枝主です。4部のコミカライズの7巻の描き下ろしでヴィルフリートが「認証のブローチを持たない他領の者は入ってこられぬ」と言ったのに対してオズヴァルトが「裏を返せばローゼマイン様達が認証のブローチを奪われると他領の者の侵入が可能になります」と言っていたので気になってコメントしました。オズヴァルトの勘違い? (2023-12-28 04:15:09)
            • エックハルトとユストクスは、フェルディナンドに従ってアーレンに行き彼と同様メダルを持参して行ったはずで、領民ではない。しかし寮経由でエーレンに帰還できたのだから、明確にされてはいないが特別製ブローチが存在するのだろう。オズヴァルトは特別製ブローチの存在を知っており、「学生のブローチは特別製でない可能性が高い」と思いつつも万一を考え警戒を呼びかけた…と考えるのはこじつけが過ぎるかな? (2023-12-28 08:01:59)
              • 寮には他の領地の貴族が泊まる場所もあるので招けば寮内に入れる。エックとユスのメダルはアウブ・エーレンの手元にないけど所属はまだエーレン籍、ただしブローチは領地を出る時に返却済みなのでブローチを渡す必要がある。逆をいえばまだアーレン籍ではない(メダルが本人の手元にありアーレン領民登録されていない)時にアーレン寮に入れているのだからそちらに関してはそれ用のブローチがあるのだと思う。ただそれが個人を識別までしているかや書き換えが可能かは不明。 (2023-12-28 11:02:52)
最終更新:2024年02月07日 02:53