フラン

初出:第78話

声(ドラマCD第1弾/第2弾):伊達忠智
声(ドラマCD第4弾/第8弾/第10弾):狩野 翔

声(TVアニメ版):狩野 翔

容姿

髪の色:藤色
000000000
瞳の色:濃い茶色
000000000
大人の男性で、比較的がっしりした体をしている。
13年冬時点において、ダームエルに体格が似ている
真面目そうで口数が少ない印象。おとなしそうで硬い表情をしている。
読者に女性と間違えられる珍事が起こったが、ちゃんと男性。神官=男性、これ大事。

地位


年齢関連

  • マインとの年齢差:+10(夏)*1
  • マインとの冬の年齢差:+10or11(誕生季による)
  • 誕生季:秋以外*2

フラン視点の回

SS1話 フラン視点 神殿の変化
書籍第二部IV巻 巻末SS 神殿長の側仕えになるために
活動報告SS 私の主
書籍第三部III巻 プロローグ
第276話 閑話 神殿の二年間 前編
第277話 閑話 神殿の二年間 後編
書籍第四部IX巻 書下ろしSS 思い出と別れ
SS51話(初出 活動報告)フラン視点 神官長室の雑談(「思い出と別れ」から削った1500文字ほどの小ネタ)

作中での活躍

マインの筆頭側仕え。神殿におけるマインのペースメーカー。
マインを支えるために神官長から寄越された灰色神官で、神官長に忠誠心が厚い。
フェルディナンドが神官長になったときに召し上げた灰色神官のうちの一人。
教育段階で失格となって孤児院に戻された灰色神官が十人ほどいる中、課題に黙々と真面目に取り組む様子が目に留まり、引き立てられた。*3

神官長に仕えていたかったのに貴族らしさの欠片もないマインに付けられ、最初は嫌々ながら仕えていたが努力するマインと和解し、神官長に頼られてることを知った事で前向きになり、常識の違いに苦労しながらマインを支えていくことになる。

元々神官長の側仕えだったため、真面目で有能。神官長の部屋でマインと一緒に書類仕事をやり、体調の管理や客人の対応、マインとギルデリアへの教育など幅広く行っていた。

孤児院長マルグリットに目をつけられ9歳の時に召し上げられた。*4マルグリットに毎夜のように隠し部屋に連れ込まれていたトラウマで女性不信だが、表には出さない。
色恋など頭になく、夜の呼び出しがないマインは平気。だが、愛人志望を公言するデリアが苦手だった。ダームエルとは意見が合い、貴族のやり方に慣れているので仲がいい。

デリアがディルクを連れて神殿長室に戻った際、マインを毛嫌いしていた神殿長が態度を変えて、会おうとしていたことを警戒していた。

ギュンターから報告があり、神官長へ他の領地の貴族が街に入ったことを伝えに行ったが、アルノーがあえて無視していたため会えなかった。
後に神殿でビンデバルト伯爵と対峙し、ギュンターと共に戦い身食い兵に奮闘するも、負傷する。
神官長が現れ助かるが、体を動かすにも顔をしかめるほどの怪我を負っていた。マインから最高神と五柱の大神の祝福を受けて怪我が癒される。
主が領主の養女になり名前がローゼマインとなってからは、神殿での留守を預かるようになる。
ローゼマインが常識の違いに苦労するところを、ルッツやマインの家族の次くらいに見てきた。*5
ハッセ小神殿で預かった孤児トールが家族のことで無礼を働いた時は、主のために怒りを露わにした。
すぐに情に流されるローゼマインが心配でならない。
ギルがイルクナーに派遣されている際は、孤児院のマルグリットに関してトラウマを持つ部屋を克服し、会合で代わりを務めた。
ローゼマインがユレーヴェで眠っている間は、代わりに孤児院を運営し、孤児達の価値を釣り上げていった。

15年春の礎争奪戦の後、ローゼマインがアーレンスバッハの礎を奪った事を告げられる。
アーレンスバッハ神殿をエーレンフェスト神殿と同じように整えるために移動できないかと、ハルトムートに誘われた。
ローゼマインがアウブに正式に就任した後に招かれるのを、後任を育てながら心待ちする。
15年春の終わり、グーテンベルクの一斉移動と共にアレキサンドリアに移動した*6
エーレンフェストと同じようにアレキサンドリアの神殿内の環境を整え、
15年秋から開始予定の神殿教室(孤児および平民の富豪向け)の運営準備に携わっている模様。*7

経歴

(年代はマインの誕生を0年とする)
前01年頃 マルグリットに召し上げられる。
03年春以前 マルグリットの死亡に伴い、側仕え見習いを解任になる。*8
05年夏以前 フェルディナンドの側仕え見習いになる。*9
07年夏 フェルディナンド(神官長)の側仕えから、マイン(青色巫女見習い)の筆頭側仕えへ異動する。
08年夏 ローゼマイン(神殿長)の筆頭側仕えになる。
15年春 アレキサンドリア神殿に移動

作者コメント

2014年 02月16日 活動報告返答
今日の更新でフランが男だと知っていろいろ混乱中な方、他にもいらっしゃるようですね。(略)
……皆様が混乱されているようなら、改名も視野に入れた方いいでしょうか? フランツとか?
2015年 09月18日 活動報告返答
フランはがっちり系に育っているので、私のイメージでは美少年系ではありませんね。
物腰が柔らかいので、文章だけではなかなかフランのイメージが伝えられなくて、イラストの偉大さを噛み締めています。
2017年 10月11日 Twitter
>ウィンク考察
フラン:できるけど真面目な顔で「それは命令でしょうか?」と拒否される

コメント

このコメント欄はwikiの情報充実のために設けた物です。
編集が苦手な方は以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
表示される親コメントには限りがあるので、返信の際は返信したいコメント横のチェックを付けて返信するようご協力お願いします。
  • アルノーが苦手。孤児院長室の隠し部屋が苦手だったが,克服した。 - 2015-06-24 18:29:53
  • 読者に性別間違えられてたのは、名前以前にキャラの性別を示す描写が殆ど無いのが理由だからなぁ。マイン視点の地の文で固有名詞が続く所は「彼は~」とか「彼女は~」とか一行あるだけでも分かるんだけど - 2016-04-07 08:31:17
    • 79話でマインを出迎えたときにちゃんと灰色神官で比較的がっちりとした体格の男性って描かれてるんだけどね - 2016-04-07 15:08:16
  • フランの初出は78話のプロローグじゃないのかね。 - 2016-04-07 15:03:33
  • フランの所属はエーレンフェスト→アレキサンドリアではないでしょうか? - 2018-01-19 22:33:36
    • 修正しました。 (2018-06-24 01:25:41)
  • 第三部、ハッセ来訪時に体調崩していた理由って説明どこかにあったろうか? (2019-11-04 10:03:31)
    -ハッセで顔色悪いことがあったけど、なんでだっけ? (2022-04-18 01:26:15)
    • 213話あとがき「ハッセでエックハルト兄様に、接待の女を押し付けられたフラン、マジ災難でした。」性的虐待を受けた心の傷がぶり返した模様。 (2019-11-04 10:32:33)
  • やはり当然童貞は奪われてる・・・? (2020-06-17 21:38:25)
    • 後ろは奪われたけど前は守られている可能性がワンチャン…(視線をそっと逸らす) (2020-06-17 22:08:25)
    • 下ネタ削除の予想だけど、花ささげの問題もあるからマジメに考察する必要はあるのかもしれない。 (2020-06-18 12:57:06)
      • 灰色神官同士の恋愛とか妊娠もある筈なのだけど、そういう事に本編で触られていない気がする。作者はどう考えていたのだろうか? (2020-06-18 13:01:14)
        • 神官の妊娠!?って突っ込みはともかく、例えばフランが灰色巫女と恋愛してたらマルグリットが二人共(物理的に)首にしてたでしょ。一般の灰色達は男女別の大部屋だろうし、主の目を盗んで恋愛なんて無理じゃないかな。花捧げの場と化していても一応「結婚禁止」な神官達なんだし。 (2020-06-18 18:09:47)
        • フェルはロゼマに見せない様にしてたんじゃないかな。アルノーの高みだってロゼマは知らないんでしょ? (2020-06-21 01:27:12)
  • ギルのことを家族同然に思っていることが判明。 (2020-10-03 11:53:48)
    • 読み返したけど全然ニュアンスちがうぞ。 ギルが家族ってどんなんだろうと考えてるところに同じ主に仕える側仕え同士が、生活に必要な労働を分担する仲間という意味で家族的なモノじゃね?と答えているに過ぎない。家族ってもんが理解できないという前置き込みで。 これは第二部のころだから、その後フェル同様にあくまで家族を求めるロゼマをみて何か思うところがあるかもね。 (2021-01-27 01:07:57)
      • どっちかっていうと、「同じ釜の飯を食う仲間」的なニュアンスだったな (2021-01-27 09:36:06)
  • 読み返して思ったんですけど、2部後半のアルノーからの情報で神官長に問いただされてるシーン、回答次第で結構危なさそうとか思っちゃった (2022-05-04 21:00:01)
    • 神官長は一貫してエーレン(ジル)の為にが最優先だからね 青色巫女に平常に接することができないとなれば自分の側仕えに戻すくらいじゃない? アルノーの場合は青色巫女に(というかフランに)思うところがあって「行動に移し」ちゃったから危険と判断された (2022-05-04 21:15:14)
      • マインに仕えられるかどうかが問題なのだから外せばいいだけ。使えないだけなら放置がフェルで、使えないのは排除はハルトムートって書かれてる。 (2023-09-07 22:14:42)
    • まあ、可能性あるだろうね。アルノーがフランのトラウマをフェ様に説明するってなったら、フランに同情する形で説明するしかないわけで、自分も被害者と思われたからこそ、フェルディナンドの中で青色神子に思うところがあって行動に移したって思っただろうし。そうなると、危険分子はたとえ優秀でも、フェルディナンドならまた探すから、処分できるよね。 (2023-09-07 21:47:19)
  • ビンデバルト戦で「腰につけているバッグの中から、短剣を取り出した」、その戦いぶりを「俺の動きの邪魔をせずに、時折切りかかれたじゃないか」と評されていたけど、灰色神官って腰の鞄に短剣入れる用事あるのかな。平和ボケしてない世界なら短剣くらい便利グッズ感覚なんだろうか (2023-09-22 10:32:24)
    • 短剣と言っても腰袋に入るなら果物ナイフサイズだろう。側仕えである灰色神官たる者、主が果実を望めばテーブル上の果物籠から速やかに皮を剥いて提供せねばなるまい。相手がローゼマイン様ならウサギにもしてくれるだろうさ。 (2023-09-22 12:09:16)
    • フェル様の側仕え時には「手紙の封を切る」とか「封蝋を剥す」とかでペーパーナイフ代わりに短剣を使っていたと思われる。普通の手紙も全部羊皮紙だから到底指では切れないし、ちゃちなナイフで「革」を切るのも困難なので短剣なのだろう。 (2023-09-22 12:20:11)
      • 木札とか羊皮紙は表面を削って再利用してたりするので書類仕事したりする場合は日常的に持っていたかもね (2023-09-22 15:05:25)
        • 上二つ正解。作中見ると文明のレベルは掃除機みたいな魔術具や電子マネーみたいな魔術具があるけど、おおむね中世くらい。その頃ってそもそも紙自体が贅沢品だから、紙を切る専用の道具を普及させるに至らないんだよね。ちなみに封蝋は(5-5の挿絵)のように割ることで確認済みの意味を表すこともできるので、剥がして偽装しないように。 (2023-09-22 21:08:39)
    • コメントありがとうございます。短剣とあえていうからにはナイフではない剣だというイメージだったけど、側仕えの仕事道具だったのね (2023-09-24 23:36:46)
  • 孤児院生まれで、9歳でマルグリットに召し上げられる。(今日のツイートの画像)NHK講座で新情報がたくさん出そうですね。 (2023-10-29 22:46:07)
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人物
  • 平民
  • エーレンフェスト
  • 灰色神官

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年12月11日 23:00

*1 マイン7歳夏に17歳 第79話

*2 登場人物まとめ 第三部 ローゼマイン7歳と記載される時期以降の初出=08年夏に18歳、活動報告SS 私の主=08年秋に18歳

*3 ふぁんぶっく・Q&A

*4 2023年10月29日作者Twitter キャラクター設定資料画像https://x.com/miyakazuki01/status/1718598587872129176?s=46&t=4qejQ48TfEpVCrOMBQjnKw

*5 http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/372556/blogkey/926675/

*6 書籍版第五部Ⅻ 神殿の側仕え達・商人達との話し合い・エピローグ

*7 第677話 帰宅

*8 第171話 閑話 私とフラン マルグリットの自殺騒動はフェルディナンドの神殿入り前

*9 第140話 ロジーナの成人式 フェルディナンドに成人祝いを貰った