●はいぼく【敗北】
1)喧嘩に負けることを指す。
喧嘩師にとっては出来るだけ避けたいものだが、
必ずしも恥ずかしく、不名誉なこととは限らない。
負ければ見えてくるものもあるだろう。
上級以上のゴープには、あまり縁のない言葉である。

2)「こうすれば良かったとか、あれを使用(つか)ったら勝てたとか、
一点の疑問の入る余地もなく曇りもなく」敗れ去る事。

☆使用例☆
「___を知りたい」

●ぱくり【パクリ】
他人の技芸や作品、考えや行動などを真似ることを指す。
オマージュやリスペクト、インスパイアなど色々言い方はあるが、この場合は軽蔑の意で使う。
影響されるのは分かるが、所詮二番煎じだということには気付いているのだろうか。
未熟な者が強者の喧嘩スタイルを盗んでも、元を知る者から見れば見苦しいだけである。
もし真似するのなら上手く、自分なりの独創性を加えるべし。

☆使用例☆
「どうせあれの___だろ」

●ぱすわーど【パスワード】
1)セキュリティの一環。
掲示板やチャットに設置されるが、最近ではあまり見ない。
たまに忘れて大変な目に合う。

2)「開けゴマ」、「山」「川」

3)ふっかつのじゅもん

☆使用例☆
「ここを通るときの___は"ヘソゴマ"だぞ」

●はばつ-せいど【派閥制度】
akiraのサイト"サイレントヘル"にて採用された斬新な制度。
大元となるサイトを作った後、派閥作成者を募り、
適度な数が揃ったらあとはその派閥同士が抗争を繰り広げる…
と、簡潔に言えばこんな感じだったか。
個人の戦いだけではなく、人材の引き抜きや勧誘、放出は勿論のこと
奇襲や条件つきの遠征など、単純な喧嘩の強さ以外の要素、
つまりは戦略性や勧誘能力が問われる、目新しいがシビアな制度である。
例えるなら国盗りゲームのようなものだろうか。
サイレントヘルの時はあまり上手く機能しなかったし、
そうさせるのは難しいと思うが、噛み合えば面白いものになるだろう。

☆使用例☆
「このサイトの売りは___です」

●はんえい【繁栄】
1)喧嘩が多く巻き起こり、サイトが活気づいている様子。
活気づけば釣られて他の喧嘩師達も舞い込み、サイトは更に繁栄していく。
そうなれば相乗効果で喧嘩師達のモチベーションもどんどんと上昇していくわけで、
正に喧嘩サイトの理想型と言える。
しかし繁栄への道は生半可なものではない。
管理者の管理能力、勧誘能力、センス、カリスマ性、
そして何より、喧嘩師達の飽くなきやる気が必要になるのだ。

2)もしかしたら、喧嘩師が最も欲しいものかもしれない。

☆使用例☆
「___の跡」

●はんてい【判定】
決着がつかない場合に、第三者が勝敗を決めることを指す。
喧嘩内容をよく読み、かつ何故こちらが優勢or劣勢なのかという理由も提示しなくてはならないため、
生半可な喧嘩師では務まらない。

☆使用例☆
「ここは___に委ねようじゃないか」

●はんどる-ねーむ【ハンドルネーム】
略してHNとも呼ばれる。
ネット上において、本名の代わりとして用いる名前。
飾りをつけたり、何だか仰々しい名前にしたり、正に様々である。
一部の喧嘩師はしょっちゅう変更する。

☆使用例☆
「お前また___変えたのか?」

☆関連語☆
コテハン,捨てハン

●ばんのう【万能】
掲示板、チャットは勿論のこと、
煽り合い、ディベート、議論に至るまで何でもこなせる喧嘩師のことを指す。
生半可な喧嘩師では到底なれない。
"多芸は無芸"なんてのは、この場合単なる僻みである。
多分漣がこれに該当する。

☆使用例☆
「___薬なんてこの世には存在しねえよ」

●はんばく【反駁】
1)他人の主張・批判に対し論じかえすこと。反論。論駁。駁撃。(goo辞書参照
反論と同義だが、喧嘩サイトでは何故かこっちを使う人が多い。

2)雑魚が好んで使う。

☆使用例☆
「2週間___無いから俺の勝ちだ!」

●はんまー【ハンマー】
1)キックと同義。ホストの権利の一つ。
入室禁止時間の設定が異なり、15分・1時間・24時間のどれかを選べる。

2)=範馬。ジャックの名字。

3)8-3にて襲い来る厄介な凶器。

☆使用例☆
「___使うぞこら」

●ひきわけ【引き分け】
勝敗をつけずに喧嘩を終わらすこと。
極端に長引いたりして、お互いの気持ちが萎えた時に行われる。
勿論両者の合意が必要なので、勝手に引き分けにすることは出来ない。
ゴープ相手にこれが行われることはまず無いだろう。

☆関連語☆
「両者、___ッ!!」

●ひっし【必死】
物事に一所懸命になっている様をいう。
別に悪いことではないが、余裕を見せたい一部喧嘩師がよく馬鹿にするときに使う。
が、大抵これを言う奴等も必死なように見えるのは気のせいだろうか。

☆使用例☆
「就職しようと___」

●ビッチ【Bitch】
喧嘩サイトの大御所。
かの有名な黒うさぎが所属しており、管理人は漣。
喧嘩界でも最上級レベルと言っても過言ではない。
現在では閉鎖してしまったようだ。
貴重なログが、また……。

☆使用例☆
「___で喧嘩するのはまだ早い」

☆関連語☆
ビッチャ,黒うさぎ

●びっちゃ【Bitcha】
喧嘩サイトの大御所、Bitch(ビッチ)のチャットを指す。
機能、性能は喧嘩チャットの中でも最高峰で、MSN風のデザイン。
現在は…これも閉鎖か?

☆使用例☆
「此処重いから___いかない?」

☆関連語☆
Bitch,喧嘩チャット,チャット喧嘩

●ぴぴん(ピピン)
アルバトロスの喧嘩掲示板にて、ARE LOVEと死闘(?)を繰り広げたチャンネル9メンバー。
誰もがまかと信じて疑わなかった。

☆使用例☆
「___ってドラクエ5のピピン並にいらねーよな」

●ふぁいたーず-りすと【Fighter's list】
ユグドラシルのコンテンツの一つ。
攻撃力、防御力、スタミナ、オーラの四項目を、AからEまでの五段階評定(+、-がついたりもする)で格付けしている。
まかの完全な独断と偏見による格付けにも関わらず、AランカーだのCランカーだので度々引用された。
登録喧嘩師数は多いが、後にこれが切欠となって、まかは追放されることになる。

☆使用例☆
「___から俺を削除しろって言ってんだよボケ」

●へいせい-けんか-じゅく(平成喧嘩塾)
喧嘩界に突如として設立された、月謝0円の夢のような塾。
塾長はアカテン。
別に講師がいたりするわけではなく、適当に喧嘩させて学習させているようである。
LOCOと同じ大福チャットを使用しており、喧嘩界で栄えている数少ない喧嘩チャット。
掲示板も比較的人が多く、今最も期待されている喧嘩サイトだろう。
と思われたが、KOF完成と共に急に廃れ始め、あわやどうなることかと思われたが、
最近では人の数もまた戻りつつあるようだ。
隠しサイト制へと移行したもよう。

☆使用例☆
「わしが___塾長アカテンである!!」

●へりくつ【屁理屈】
筋道の立たない理屈。道理の通らぬ理屈。
どのような正論であっても、屁理屈の前では効果を成さない。
まかがよく言っていたと聞くが、どこが屁理屈なのか確認してはいない。

☆使用例☆
「___こねるんじゃねえよゴープ」

●ほうち【放置】
何らかの理由で喧嘩を途中放棄すること。
理由は多々あるが、主に
・降参したくない
・すっかり忘れていた
・呆れてor萎えてこれ以上続けたくない
などが挙げられる。
が、大抵放置宣言をしても我慢しきれず構ってしまう。
何にしろ、喧嘩を始めた以上は責任持って終わらせましょう。

☆使用例☆
「___します。これ以上何か言ってきても無視するのでそのつもりで」

●ほんけ-せいど【本家制度】
サイトを一般公開用の分家と、隠されている本家とに分けて運営を行う制度を指す。
分家では"本家"が存在することを公表し、そこにて志願者を募る。
大半は喧嘩を行わせて強さを見極め、本家に見合う実力の持ち主を勧誘するという仕組みだが、管理人によっては独自の選考を行う場合もある。
「隠し」や「本家」という言葉の持つ、喧嘩師を惹き付ける魅力を利用し、
より効率的に人員を補給する為に発祥した制度と思われる。
本家常連がやってきて思わせぶりな発言をして、志願者の意欲を向上させたりと、
ちょっとした演出が施されることもある。

☆使用例☆
「当サイトは___を採用しております」
最終更新:2006年08月09日 14:31