【PSE法】音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」 2月末で5万人分の署名(夕刊フジ)[03/03]★3

1 :原子心母φ ★ :2006/03/06(月) 16:18:31 ID:???0
音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」

 安全性が確認できない中古家電製品などの販売安全の禁止を目的に、4月から施行される電気用品安全法(電
安法)。テクノ音楽を生んだアナログシンセサイザーなども対象となり、音楽界では法の見直しを求める署名運
動が展開中だ。一体、どうなっテクノ?

 同法施行で、中古アナログシンセやアンプなどは、海外の厳しい審査基準をパスした良質な輸入品であっても、
経済産業省登録機関の検査を経た「PSEマーク」がないと楽器店などで購入できなくなる。

 「音楽家にとっては、まさに手足をもぎとられるようなものです」

 こう憤るのは、世界中にテクノブームを巻き起こしたYMOの元サウンドプログラマーで日本シンセサイザー・
プログラマー協会(JSPA)会長の松武秀樹さん(54)。同法の規制緩和を求める署名運動の発起人だ。

 運動は、同じく発起人に名を連ねる元YMOの坂本龍一(54)からの提言がきっかけで、2月18日にJSPA
のホームページ(http://www・jspa.gr.jp)上でスタート。今月5日で終了予定だが、先月
末の段階ですでに5万人分近くの署名を集めた。

[略]

 ミュージシャンたちの声は政府に届くのか−。
(夕刊フジ) - 3月3日17時1分更新
ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000012-ykf-ent

前スレ:
【PSE法】音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」 2月末で5万人分の署名(夕刊フジ)[03/03]★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141478587/
重要関連スレ:
PSE(電気用品安全法)テンプレ集
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140229245/

2 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:19:33 ID:sLzzWUM+0


3 :http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1141089429/1:2006/03/06(月) 16:19:33 ID:3Svig4pg0

⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /    ┌──────────
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃ < ただいま2get推進強化月間です。
     \ \_,,,,_/ /     └──────────
      (  《φ》  )
       ヽ_,*、_ノ  
   ///
 ///


4 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:19:51 ID:f79rPmJG0
だーかーらー
ちゃんと点検してPSEマーク貼ればいいだけなんだよ。
それすらやらず、外見だけ磨いて売る屑中古屋が騒いでるだけ。

5 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:20:28 ID:uF8QhQeh0
関連サイト:

電気用品安全法@2chまとめ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

電気用品安全法についてのこと
http://www.geocities.jp/kenban2ch_gakki/denanme.html

川内議員 正々堂々blog
http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/

電気用品安全法(PSE)・特定商取引法
http://freett.com/ymbbwsid/

6 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:20:40 ID:mVA/Jr1C0
なんで政府はそこまでソニーに親切なんだ

7 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:21:13 ID:xEdNsAFE0
>>6
親切に応対がモットーの大臣ですから


8 :電気ヌコは電気ネズミの夢を視るかニャ:2006/03/06(月) 16:21:54 ID:LbsTpD+l0

アネハ物件の次ぎは


天下り物件か。

9 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:23:20 ID:4hwYXzxrO
新スレきたー

10 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:23:24 ID:G5zsa7V90
>>4
PSEマークを張ると、張った店が製造元という事になるため
(本来の製造元の)メーカーの商標権侵害になるので張れないんだが

11 :議員板の民主党スレからコピペ:2006/03/06(月) 16:24:37 ID:7slpeNtC0
931 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/01/30(月) 09:41:21 ID:0HqkCPBf
電気用品安全法の反対に尽力してくれるのなら民主党を支持しても良い。


でも無駄か
こんな悪法がまかり通るのに全く気づいてないような無能野党じゃな。


932 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 12:06:10 ID:YOYHY/tb
おまえが悪法というのなら、いい法律なんだろうな。

12 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 16:24:50 ID:lXgT71vM0 ?
前スレ>>988
ヒューズ周りとトランス近辺のコンデンサの貼り替えでおおむねリフレッシュ可能。
あとは電源ライン、端子の腐食があれば交換。
ものによっては電源ユニットごと交換でもいい。

「電源リフレッシュ業者」でも作って外注すりゃ雇用促進景気回復でウマー。

13 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 16:25:59 ID:lXgT71vM0 ?
前スレ>>996
売価に転嫁するか、企業努力で吸収するか、そんなのは販売店個別の事情。

14 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:26:05 ID:YnoTAreD0

>>4
天下り役人の懐を肥やすだけの為に作った法律じゃねーか。
PSEマーク取る為の経費を売価に上乗せすれば、
中古市場や輸入楽器市場は成り立つわけないだろ。


15 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 16:27:05 ID:lXgT71vM0 ?
前スレ>>998
だから電源は劣化するんだってば。
遅かれ早かれ火を噴く可能性はある。吹いたときに誰が責任を負うかって話じゃないのか?

16 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:27:23 ID:1f2FjtFm0
これぞまさに小泉構造改革、規制緩和の賜物だ。
感謝しろよ奴隷ども。

17 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:27:23 ID:SLZhGTr1O
どっちにしろ、消費者にとってはなんも利益にならない法律

18 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:28:15 ID:HseRFWk90
鳥取の境港にズワイガニを水揚げした後の北朝鮮の船が、何を乗せて帰るか誰か知りませんか?
鳥取の境港にズワイガニを水揚げした後の北朝鮮の船が、何を乗せて帰るか誰か知りませんか?
鳥取の境港にズワイガニを水揚げした後の北朝鮮の船が、何を乗せて帰るか誰か知りませんか?
鳥取の境港にズワイガニを水揚げした後の北朝鮮の船が、何を乗せて帰るか誰か知りませんか?

19 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:28:56 ID:XU2NzPyI0
(PSE)シールを作ったらバカ売れじゃないかな

20 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:29:44 ID:7slpeNtC0
>>18
日本の中古家電ですかね。
もちろん、支那で売り上げて利益を出します。
これが小泉流北朝鮮朝貢外交ですなwwwwwwwwwwあはははwwwwwwwwwww

21 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:29:54 ID:SD5ycyBG0
>>4は釣りだお
駄目だよ真にうけちゃ

22 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:30:43 ID:oL6RPSe40

PSE法関連スレッド集&過去ログ倉庫@Perape
http://perape.hp.infoseek.co.jp/pse/no_pse.htm

23 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:31:12 ID:SLZhGTr1O
六つも釣り堀作るなよ

24 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:31:55 ID:H4ciq4SF0
>>15
PL法で耐用年数決まってんだろ。
それ以上はそもそもが自己責任だ。

25 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:32:06 ID:ydv74lD80
>>13
非破壊検査は経年劣化を見るもんだろ
オールドのパーツが基準に適合してるかどうかがどうしてわかるんや?

26 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:32:18 ID:bhEywg4c0
あのよう・・ビンテージストラトなんかよ、
ぼでーだけで売って、おまけに 古いビンテージ本物電気系が
付いてくる・・ってかんじで、自分で付けなさい!にすりゃいいじゃんか?
値段は同じでよ。そんくらい出来ねえ男の子は駄目だじょ・・

27 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:32:38 ID:ng5Mgkas0
路上で誘拐・監禁、70万借りさせ奪う…29歳男逮捕

警視庁上野署は6日、韓国籍で住所不定、


無職 高 逸熙 (コ・イルヒ)容疑者(29)    を営利略取、監禁、強盗の疑いで逮捕した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060306-00000206-yom-soci

28 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:32:55 ID:yKrHB4Gg0
個人で無償譲渡するサークルでも作れば?

29 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:32:56 ID:7slpeNtC0
>>24
だよな。

あれ?そういやイラク三馬鹿の時に自己責任って言ったのだれだっけ?
あれって小泉じゃなくてドクターマシリトだったんかな。

30 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:33:18 ID:hOwEsZ+q0
>>26
ボディーだけ売るのはOK
電源部つけるとNG

31 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 16:34:34 ID:lXgT71vM0 ?
>>24
転売屋は耐用年数がどれくらい残っているか正確に表示していないじゃないか。

>>25
わからなければわかるパーツと交換すればいい。

32 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:35:19 ID:/lxLPoOC0
だーかーらー
>>4みたいなのを殺せば問題なし。
そもそもこんな法律を税金泥棒が更に泥棒する為に作らせなければいいだけで。



33 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:35:24 ID:bhEywg4c0
>>30

そうそう、だからおまけだよ。タダで・・・

34 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:36:04 ID:ydv74lD80
>>31
ビンテージの意味ないじゃん


35 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:37:16 ID:xEdNsAFE0
>>31
もとの製造事業者だって表示してないぞ
電源がそれほど危険なものなら使用期限を書かなきゃいけないんじゃないのか?


36 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:37:40 ID:H4ciq4SF0
>>31
耐用年数の偽装なら、ただの犯罪で別問題。
そもそも経年劣化まで気にするなら、その旨議論してから適用しろ。

37 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:38:09 ID:ydv74lD80
なんか松戸君の言ってることって破綻だらけだな
指摘すると次々と言い逃れるし

38 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:39:17 ID:ydv74lD80
>13 名前:松戸サイエンティスト 投稿日:2006/03/06(月) 16:25:59 ID:lXgT71vM0 ?
>前スレ>>996
>売価に転嫁するか、企業努力で吸収するか、そんなのは販売店個別の事情。

つまり結論は「当方の知るところではない」てか

まるっきり経産省だな

39 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:39:18 ID:xU85iagX0
>>37
そんなの当たり前だろ
トンマスの言うことなんだから。

40 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 16:39:35 ID:lXgT71vM0 ?
>>34
ビンテージだってメンテナンスくらいするさ。

>>35
製造年月を表示しているはずだが。

41 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:40:01 ID:0xJ4eKS+0
>>26
あのよう・・ビンテージストラトはそもそも対象外だじょ・・

42 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:40:09 ID:QQId2I/C0
松戸君を見てマリー・アントワネットをなんとなく思い出した

43 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:42:14 ID:Q1ZlJAGNO
海外で買って持ち込むか
海外経由で宅急便で買えば合法

44 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:42:28 ID:ydv74lD80
>>40
メンテというのはオリジナルの状態を出来るだけ残して
保守することでしょ

無条件にIEC適合基準のパーツと全部そっくり入れ替えちゃうならメンテというより
改造 つうか改変に近いね

45 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 16:42:29 ID:lXgT71vM0 ?
>>37
別に破綻はないよ。

「電取法に適合している特定外電気用品」はごく簡単な自主検査するだけで今まで通り
販売できる。そして、その対象は中古市場の大部分の製品が該当する。

電取法すら適合してないビンテージなんてレアケースを持ち出しても意味がない。

46 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:43:53 ID:jtOiQfbp0
つまり、新品しか買うなってことか。
どこの金持ちだよ。

47 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 16:44:34 ID:lXgT71vM0 ?
>>44
だったらオリジナルの状態を維持しつつIEC適合パーツに置換すりゃいいじゃねえか。
誰も「無条件に」なんて言ってねえだろ。それはレストア屋が考えることだ。
どうせ全体に占める割合は微々たる物。

48 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:44:40 ID:ydv74lD80
>>45
なんだ 非破壊検査だのご大層なものを持ちだして
結局「レアなケースだから意味がない」で終息なのかい?

49 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 16:45:00 ID:lXgT71vM0 ?
>>46
新品はビンテージより遙かに安いと思うぞ。

50 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 16:45:25 ID:lXgT71vM0 ?
>>48
>>47

51 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:45:43 ID:ydv74lD80
微々たるものだから無関係です
       ↓
産業全体におけるリサイクル業者の比率なんて大したことありません

経産省と何ら変わらんな

52 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:46:10 ID:7slpeNtC0
>>46
つーかMOTTAINAIとか言ってたのはどこのオッサンだよってな話

53 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:47:30 ID:ydv74lD80
大体電取法時代に出来たものだってIEC基準より前のものは
適合基準以外のパーツてんこ盛りなんだがな

54 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:48:43 ID:oelsZood0
>>6
ソニーから賄賂を受け取っているから。

55 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 16:49:40 ID:lXgT71vM0 ?
>>51
「電取法すら適合してないビンテージ」が売れないと中小リサイクル業者がバタバタ潰れるのか?

56 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:50:47 ID:uZn89uvoO
音楽CDの中古販売には反対するくせに、楽器の中古販売には賛成ですか?



57 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:51:27 ID:ydv74lD80
>>55
で、君の持論であるこれは間違いだったと言うことで良いわけだね
                 ↓
>945 名前:松戸サイエンティスト 投稿日:2006/03/06(月) 15:41:28 ID:lXgT71vM0 ?
>リサイクル屋が自分で検査してPSEマーク付けりゃいいだけの話なのに何大騒ぎしてんだか。

58 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:51:29 ID:wNAsYmjX0
>>15
そんなもの製造元に決まってるだろ。
っていうかいったいいくつ規格増やすってんだ。ISOは無視ですか?
チーム施工さん。

59 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 16:51:47 ID:lXgT71vM0 ?
>>56
タイ焼きとタイ焼き型を同列に扱われてもなぁ・・・

60 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:51:48 ID:H4ciq4SF0
話が飛びまくって訳が分からん。
誰か松戸の翻訳してくれ。

61 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:51:54 ID:0xJ4eKS+0
「PSEマーク」なければ販売禁止 リサイクル業界大揺れ
主要家電4月から 周知不足 県内業者「大損の恐れ」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news001.htm

新品 はもちろん、中古品も対象で、違反した場合、法人で「最高1億円の罰金」、
個人は「100万円以下の罰金または1年以下の懲役」の罰則がある。
対象 となる電気製品は家電製品のほか、ショーケースや業務用の厨房(ちゅうぼう)機器
など計450品目に上る。

対象品を扱うリサイクル業界では、告知が徹底されていなかったことから、対応が遅れており、
県内の業界関係者も「在庫処分となれば大損の恐れもあり、死活問題だ」と頭を抱えている。

4月からの販売禁止を知らない業者は県内でも少なくない。
入間市のリサイクル店経営者(51)は「全く知らなかった。在庫を点検して、
マークのない物は値下げしてでも売り切るしかない」とため息をつく。
戸田市のリサイクル店店長(45)も「マークのない品物を買い取らないよう、
系列店に連絡したばかり。売れなければ処分するしかない。
小さい店はつぶれるところも出るだろう」と言う。

経産省製品安全課の担当者は「商工団体へのパンフレットの配布を含め、
周知策を講じたが、結果的にリサイクル業界が漏れてしまった。現状を反省したい」と話している。


62 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:52:11 ID:+rCknKN6O
電気用品安全法反対派を斬る
http://gumin.xxxxxxxx.jp/66.html

63 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 16:52:23 ID:lXgT71vM0 ?
>>57
いや。そのまんまだよ。
自分で検査してPSEマーク付けりゃいいじゃん。
自分で検査できないのはごく一部なんだから。

64 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:52:34 ID:hOwEsZ+q0
>>45
わかったから法律嫁。
「簡単な自主検査だけで販売できる」って法律のどこにのってるのか教えてくれ。

あとな、2000年の製品とかPSEマークないから検査なり電気的加工行うなりPSE法第8条第1項の技術基準みたすなりしないと売れなくなるわけだ。
2001年に販売されたPSEマークありの電化製品は来年また検査するのか?


65 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:52:34 ID:ydv74lD80
>>60
話を混乱させてるだけ
結局最初の持論 >>57 からは話ズレまくり

66 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:53:14 ID:ydv74lD80
>>63
IEC基準って何年前に出来たものなんですかね

67 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 16:56:15 ID:lXgT71vM0 ?
>>64
適合基準確認は、電取法適合品ならスルー。
適合性検査が必要なのは「特定電気用品」である。
電子楽器やオーディオ機器は「特定電気用品」ではない。
したがってこれらは自主検査だけで済む。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/index.htm
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm

68 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:58:44 ID:FfE53Zj20
創作できなくなる・・・・・・

そんなこと言ってる奴はなんにも作れないんだよな

69 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 16:59:30 ID:ydv74lD80
>適合基準確認は、電取法適合品ならスルー。

これどこに書いてあるんだろ

70 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:01:50 ID:f79rPmJG0
>>10
できるけど?

71 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:04:14 ID:ydv74lD80
それに輸入品とかには電取に対応してないものもあるんじゃないか
ULやCEに対応はしてるけど

72 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:07:34 ID:4lLF0mi30
悪法age

73 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:10:00 ID:9aGpKzVy0
>>68
しかし道具は大切だぜ、シンクパッドがIBMからレノボに代わってよく思っていないユーザーが多いように
それに道具にインスパイヤされるって事もあるらしいじゃねーか


74 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 17:11:10 ID:lXgT71vM0 ?
>>69
「適合基準確認」というのはどの基準に基づいて作られているかを調べるだけ。
電取法適合品なら製品にそう書いてある。

75 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:16:36 ID:FfE53Zj20
>>73
道具が無くなった!

そこから生まれる物もあると思うが・・・・

76 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:17:32 ID:ydv74lD80
>>74
>適合基準確認は、電取法適合品ならスルー

で? これは?

77 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 17:18:02 ID:lXgT71vM0 ?
>>76
>>74

78 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:19:33 ID:TOFZPedp0
>>75
人に強制されるような事じゃあないね。

79 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:19:39 ID:46uE+KjW0
ACアダプターで動くように改造汁。
それから売れば無問題。

80 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:20:32 ID:ydv74lD80
>>77
だから「電取適合品」であるのはわかった 製品にそう書いてある

で これは?

>適合基準確認は、電取法適合品ならスルー

81 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 17:20:59 ID:lXgT71vM0 ?
>>76
>技術基準には、
>省令1項基準(我が国独自の基準)
>省令2項基準(国際電気標準会議(IEC)が定めた規格に整合化された基準)
>の2基準があり、事業者はいずれか一方の基準への適合性を確認する必要があります
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/04_kijuntekigou_kakunin.htm

電取法適合基準は省令第1項基準に含まれる。
電取法適合マークが付いた製品はそれを視認した時点で第1項基準に適合していることが確認できる。

82 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:22:31 ID:0xJ4eKS+0
>>75
あほかおまえは

83 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:25:25 ID:9aGpKzVy0
>>75
誰もヤル人や聞く人がいなくなっての自然淘汰で無くなるならわかるが
短絡的すぎ、必要としている人がたくさんいてそれで動いている業界なのに


84 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:31:14 ID:fkWPDIul0
で、ID:ydv74lD80はどこにいったの?

85 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:37:03 ID:UtTZ+pDY0
レコードプレイヤーは永遠に手に入らなくなったのか・・

86 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:46:21 ID:ZxPC3L5s0
>>70
ソース

87 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:46:38 ID:xEdNsAFE0
松戸さんはどうみても燃料投下したくってこの話をふっかけてるようにしか見えないんだが
それとも自分で貼る業者で問題点を洗い出したいのかな?


88 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:49:36 ID:TfqwlnvE0
法律がひどいのはわかるが、音楽関係の人も大金出してヴィンテージ
買って喜ぶばっかじゃなあ。

ヴィンテージったっていつまでもあるもんじゃないだろうに。

89 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 17:52:36 ID:imLwpbOZ0
ヴィンテージに負けるようなクソ商品ばっか中国で作って売れないからって
法律でヴィンテージ取引取り締まるような事はやめれ

まずヴィンテージに勝つ商品作れよソニー

90 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:02:37 ID:wNAsYmjX0
みんな騒いでんのは、国家が暴走し始めたって肌感じてるんじゃないかね。
PSE法はどう見ても天下り先の確保にしか見えない。
もちろん今までも、そんなものはたくさんあったが、ここまで生活に近づくとは思ってなかったんだろう。
日本自壊もそんなに遠くないって事かな。



91 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:06:55 ID:JYhov5Vw0
>>90
NHKが未契約者を訴えるとか、社会保険庁が年金未払い者に
健康保険を適用しないとか、そんな感じだな。

92 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 18:11:47 ID:lXgT71vM0 ?
>>87
どちらかというと後者に近いが、反対派の反応が過剰すぎるのは事実。
ほとんどの製品は棚卸し程度の手間で販売できるのに死ぬの生きるのと大騒ぎしすぎ。

93 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 18:18:42 ID:lXgT71vM0 ?
>>90
自主検査だけで済むのに天下り先がどうのこうのというのは的外れも甚だしい。

94 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:23:10 ID:/tRI/2hy0
>>54
「政治献金」と言われている
【・_・】

95 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:28:39 ID:rmJgPWFd0
あの慌てっぷりを見ると、
もう天下っちゃってるから、騒いで欲しく無かったんだろうなK3は。
中古も対象と曲解した馬鹿の名前が洩れるのもそう遠く有るまい。

96 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:37:10 ID:xEdNsAFE0
>>92
もし後者ならシールを貼るのは非常にまずいぞ、やめとけ

わかりやすい例でいってあげよう
松○電器がソ○ーの製品を中古で下取りしてそれにPSEつけて販売したらどうなる?

第3条と第8条と第10条をみてごらん

正解は貼らずに売る、それしかないと思ってるが



97 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:43:37 ID:TnCMgc9F0
創作できねぇならやめちまえ結局その程度の音楽

98 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 18:48:47 ID:lXgT71vM0 ?
>>96
実際に俺が起業しようと言うわけではないが、それは電安法とは別の次元の問題ではないか?

99 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:48:48 ID:43hYv0s40 ?
>>97
音楽のこともろくに知らんくせにきいたふうな口きくなボケナス

100 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:49:46 ID:GdTyTjh80
>>92
実際問題「新たに製造業者として」PSEマークはらなきゃいけないのに、
「自主検査以外の安全基準検査は該当製造業者が新たにする必要はない」っていうのはどこにソースあるの?


101 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:50:59 ID:EI4XvWCl0
輸入品やビンテージでも適合基準の2に準拠するものもある
IEC規格は1953年から積み上げてきたものだから

102 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 18:52:26 ID:YLtHjpxi0
通産省のHPにサイ○○○ロだ!施行決定なら

103 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 19:22:55 ID:lXgT71vM0 ?
>>100
>>67

104 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 19:41:24 ID:hq4XY10y0
>>98

別次元でも実際絡んでくる以上、問題にしないと駄目だろ?

そしてこの件はk3でも回答に困ったんだが。

105 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 19:45:14 ID:hq4XY10y0
さらに、この件が、業者がPSEマークを取得する際においての最大のネック。


もともと製造段階でしか想定してなかったものを、後から中古にも当てはめたk3のやり方が
破綻してることを示してるだろ?

106 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 19:57:56 ID:hq4XY10y0
で、なにを長々とくっちゃべってたのか?ID:lXgT71vM0
勉強するなら一人で頼む。

107 :今日もまたコピペ:2006/03/06(月) 20:41:33 ID:579Y/oUT0
>>102
サイバーエロは止めとけ

108 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 20:46:10 ID:sMVXRSx3O
自民掲示板はまだ炎上厨?

109 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 20:56:07 ID:R7HeQign0
で、中古も含むとする解釈を出した奴の情報開示は?

110 :松戸サイエンティスト:2006/03/06(月) 20:56:10 ID:lXgT71vM0 ?
>>104
メーカーとOEM販売契約を個別に結べばいいんじゃねえの?
メーカーが許すかどうかは別として。

111 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 20:58:17 ID:R7HeQign0
>>110
ちょwwwおまww

>メーカーが許すかどうかは別として。
駄目じゃんwww

112 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:04:08 ID:GdTyTjh80
>>109>>110
一応例外申請できるものはみつけた
システムステレオがそうなんだが・・・俺はあんま詳しくないからわからんけどこれってアンプも含まれるの?
一応乗せとく
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/kisaiyouryou/reigai_youryou_rei_onkyo.pdf

他は中古業者が販売業者じゃなくて製造業者となった場合、すでに付いているマークの安全基準をそのまま受け継げるなんてものは見つけられなかった。
ずばりどこを指して言ってるのか教えて欲しいよ。

113 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:04:16 ID:hq4XY10y0
>>110

もう君はいいよ。レスが無駄に終わりそう。

114 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 21:47:18 ID:sMVXRSx3O
>>110
あのね、もう存在しないメーカーもあるんだよ。
また「そんなん微々たるもんじゃねえか、切り捨て」
と言われりゃそれまでだけどね。


115 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:28:43 ID:a7LnsoVe0
920 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2006/03/06(月) 22:28:01 ID:SDJzZ4JP
ちょwwwwwNHK総合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

116 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:40:54 ID:tOPMy9WJO
法律を制定した椰子らや法律の周知を行なった経済産業省の椰子らはリサイクルショップに行った事がないんだろう。
だからこんなに最近になってリサイクルショップに対する周知が不徹底だったことに気が付いて焦りだすんだよ。

117 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:43:13 ID:jsopFWbN0
暮しの手帖に各社のファンヒータ比較記事があったらしい件。

1986年3,4月号 P121に載っていたのはコラムだった。冒頭部抜粋。

「ファンヒーターを売るメーカーの責任について

 昨年の末から今年にかけて、<石油ファンヒーターCO中毒相次ぐ>
という見出しの新聞記事を幾度となくみました。
亡くなった方だけでも、すでに10人をこえています。
 ファンヒーターという石油ストーブが構造的に、その危険をつねに持っていることは、
暮しの手帖が、1980年の69号で石油ファンヒーターのテストをして以来、
繰り返し警告し訴えてきたのでした。今ふたたびその心配が現実になり、慄然としています。」

とあったので、1980年の69号(11月号)を探してみたところ、P40〜53にかけての詳細な比較記事を発見。
こっちが本命だね。

118 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:43:55 ID:wk8mu/Z80
音ヲタは痛いな

119 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:44:25 ID:m3FOvBUU0
>>112
この例外承認申請は、条件が限られている。
ここhttp://www.meti.go.jp/application/ONESTOP/3360234/113360234000500/113360234000500.htm の (1) 審査基準 読め。

120 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:44:56 ID:4hwYXzxrO
NHKきたのか?

121 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:50:40 ID:6ZSUufiZO
>>119
きてたよ。
でも、まだ十分な内容とは言えず。
とある個人リサイクル店では、売り物のほとんどが対象品。
しょうがないので、従業員2人を解雇し、店自体も売場面積の狭い場所へ移転した、という話が出ていた。
しばらくは貸し出しで対応するが、見通しは立っていないとも。

122 :117:2006/03/06(月) 22:51:15 ID:jsopFWbN0
比較検証記事の対象となっているのは以下の7機種。
・コロナ FH-30TR
・サンヨー CFH-300L
・東芝 KSG3200T
・トヨ VS-3000B
・ナショナル OS-F2511
・日立 OVF-25
・三菱 KD-25CTD

大項目は以下の通り。
・性能
・経費
・使い勝手
・危険はないか
・排気ガスは大丈夫か
・結論

123 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:53:10 ID:aFq5vEU70
>117
それ、でかした!あったんだ やっぱり。
うpを待つ。

124 :121:2006/03/06(月) 22:54:10 ID:6ZSUufiZO
アンカーミス。>>120だった。

125 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:55:48 ID:ZIEimHsG0

往年の名シンセサイザーであるYAMAHAのDX−7も、もうダメになってしまうのか・・・

悲しいねえ。

126 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:56:25 ID:QVM7JxRg0
>>116
周知しなかったじゃなくて、そもそも中古のことは考えてなかったが正解。

PSE法が審議されていたとき、中古販売の事は審議されておらず、
4年以上も放置、数ヶ月前になって突然、中古も含むと言いだし
ゴリ押し、そしてそれから周知を徹底ですか? どう考えても、
経産省の今回の行動は、常識から外れていると思います。

中古家電を扱うリサイクルのお店は全国で約30万店舗あると思われますが、
その人たちの受ける影響は大変なものがあります。
法律を決めるならきちんと考えてから決めて欲しいものです。

2006年3月1日 予算委員会第七分科会、川内 博史(民主)
ブロードバンド
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=29496&media_type=wb&lang=j&spkid=279
ナローバンド
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=29496&media_type=wn&lang=j&spkid=279

12分ごろから、
Q: 電取法から電安法(PSE法)になるとき、
  一番影響を受ける中古業界について審議したのか? (それが一番、聞きたかった)

A: 審議してない。 (げげー、まじかよ?)



127 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 22:57:34 ID:EI4XvWCl0
松戸氏は少なくとも中古品の販売店自主検査によるPSE付けは
経産省の側から見れば殆どの製品で技術的な問題が無いことは示したな
あとは元メーカーとの商標の兼ね合いが問題かねえ

その他では工芸品みたいな一品物の検査は問題だな
個人製作に近い真空管アンプとか照明器具とかな
でもこれもパーツが電取の基準に準拠しているものが殆どだから
パーツリストさえ作って検査すれば基準適合と検査と両方を満たす事になるのか

128 :117:2006/03/06(月) 22:58:05 ID:jsopFWbN0
機器の安全にかかわる部分を抜粋。

まずはP41より。

「●ファンヒーターとは

●温風は出るし、外観もそっくりだが、FF式とファンヒーターは全くちがう。
FF式はご存じのように、パイプを戸外につき出し、
石油を燃やす空気を強制的にとり入れ、さらに燃えた排気も外に出してしまう。
室内に吹き出される温風は、熱せられた炉にふれて熱くなった空気だから、
いわゆるクリーンである。ところが、ファンヒーターは、
石油をガス化したりする工夫はあるが、
基本的にはいままでの反射型や対流型の開放型ストーブと同じで、
燃えた排気がそのままファンで室内に送り出されてくるのである。」

129 :117:2006/03/06(月) 23:07:52 ID:jsopFWbN0
P49。

「危険はないか

●いままでの開放型の石油ストーブのいちばんの欠点は、
裸火を室内で燃やす危なっかしさにあった。
このファンヒーターは、その点について、いろいろテストしたが、
炎が箱の奥底に納められており、火災や地震などに対しての安全性は高い、といえる。


●店先のように戸をあけたところで使うこともあるし、
ふつうの家でも換気のときには窓をあける。
だから、強い風が吹きこむこともある。
そんなとき異常燃焼をおこしたり、炎が周囲に吹き出してくると危険である。
そこで、燃えているファンヒーターに、風速2、3、5、8メートルの四通りの風を、
正面と左右60度の三方向からあててみた。
●風の強さによって、炎がとんだり、消えたものはあっても、
本体から炎が吹き出したりはしなかった。


●さわってもヤケドはしないだろうか。
温風の吹き出し口(グリル)が、コロナ、日立、三菱の3機種は150度以上にもなる。
念のため、吹き出す風の温度を測ってみたら、ナショナル以外の6機種は、
130〜200度もあり、これでは温風ではなく熱風である。
●高い温度の排気を、直接室内に送り出す式だから、
裸火が見えないからといって、油断すると、ヤケドをするおそれがある。

130 :電気ヌコは電気ネズミの夢を視るかニャ:2006/03/06(月) 23:11:11 ID:QIQfQ0vj0


今、12CHのWBSで高付加価値家電白物の番組やってた。

炊飯器8万、冷蔵庫24万の松下製。


分かりやすいし、完了はいくつでも買えるよな。



131 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:11:28 ID:Zv6y6y9oO
まあ音楽だし

132 :無線板から転載1:2006/03/06(月) 23:13:32 ID:+QF2N7if0
名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2006/02/20(月) 17:14:10
先ほど、経済産業省 製品安全課に電話で問い合わせてみました。
相手は、キジモト氏。

以下、ご参考までに。
私の設定は、自分で作った電気スタンドをフリーマーケットで売っている個人。
中古品ではなく、自作品についての問い合わせにしてみました。
一言一句同じではないですが、要旨は下記の通りです。

Q.私の場合、製造業者としての届出が必要か。
A.必要。

Q.すでに仕入れてある部品は、PSE対応のものだが、それでも必要か。
A.必要。

Q.届出はどういう時にすればいいのか。
A.最初に届け出てほしい。

Q.一度、届け出ておけばあとは不要なのか。
A.製品の変更があった場合には再度届出が必要になる。



133 :無線板から転載2:2006/03/06(月) 23:15:34 ID:+QF2N7if0
名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2006/02/20(月) 17:15:12
Q.変更とは、具体的にはどういうことか。
A.例えば、蛍光灯か、電球か。調光装置(明暗、点滅など)を追加したか否か。
スイッチを省いたか否か。電源コードを取り外し式にしたか、固定式か。など。

Q.それはその都度届け出なければならないのか。
A.最初に、あらかじめ製造予定のものをまとめて届け出ておいてもよい。

Q.例えば、最初に予定も含めて100品目ほど書いておいても良いのか。
A.良い。

Q.検査とは、どこかの機関にて実施するのか。
A.自主検査になる。その記録を一定期間保存しておけば良い。

Q.PSEマークは、どこかから購入して貼り付けるのか。
A.自主検査を実施して、問題がなければ自分で貼れば良い。

Q.その場合、シールはパソコンで作っても、手彫りでも良いのか。
A.良い。

だそうです。

134 :117:2006/03/06(月) 23:15:39 ID:jsopFWbN0
停電
●燃焼中に停電した時、異常燃焼されては困る。
停電などで電気が止まると、石油の供給をしゃ断したり、
燃焼をただちに止める安全装置が、どれにもついている。
さらに電気が再び通じた時、知らぬまに点火されていては困るので、
どれも再点火しないようになっている。
しらべてみると、どれも確実に消火し、再点火しなかった。

地震
●どの機種にも、耐震自動消火装置がついている。
地震はいうまでもないが、子どもが走ってぶつかったり、
引っかけたりすることもなくはない。
そうしたときも、確実に火が消えてほしい。
しかし、逆に、そばを歩いたり、ちょっと動かしたくらいで作動されても、また困る。
ファンヒーターを振動試験機にのせ、前後と左右の2方向にゆすってしらべた。
●JISの規格では、100ガル以下で作動せず、
200ガルで確実に働かなければならないことになっている。
これは地震でいうと、ほぼ震度5に相当する振動だが、
しらべてみると、どれもこの規格には合っていた。」

135 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:15:42 ID:LdA3s0F90


じゃあファンヒーターは全力の宣伝で回収するから


新品の販売促進法


お願いしますよ。うちも人、要らなかったりするし..

136 :117:2006/03/06(月) 23:27:22 ID:jsopFWbN0
>>132-133
おお。試験さえ通せれば、なんとかなる?
業者の一部が萎縮して取り扱わなくなることについては、もはやどうにもなるまいが、わずかな希望が。

P42
「排気ガスは大丈夫か

●一酸化炭素の多く出るナショナルは欠陥商品

●ファンヒーターは、灯油を燃やした後の熱い空気を部屋の中に送って暖める、
いわば、部屋の中で灯油のたき火をしているようなものだ。
その燃やした後の熱い空気、つまり排気には、
一酸化炭素、炭酸ガスなどの有害なガスが含まれているし、
一方で灯油を燃やすのに酸素を使うから、当然、部屋の空気は汚れ、酸素も少なくなってくる。
●そこで、排気にはどのくらい有害なガスが含まれていて、
部屋の空気を汚すのかを調べてみた。調べたのは、
一酸化炭素、炭酸ガス、一酸化窒素、二酸化窒素、それにニオイの成分である炭化水素、アルデヒド類である。
●下のグラフは、コンクリート住宅など密閉度の高い部屋でファンヒーターを使ったときの、
一酸化炭素の濃度である。なんといっても問題なのは、百ppm以上にもなるナショナルである。
石油ストーブのJISでは、排気中の一酸化炭素の量は、炭酸ガスの量の0.2%以下でなければならないと定めているが、
ナショナル(強)は、その3倍近い0.54%にもなる。
つまり、規定の3倍もの有毒な一酸化炭素を出すのである。
近頃では、めずらしい危険な欠陥商品である。また、こういう商品に、
平気で合格証を貼りつける検査機関も無責任すぎる。」

137 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:30:13 ID:G5zsa7V90
>>136
試験に通ってPSEマークを張ったら、今度は(製造元のメーカーから)商標権侵害で訴えられる。

138 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:30:57 ID:XEFmHGou0
途中、壊れたら修理代が莫大になる。
修理は製造とみなされ、PSE検査費用も請求される。
製造責任も負わされるから、きっと保険代も追加される。

修理代が莫大になり、ばかばかしくなって、壊れたら捨てるしかなくなる。

家電ゴミ増大。環境汚染法。糞あほ法




139 :117:2006/03/06(月) 23:31:14 ID:jsopFWbN0
ごめん>>136にミス発見。P50が正しい。

力尽きたので項目のみ失礼。

P51
「●どれからも有害な二酸化窒素が出る」
「においはしないか」

140 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:32:18 ID:nY16zT7c0

Q.PSEマークは、どこかから購入して貼り付けるのか。
A.自主検査を実施して、問題がなければ自分で貼れば良い。

Q.その場合、シールはパソコンで作っても、手彫りでも良いのか。
A.良い。




なあ・・・・・・・これって偽造し放題ってことじゃないのか

141 :名無しさん@6周年:2006/03/06(月) 23:35:20 ID:jsopFWbN0
>>137
  _, ._
( ゚ Д゚)

>>140
偽造のような犯罪行為に慣れているような、
いるのかどうかしらんがいわゆる悪徳業者にとってはザル法ということか。

142 :反共:2006/03/06(月) 23:46:39 ID:+Mjdw7H60
バカが沸いてるな
松戸サイエンティスト君、手巻きのコイルを再現してみなさい。
工業用のミシンを再現してみなさい。
エミール・ガレのランプを価値を落とさずにPSE通るようにしてください。
もしくは方法を教えてください。
リース代をあげずに新規店舗オープンする方法を外食産業に教えてください。


143 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:09:38 ID:g1Fal3l00
>>142
ここは音楽スレなんだから、大目に見て放置汁
それより、ぱぐたさんの本スレ消化して次が立たん。
誰か他力本願ですまぬが作ってくれ。
一応ROMはしてるけど、赤旗以外のソースのまともなスレがほしい。

144 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:10:56 ID:ingkyGRU0
>>143
【PSE】電気用品安全法4月本格施行 中古家電市場に困惑広がる(河北新報)[03/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141474972/

145 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:11:27 ID:2gqc5Dqj0
117さん貴重な投稿乙です。
松下が過去にも問題を指摘されている製品を看過してきた事が判っただけでも
すごく大きな収穫です。
コレを中古品販売禁止の理由には出来ないってこと。
一つ大きな力になるでしょう。 感謝です。

146 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 00:22:21 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>112
それは外人が土産に買う場合だけ。
日本国内向けに日本人が買う場合には適用されない。

>>127
そういうこと。
そもそも、いままではリスクとコストをメーカーとユーザーに一方的に転嫁して
右から左に転売するだけの古物商が優遇されすぎていた。
転売屋にも一定のリスクとコストを負ってもらおうというのはシステムの方向性として
間違ってはいない。最初から意図されていたかどうかは別として。

147 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 00:23:43 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>142
そんなのはPSEとは関係なく、通常のメンテでも発生しうる問題じゃないか。

148 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:31:50 ID:Nv//HQZB0
>>146-147
経済産業省と同じ後付講釈ばっかり延々と聞かされてもなあ
君と同じ人はビジネス板で十分暴れたからもういいよ


149 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:32:49 ID:qOrk50I90
>>147
まあそれはそうなんだが。
壊れていない状態のものにも、メンテを要求する可能性があるのが問題かと


150 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:35:26 ID:LOjQ3zxD0
波紋広がる『中古家電売買規制』 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060306/mng_____tokuho__000.shtml


151 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:37:05 ID:qf/uHllj0
松戸的内容を実行してみると早期退職金で始めたような零細リサイクルショップは潰れる罠

しかしPSE前の巨大トランス電源が危険で、数個の半導体で電圧落してるだけのここ数年の安家電が安全とはw

152 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:38:44 ID:KLVL/6pV0
東京新聞は
なあに、かえって免疫力がつく
の名言はいた新聞社だったか

153 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 00:39:07 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>149
「壊れてない」事を検査して保証しろってだけだろ。

>>151
そんなん潰れても何の問題もない。

154 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:42:51 ID:bW1g31pt0
>>153
1000Vの電圧を1分間流すことが壊れているかいないかの検査になるの?
そもそも検査するだけなら何故わざわざ「製造業者」というカテゴリーに入らなきゃダメなわけ?

155 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:45:16 ID:qf/uHllj0
>>153
お前ビジネスニュース+とニュー速+じゃ見てる人の桁が違うぞ
出てこない方がいいんじゃないか?

156 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:45:34 ID:hqsdWrTj0
「製造業者」しかPSEマークは付けられないというのが原則だから
無理やりでも「製造業者」の仲間入りをするしかない ということなんだろな

157 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:47:27 ID:hqsdWrTj0
>>>151
>そんなん潰れても何の問題もない。

このあたりは経産省の役人と見解が一致してるんだろうね
役人はその規制が合理的か不合理かなんて考えないから
とりあえず規制がある以上、守れないものには存続する権利が無い
と本当に考えている。

158 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:48:29 ID:KLVL/6pV0
>>156
そう。
製造業者になりなさい、っていうFAQをネット上に掲載したのが
2月の17日だけどな。
それまでは役人をのぞいてこの世界に誰一人として、中古販売業者が製造業者になるなんて
わけのわからないことを言い出さなかった

でもあれですよ。
勝手に製造業者を名乗ると、元の製造業者から訴えられます。
よって現実的には不可能なことを要求しているのが計算省

159 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:49:16 ID:0CSH8s/hO
>>150
きたー

160 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:49:51 ID:5dnAf/4i0
K3省が馬鹿なんだよね。
あと売国奴の2F。
さつき、みどり。

特亜に貢ぐ気満々。

161 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:50:31 ID:Nv//HQZB0
>>160
五月みどりにみえたw


162 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:51:05 ID:LOjQ3zxD0
計算のパンフキター!
【合計12MBくらいの重要資料らしきもの】
http://www.01.246.ne.jp/~tsutsumi/twochannel/chirashi/



163 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 00:51:25 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>154
検査して不適合だったら修理するんだから「製造業者」でいいだろ。
不適合品を修理するつもりが無い(=PSEマークを追記しない)なら「製造業者」の
申請は不要。

164 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 00:52:16 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>157
「商売はしたいけど税金は払いたくない」つーのと同じだぞそりゃ。

165 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:53:45 ID:lH6AyQ810
この法案出したの民主だっけ?

166 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:55:09 ID:hqsdWrTj0
修理すれば「製造業者」という言い回しがよくわからん
修理業は修理業であると思うのだが

167 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:56:49 ID:hqsdWrTj0
>>164
いや その税率が正当か不当かは関係ない とにかく払え
払えないヤツには生きる価値が無い というのが役人

168 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 00:58:09 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>166
法律の条文の中での言葉の定義の問題だろ。
「電安法ではPSEマークを貼れる者を製造業者と呼んでいる」というだけの話。
別に他の業務として何かを製造している必要は全くない。

169 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 00:59:01 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>167
なんか問題あるのそれ?
正当か不当かなんて役人が個別に判断できるわけないじゃん。
三権分立を標榜する法治国家なのに。

170 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:59:28 ID:hqsdWrTj0
>>168
つまり条文での定義と実状がズレている ということだな
やっぱり無理のある法律だという気がするね

171 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 00:59:46 ID:KLVL/6pV0
>>165
提出時はまだ不明だが
少なくとも現時点で
自民党は賛成して推進して人民を殺そうとしている。
民主の議員と共産党の議員だけが、反対意見を国会で述べた。

172 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:00:32 ID:NYUAPjzO0
NHKニュース10 3月6日放送.avi
http://up.87op.com/getfile.php?fid=9037&iid=41&DL=UK

173 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:01:00 ID:hqsdWrTj0
>>169
だって中古販売の制限は役人の法解釈によって出来たものでしょ?
彼らの判断だよ

174 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:02:55 ID:AxU8vsTn0
カワイのデジピを中古で買い取って、ヤマハの販売店が修理検査したら、
ヤマハ製になるってか。



なるわけねーだろwww
訴訟が尽きねーよ。

175 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:04:28 ID:9FEKVtEW0
>>174
計算省は「当事者で解決しろ。当方の知るところではない」って姿勢をとってるな

176 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:05:51 ID:hqsdWrTj0
>>174
>>175
つまりそういうことを想定していなかったんだろうな
特許庁は経産省の下だと思ってたが
縦割りでも意思疎通がないってことなんだろうか

177 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:06:25 ID:MgutNPv70
「電安法ではPSEマークを貼れる者を製造業者と呼んでいる」
これ必殺技だよね。言葉の定義自体作られちゃうんじゃどうにもならん。

特許法やその他では修理と製造には明確な線引きがあるのに、電安法だけ
違う事にしちゃった。

ところで、電安法だけ「製造」って用語の定義が違うのは、国会で審議された
中に入ってる? それとも条文? もしかしてまた解釈だけ?

178 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:07:38 ID:hqsdWrTj0
>>177
「自衛隊の派遣されてる地域がが非戦闘地域です」みたいなものかな


179 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:07:42 ID:Nv//HQZB0
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/06j.htm
経済産業省の統計調査に電気機械器具修理業はサービス業と言ってる件について
どうみても修理は製造ではありません、本当にありがとうございました



180 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:09:02 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>170
はあ?
言葉の定義なんて法律ごとに違って当たり前。
べつに実情を全て網羅する定義をしなければならないなんて話はない。
その法律の外でどんな意味を持ってるかなんて考慮する必要はない。
そのために条文のアタマで言葉の定義をするんであって、法律の中ではそれ以上の
意味はない。

181 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:10:22 ID:hqsdWrTj0
>>180
実状を考慮しない法律なら
現実の世界に適用するにふさわしく無いじゃん
改正するべきだ

182 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:11:54 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>177
法律ごとに言葉の定義をするのは当たり前だぞ。

183 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:13:24 ID:qf/uHllj0
松戸も頼む!落ち着け!も論が進むと頭を尻尾が自己否定して終わるんだよな
そしてまた同じ事を繰り返す違うハンドルが現れる

ところで何人位で相談してレスしてるの?
チーム名とかある?

184 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:14:18 ID:hqsdWrTj0
>>179
>サービス業
>機械等修理業 小分類871−機械修理業(電気機械器具を除く)及び872−電気機械器具修理業

ホントだ

185 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:14:52 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>181
言葉の定義を実状に合わせる必要はない。
言葉が表す実状なんて社会情勢や時代で変わる可能性があるんだから。
法律がそんな物に流されると不公平だからアタマで言葉の定義をしてるのだ。

186 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:16:06 ID:hqsdWrTj0
>>185
「流されるな」といえば聞こえはいいけど
ただ実状にあってないだけじゃん

187 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:16:07 ID:lH6AyQ810
やっぱり民主か!
こんな法案出すのは民主しかないとおもってたよ

188 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:16:42 ID:qf/uHllj0
>>179
一般消費者として賛成や頼む!落ち着け!や松戸その他は都合悪い事はスルーなのでw

189 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:17:53 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>186
法律で定義されているのはその法律の中だけで通用する言葉なんだから
実状に合っている必要はない。わかりやすいかどうかは別として。

190 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:18:31 ID:hqsdWrTj0
>>189
でもその法律が規制するものは実際の社会だからな

191 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:19:46 ID:qf/uHllj0
>>190
当方の(ry

192 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:20:00 ID:8AVs6sOU0
天下り先まだまだ足りないってか

193 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:20:10 ID:2EhmQ0DE0
>>189
韓非子でも読み直して来い。w


194 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:20:36 ID:qOrk50I90
>>189
煽りでなく真面目に聞くが、電気用品安全法とその施行令において、
「修理が製造にあたる」って、どこに書いてあるか分かるか?
急に疑問に思ったんだが、法律読みなれて無いから、自分では上手く見つけられん


195 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:21:05 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>190
電安法は社会全体を対象にした法律ではない。
適用される範囲も条文のアタマで定義されている。
条文に書いてあることを書いてあるように理解すれば良いだけ。

196 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:21:50 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>194
電安法では「PSEマークを貼る行為」が製造にあたる。

197 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:22:05 ID:hqsdWrTj0
>>195
彼らの対象はそうかもしれんが影響は社会的に大きい
ということは社会に及ぼす影響をみくびっていたということだね

198 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:22:18 ID:CxZoFnuN0
>>194
俺もそんな部分があるなら、本当に聞きたい。
ただ、上げられる人はいないんじゃないか?

少なくても、俺は見つけられんかったな。

199 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:22:52 ID:5dnAf/4i0
>>195
だが他の法とコンフリクト起こすじゃん。
混乱の元でしょ。

200 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:23:14 ID:6Ch6lfR+0
いち貧乏バンドマンとしては、身近な場所で中古製品(掘り出し物)が買えなくなるのは、正直ツライ。
検査できない業者は潰れても構わない。って意見も多いけど、「検査してない中古品がすべて発火します。」ってことでもないよね?
んで、検査して売る業者は、大手だったり 大都市周辺に集まる結果にならないかな?と。
現状でも地方在住者は、大手の楽器屋に買出しに行く手間もあって入手しずらいけど、
それが益々ヒドくなるんだろーなー。ちょっと大げさだけど、特定の場所、
例えば秋葉原とか築地にわざわざ買出しに行かなくちゃならない。みたいな。
もちろん通販ってやり方もあるけど、楽器に関しては実際に試奏しないと納得できない部分も大きいし。
田舎の中古屋で、ジャンク扱いのアンプでも実際はすぐ直るガリだけが問題だったりで
安く買えたことも多い。そういうの直して使う人も実際にいるわけで。
そういう機会も無くす法律の解釈は、問題だと思うんだけど。まさに「ずるい」法律。
ヴィンテージまでいかなくてもさ、10年弱前に発売された物も販売禁止なんじゃん?
アンプとか高いし、バイト代とか必死に貯めて中古買う学生とかやっぱ多いし。

長文、スマン。

201 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:23:28 ID:AxU8vsTn0
>>195
でも条文には、中古品は触れられてないんでないの??

202 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:23:39 ID:hqsdWrTj0
>>199
そうそう しかも特許関係はある意味自前(経産省下の特許庁)関係の法律だし


203 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:23:51 ID:bW1g31pt0
>>163
君は何もわかってないんだろうけど、修理するから製造業者になるわけじゃないぞ。
そもそも修理しなきゃ製造業者にならんというなら検査を義務付けること自体法律に適してないじゃん。
あれは「製造業者が検査する」んであって「検査したものが結果的に製造者になる」んじゃないんだぞ?


204 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:24:20 ID:d7uHCmUE0
ゴミ業者とゴミ製品作ってる三国メーカーに及ぼす影響は大きいな。

205 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:24:48 ID:hqsdWrTj0
>>203
だから「非戦闘地域だから自衛隊を派遣する」んじゃなくて
「自衛隊が派遣されてる所が非戦闘地域」と同じ訳ですよ

206 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:25:39 ID:AxU8vsTn0
>>200
それなりに業界にいるが、
アンプが火を噴いたって話は聞いた事ないよ。
壊れました、ってのはあるけど。

207 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:27:46 ID:qf/uHllj0
>>201
それに関しては衆議院TV、塩川議員の質問を参照
書いてはいなくても、摘発がなくても旧法時代から規制していたと言い張る姿に萌ぇ

208 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:27:59 ID:hqsdWrTj0
>>204
>ゴミ製品作ってる三国メーカーに及ぼす影響は大きいな

大いにプラスに影響してます
ダイソーではPSEマークつきの特亜製充電器が
秋葉の露天ではPSEマークつきのフリフリDVDプレーヤーや
万能チューナーが大手をふって販売されてますね

209 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:31:11 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>199
電安法の話をするのに商法とか証券取引法とかは関係ないだろ。

>>201
そういう意味では新品にも触れられていない。
電安法における「電気用品」について、新品と中古は区別していない。

>>206
コンデンサの破裂はしょっちゅうあるだろ。

210 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:31:27 ID:/tuW/aYs0
経済産業省ってなくても困らないんだろ。

仕事がないから、こういう嫌がらせでしか存在意義を示せないんだろ?

211 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:32:07 ID:d7uHCmUE0
>>208
それら特亜製が規制でもう売れなくなるわけだ。
ダイソーも困るね。

212 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:32:09 ID:y/nB2iht0
>>200
テレビなら
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040412/toshiba.htm

213 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:33:16 ID:bW1g31pt0
>>209
製造に触れてるのに新品に触れてないとかいう解釈はどこからくるんだい?


214 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:34:22 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>213
「製造された物」を新品と解釈するなら、電安法では「PSEマークが付いた時点で製品が
完成」するので、どんな中古品でもPSEマークが付いた時点で新品。

215 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:34:34 ID:ypuKi6iv0
>>200
音楽つーかオーディオ・シンセの世界って時間の流れがただでさえゆっくりで、
しかも近年はPCの高性能化により、ソフトウェアで代替するケースが増えてきたこともあり、
10年とは言わないまでも5年前の機材なんかどこだってそれなりに現役なのがあるもんだ。

「これにしか出せない音が・・・」とかそういうマニアックなことを抜きにしてもね。

大体、2001年以前に作られた、シンセを利用している楽曲を、
アーティスト集めて、きたる次世代高精度・多チャンネルメディア用にでも再録音するとなりゃあ、
当然にPSE法規制対象の楽器を使う成り行きになるわけだ。

慣れの不要な楽器なんてものはめずらしく、乗り換えには有象無象のコストがかかる。
首尾良く乗り換えられても、同じ感覚を呼び覚ますサウンドを再現することができるかどうかは未知数だ。
しょーもないいち法解釈のせいで、ミュージシャンの力量が問われるのは実にくだらぬことである。

216 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:34:35 ID:K6+qG7YX0
十数年使い込んで火を噴いたらメーカーの責任ってんじゃ厳しいかもしれんが・・・
消費者の財布には確実にダメージあるな

217 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:34:50 ID:CxZoFnuN0
>>211
オマイ、それギャグでいってるのか?
それとも、日本語読めないの?

218 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:34:51 ID:KLVL/6pV0
計算省は、アホだから
中古業界つぶせば新品うれてウハウハ
天下り先つくってウハウハ
俺って天才
で思考停止した極限の馬鹿

こんな馬鹿に何かさせていると、どんどん国際競争力が落ちていく
足をひっぱるだけの糞はさっさと解体して消してしまえ

219 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:35:25 ID:Yb6AC6Ul0
片山さつきってインサイダーまがいの事やってたんだってね
谷何某もホント表情が気色悪いというか・・・きなくさいのがはびこりつつあるよなあ

220 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:36:17 ID:gUswMmNr0
中古品販売規制は国民の財産権の侵害

221 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:37:50 ID:AxU8vsTn0
新品の検査を製造者に任せるのを
無理矢理、中古品の販売店にも当てはめようとしたから、
当然のように矛盾するのさ。

施行から5年も経つのに、他の法律との整合性がとれないことだけを見ても
はじめから中古品が対象だったというのが“嘘”であると証明してるようなもの。

区別はしてなくとも、中古品は念頭になく議論していなかったことは
もう明白じゃないか。詭弁は見苦しいよ。

>>コンデンサの破裂はしょっちゅうあるだろ。

だから、壊れましたというのはある、と言ってるだろ。
あと、しょっちゅうはないから。誤解を招くのはやめようね。
日本語読めない香具師が法律語ってもなぁ。

222 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:38:30 ID:MgutNPv70
「中古品」の定義が存在しないから、包括して扱い、
「修理」の定義も「新品」の定義も作っちゃえば、確かに答弁に矛盾はない
…んだけど…。

この定義自体に無理があると判断できるのは、裁判所だけで、その判断が
下るまではk3省解釈のままなんだよね。

223 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:39:18 ID:bW1g31pt0
>>214
だからなんで中古品を新品扱いしなきゃいけないんだよ。
そもそも新品扱いになるなら「意匠登録」とかどうするんだよ。


224 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:41:45 ID:qf/uHllj0
>>209
防爆弁が開いているだけ

225 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:42:08 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>223
「電安法では、電気用品を電安法の基準に適合させることを製造という」だけの話。
意匠登録だのなんだのは商標法とか景表法の範疇なので電安法の知ったことではない。

226 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:42:51 ID:5dnAf/4i0
>>209
実社会でぶつかるから問題になってる。
この法だけ見てたらおkでも、総合してみれば駄目じゃんってこと。
つまり、使えない論議を君は不毛にも続けているんだよ。

227 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:43:16 ID:+S5WhIqw0
>>1
こいつ等は、曲一曲つくるごとにギター一本必要なのかえ?

228 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:44:08 ID:Yb6AC6Ul0
要するに、修理とかちょこっと改造みたいなのと製造が同一視しようとしてるのが
そもそもの矛盾なんだろう
突き詰めれば、機械いじりを全部ひとまとめにして縄張りつけて規制しようってことなんだから、、

229 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:44:37 ID:/+3SQCCW0
バカは署名、賢い奴は買いだめに大忙し
なんでもかんでも半額だぜ


230 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:45:33 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>226
ぶつかったらぶつかったところを個別に解決すればいい。
商標の問題にしても、転売屋とオリジナルメーカーが当事者間で契約するなり
なんなりして解決すべきもので、電安法の趣旨とは関係がない。

231 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:45:54 ID:G1CCOrRd0
修理者が製造者だからな〜・・メ−カ−のPL法取っ払いも
抜け目無く仕込んである

232 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:46:18 ID:Nv//HQZB0
>>225
まだやってるのか、釣られてあげると

そんなこと言ってない
第三条  電気用品の製造又は輸入の事業を行う者は、
経済産業省令で定める電気用品の区分に従い、
事業開始の日から三十日以内に、次の事項を経済産業大臣に届け出なければならない

その前条で製造とも輸入ともに定義なし
製造を行う者だよ、検査を行う者じゃない


233 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:46:29 ID:qf/uHllj0
>>225
ほらほら頭がしっぽをかじり始めたw

234 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:46:34 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>228
何か勘違いしてるようだが。
売らないなら修理は必要ない。
また、修理しようがしまいが、「PSEマークを貼り付ける」事が製造にあたる。

235 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:47:03 ID:MgutNPv70
要するに、電安法の解釈を競った場合、現状k3の言う事が全て正しい。
どんなに無茶な用語の使い方しても、k3がルールだからそれが通る。

この法律がおかしいと言うなら、他の法律との抵触点を発見するしかない、のかな。

236 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:47:07 ID:AxU8vsTn0
>>209
>>コンデンサの破裂はしょっちゅうあるだろ。

●しょっちゅう
[副]《「初中後(しよちゆうご)」の音変化か》いつも。しじゅう。「―遅刻をする」

おい、法律には詳しいようだが、正しい日本語を使ってくれよ。
誤解を招くだろ。

おまえの使ってる電化製品のコンデンサは「いつも」破裂するのか?
使い方間違ってんじゃねーの??? 安全以前の問題だ。

237 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:47:29 ID:CxZoFnuN0
>>232

つまり、>>225は詐欺師で嘘つきと・・・いうわけか。


238 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:47:39 ID:ypuKi6iv0
>>227
今回、エレキギターは対象外だから話ずれるけど。

愛機のエレピあたりがぶっ壊れたときどうするかってことさ。
メーカーは従来ほど修理に責任をもってくれなくなるだろうし、
ならば同一品を中古で・・・というのが経産省の拡大解釈でつぶされようとしている。

渡り鳥のように楽器をかえていくというのは、音楽製作のスタイルによっては受け入れがたいものがあると思うよ。

239 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:47:51 ID:d16P2pcD0
>>234

そういう法律的な言葉の使い方をどうしても受け入れられない人間は必ずいるんだから
いくら説明しても無駄だと思うよ・・

240 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:47:59 ID:IGKPT/Cb0
まともな製品なら検査してPSEマーク付けられるんだろ。
ゴネてるのは欠陥品売りつけようとしてる輩か。

241 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:48:05 ID:q3MlzYlA0
文句言ってるやつらの政治的傾向に特徴はある?

242 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:48:23 ID:/jwlxfzA0
>>158みたいな都合の悪いのはスルーなんだねw>松

243 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:48:36 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>232
製品にはPSEマークが必要
 ↓
PSEマークを付けるには製造業者の届け出が必要
 ↓
製造業者が自主検査すればPSEマークを付けられる

244 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:49:05 ID:BYANu50e0
>>236
209じゃないが
知識自慢乙

245 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:49:15 ID:5dnAf/4i0
>>230
ぶつかるのが明らかなこのケースでも言うか?
それこそ電安法万歳のお花畑だぞ。

246 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:49:25 ID:69Bq7p370
>>240-241
無知だねぇ。


釣りだとしたら毎日毎日ごくろうさま。

247 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:49:30 ID:bW1g31pt0
>>234
>「PSEマークを貼り付ける」事が製造にあたる
輸入業者は?

248 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:49:52 ID:CxZoFnuN0
>>242

多分 >>232 もスルーするよ。見ててみ

249 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:50:12 ID:Nv//HQZB0
>>243
条文そのまんまやん
で?
それで検査が製造だという根拠になるの?


250 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:50:46 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>236
例えばPCが3000台もあると月に2〜3台はコンデンサが破裂して電源が死亡する。
母数が1台だなんてだれも言ってない。

251 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:50:52 ID:q3MlzYlA0
>>246
は?
あるのかないのか教えてくれよ
あるならどういうものかも

252 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:51:11 ID:9FEKVtEW0
>>240
まともに検査してPSEマークを張ったら、商標権侵害で訴えられるんだが……

253 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:51:36 ID:ypuKi6iv0
>>241
俺は「もったいない教信徒」。絶対神はもったいないおばけ。

254 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:52:15 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>242
都合が良いとか悪いとかじゃなくて、電安法とは関係ないから。
電安法違反で訴えられるわけじゃないのにそんな話には意味がない。

255 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:52:18 ID:bW1g31pt0
>>243
>>232
>製品にはPSEマークが必要
 ↓
>PSEマークを付けるには製造業者の届け出が必要
 ↓
>製造業者が自主検査すればPSEマークを付けられる

だから輸入業者は?

256 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:53:43 ID:qf/uHllj0
>>249
根拠と称する物は言葉遊び的にいくらでも出してくる
というか、根拠の根拠を辿るとループする様になるように最初から用意しているw

257 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:53:51 ID:5dnAf/4i0
そろそろ苦しくなってきたようだな。w

258 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:54:00 ID:Nv//HQZB0
>>254
電安法完璧ってことねハイハイそれはわかった
で8条2できちんと検査の定義してるけど見た?


259 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:54:06 ID:NNa1NJZZ0
やっぱりマスコミが騒いで首相がコメントもとめられて
人気取りで適当にそれはいかんねとか言わすくらいに
ならないとダメかな。

でも計算に黄色いペンキとか生卵投げるとかは
やっぱりやっちゃだめだよね。

260 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:54:14 ID:CxZoFnuN0
>>254

で、>>232はスルーですかそうですか・・・詐欺師だな。

261 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:54:26 ID:9FEKVtEW0
>>255
電突だと、「輸入業者がPSEマークを張る必要がある」って回答してるな

262 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:54:33 ID:Yb6AC6Ul0
で、とりあえずpseは無視するとして
技術者の方々はどういった制度なら健全に運用できると思う?

263 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:55:08 ID:AxU8vsTn0
>>250
母数が一台なんてオレも言ってないが?
そうでなくとも、しょっちゅうとは言わないんだよ。

264 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:55:22 ID:3FobvYhL0
詳しくは知らんが、古い音楽機材の中には骨董品的価値が付いてるのがあるんでしょ
だったらそういうのは対象外にするか、特例設けてくれればいいのにね
最近の日本は、悪い方ばかりに融通が利かなくてダメだな

265 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:56:14 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>247
輸入業者は輸入業者がPSEマーク付けて責任を負うんだろ。

>>249
PSEマークを付けることが製造で、そのために検査が必要なんだから。
んな言葉の定義の問題はどうでもいいよもう。

266 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:56:40 ID:ypuKi6iv0
>>259
中途半端なせこい実力行使(暴力)はみっともないと思われるのがオチだからね。

日韓ワールドカップのときに暴れた、「肉倉」って覚えてる?
あんな感じに受け取られかねん。
マスコミが味方と言い切れない以上、なおさらだ。

267 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:56:44 ID:qf/uHllj0
どちらの旦那様もageでお願いいたします

268 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:56:56 ID:jpR75DIw0
>>255
テレビのニュースでは
販売元が安全点検してPSEマーク貼れるって言ってましたよ。
その場合、保障責任は販売元が負うことになると。
そのくらいやるべきなんでないの?

269 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:57:08 ID:6KomTNCX0
中古品のレンタルも規制の対象になるの?

270 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:57:16 ID:69Bq7p370
>>261
そんなことになったら、本国のメーカーにちくってみるのも一興かな。
米国とか大変な騒ぎになるぞ。

271 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 01:57:18 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>252
>>110

272 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:57:49 ID:CxZoFnuN0
>>265
詐欺師さんよ。>>232に何時こたえてくれるの?
まってるんだけど?

273 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:57:52 ID:bW1g31pt0
>>265
なんで輸入業者は製造業者として届出しないの?
>製品にはPSEマークが必要
 ↓
>PSEマークを付けるには製造業者の届け出が必要
 ↓
>製造業者が自主検査すればPSEマークを付けられる

この流れで中古業者が製造業者になるんなら一々輸入業者分ける必要ないじゃん。

274 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:58:13 ID:Nv//HQZB0
>>265
詭弁すり替えキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

自分で電安法云々って講釈たれといて言葉の定義はどうでもいいですか?wwwwwwww


275 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:58:36 ID:0CSH8s/hO
経済産業省は国民の敵。

276 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:58:48 ID:MXXxIaK80
>>262
PSE はとりあえず止めといて、売れ残りの PSX を売る。

277 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:59:04 ID:qf/uHllj0
>>250
お前の言い方で言えばPCのコンデンサがいくら破裂しても総務省の(ry



278 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:59:34 ID:t6iexz/r0
これが俺の信じていた小泉政権の真実か・・・・・・

279 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 01:59:44 ID:AxU8vsTn0
>>270
もう既に、新品のギターアンプには輸入業者がつけてる。


280 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:00:08 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>274
電安法での言葉の定義に異論を唱えても意味がないつってんの。
そう定義されてるんだから。
極端な話、「この法律では特定の役務に使用する電気用品をチンピョロスポーンと呼称する」てな
条文も法理論的にはアリ。

281 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:00:09 ID:5dnAf/4i0
>>264
「中古製品を除外する」

これですべて目出度し。
消費者が出来ることは、特定アジアの安物家電を絶対買わないこと。
特亜DVDプレーヤー2ヶ月で白黒画面しか映らなくなった。
2度とカワネ

282 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:00:14 ID:Nv//HQZB0
>>272
>>243からそれ継続中


283 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:01:15 ID:2Xz5Rkdh0
このまま危険な電化製品流通させろという馬鹿は放っといて
実際に効力の有る代わりの法案でも提出すれば?>共産党


284 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:01:15 ID:CxZoFnuN0
>>280

で、いつになったら、 >>232 に答えるの、都合の悪い事はスルーの詐欺師さんよ。

285 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:01:36 ID:6mpWxG8x0
PL法だと輸入製品は直接製造法人を訴えることが難しいから
輸入業者を製造元と看做して対応するけど、
何、PSEだともっとややこしいのか?

286 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:01:55 ID:9FEKVtEW0
>>281
計算省以外、誰も中古が対象とは考えてなかったんだから
計算省に「中古も対象というのは間違いでした」と認めさせれば、それで済む。

287 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:02:25 ID:5dnAf/4i0
>>271
つまり判らないと。
素直に言えよw

288 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:02:42 ID:c3wiW53V0
>262
安全性の面からのみ考えて言ってみる。

車検みたいな定期的全数検査。
電化製品の安全性の維持という点で一番確実なのはコレ。
ただし検査点数が莫大過ぎて死ねる。

次点が購入時に経年劣化も考慮してキツめに設定した検査を行う。つまり今のPSE法。

289 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:03:10 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>273
だから別に分かれてないじゃん。

290 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:03:29 ID:KLVL/6pV0
>>283
中古のほうがPSEの糞電気製品よりも安全なのはデータからもわかっている。
PSEを廃棄。
つまり最初から全部なかったことにすればいいだけのこと

291 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:03:38 ID:Yb6AC6Ul0
とりあえず、良さそうなまとめがあったので
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141554876/1-5
ここを添削して、もっとわかりやすいテンプレにしてはどーでしょー?

292 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:04:09 ID:69Bq7p370
>>279
PSEマークの意味はさ、製造者がつけるってことになるわけでしょ。
経産省の凄まじいほどの解釈の結論でさ。
それが通ると他国の製造権利とかとかぶるんじゃないかなって思うですよ。


293 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:04:37 ID:ypuKi6iv0
>>286
そのシナリオに希望を持ってはいないが、
もしそうなるのならば、今回の恨みは水に流すよ。

俺としては、新品と中古を適当に組み合わせて、
気軽にバリエーション豊かな遊びができる環境をぶちこわされたくないだけだ。

294 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:04:55 ID:mgt64UAKO
規制入る製品一旦海外出し、PSEマーク付きで逆輸入すればイイんジャマイカ?

295 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:05:18 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>284
「届出事業者」って書いてあるじゃん。

296 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:05:20 ID:CxZoFnuN0
>>282
それ、答えてないってw
論拠として条文しか出してない、トンでも自己主張ジャン。

せめて、論拠に条文を引いてくるくらいは最低いるでしょw。

297 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:05:33 ID:Nv//HQZB0
やっぱりアボンが正解だったか聞いて損した


298 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:05:52 ID:y/nB2iht0
>>262
そもそも中古品なんてリスクが伴っているんだろ?
だったら、安全を保証する必要がないと思う

つまり、中古品使って焼け死のうと誰も知ったことではない
文句があるのなら自分で裁判を起こせと言うことだ

これで問題ないよな?

299 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:06:20 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>294
結局日本に入れた人がPSEマーク付けることになるんだから意味無し。

300 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:06:31 ID:KLVL/6pV0
>>288
馬鹿かおまえは。
何もしらないくせに書き込みすんなよ

>入時に経年劣化も考慮してキツめに設定した検査を行う。つまり今のPSE法。

これは大嘘。
PSEは検査基準はほとんど変わっていない。
変わったのは自主検査と他の機関での検査と必要だったものが
自主検査だけでよくなったこと。
つまり、馬鹿が嘘の検査してPSEシール貼るだけで、流通できてしまう欠陥製品をウンコみたいに垂れ流しているのがPSE

301 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:07:15 ID:AxU8vsTn0
>>298
そう。中古品は自己責任。

小泉さんお得意なんだけどね。今からでもいいから言ってくれないかな。

302 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:07:30 ID:c3wiW53V0
>290
そのデータとやらのソースを出せ。
話はそれからだ。


303 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:07:57 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>296
さっきから何を粘着してんの?
転売屋が「製造業者」と見なされるのがおかしいって話?
なんか問題あんのそれ?

304 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:08:01 ID:2Xz5Rkdh0
>>288
定期検査が煩雑すぎるなら、やっぱり検査タイミングとして中古で出回る時と言うのが妥当な線では?

305 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:08:08 ID:9FEKVtEW0
>>288
「購入して一定時間が経つと使用不能になるタイマー組み込みを義務付けする」は既にやろうとしてるな。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138442702/l50

306 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:08:45 ID:5dnAf/4i0
>>298
それでいいな。


307 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:08:55 ID:y/nB2iht0
>>292
PL法だって輸入業者が責任を問われることになるわけだが

308 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:09:40 ID:CxZoFnuN0
>>303
だから、あんたの言う、その話に、法律の条文からひいた論拠だしてよ。
自己主張だけが論拠の、トンでも内容聞くの秋田。

どの条文に書かれてるの、その内容?
引用してくれよ。できるならなwwww

309 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:11:01 ID:Yb6AC6Ul0
要するに、新品を新規に大量流通させる際はちゃんと基準クリアさせろよ、
中古品は自己責任でお願いね、ってことだよね。それが一番自然だよなあ。

310 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:11:10 ID:ypuKi6iv0
>>298
江戸時代みたいにオール木造建築密集だったら、延焼が大きな問題になるけれど、
現代なんだからそんなもんでいいんじゃなかろか。

ほんとうに家電製品の安全性を確保したいのであれば、
たとえばアースの取り方など、一般家庭で軽くみられがちな基礎知識の定着を促進するよう啓蒙するとか、
あらためて国民の理解を得やすい(ひいては実効性の高さとなる)法律に改正するとかね。

311 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:11:11 ID:Nv//HQZB0
小売屋も卸問屋も転売屋なんだが・・・
なぜギコナビは更新するとアボン解除なのか・・


312 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:11:26 ID:KLVL/6pV0
>>302
規制緩和をすすめるための電気用品安全法(電安法)が施行されて以来、欠陥商品による事故が激増していることが本紙の調べでわかりました。

「事故情報収集制度報告書」によると、家庭用電気製品の事故が電安法施行前の
二〇〇〇年度は六百四十七件だったのが、〇四年度には千二十四件に増加。
事故のなかで、「製品に起因する事故」の比率が急増し、電安法施行前年の二〇〇〇年度は57・86%だったのが、
〇四年度は75・86%になっています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-20/2006022001_01_0.html

313 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:11:34 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>288
大きな勘違いをしているようだが、PSE法はメーカーや輸入業者にとっては
ものすごい規制緩和なのだ。
基準は電取法とほぼ同じだが、海外の基準でもいいので国内向けと海外向けの
設計を共通化できたり、許認可を受けなくても自主検査の届け出だけでよくなった
りしてるんだから。

ただ、今までそのコストをメーカーに一方的に押しつけて上前をはねてた転売屋にも
同様の義務が生じるってだけで。

314 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:11:47 ID:69Bq7p370
>>307
なんて言えばいいかなー。
輸入業者が製造業者になってしまうんじゃないかなって思うんだけど。
責任とは違って、権利の問題に波及するんじゃないかなってね。

315 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:11:49 ID:6KomTNCX0
海外にこういう法律を施行している国ってあるの?

316 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:12:56 ID:y/nB2iht0
>>314
具体的に、輸入業者にはどんな権利が発生するのかな

317 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:12:58 ID:Oto18KL+0
法律の条文からひいた論拠だしてよ。
法律の条文からひいた論拠だしてよ。
法律の条文からひいた論拠だしてよ。

これで見えるかな?

318 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:13:04 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>308
>第三条  電気用品の製造又は輸入の事業を行う者は、経済産業省令で定める電気用品の区分に従い、事業開始の日から三十日以内に、次の事項を経済産業大臣に届け出なければならない。
>第四条  前条の届出をした者(以下「届出事業者」という。)

319 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:13:57 ID:ypuKi6iv0
>>315
本家スラドあたりに適当な記事を投げてみれば各国のマニアからレスポンスがあるかなー。

320 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:13:59 ID:uGDbdAy+0
>>313
>ただ、今までそのコストをメーカーに一方的に押しつけて上前をはねてた転売屋にも
>同様の義務が生じるってだけで。

その義務を課しているのは経済産業省令のみ。PSE法は除外しいてる。
つまり拡大解釈なわけですな。

321 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:14:02 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>308
>第八条  届出事業者は、第三条の規定による届出に係る型式(以下単に「届出に係る型式」という。)の電気用品を製造し、又は輸入する場合においては、経済産業省令で定める技術上の基準(以下「技術基準」という。)に適合するようにしなければならない。

322 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:14:11 ID:AxU8vsTn0
>>317
たぶんね、見えないと思うよwww
つか、見たくないんだね、きっと。

323 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:14:11 ID:c3wiW53V0
>300
検査基準がほぼ同じなのは無論知ってる。
今の基準がキツめになったというのはそっちの読み間違いor折れの表現不足だ。
俺の言いたい事は車検みたいな定期的な全数検査が一番だが、それは無理なので販売時の検査が次善の手段だと言う事。
中古品の方が安全だから検査しなくてもいいとか言う奴は論外。

自主検査で嘘つく奴は只の詐欺罪でそりゃ別の話だろが。

324 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:14:29 ID:69Bq7p370
>>316
製造の権利じゃね。経産省曰く。

325 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:15:01 ID:Nv//HQZB0
>>318
条文だすなら8条2もだしましょうねwww
それともあなたは最初最初に定義といってるのに、そこに検査が書かれてないのに定義されてるって言うんですかwwww


326 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:15:20 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>308
>第二十七条  電気用品の製造、輸入又は販売の事業を行う者は、第十条第一項の表示が付されているものでなければ、電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列してはならない。

327 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:15:45 ID:Lpu2lFt/0
>>313
>大きな勘違いをしているようだが、PSE法はメーカーや輸入業者に>とっては
>ものすごい規制緩和なのだ。

これは分かるけどなぜ中古品までくるめる必要がある訳?

328 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:16:07 ID:y/nB2iht0
>>324
製造の権利って?

329 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:16:08 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>325
だから何が問題なのよ?

330 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:16:24 ID:uGDbdAy+0
実用新案法で製造と販売は全く別の概念であることをバカ役人は知らないのかな?w
8条は販売を除外する規定と読まなければならない。

331 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:16:32 ID:MgutNPv70
海外の基準はOKなのに、なんで旧電取法基準はNGなんだ?

332 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:16:40 ID:2Xz5Rkdh0
中古品の販売業者はどうあっても責任を取りたくないみたいだね。
どうにかして逃れたい気持ちは分かるけど、もう少し扱う製品の安全性とか技術的なことも考えてくれないと。
BSE牛で儲ける食品業界と同じだと思われるよ。

333 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:17:13 ID:KLVL/6pV0
>>323
計算省はPSEによって安全になった
どうしても安全を優先する
と強引に広報しているからこれは風説の流布、詐欺だよな?

334 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:17:32 ID:69Bq7p370
>>328
会話になってないので寝るわ
ノシ

335 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:18:07 ID:5dnAf/4i0
>>332
PSEは安全性なんて考えてないよ。

336 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:18:07 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>327
どうして中古品が除外できると思うのか不思議だ。
そもそもどうやって区別するんだ?

337 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:18:38 ID:qf/uHllj0
さて、今一度初心に帰って非PSE機器を流通規制する理由を聴きたい

338 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:18:41 ID:91NPvnrG0
>>263
日本語の揚げ足取りはいいから

339 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:19:13 ID:Yb6AC6Ul0
>>336
既に検査を一度通っているか、通っていないかの違いじゃないの。

340 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:19:32 ID:9FEKVtEW0
>>332
検査してPSEマークを張ると、商標権侵害で訴えられるわけだが……

それはどうするよ??

341 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:19:36 ID:Nv//HQZB0
もう8条2すっとばして検査すれば貼れるとか主張してる時点で
どうみてもアボーン推奨です本当にありがとうございました


342 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:19:39 ID:c3wiW53V0
>336
中古品は除外されるなんて言い出したら、
検査しないで新古品で売る奴が出るに決まってるよな。

343 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:20:01 ID:CxZoFnuN0
>>318
詐欺師でアホ確定、条文のせてるだけじゃん。
条文コピペするだけなら、誰でもできるよ。

>>232 で、その条文があんたのいう話の論拠にならん事を完全に説明されてる。
で、しょうがないから、説明も無く条文コピペするだけかいw。

いいからさ、そろそろ >>232 にこたえてやったらw

344 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:20:04 ID:uGDbdAy+0
>>336
そりゃあんたが日本語を読めないからw
中古品が除外されているのは8条の反対解釈ね。
製造と販売が別概念であることは、経済産業省配下の特許庁が認めていることだ。
詳しくは「特許法概説13版」

まあチョソには読めんだろうがなw

345 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:20:33 ID:Lpu2lFt/0
>>332
>中古品の販売業者はどうあっても責任を取りたくないみたいだね。

どういう責任?
例えば人がそれで死んだ場合の責任って事?

火事があったら全て弁償するし人が死んだら幾らでも賠償するしって事?

リサイクルショップってそんなに儲かる訳ないししたくても経済的に出来ないんじゃない?

346 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:20:42 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>339
じゃあ
・PSEマークのない中古品
 と
・これからPSEマークを付ける新規製造品

を区別する物なんて何もないじゃないか。
電安法に定める検査を受けてないんだから。

347 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:20:54 ID:2Xz5Rkdh0
>>335
ならば、もっと厳しい規制が必要と?
PSEが有ると困る人の意見では話になりません。

348 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:21:12 ID:G1CCOrRd0
新品製造業者が 1年以上長持ちするような
代物を作ってくるとは思えんけどね

349 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:21:12 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>343
どの話よ?

350 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:22:11 ID:uGDbdAy+0
>>349
3条と8条の反対解釈ができないんでしょおまいさんw

351 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:22:15 ID:KLVL/6pV0
>>347
PSEは以前よりも安全性で劣っているんだから
完全に廃棄して、以前と同じように国が検査すればいいんだよ

352 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:22:18 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>344
特許法と電安法は独立した法律だ。
電安法のどこに特許法が出てくるんだよ。

353 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:22:48 ID:bZhAuNF60
---------------

・家電業界は中古市場をつぶしたい。

・政治家は家電業界から献金ジャブジャブ。

・役人は認定機関への天下り先確保。

って構図。

354 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:23:10 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>345
できないならやめりゃいいだけ。
そもそも今まで何のリスクも負わずに転売していたのがおかしい。

355 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:23:39 ID:AxU8vsTn0
>>338
作ってるヤツ、販売してるヤツの立場になってみろ。
簡単に、しょっちゅう壊れる、なんて書かれたら迷惑なんだよ。ボケ。

356 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:23:46 ID:ypuKi6iv0
>>342
立法の段階で「中古品ももちろん含みますよ」と条文に書いてあったなら、
ま、仕方ないなと従っていたよ。

「条文には書いてないけど中古も対象だから、早めに関係業界に通達しておくね」
ってんでも、まあ、別に構わなかった。

サブマリン的不意打ちなど、論外だ。

357 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:23:48 ID:Yb6AC6Ul0
>>346
PSEマークはついていないかもしれないが、電取法の旧検査のマークはまずついているだろう
検査基準はほとんど変わっていないと経済産業省も言っていなかったっけ?

358 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:23:58 ID:MgutNPv70
>・PSEマークのない中古品
> と
>・これからPSEマークを付ける新規製造品
>を区別する物なんて何もないじゃないか。

なら、前者と後者で検査内容が違うのはなぜ?
前者は3点だけの簡易検査だけでいいんでしょ。

359 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:24:03 ID:qOrk50I90
>>354
おかしいの?

360 :松戸市民:2006/03/07(火) 02:24:27 ID:/mS+rBVA0
この人、松戸のどこだろ?

361 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:24:33 ID:y/nB2iht0
>>357
特定の製品以外は平成6年から省略されてなかったっけ

362 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:24:35 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>350
反対解釈をしても、「販売をする物はPSEマークを付けることができない」としか読めないが。

363 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:24:53 ID:Lpu2lFt/0
>>354

でもそれで言ったら今までは。
中古品ってのは買う側の「自己責任」って事だった訳でしょ?
責任がうんぬんとか言い出したら
PSEマークなんてあろうがなかろうが中古市場なんて存在しえないんじゃないの?
つまりリサイクル市場。

364 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:24:58 ID:CxZoFnuN0
>>349 >>303の話

で >>232 にいつになったら答えてくれるの?

スルーしてここまで来ちゃったけど、
まあスルーするしかないあんたの気持ちはわかるけどねw。

365 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:25:10 ID:ha0PRCpq0
ハードオフが平日なのにすげー人なわけだが

366 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:25:33 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>356
中古と新品を区別する方法がない。>>342

367 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:25:44 ID:5dnAf/4i0
>>347
これ、規制緩和でやっただけで安全のレベルは現行と変わってない。
で、「いろいとごちゃごちゃしてわけわからんからPSEに統一する!」
とK3省が言った。

規制緩和と費用時の統一。
これだけ。

368 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:25:54 ID:Yb6AC6Ul0
なんか外人とかも買い占めに来たりしてるらしいよね。
ホント心が痛む・・・

369 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:26:10 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>364
意味がわからん。反論は個別に具体的に。

370 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:26:18 ID:YLDIJnEP0
DC入力に改造して、新品のACアダプター買えば
即解決w

371 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:26:28 ID:dxlJ26/m0
署名運動する前に、この法律が中古への適用される前提だったのか、中古が含まれると解釈できるか、裁判所へ法律判断を訴えろ。


372 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:27:02 ID:9FEKVtEW0
>>353
もっと構図は単純だ。

他省庁、それも特に公安にやたらに喧嘩売ってる事を考えると
計算省単独の暴走だ。

この件に限っては計算以外、みんな寝耳に水の事態だと思うぞ

373 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:27:18 ID:kpES9TA70
この法律は、通産省の役人どもの責任逃れ、天下り先確保のために
作った法律です。



374 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:27:34 ID:uGDbdAy+0
352 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:22:18 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>344
特許法と電安法は独立した法律だ。
電安法のどこに特許法が出てくるんだよ。



どちらも経済産業省管轄の法律なんだがなw
さすが二級釣り師は相手にならん

375 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:29:02 ID:tZz0Ud1R0
>松戸サイエンティスト

PSEマークのない中古品の流通規制する
合理的な理由をぜひ語ってくれ。

376 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:29:07 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>358
それは前者のうち、「電取法の適合マークはあるが電安法の手続きを受けていない」
ものの話な。
一部が省略されるだけで手続き自体は同じ。

377 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:30:26 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>374
>どちらも経済産業省管轄の法律なんだがなw

だから何?
特許法の解釈を電安法に適用する理由にはならんぞ。

378 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:31:08 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>375
別に規制してないっしょ。手続きを一本化するだけで。

379 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:31:20 ID:uGDbdAy+0
>>377
それはおまえの脳内妄想なw
裁判例は相手にしないよ

380 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:32:16 ID:Lpu2lFt/0
>>376
これさぁ
誰がどう考えたっておかしな事なんだよ。
君とかごく一部の利権にあやかる人達?
間違いなくそうだよね?
が何を言っても不自然だよ。

諦めよーよ
美輪様も怒ってたよ。

381 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:33:22 ID:CxZoFnuN0
>>369
詐欺師が本性あらわしたwwwwwww


だから >>232 に答えろって
条文コピペ"のみ”とトンでも自己主張飽きた。

次のレスで、 >>232 に答えてなきゃ、終了だな。詐欺師相手するのも俺飽きた。



382 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:33:28 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>379
法律の規定する範囲が違うものをどうして相互に適用できると思うんだろう。
少年法と民法では「少年」の定義が違ったりしてるのに。

383 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:34:10 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>381
だから、>>232のどこが質問なのかがサッパリわからん。
条文コピペしてるだけじゃねえか。
どこのナニに答えろと?

384 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:34:49 ID:5dnAf/4i0
あ、ファビョったw

385 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:35:46 ID:G1CCOrRd0
修理のたびに修理登録代5万円が 一本化かい?
脳みそに蛆虫涌いてるだろ? 

386 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:36:01 ID:Lpu2lFt/0
>>383
美輪様がこの件で凄く怒ってるのはどう思うんだよ?

387 :エセ官僚:2006/03/07(火) 02:36:14 ID:cw5/cnQj0
マックで造りゃいいじゃねーかバーカ

388 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:36:38 ID:CxZoFnuN0
>>383
やっぱ、次レスでも>>232 に答えず >>384 に成りましたか。

誰がどうみても終了です。本当にありがとう(以下r


389 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:36:44 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>385
特定外電気用品なら自主検査だけ。

390 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:37:19 ID:tZz0Ud1R0
>>378
 >手続きを一本化するだけで

中古品販売に元々手続きなんか無かっただろ。
なぜその手続きが必要になったか、合理的な理由を説明してくれ。

391 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:37:30 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>388
>>232は質問文じゃないんだろが。
質問でもない物にどうやって答えろってんだ。アホか。

392 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:37:33 ID:+n3plzf00
メーカーとしては新しいもの買ってくれるとかなり儲かる
他のやつの事なんか知ったこっちゃないってことだよね

393 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:38:38 ID:AxU8vsTn0
だから、

カワイのデジピをヤマハの販売店が検査修理して販売したら、
ヤマハが製造者になるんでしょ?

これは問題にはならないの??
カワイは怒るんじゃないの??
怒ったカワイがヤマハへの修理パーツを
出荷停止とかにしたら、もう修理不能になるんじゃないの??

法律に詳しいエロい人教えてつかーさい。
裁判になったら、どっちが勝つんすか???

394 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:38:38 ID:uGDbdAy+0
>>382
そこまで心配せんでも「販売」が「製造」に含まれることは文言上も裁判例上も
ありえないからw
ちなみに特許法及び実用新案法で販売は「譲渡」に含まれるからね。
そして「製造」と「譲渡」は別概念と規定されている。学説も運用も同様だ。
一体何を根拠に「販売」が「製造」に含まれるとおまいは主張するのか答えね。

395 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:40:36 ID:CxZoFnuN0
>>391

詐欺師よ、そう >>384 するなw。

ヒント:アンカーちゃんと追ってきなw

396 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:40:48 ID:Lpu2lFt/0
経産省の官僚の人達って法律をちゃんと知らないって答弁で認めたって本当?

397 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:41:49 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>390
転売屋には手続きの「必要」は無いよ。
PSEマークが付いてない物は、自分で付けて売るか売るのをあきらめるかのどちらか。
自分で付けるならそれ相応のリスクとコストを負ってね、という法律なんだから。

398 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:42:23 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>394
販売を製造に含むなんて誰が言ったんだ?お前の脳内の松戸サイエンティストか?

399 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:42:49 ID:Lpu2lFt/0
リスクってどんなリスク?

400 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:42:52 ID:9FEKVtEW0
>>393
>カワイのデジピをヤマハの販売店が検査修理して販売したら、
>ヤマハが製造者になるんでしょ?
「なる」と計算省は主張してる。

>これは問題にはならないの??
>カワイは怒るんじゃないの??
「商標権侵害」という犯罪になる。

>怒ったカワイがヤマハへの修理パーツを
>出荷停止とかにしたら、もう修理不能になるんじゃないの??
それ以前に犯罪なわけで……

401 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:43:16 ID:JPRJib7+0
民法で「少年」か

402 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:43:21 ID:uGDbdAy+0
>>398
あ、ファビョッたw
少しは相手にできると思ったのにwww

403 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:43:52 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>400
勝手にやるから犯罪なわけで、カワイとヤマハの間で合意があればOK。>>110

404 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:44:35 ID:AxU8vsTn0
>>400
だとしたら、この法律の経産省の解釈は犯罪奨励じゃん。


405 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:44:38 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>402
はいはい。脳内勝利宣言乙。くまくま。

406 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:45:12 ID:Oto18KL+0
378 名前:松戸サイエンティスト[] 投稿日:2006/03/07(火) 02:31:08 ID:CF5Z6FWg0 BE:34937892-
>>375
別に規制してないっしょ。手続きを一本化するだけで。

397 名前:松戸サイエンティスト[] 投稿日:2006/03/07(火) 02:41:49 ID:CF5Z6FWg0 BE:29115353-
>>390
転売屋には手続きの「必要」は無いよ。



わけわかんねぇ・・・

407 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:45:18 ID:Lpu2lFt/0
こんなヤヤコしい法律は要らない

408 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:47:03 ID:G1CCOrRd0
5万以上の登録料を払い 修理したら
そいつが製造者だ・・売るも使うも好きにしな
マ−クは付いてるんだろ?

この話は 特許 意匠等で問題で捲くりだろな

409 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:47:21 ID:6KomTNCX0
不法投棄の山巡りツアーでも開催しようかな

410 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:47:51 ID:+n3plzf00
今まで音楽の中古扱ってきた人たちはどうすればいいんですか?

411 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:48:09 ID:uGDbdAy+0
>>403
はい大嘘。仮に勝手にPSEマークを張っても商標権侵害とはなりません。
根拠は「巨峰事件」

>>405
はいはい。脳内勝利宣言乙。くまくまw
で3条と8条のどこに中古が含まれるって?縦読みしても見つからんがw

412 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:48:44 ID:qf/uHllj0
次の選挙になったらボソッとPSE、オーディオ楽器アンティークランプと囁いてやるとするか。

413 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:49:06 ID:Nv//HQZB0
まーだいたのか寝ろっww

販売だけなら二十七条2の1で残ってる在庫を認可してもらって売るのが合法的なやり方かな
騒ぎが騒ぎだけに認可すると思うよ在庫に限って、わざわざシール貼らなくてもおk
許認可権を経済産業省がコントロールできるからこっちに誘導じゃないかなあ

業者はこれで救われるが消費者はアボンだね、まあこれも旧製品に限ってだから
時間かけて販売再認可を獲得するしかないんじゃないかな


414 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:50:10 ID:Lpu2lFt/0
>>410
法律の勉強をしないと駄目なんだと思います。
これマジで。

415 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:50:21 ID:9FEKVtEW0
>>404
「許可を取って張る」なら犯罪としては成立しない。
「許可を取らずに張る」と犯罪として成立する。

問題は製造元が許可を出す事はまずありえないわけだが
計算省は「そんな事は当方の知るところではない」と言う。

416 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:50:23 ID:tZz0Ud1R0
>>397
 >PSEマークが付いてない物は、自分で付けて売るか売るのをあきらめるかのどちらか。
  自分で付けるならそれ相応のリスクとコストを負ってね、という法律なんだから。

PSE法が中古商品を対象としている理由を説明してくれ。

417 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:50:23 ID:1/lvg1YA0
>>407
日本国官僚優遇資金調達法(官優資金法)で、簡単に理解できるものは一つも無い。

418 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:50:58 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>411
>で3条と8条のどこに中古が含まれるって?縦読みしても見つからんがw

はあ?
そもそも法律上で中古と新品を区別してないっつってんだけど。
というか法律上は区別できないでしょ。
「中古品は除外」なんて言ったら、輸入業者が中古品と偽って新品を輸入して無検査で
ばらまけるじゃないか。

419 :エセ官僚:2006/03/07(火) 02:51:36 ID:cw5/cnQj0
音楽がなくても死にはしねーから
大丈夫だよ
あれこれ考えるな
黙って従えばいいんだよ

420 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:51:40 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>416
>>418

421 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:52:01 ID:AxU8vsTn0
>>411
> >>403
> はい大嘘。仮に勝手にPSEマークを張っても商標権侵害とはなりません。
> 根拠は「巨峰事件」

どっちが正しいのよ。

それしても・・・巨峰事件って、美味そうだな。

422 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:52:10 ID:uGDbdAy+0
>>418
え、3条と8条のどこに「製造した物を販売し」の一言があるのですか?
あなたは見えないものが見える文盲なのですね?w

423 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:52:34 ID:Nv//HQZB0
>>418
その輸入業者を事故が起きた場合に処分すればいいこと

大体粗悪品の輸入と区別つかんぞ


424 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:53:27 ID:YSyonCNt0
昔、電気通信協会とやらの資格講座の電話が掛かってきて
省エネルギーの時代に必要な人材を養成云々と延々口説かれ、断りきれずに入会したのだが
日曜も仕事が忙しくて結局一回行ってそれっきり。

続けていれば、こいつらの犬にされていたのかもしれない。
危なかったなぁ・・

425 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:53:39 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>422
じゃあ製造した物は製造業者は販売できないと?
どうやって流通するんだよ。

426 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:54:09 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>423
事故が起きなきゃ処分できないなら検査する業者なんかいなくなるよ。

427 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:54:57 ID:Nv//HQZB0
>>426
そもそも事故がおきた場合に処分する事後法なんだが


428 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:55:18 ID:uGDbdAy+0
>>425
チョソに日本語で話すのは大変だw
それはこっちが訊いてんだ。3条と8条のどこに販売業者に係る規定があるって?

429 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:55:40 ID:AxU8vsTn0
>>427
昨日のNHKでも言ってたような・・・。

430 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:56:15 ID:aCLjxGEe0
電気用品取締法通ってればPSEマーク貼ってよしでいいだろ
中古はキケンとかいうならマーク関係なく全部検査しろよ
旧マークあれば売ってよしでだいたいの問題は解決なのにな

431 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:56:43 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>427
第一条に「電気用品による危険及び障害の発生を防止することを目的とする。 」て書いてある。

>>428
俺は販売業者の話なんかしてないんだけど。

432 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:57:03 ID:Nv//HQZB0
>>430
うん、それでいいと思う2種類あると混乱・・・・しねーよwwwwwwww


433 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:57:33 ID:4oYcqeoR0
       中古ギター
        ↓ 
 ♪ ∧ ∧ 「`j 
    ( *‘ω‘)/φ   蒼い闇と光よ 愛の不毛という死語 夢の魂だけを 抱きしめたままさ・・・
    ヽ づ〃) ♪ 
   〜〉 (_O__).、   Shining blue 今夜こそワルびれずに 誰にも見せない 独りファシズムを    
..    し '⌒\_),


434 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:57:37 ID:Lpu2lFt/0
この件はさ。
楽器なんかに触った事もない(それを認める)ような人から
「アンプなんてのはコレで十分なんだよ」みたいな意見されてばっかなのが一番ムカつくんですが。

435 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:57:43 ID:qf/uHllj0
なるほど、中古も含む根拠を旧法になすりつけるのは不味いと思って見分けがつかない論にしたかw
恐らく次に議員に根拠を質問させたら役人はまるまる同じ返答をするなw
議員にタレコメw

436 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:57:46 ID:uGDbdAy+0
>>431
え?あんたは既に製造された中古品をさらに製造できるのか?w
そりゃたくましい脳みそだなw

437 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:58:05 ID:YSyonCNt0
お上が決めたことに口出ししてお役人さんが機嫌損ねたら大変だぞ

438 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:58:19 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>430
それはそうなんだが、耐用年数つーのがあってな。
切れてるのを売って何か起きたら誰が責任とるんだっつーことになるのさ。

439 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:59:03 ID:Nv//HQZB0
>>431
うん、国による事前審査なし、業者の検査記録だけでおk、なくってもわかんない3年しか保存義務ないしね

転売業者っていってるから販売の話してるんですよ、モシモーシ



440 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:59:25 ID:AxU8vsTn0
で、PSEマークは本来の事業者に許可無く貼ってもいいの? ダメなの?

>>432
ぶっちゃけさ、二つのマークに混乱するような香具師は、
それ以前に、マークそのものの存在に気づいてねーっつーの。

441 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 03:01:09 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>436
原材料1:PSEマークのない中古品
原材料2:PSEマーク

PSEマークのない中古品とPSEマークを組み合わせて新しい製品にしてるだけ。

442 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:01:20 ID:uGDbdAy+0
425 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:53:39 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>422
じゃあ製造した物は製造業者は販売できないと?
どうやって流通するんだよ。

431 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:56:43 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>427
第一条に「電気用品による危険及び障害の発生を防止することを目的とする。 」て書いてある。

>>428
俺は販売業者の話なんかしてないんだけど。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


m9(^Д^)プギャー!!

443 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:01:28 ID:Lpu2lFt/0
日本の文化レベルって恐ろしい程低いんだよなぁ
この件で初めて思い知ったよ。

444 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:01:28 ID:jXaYuoUG0
> ID:CF5Z6FWg0
松戸サイエンティスト

K3が安全のためとか言ってないぞ
ソースはどこでもころがってるから探しやがれ
あくまで複数のマークの統一だといっている
安全とかいう甘美な言葉にだまされてんじゃねえ

あほらしい、寝る

>ALL
ノシ

445 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:01:53 ID:qOrk50I90
>>418
そもそも輸入業者は、輸入した品を「中古」と言ってよいのか?

「仮に」、古物営業法の古物の定義を参照するように電安法で指定して、
古物に関する除外を記述しても、輸入業者が今後の輸入の時に、
「中古だからPSE適用外」とは言えそうに無いんだが。

古物商は『(日本国内で)使用する目的を持って販売された製品』を買い取って販売する、
と定義されている訳だから、海外から輸入すれば、それは古物のようではあっても、
古物営業法上の古物ではないと思うが。


446 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:03:22 ID:AxU8vsTn0
>>438
それは買ったヤツでいいよ。
押し売りしているわけじゃないんだから。
事故がイヤな香具師は耐用年数がきれた中古品なんか買うな。自己責任。


447 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 03:03:24 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>439
「PSEマークの無い中古品にPSEマークを付けて売る」のを電安法では「届出事業者」と
言ってるんだから、転売屋がそれをやりたきゃ届出事業者になれ、ってことでしょ。
なんか問題ある?

448 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:03:57 ID:tZz0Ud1R0
松戸サイエンティスト
>「中古品は除外」なんて言ったら、輸入業者が中古品と偽って新品を輸入して無検査で
ばらまけるじゃないか。

偽っても〒マーク付いてないからばれるだろ?
松戸サイエンティスト
>「中古品は除外」なんて言ったら、輸入業者が中古品と偽って新品を輸入して無検査で
ばらまけるじゃないか。

偽っても〒マーク付いてないからばれるだろ?

449 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:04:25 ID:uGDbdAy+0
>>441
経済産業省管轄の商標法読んでみるよ。

第2条3項 この法律で標章について「使用」とは、次に掲げる行為をいう。
1.商品又は商品の包装に標章を付する行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

え、PSEマーク張って商品になるんだろ?
どうやってそれにPSEマークを張らなきゃならんの?(爆笑)

450 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 03:04:44 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>445
古物営業法は警察庁管轄。
電安法とは独立してるし無関係。

451 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:05:08 ID:Lpu2lFt/0
転売業者ってなに?中古業者とは違うの?

452 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:05:33 ID:qOrk50I90
>>445
ミス。スマソ

『使用する目的を持って販売された製品』を、(日本国内で)買い取って販売する


453 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:05:57 ID:G1CCOrRd0
2年後はヒュ−ズが来ます
今の製品でもご禁制・・改造も改修も個人でやれば犯罪認定の
闇製品になりますよ〜・・壊れたら捨てるしかないね。
其れが嫌なら5万円払って 交換してもらいましょう

454 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:05:57 ID:qf/uHllj0
>>449
商法とPSE法は関係ないという

455 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 03:06:14 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>448
なんで?
「中古品には必ず電取法適合マークがある」なんて前提はないんだぞ。

456 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 03:06:49 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>449
何度も言うが電安法とは関係ない。

457 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:07:40 ID:qOrk50I90
>>450

だから、「仮に参照するように法律に書いたとして」っつってんだろ!!!!!

あと、管轄が違うから無関係というなら、管轄が同じなら多少関係あるのか?
あんたはさっきから関係ないっつってる気がするが


458 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:07:52 ID:uGDbdAy+0
>>454
商標法だ。よく読め。

>>456
製造業者の承諾無くPSEマークを付したら商標権侵害になるとほざいたのはおまえだろw

459 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 03:08:40 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>458
>製造業者の承諾無くPSEマークを付したら商標権侵害になるとほざいたのはおまえだろw

はぁ?
俺はそんなこと一言も言ってないが。

460 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:10:14 ID:Nv//HQZB0

>>445
二十七条に販売(古物営業法により販売されるものを除く)とかいれれば解決かもね

でも中古を書いてないから含むっていいだしたんだから、
古物営業法に基づく販売とは書いてないから含まれないってやってくれてもいいような

それで警察とかにも問題製品あった場合協力要請だせばいいやん
修理業者に怪しいところがあるなら協力も得られていいじゃんね

461 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:10:47 ID:uGDbdAy+0
>>459
おおチョソは記憶力が弱いなw

400 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 02:42:52 ID:9FEKVtEW0
>>393
>カワイのデジピをヤマハの販売店が検査修理して販売したら、
>ヤマハが製造者になるんでしょ?
「なる」と計算省は主張してる。

>これは問題にはならないの??
>カワイは怒るんじゃないの??
「商標権侵害」という犯罪になる。

>怒ったカワイがヤマハへの修理パーツを
>出荷停止とかにしたら、もう修理不能になるんじゃないの??
それ以前に犯罪なわけで……

403 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 02:43:52 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>400
勝手にやるから犯罪なわけで、カワイとヤマハの間で合意があればOK。>>110

462 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:10:58 ID:qOrk50I90
>>450

言い方を変えれば、「中古」の定義を古物営業法を参考にして定義してしまえば、
中古除外を盛り込んでも、>>418に上げられているような、
新品輸入→中古として販売、という脱法行為そのものが不可能になるだろうが。


463 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:11:55 ID:qf/uHllj0
>>458
読んでるよ
ジョジョネタだから打ち直しの手間を惜しんだだけ

464 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:12:13 ID:AxU8vsTn0
>>459
オマイ、さっきカワイとヤマハの件で
承諾無く貼ったら犯罪と言ってるじゃん。

403 名前:松戸サイエンティスト 投稿日:2006/03/07(火) 02:43:52 ID:CF5Z6FWg0 BE:69876566-
>>400
勝手にやるから犯罪なわけで、カワイとヤマハの間で合意があればOK

465 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:12:46 ID:Nv//HQZB0
>>462
それにまずいもの売ったら古物営業許可も取り消されちゃって

警察と経済産業省両方ににらまれるという諸刃の剣w


466 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 03:13:14 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>461
400は俺じゃないんだが。数字も読めなくなったのか?

>>462
古物を除外する必要があるならそれでいいと思う。
俺は古物を除外する必要性については一切コメントしていない。する気もない。

467 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:14:07 ID:uGDbdAy+0
466 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 03:13:14 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>461
400は俺じゃないんだが。数字も読めなくなったのか?

466 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 03:13:14 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>461
400は俺じゃないんだが。数字も読めなくなったのか?

466 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 03:13:14 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>461
400は俺じゃないんだが。数字も読めなくなったのか?


m9(^Д^)プギャー!!


468 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:15:20 ID:AxU8vsTn0
>>466
その400の言ってる事を追認してるじゃん。条件付きの別の方法は提示してるけど。

469 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:15:26 ID:Oto18KL+0
だから転売業者と中古業者の違いはなんなのよ

470 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:16:13 ID:Nv//HQZB0
>>466
それで今回の件八方丸く収まると思うよ、
ガレのランプに通電検査してアボンなんてのもなくなるしねww


471 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 03:16:44 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>468
カワイの製品に「ヤマハ」のロゴ付けて売ったら商標法違反だよ。

472 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:17:55 ID:uGDbdAy+0
いやあね、実は巨峰事件を例に採ってもPSEマーク付すだけで商標権侵害となる場合はあるんだよね。
ロゴマーク「YAMAHA」や「河合」の真上にべたっとシールを張った場合だ。
そんな自体すら想定せず法律は通り省令が制定された。
欠陥だらけの法律であり拡大解釈も甚だしい省令だねw

473 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:19:57 ID:mgUfrDhl0
祭りの会場ってここで良いの?

474 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 03:20:35 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>472
つーか、巨峰事件て「巨峰」は段ボールを指すのか中に入ってるブドウを指すのかって
やつだろ。「巨峰段ボール」の商標を持ってる奴が、「巨峰を入れるための段ボール」を
作ってる奴を訴えたが「"巨峰"は単なる内容物の表示だ」と言って却下された。

475 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:21:00 ID:uGDbdAy+0
>>471
ロゴマークの真上に付さず識別力があれば商標権侵害とはなりませんよ(:p

476 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:21:07 ID:O+YBciE/0

全く違う発想なのが、全国211店を展開するリサイクルショップ最大手の
生活創庫(静岡県浜松市)。販売禁止になる商品在庫は約16億円分もある。
だが、販売は禁止でもレンタルや無償譲渡は構わない。そこで4月から、製品の
作動を保証する「価値残存年限」を明示して客に貸し出す。年限を過ぎたら、そのまま客に譲渡する。

客は残存年限分のレンタル料を前払いすれば、買うのと同様に製品を使える。
途中の返却もでき、故障しても安心だ。堀之内九一郎社長は「中古品の需要に
応え続けたい。逆風を追い風に変える」という。

http://deztec.jp/design/06/02/20_pse.html

477 :462:2006/03/07(火) 03:21:18 ID:qOrk50I90
>>470
ぢつは、漏れの言ったような中古除外をすると、
今度は海外仕入れ→国内販売しようという場合の、
本物の古物やアンティークの問題が残るんだよな…


478 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:21:44 ID:AxU8vsTn0
>>471
オレが聞いてる事はちがうのよね。
ロゴのことは聞いてないのよ。
>>393のような場合、ヤマハがカワイの製品にPSEマークを付けたら、
問題になるかどうか? ということです。しかも双方の合意が無い場合ね。


479 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:25:12 ID:tZz0Ud1R0
松戸サイエンティスト

PSE法が中古商品を対象としている理由を説明してくれ。
〒マーク付いてないから中古と偽って販売とかムリだからな。


480 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:25:29 ID:uGDbdAy+0
>>478
ああ確かにそれも問題だわ。解決策としては商標法に倣ってPSEマークにつき
識別力を有する結合商標を付さなければならない。
とはいってもそんなことは法定しとかにゃならんけれどね。
計算省が省令により勝手に中古品まで含めたから法律が対応していないのは
当然とも言えるけれどw


481 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 03:25:50 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>478
電安法上は何の問題もない。

482 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:26:05 ID:NvJqt+3I0
ちゃんと見てるぞ。

483 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:26:48 ID:qf/uHllj0
ところで、4月までに覆せなかった場合の以降の行動はどうする?
今回役人がこうである以上今後も類似行為を働かない様規制をほどこす必要があると思うが?

484 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 03:28:10 ID:CF5Z6FWg0 ?
>>479
その「中古には必ず〒マークが付いている」という妄想はどこから湧いたのかね。
〒マークは電取法だから日本国内向け製品にしか付いてないんだが。
海外向け商品を還流されたら新品と中古品の区別なんて付かんよ。

485 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:28:44 ID:ywHwRbWz0
なにこのディジャブ
「巨峰事件」の論議は前にやらなかったか?

486 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:28:46 ID:uGDbdAy+0
>>478
例えば「当該商品につきPSEマークを付したのはヤマハです」と記された
PSEマーク付きシールを付すことになる。
経済産業省令はそこので対応してなかったなw
さすが天下りたいだけの能無し役人

487 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:30:00 ID:G1CCOrRd0
輸入電気スタンドでさ 電気コ−ドにはPSEが有るんだが
本体にはなんも無い・・。 これは通るのかな?

488 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:30:03 ID:AxU8vsTn0
>>481
ボクは法律に詳しくないから、詳しい方々にお伺いしてるわけです。

>>393の時点で、他の法律との整合性を尋ねているわけです。
問題はあるのでしょうか????


489 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:35:20 ID:tZz0Ud1R0
松戸サイエンティスト
 >海外向け商品を還流されたら新品と中古品の区別なんて付かんよ。
 
電気製品取締法以前は、区別付かないまま販売していたんだな?

PSE法が中古商品を対象としている理由を説明してくれ。

490 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:37:39 ID:ywHwRbWz0
981 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/04(土) 17:13:53 ID:E9T5Cwyp0
>>970
巨峰事件ってのは商標の使用様態について、裁判でどう判断されたかっていう問題なの。
商標法で言うと2条3項の解釈が争われたわけ。
これに照らせば、PSEマークを普通の様態で付しても、商品を識別できるでしょ。
逆にPSEマークを付して商標権を侵害するような場合とは、例えば「リサイクルA店」と書かれたシールを
「YAMAHA」と書かれたところの上に貼るような場合だ。
そんなバカがいるとは思えんが。それをやって訴えられるのは自業自得。
法律も糞もない。

996 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/04(土) 17:29:55 ID:MyhuoP0w0
>>949
中古店がPSEを拾得して「製造者として」製品を販売するわけだから
ウチの商標を勝手に使うなとメーカーが言って来る可能性もあるわけよ
ちなみに、経産省は中古販売の時も流通前と答弁してる

何か製品に重大事故が起こった時に、メーカーは中古販売にまで責任が持てない
だから逆に「YAMAHA」ロゴを消せと言ってくる可能性は考えられない?

メーカーと中古販売店が争う可能性はあると思うのよ
だめかい?

491 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:38:12 ID:uGDbdAy+0
>>488
ヤマハの行為自体に問題はない。但しPSE法に問題がある。
ヤマハの当該行為は、商標法上は修繕・加工に該当し、それによりカワイの製品に
ロゴマーク「ヤマハ」を付したら商標権侵害となる。
しかしPSEマークを付すことは、その使用様態からロゴマーク「ヤマハ」と
識別力を生じ、当該行為は商標権侵害とならない。

492 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:38:13 ID:Lpu2lFt/0
これって電気スタンドは駄目だけど仏壇は良いんだよね?
確か。。
なんで?

493 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:38:29 ID:AvuauNYTO
そうだ いい考えがある


電線にPSEマークが付いてる奴に交換すれば良いのでは無いかな?

494 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:38:56 ID:qf/uHllj0
>>487
事の発端がケーブルがらみだったんだよ
ほとんどの人には初耳だと思うけどね


495 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:39:07 ID:SEHliRuy0
 {{{{}}}}
( _ _ )
(●  ●)
( ▽  )  <チンチン君で〜す
(    )  <松戸サイエンティストって昨日の昼からいるみたいだけど、
(    )  <いつ寝てんだろう?
(    ) 
(    ) 

496 :488:2006/03/07(火) 03:39:47 ID:AxU8vsTn0
松戸さーーん。松戸さーーん。
法律に詳しい松戸さーーん。
あら?? 松戸さーーん????



そろそろ風呂入りたいんだけど(´・ω・`)

497 :491:2006/03/07(火) 03:40:49 ID:uGDbdAy+0
>>491を修正
×ロゴマーク「ヤマハ」と識別力を生じ
○ロゴマーク「カワイ」と識別力を生じ

498 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:41:03 ID:N3y2BO6T0
>>443
激しく同意。
こんな国でもう文化なんて育たないさ。


499 :491:2006/03/07(火) 03:44:16 ID:uGDbdAy+0
>>488
さらにPSE法の問題点は、特許法等の学説・裁判例などで修理の一部が
「生産」「製造」に該当すると解釈されているにも関わらず、その
「新たな製造」についてPSE法で規定していないことだ。

そりゃ無理もないわな。計算省が勝手に拡大解釈したんだもんなw

500 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:45:14 ID:a2QpPNtj0
文化以前に、商売すらできないって問題だけどねコレ。
まさに現代の禁酒法。

501 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:46:20 ID:ZKAn20iY0
松戸サイエンティストって
一消費者として賛成
の事なの?

502 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:46:35 ID:qf/uHllj0
【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141669650/l50

たちますた

503 :488:2006/03/07(火) 03:47:45 ID:AxU8vsTn0
なんだよ、松戸さん答えてくれないのかよ。
答えられなくなったら、消えちゃうなんて・・・
さっきは双方の合意無しでは犯罪という見解だったのにぃ。


もう、風呂入ってくるぽ (・∀・)ノシ


>>491さんアリガト。



504 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:49:01 ID:qf/uHllj0
>>501
一消費者として自体がビジネスニュース+から排出されたw

505 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:51:38 ID:Tfj9go9+0
もうすぐお国が「安全」と決めた物以外を食べると死刑の時代でつよ。「安全」は国民の命より尊いのでつよ。楽しみでつね。

506 :491:2006/03/07(火) 03:57:01 ID:uGDbdAy+0
>>503
ああ言い忘れていた。PSE法とは関係ないが、ヤマハが楽器の修理に付き
商標権を取得していれば、カワイの楽器に商標を付すことはできるよ。

507 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 03:57:27 ID:MgutNPv70
新規製造業者と中古販売再整備業者の間に、もし違いがないのなら、
法改正の時に新規製造業者だけじゃなく、中古業者の方にも、
同じように「製造の注意」をしてるはずなんだけどねえ…。

中古が頭になかったのは、何重にも明らかなのに。
強引な解釈で全部つじつま合わせるんだから困る。

508 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 04:08:23 ID:5dnAf/4i0
松戸サイエンティストwww
応えに詰まると「電安法の話をしてるんだ!」
で逃げる人工無能www

509 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 04:11:46 ID:+z2CaU840
もうすぐお国が「安全」と決めた事以外を考えると死刑の時代でつよ。「安全」は国民の妄想より尊いのでつよ。楽しみでつね。

510 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 04:14:42 ID:SEHliRuy0
 {{{{}}}}
( _ _ )
(●  ●)
( ▽  )  <チンチン君で〜す
(    )  <松戸サイエンティストくんは
(    )  <寝ちゃったよ〜
(    ) 
(    ) 

511 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 04:22:06 ID:0+fMrKl60
家電業界が悪法を作って新規格を売ろうとする作戦だろう

TVを捨てるのに数万円取り、地デジや新型DVDを出し
ご苦労だが、貧乏人が大半だから全てダメ

安いものまね三国製品の勝ちだろうなw
家電株は売れ

悪法作成政治家は投票しないのを忘れないようになw

512 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 04:26:00 ID:qf/uHllj0
>>508
松戸式理論なら「電安法以外で可でも電安法で不可となっている」に対して「電安法で不可でも電安法以外で可となっている」でおk
特に「電安法の話をしてるんだ!」には「電安法以外の話をしてるんだ!」でおk

中古を売る別の法があればそれで問題ないお
あとは曲解してるk3省を国会議員に懲らしめてもらうだけw

しかし、書いてない事はやって(含めて)良い事ってどこかのIT経営者そのまんまだな

513 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 04:26:35 ID:qOrk50I90
だれでもいいから答えてくれまいか
>>405
>>411

これらに見られる「くまくま」って、どこでできたどういう意味の言葉?
新参者なせいかまったく知らんのだ…


514 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 04:28:39 ID:DOdaQKNI0
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●  >>513クマークマー
  彡  (      l
 彡   ヽ     | 
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)




515 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 04:30:31 ID:uGDbdAy+0
参考書を調べたのかw

516 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 04:34:24 ID:qOrk50I90
>>514
よく分かりました。ありがd


517 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 04:34:28 ID:LOjQ3zxD0
なんで一定期間ごとに特定のスレ主が粘着するのはPSEの為ですか?
それとも実は谷タン&教授&福タンが示し合わせてるのかw

518 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 04:34:38 ID:Lpu2lFt/0
>>513

熊の名の由来。
熊は驚かせると「クマー」と聞こえるように鳴きます。
これが熊の名の由来とされている訳です。

2ちゃんねるに見られる「くまくま」はよって
「びっくりびっくり」熊のような僕でも「びっくりびっくり!!」
ってな感じですね。

519 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 04:48:56 ID:qOrk50I90
>>518
うおおー、マジ感謝です!

520 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 04:53:58 ID:5dnAf/4i0
おまえらって奴は・・・ww

521 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 04:54:00 ID:SEHliRuy0
>>519
「くまくま」は2ちゃんでは常識だし使わないと損なので
これからは文の最後に「くまくま」と書くとオシャレだぞ。
くまくま。

522 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 04:56:11 ID:2p+4+G8h0
これが本当のクマー。

523 :自民党国会議員「クイズいい加減にスレッドネア」に挑戦!?:2006/03/07(火) 04:59:32 ID:yu3GuriI0

☆今日のクイズいい加減にスレッドネアの回答者は自民党国会議員です。

第一問Q「何のための法律だ?」→A「政治家のための法律だぁ!」

…………司会者:「正 解 !!」

第二問Q「知らなかった?」→A「知らぬが仏だぁ!!」

…………司会者:「正 解 !!」

第三問Q「国民はこれからどうすりゃいいんだぁ〜?」

………→A「中古品や新古品市場から電化製品を買わなきゃいいんだぁ〜!!」

…………司会者「ライフラインをまだ使っていませんがいいですかぁ〜?」

………→A「本音だと国民から反発が有るからなぁ〜んんん…??」

…………司会者「よ〜く考えてくださいねェまだ時間はありますよぉ〜。」

………→A「しょうがない。国会で諸問題の中ドサクサ紛れで採決されちゃったから
                   もういいや〜、さっきの答えでいいです!」

…………司会者:「ファイナルアンサー?」→A「ファイナルアンサー!!」

…………?????????       〜to be continue〜



524 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 05:06:24 ID:qOrk50I90
>>521
よーしパパ、これからは文の最後に「くまくま」って書いちゃうぞ。
くまくまw


525 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 05:48:16 ID:Sf0Yp+Cn0
松戸も寝るんだな。くまくま。

526 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 07:48:23 ID:lH5c39ud0
ふと思ったんだけどさー。
すでに流通してるPSE付の製品って、個別に一つ一つ検査してるわけ?
1000ボルトだっけ?流してさー。そんな手間かけてねーんじゃねーの?
試験機でテスト→同じ部品内容だから、大丈夫です→ライン作業でシール貼る。
でしょ?

だったら、もし発売したメーカーとか検査機関が、旧製品(絶版品)を1台テストして
→テスト結果を公式に「〜の製品は適応してます。」と発表。
(例えば、型番NOxxxx、シリアルNOxxxx〜xxxx等の表示で。)
→申請してシール郵送してもらって、貼る。
でOKなんじゃねーの?

527 :526:2006/03/07(火) 07:57:29 ID:lH5c39ud0
それで、中古に対して、「〜〜のテストをしてPSEが貼れる」んだったら
PSE付の新品に同じ試験してみせればいいんじゃねーの?1000ボルト流してさ。
「検査通ってるから大丈夫」なら、1000ボルト流しても普通に使えるっつーんでしょ?
動くんだかどーだか、当方の(ry だけどさ。

528 :526:2006/03/07(火) 08:07:13 ID:lH5c39ud0
あ、書くの忘れた。くまくま。

529 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 08:09:31 ID:G1w3YjCJP
音楽ファンだけが影響を受ける法律ですね
一般人には関係ないみたいなので音楽板でやってください

530 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 08:29:37 ID:1saX9unK0
勤務中に個人のブログを更新してたスーパー官僚の処分はまだですか?

531 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 08:48:23 ID:Sf0Yp+Cn0
>>530
ブッチぎって逃げますた。くまくま。

532 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 08:58:58 ID:P07qAFiXO
>>529
一般人にも関係あるんですが…
つ家電リサイクル法

533 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 09:01:14 ID:uGDbdAy+0
>>529
木戸は黙って寝てろ。くまくま。

534 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 09:04:45 ID:0CSH8s/hO
さっきニッポン放送でやってたね。
松武のインタビューも流れた。

535 :河豚 ◆8VRySYATiY :2006/03/07(火) 09:04:53 ID:UxN97W0+0
クマの用法が、なんかまちがって広まってないかい?
”クマ”は、株板の「もーあかん、、、損しまくり」ってスレが発祥の地だから、
興味がある人は覗いてくるといいよ。株板で一番人気のスレだし。
株のことわからなくてもみてて笑える。
↓のコピペは、毎回1に貼られるテンプレなんだけど。”クマ”って、
こういう”ダメダメ”な人達のコトね。

>おチンチンびろーん
>   ∩___∩     
>   | ノ      ヽ/⌒) 
>  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
> / /   ( _●_)  ミ/
>.(  ヽ  |∪|  / 地合に動じず、買ったら下がり、売ったら暴騰。
> \    ヽノ /      そんな超能力者が集う憩いの場・・・
>  /      /  
> |   _つ  /    
> |  /UJ\ \       
> | /     )  )       
> ∪     (  \    
>        \_)
>【びろーんのススメ】
>@勝利自慢はスレ違い!!
>AAA推奨クマ♪AAがこのスレの伝統かつ基本クマ♪
>新人さんも皆、尊重して欲しいクマ。
>文字レスも面白ければ、ある程度OKクマよ♪
>B銘柄相談、宣伝、意味無し雑談は言語道断クマ!!
>Cあと、損報告だけっていうのはやめて欲しいクマ・・・
>ここは損をびろ〜んで笑い飛ばすための癒しスレクマ♪
>D殺伐はイヤクマよ♪基本はマターリクマ♪
>Eこのスレでの利益自慢、クマへの誹謗中傷は、漏れなく呪われます♪

536 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 09:07:13 ID:d16P2pcD0
>>526

普通のメーカーはPSEの基準以上の検査をしてる 当然全数検査ね。
試験のコストだけで製造コストのうち相当のもんを占めてるけど、それでも
不具合が発生するわけだからな。


537 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 10:45:45 ID:adpbubg1O
悪い、ちょっと教えて?
坂本氏はミクシィ等でどんな風に叩かれてたの?
逝けないんで、だれか教えて?
あと、団体の中で分裂、てどっかで見た気が酢。

538 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 11:01:07 ID:Sf0Yp+Cn0
>>537
簡単に言うと、

「音楽用機材だけと特定した署名運動とは知らなかった!署名取り消す!坂本のバカ!」
と大騒ぎした奴がいて、周りが「あらまあ、お前は良く読まずに署名しちゃったのね」
と呆れつつもなだめたとさ。くまくま。

539 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 11:10:48 ID:ObH+nirE0
こういう「犯罪」は誰が一番利益を得るかというところを洗えば黒幕特定できるのだよね、
リストアップよろしく↓

540 :537:2006/03/07(火) 11:27:19 ID:adpbubg1O
>>538ありがと。なる程ね。
今坂本氏の署名サイトみたけど、
計算省に誓願するの?
何か変じゃない?
普通、誓願するのは立法府じゃないの?

541 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 11:39:34 ID:xDwtIJW80
>>227
オマエ来なくていいよ。
ヴァカ丸出し。

542 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 11:50:31 ID:Fb3LuMld0

3/9 緊急集会の詳細をアップしました。
http://sound.jp/pse/0309.html
議員への参加呼びかけお願いします。

電気用品安全法(PSE法)反対OFF part3 より転載
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141226222/683

543 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 11:55:33 ID:D01nO5/60
つうか、誰かが修理メーカ会社立ち上げて、電源系交換してPSEマーク貼ればいいだけじゃん
中古販売は中古品を買い上げ後そこを一旦介して販売

544 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 12:01:28 ID:kdh6uSdy0
結局、署名は何万人あつまったんだろ?

545 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 12:03:00 ID:uGDbdAy+0
谷みどり氏、ブログ集中砲火の件について日経新聞で被害者面
http://osaka.onigiri.name/

546 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 12:04:12 ID:kdh6uSdy0
こりゃまた、荒れるネタが・・・・・・・・・・・

547 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 12:06:53 ID:9FEKVtEW0
>>543
製造元のメーカーが商標権侵害で訴える相手が、一箇所に限定されると
メーカーは喜ぶだろうな。

548 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 12:12:10 ID:UsoOF+rj0
>>543
その製品の今後の責任はすべて修理会社が負わないといけないんだが?
リターンに対してリスクが大きすぎるとは思わないのか?

549 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 12:38:39 ID:zU/7KEJn0
今まで通りの値段で、
100年間のレンタルとして貸し出せばいいんでそ?

550 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 12:40:44 ID:pKIqIAtu0
>>549
あんま関係ないかもしれないけど、あるレンタルショップ
http://www.aza.co.jp/

いやたんに、けっこうレンタル料金って高いのね〜という印象

551 :ピュアAU板から転載:2006/03/07(火) 12:41:21 ID:Y6D+G1k30
217 名前:零細中古オーディオ専門店 ◆hdFryMLk5w 投稿日:2006/03/07(火) 12:11:16 ID:EIazlYcJ
電凸しますた
■J60065に中古品が適合できない件
・各事業者さんが確認する
・記録義務はないし、検査方法の指定もないので、準拠するようにやってもらえればよい
・不備があれば指導が入るが、即罰則につながるものではない。
・事故がおきないのが我々(役所)の本望だから事故を起こさなければよい
というような感じで、あまり突っ込んだこと言ってこないようだ。
正直な話、省令は残すがよっぽどのことが無い限りスルーします、
というのではなく、
中古品は除外しますとか、電取法表示を確認することで可としますとか、
そういうふうにしてくれないと、役人のご機嫌ひとつで店がお取つぶしにあう。
あらゆる面で非常にグレー。勘弁してほしい。

■通電検査の内容について
・その機器が電源が入り正しく動作すること
・機能の「すべて」を検査しなきゃなんないとのこと
説明を聞く限りでは、中古屋の動作確認と同等といった感じだろうかね?
この段階で×がひとつでも付けばマークがつけられないので、電気用品として販売できないとのこと。
単なる販売店は、マークだけ確認すればいいので、関係ないとのこと


■コードが無いものは販売可について
・根こそぎコードが無いものなどは、電気用品としてまったく機能しないので、電気用品にはあたらない。
・とにかく「電気用品としてまったく機能しないもの」=「電気用品ではない」という考察
ヒューズ抜いておけば、電気用品として全く機能しないから、OK?
わざわざ電凸したら役人としてはOKを出せないだろうからしないけどね。
ジャンク販売は何とか生き残るようだ。

552 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 12:45:27 ID:q6TpXo9bO
創作ってもろくなもん作れないくせに機械のせいにすんなよw

553 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 12:46:10 ID:hb5+YsUm0
あのーログがんばって読んだんだけども、この法律で製造者になった業者は、製品を
もともと作った人からの商標権侵害訴訟で必ず敗訴するということは確定なのかお…?

554 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 12:51:16 ID:D01nO5/60
>>548
そんなもの中小電気メーカーも同じ

555 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 12:56:49 ID:D01nO5/60
>>547
よくわからんが修理ならいんじゃねの?

556 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:06:44 ID:XdlU1ree0
>>553
各所で
「PSEマークくらい、簡単に貼れる。」
「事業者届出は無料だし、今までゴミ売ってボロ儲けのリサイクル店はそれくらいすれば?」
と貼られているが、嘘。

・PSEマークは簡単には貼れない(法的に)。
・PSEマークを貼ると、漏れなくトリプルリスクがついてくる
→経済産業省が公開している手順では、事故が起きた際に、基準適合を確認した事を「証明」する事ができない。
 つまり、電気用品安全法違反となる可能性が高い(最大1億円)。
 要するに、経済産業省は「設計図や検査内容の保管」を原則として指導する必要がある。
 しかしながら、基盤や部品の設計図をメーカーが簡単に公開する訳もなく、事実上不可能。
→製造メーカーから、特許法・商標法・不正競争防止法の観点で訴えられる可能性が高い(数億円レベル)。
→製造者となった時点でPL法が絡み、重大な事故が起きた場合は多大な責任が発生する(数億円レベル)。
 この際、設計図の保管や検査内容の書類がなければ、自主検査でPSEマークを付した製造者は
 全ての責任を負うことになる。

また、谷曰く7年も経過しているのに、メーカー・認証機関・販売店の責任負担割合も明確になっておらず、
一旦事故が起きて、訴訟沙汰になった場合は廃業確定。
廃業覚悟でPSEマークを付すも良し、現在の在庫を処分するも良し、
リサイクルショップにとってはどちらを選んでもイバラの道。

557 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:07:26 ID:hb5+YsUm0
一般的に商標権の侵害は出所の誤認が生じない場合は侵害とならないとされてるのを
みんな知っててこの議論をしてるのかわかんないお… この法律に基づく製造者表示で
果たして出所の誤認が生じるのかお…? まさか法律に基づいて正当に行った製造者
表示を一律商標権侵害と判断する裁判所があるなら、それはとても興味があるお…

558 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:07:42 ID:UsoOF+rj0
>>554
メーカーとは全然違うだろ?
アフォですか?

単価考えてみろよ。

559 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:09:41 ID:9FEKVtEW0
>>553
中古品を修理した → 計算省解釈だと「製造」になるのでPSEマークを張る必要がある。
しかし、張ったら商標権侵害になり、まず勝ち目無し。

但し、この前提となる 計算省の「修理=製造」という主張を崩せば……
『修理は修理であり、製造ではない』と認めさせれば、PSEマークを張る必要が無くなれば
商標権侵害自体が発生しなくなるので、結果的には問題なしになる。


>>555
修理した場合も、修理した店がPSEマークを張る必要がある。
修理してPSEマークを張る   → 商標権侵害で違反
修理してPSEマークを張らない → 電気用品安全法に違反

560 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:11:34 ID:hb5+YsUm0
>>556
他の点はともかく、「特許法・商標法・不正競争防止法の観点で訴えられる可能性が高い」
については、例えば商標権侵害に関してボクが>>555に書いた一般法則を覆す裁判が出る
なら本当に興味津々… もちろん他の知財関係法についても同じだお…

あと、PL法の製造者とこの法律の製造者は同じ意味なのかお…? そうでないならこの
法律で製造者となったとしても直ちにPL法の問題とはならないけど… ボクもちと確認して
みるけど、どうもそこらへんについて深い議論がされていないように思えて…

561 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:12:06 ID:Y6D+G1k30
つまりこの法律が変だってことさ

562 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:12:33 ID:D01nO5/60
>>558
中古といえども希少価値のある製品でやりゃいいじゃん
単なる安物なら新しいもの買った方がよくね?

563 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:14:34 ID:XdlU1ree0
>>555
修理行為のみは問題ないが、販売目的の修理は製造に当る(経済産業省の見解)。

よって、製造者としてPSEマークを付す訳だが、>>547の言ってる事は、
例えば某楽器店やリサイクルショップに、PSEマーク(=製造者:●●●●有限会社)が
貼られていれば、大手メーカーが徒党を組んで・・・

「ソニー、松下、東芝、シャープ、サンヨーなどの大手家電メーカー10社が、
●●●●有限会社を相手に、35億円の損害賠償を求めています。
●●●●有限会社は、メーカーの了承を得ずに、自らが製造者として商品を販売した疑いがあり
商標法・不正競争防止法に違反するとしています。東京地検はこれを受け、
関係者に任意で事情を聞くとともに、●●●●有限会社を家宅捜索する方針です。」

「代表取締役の○○容疑者は、経済産業省の指導にしたがってPSEマークを貼ったが、
まさか訴えられるとは思わなかった。裁判で争いたいとしています。」

・・・が考えられるんじゃねーの?って事かと。

564 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:15:22 ID:ypuKi6iv0
具体的な法令とその運用について疎いので、詳しい人がいてくれると助かる。

>>560
法学板にもいくつかスレがあるようなので、
そのあたりの人とも議論して、ニュース板に還元してもらえると有り難い。

電気用品安全法(PSE法)で財産権侵害?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1140102282/

565 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:15:30 ID:hb5+YsUm0
>>560>>555としたアンカーは間違い… えへへ… >>557だお…
ねえねえみんなさー、本当に商標権侵害はガチガチの鉄板なのかお…? 誰か立法者
の侵害確定宣言や政府公式見解でも出たのかお…? 何かおかしいのねぇ…

566 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:16:21 ID:P0W732qg0

PSE法って結構ザル法みたいだ。

・PSEマークが無い製品は、販売は不可だがレンタルや無償譲渡はOK。
 →中古品は、一定期間レンタルして期間終了後は無償譲渡すれば
  電気用品安全法の規制は受けない。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo233.htm


567 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:17:15 ID:Y6D+G1k30
つかそもそもこの法律そのもの(とその解釈)がおかしいから
これに合わせようと考えるから商標権とかそのへんもおかしく見えてしまう
PSE法自体がおかしいと考えれば今まで通り何も問題なし

568 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:17:18 ID:UsoOF+rj0
>>562
安物っていってもな、昔の製品の方がしっかりした作りの物は
多いと思うんだけどな。

希少価値ってのも問題有りだと思うよ。
結局商売ベースが判断材料になるし。

569 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:19:01 ID:Y6D+G1k30
新しくてもダメなものより古くてもイイものを買いたいのは
消費者として当然の心理だ
ビデオデッキとかレーザーディスクプレーヤーとか

570 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:19:25 ID:S6t/pIDa0
>>566
ザル法だとしても存在するかぎり販売店は「みせしめ摘発」のリスクを負うことになるから、かなりの店が撤退する。
日本人ミュージシャンの海外流出を促進するアホ法か・・・

571 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:19:49 ID:9FEKVtEW0
>>563
>修理行為のみは問題ないが、販売目的の修理は製造に当る(経済産業省の見解)。
>
何だ、また、変わったのか……

前に計算に聞いた時には、「販売目的じゃなくとも、修理したならPSEマークを張り換える必要がある」
なんて言っていたのだが……

572 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:20:19 ID:UsoOF+rj0
>>567
想定してたのは、メーカーが今後造る製品はPSE適法品で、
適法品以外は販売するなって処だと思う。
あくまで、新規製造する品に適用する話。

すでに造られてしまって、流通が中古品の処にまで、
話をふくらませたからおかしくなったんじゃね?

573 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:20:34 ID:D01nO5/60
結局レンタルしかねーか・・・・

574 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:20:40 ID:XdlU1ree0
>>564
経済産業省も認めてるよ。

製造物責任法(PL法)や商標法・不正競争防止法には確実に絡む。
このページの最下段に追記されてます。
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm

> この場合、製造事業者として電気用品安全法を遵守する必要があり、
>製造事業者としての立入検査等の対象ともなり得ます。
>更に、消費者・使用者に対して当該電気用品の製造物責任を負うこと、
>事故等が発生した際の賠償責任が生じ得ること等、製造事業者としての責務が伴います。
↑PL法

> また、製品によっては、例えば新たに電気用品安全法に基づく表示を付す行為について
>商標権等の権利者等に承諾を得る等、関連する他の法律(不正競争防止法、商標法等)への対応が
>必要となる可能性があります。
↑商標法・不正競争防止法

575 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:22:46 ID:Y6D+G1k30
法律の体をなしてない
1ヶ月程度で運用に対する解釈がこんなにコロコロ変わるんじゃ

576 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:23:48 ID:D01nO5/60
あとは個人←→個人、間の仲介業者になるしかないか・・・

577 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:25:45 ID:9FEKVtEW0
>>567
【社会】家電用品のPSEマーク、ネットオークションも経産省が監視 経済産業省[02/20]★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140696308/

ネットオークションを監視し
業者が個人としてPSEマーク無しを売りさばいているか捜索。
業者の疑いのある人間の自宅を家宅捜索するとか……


(他省庁の協力を得られなくとも)計算省単独で"犯罪者"の摘発・逮捕をやる気満々なんだわ……

578 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:27:25 ID:ypuKi6iv0
>>570
かなりの店が撤退する際に、その時点での在庫が、たとえ貴重な品であろうとも大量に廃棄されてしまう。
そして、二度と再び取り返すことはできない・・・
たとえ特定アジアへの流出であっても、まずは製品が消えないでほしいという心情だ。

579 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:27:30 ID:XdlU1ree0
>>571
まとめ中だが、↓な感じ。

2.経済産業省の解釈により、新たに貼らなければならない、且つ確認を必要とされるケース
・PSEマークの無い家電品を【販売】する場合
・PSEマークの有る家電品で、電気的加工を加えられた家電品を【修理し販売】する場合
 →ここでは「電気的加工」の中に、ハンダ付け作業が含まれます。
  よって、比較的修理頻度が多く、代表的で、簡単な作業である下記の作業も「電気的加工」と判断されます
  (半田浮きの改修・コンデンサ交換・スイッチ交換)

 ※経済産業省の解釈では「所有権の移譲を伴わない修理」については、製造に当りません。
 よって、PSEマークの有無に関係なく、修理行為そのものは違法ではありません。
 ⇒PSEマークを貼り直しません

 ※経済産業省の解釈では「所有権の移譲を伴う修理=販売目的の修理」は製造行為に当ります。
 よって、リサイクルショップが自社内で修理を行い販売する事は製造行為と見なされ、事業者登録が必要になります。
 ⇒メーカーが貼ったPSEマークも、自主検査したPSEマークに貼り直します

 ※上記の例で、例えばリサイクルショップが修理部門を併設していた場合には「作業内容は全く同じ」でも、
 所有権の移譲の有無で、PSEマークを付したり、付さなかったりするケースが出てくるので
 いずれにしても事業者登録が必要になるとの見解です。
 ⇒所有権に移譲が認められる場合には、PSEマークを貼り直します

 ★上記の例で、例えばリサイクルショップが修理部門を独立させた場合(仮にA社とする)には、
 リサイクルショップはA社に修理を依頼すれば、リサイクルショップ自体は事業届出を出す必要はない。
 また、A社も修理業に専念する事になり、こちらも事業届出を出す必要はない。

 ⇒つまり、今後「PSEマークの有る家電品」については、業態を変更せずとも、単純な書類上のやり取りだけで、
 合法的に修理・販売が可能になります。もともと壊れていないものは、そのまま販売が可能になります(※問題点1)

580 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:27:58 ID:mAIKZwsh0
>>574
至極もっともな話
製造者が貼ることになってるから貼ったことは製造したものですと宣言したようなものだからな

どうみても並の検査業者にほいほい貼れるような代物ではありません
自分で制作した電気用品なら貼れるだろうね

許諾を得ないで貼ることを許したら、旧製品コピーして生産し放題だよ
で中古のを検査して貼ったって強弁すりゃいいんだから




581 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:28:20 ID:D01nO5/60
>>577
いや、売る方でなくてお見合いの売りたい買いたいの仲介業者ならええでしょってこと

582 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:29:04 ID:9FEKVtEW0
>>573
実質販売と見做された場合、摘発対象。
それを判断するのは計算省

>>576
自治体のフリーマーケットですらグレーゾーンで、摘発対象になるかもしれないって言ってるんだから
日常的に業務としてやったら、まずアウトと思われ

583 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:29:24 ID:P0W732qg0
>>570
みせしめ摘発のリスクって具体的に何?
「販売」しなければ問題無いのとちがう?

584 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:30:06 ID:hb5+YsUm0
ボクの見解を表示しておくと、

商標権侵害について
PSE法により製造者となりPSEマークを製品に貼付したとしても、その貼付は「その製品の
出所の誤認を生じさせるものではない」ので、商標権侵害にならないお… >>575について
の政府公式見解「〜となる可能性があります」という回答は、管轄外なんでわかりません
ってゆってるだけだお…

PL法責任について
この点>>575の政府判断は「〜という可能性があります」だけに留まらないで突っ込んだ
判断をしてるおね… こういう場合はある程度リサーチしてるわけなの… ボクもやっぱり
含まれる可能性はあると思うお… でも、実際に修理してるんだからそれはしょうがないと
思うけどね…
PL法責任が重いという議論はPSE法とは全く関係ないばかりか、そもそもPL法成立時に
あれだけがくがくとやってたからねぇ… 零細業者を潰す気かって議論は全く同じ状況、
これを今更蒸し返しても遅いおね…

585 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:30:42 ID:D01nO5/60
あとはPSEマークの他に車検マークみたいなものを
新たに作ってもらうしかないな

586 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:31:59 ID:S6t/pIDa0
>>583
中古販売店が「販売」せずにどうやって営業するんだよ・・・

587 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:33:24 ID:mAIKZwsh0
>>585
作ったやつの俺ルールで貼れるんだから
どこを安全性保証してくれたのかと問いつめたくなるよねw

そういうことで
つ”Sマーク”

588 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:34:34 ID:hb5+YsUm0
わーんまたアンカー間違えたお… >>584>>575ってしてるけど>>574だお… くすん…

あとみんなに参考程度にお伝えするけど、法令に関する担当省庁担当官の電話での
回答が担当官ごとに変わり、また質問の仕方によって変わるのはよくあることだと思って
おいてね… 場合によっては担当官の回答をある程度誘導することもできるし、端的に
言えば、否定されてすぐに引き下がればそのままだけど、粘っていろいろ解釈を出して
いけば(こっちから出すのがポイントだお…)、それなりの回答をもらえる場合なんて日常
ちょーちゃめしごとだお…

589 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:36:08 ID:pstGelgT0
国の責任丸投げの上、天下って金まで儲ける悪法

590 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:37:19 ID:XdlU1ree0
>>584=>>588
いや、俺が電凸して確認したところでは、告発があった場合に、
松下は確実に訴えるって言ってるし、特許庁も正式な回答として認めてる。

それから、PSE法ありきで、他の法律との絡みが全く関係ないと言うのは、
国民の立場にたっていないので、多くの国民を敵に回すし、受け入れられない。
もし、既に決まった法律を蒸し返すなが、正論とするなら・・・


憲法9条なんか今更議論するんじゃねーよ


だよw

591 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:40:52 ID:P0W732qg0
>>586
PSEマークが無い製品はレンタルすればいいだろ。レンタルが違法でないなら。
中古販売店はレンタル業を兼業しちゃいけないって法律があるなら別だが。

592 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:43:07 ID:hb5+YsUm0
>>589
そもそもこの法律は小さな政府を目指す一環としてやってるわけで、大要は国民が
望んでいたことをやってるだけだおね… 国民の思いというものは所詮は水面で揺れ
動く枯葉のように、あっちいったりこっちいったり… まあ利権とかそういうのは否定は
しないけど…
要は、周知の徹底が全くされていなかった、これに尽きるおね… あとの問題はまあ
おまけみたいなもんだお… これを反面教師として、ボクらも何かやる時はしっかりと
根回しとか報告とかをしっかりやろうって思うもんだお…

>>590
憲法云々はボクは興味がないけど、多分メーカーさんはそもそもが中古品の流通それ
自体が気に入らないってのは前々から思ってることで、それにかこつけてやろうって腹
なのかな… PSEマークが商標法違反、PSE法が違憲ないし商標権と抵触する法令で
あるという判断を裁判所が確定的にするなら、こりゃ驚きだお… つまり松下さんは負け
ると思ってる… 予想だけどね…

593 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:46:24 ID:hb5+YsUm0
>>590
再度試みに問うけど、例えば商標権違反の理屈をどうつけるのかお…? 出所の誤認を
生じるとでもいうのかお…? PSEマークはもちろん松下さんの商標とは全く違ったシール
だおね…

はっ… 今気付いたんだけど、松下さんが勝てばPSE法って消えちゃわないかな… 製造
者として行為することが全く出来ないのであれば、国会で廃止する理由も立つというもん
だお…

594 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:48:51 ID:mAIKZwsh0
>>591
そのレンタル料金を冷蔵庫1台月6000円とかで契約して1回目は前払い
支払が遅れた場合は貸したほうがが取りにいかなければならない
取りにいかず、なお借りたものに1ヶ月以内に貸した方から通知がいかなければ
貸したほうはその所有権を放棄したものとみなす、という規定でもつけるか

それつつかれたら、いやー取りにいくのもコストがかかりますんでってことで


595 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:51:24 ID:P0W732qg0
>>594
そこまであからさまだと、摘発されるんじゃね?w

596 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:51:34 ID:S6t/pIDa0
>>591
レンタル中の機器の所有権は店にある。
在庫は資産として課税対象となる。
店は事実上販売した商品の税金まで数年間支払いつづけるのか?
小規模店は確実に死ぬ。

597 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:51:38 ID:hb5+YsUm0
>>594
ないすあいでぃあって感じだけども、リース契約でよく最後に買取となるけどやっぱり
それは譲渡だお… 残念しょぼん… でもそれいいおね… 絶対取りになんかいかな
いおね…

598 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:53:46 ID:hb5+YsUm0
うはーんボクいつも説明へたっぴ… >>597はつまり実質買取とみなされて、そんで
しょぼーんってことだお… えへへ… しかし連投規制長いおねここ… いったい何秒
なんだお…

599 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:57:00 ID:MgutNPv70
それ以前に、なんで皆で脱法ばかり考えなきゃいけないのかと。
k3省自身が脱法の勧めしなきゃならんのかと。
当初の理念である「安全」が忘れ去られ、形式的な法適合の問題になってるのかと。
そこまで安全を気にするならレンタルだって個人使用だって個人売買だって禁じろと。

必死でk3省のワガママ解釈に合わせるのむなしいよ…。

600 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:57:59 ID:mAIKZwsh0
>>598
まあそれを摘発しようとしたら元々の法のいい加減さも手伝ってグダグダの訴訟になるかとw

ただこの方法だとレンタル財産の所有権放棄が寄付にあたるって税務署から
いぢめられそうだけどね


601 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 13:59:01 ID:P0W732qg0
>>596
中古品の課税価格がどれだけあるってんだよ?
そもそもレンタルするなら、租税公課まで考えて料金を設定すべきだろ。

602 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:00:24 ID:G1w3YjCJP
音楽ファンだけの法律なら音楽板でやれ

邪魔邪魔

603 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:04:16 ID:MgutNPv70
>>602
家電買い換える時に、買取拒否で下取りしてもらえない。

下取りで新品安くなってウマーのはずが、
下取り拒否、廃棄時に別途廃棄料で数千円以上マズー。
いっそ買い換えるのやめるか…、になる人も出る。

これ一般の人の問題。かなり問題だと思うが。特に引越しなんかだと。

604 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:07:13 ID:XdlU1ree0
>>591
簡単に言うが、法改正によって職業選択の自由が阻害される事自体、憲法違反じゃないか?

>>592=>>593
それじゃ、まず↓こんな事は書かないように。
>PL法責任が重いという議論はPSE法とは全く関係ないばかりか、そもそもPL法成立時に
>あれだけがくがくとやってたからねぇ… 零細業者を潰す気かって議論は全く同じ状況、
>これを今更蒸し返しても遅いおね…

>PSEマークが商標法違反、PSE法が違憲ないし商標権と抵触する法令で
>あるという判断を裁判所が確定的にするなら、こりゃ驚きだお…
その最初の人柱になるのが、どのリサイクルショップもイヤなんだろし、気持ちは判るよ。
訴訟沙汰に巻き込まれて、会社がまともに存続できる訳がないし、
商品販売の差し止めを求める仮処分申請が認められただけで、
経営者や社員やその家族諸共、不幸のドン底マッシグラだよ。

続く・・・

605 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:09:26 ID:o4My5BM+0
とにかく、日経は公務員の職務専念義務違反と横領に関しては
スルーだということがわかった。

606 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:10:19 ID:G1w3YjCJP
でも騒いでいるのは音楽業界だけでしょ

607 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:11:02 ID:mAIKZwsh0
>>604
PSE有りは堂々と売れるから職業選択の自由は奪ってないと言われるんですよ

それに法改正したのは7年前なんだよね・・
解釈変えたのが最近だけど


608 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:11:35 ID:XdlU1ree0
・・・続き

>出所の誤認を生じるとでもいうのかお…?
例えば松下vs○○商店だけ見ても、弁護団のレベルで勝てないでしょ。
同様に、メーカー数社vs○○株式会社でも、同じなんじゃないの?


実態からすると、昭和10年以降、取締りを受けるべき古物商や質屋が公然と中古品を修理・販売し、
71年間取り締まられなかったから、この実態と、財産権の侵害(個人や会社が、その所有する財産を
自由に売買する事が出来なくなった)を盾に争う事になるだろうけど・・・

商標法や不正競争防止法についての司法判断は、1台許すと全部許す事に繋がるし
>>580の言うようにリバースエンジニアリングが伴うと安易に著作権法や特許法に抵触する恐れがあるので
正直なところ五分五分だろう。

あなたの見解:大丈夫!負けないよ!
わたしの見解:五分五分
だれかの見解:絶対負けるよ〜

で、その会社や個人の命運が委ねられるから、みんな困ってる訳ですな。

609 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:12:44 ID:hb5+YsUm0
>>604
訴訟提起の結果事実上被るリスクなんて承知だお… そしてそれは法令を論ずる時に
問題にしてはいけないことだお… なぜなら、そういう零細者に配慮していたら必要な規
制が全くもってできないから… 零細業者を保護するならそのための法律を別途立てる
べきだし、訴訟提起による事実上被る不利益はPSE法どころかあらゆる規制法に内在す
る問題だお… よってこの部分はボクは今後あっさり無視するお…

610 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:15:14 ID:hb5+YsUm0
>>608
法令に限定して論じてほしいお… 弁護団の多寡なんて事実上の問題で、それで法令の
違憲やら不具合やらを論じてもしょうがないお… 零細業者である点は先に書いたとおり
問題にならない… 出所の誤認が生じるか否か、ここにまずポイントを絞っておくれお…
別にけんかするわけでもないんだし、思いつくまま発展させていけばおもしろいアイディア
も出るかもしれないお…

611 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:17:37 ID:MgutNPv70
仮に音楽業界だけが騒いでいたとして、騒ぐとこだけ被害が出るわけじゃない。
一般の人への広範囲の影響は、最低でも >>603

考えてみなよ。個人の家にいくつ電化製品がある?
それ全部廃棄時にカネがかかるのと、値がつかなくても無料下取りと、
その差を。
一品2000円で10点でも、2万円は消える事になるんだよ。
仮に損害が一人1万円だとして、日本全国で1兆円以上の負担増だよ。

乱暴すぎる計算なので、細かいツッコミ所は多いと思うw
一般の人に関係ないわけじゃない、と言いたいだけだから。

612 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:21:22 ID:P0W732qg0
>>604
憲法論議に持っていくのかよ...。

「○○の自由」ってのは、何でもフリーハンドじゃないってのは知らないのか?
そんなこといったら、運転代行業の運転手は二種免許が必要になったのも憲法違反だ罠。

613 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:24:14 ID:0CSH8s/hO
そりゃいきなり売買禁止で資産価値ゼロにされりゃ怒るわな。

614 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:28:10 ID:XdlU1ree0
>>607
>PSE有りは堂々と売れるから職業選択の自由は奪ってないと言われるんですよ
そうだね〜。ここで論じているのはあくまでも各々の解釈だから、

・法の不遡及(事後法の禁止)に当るかどうか
・財産権の侵害に当るかどうか
・職業選択の自由を阻害されるかどうか

は判例待ちになるね。
んで、誰もその人柱にはなりたくないから、議員さん何とかして!って感じなんだろうし。

法改正の話になれば、>>608にも書いたけど、電気用品取締規則(昭和10年)が最も古く、
この時代から中古品を修理して販売する行為が禁じられていたとされ、
少なくとも電気用品取締法(昭和36年)、所謂〒マークの改正時点から、
古物商や質屋は、販売する資格を取り消されるべきだった。

そうであれば、今こうして問題になったりしてないだろう。
それが、少なくとも昭和36年から今まで、実に45年間、
取締りが行われなかった実態があり、これが公然と認められる事実であれば、
財産権と職業選択は、勝てる見込みがない訳ではない。

だからと言って、その切り口から電安法が改正されるかと言われれば・・・無理っぽい。


>>609=>>610 >>612
憲法議論に持っていくつもりはないが、
「販売禁止→じゃぁ、レンタルでもすれば良いじゃない?」
みたいな論法が気に入らないから、そう書いただけ。
実際問題としても、庶民にも零細企業・中小企業にも、抗う術がなく、憤懣やるかたないのは事実だ。

615 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:38:11 ID:XdlU1ree0
>>610
>法令に限定して論じてほしいお…
これなら、論じる事は全くないよ。
貧乏人、零細企業は負け決定だと思う。

「法改正により不利益を被る例がPSE法だけじゃない」
だから、PSE法で不利益を被る側が我慢しなさいなら、
それ以上に語る事が何かある?

>出所の誤認が生じるか否か
あなたが裁判官か弁護士で生じないって言ってくれるなら、そりゃ心強いけど、
俺は特許庁内の知的財産政策審議室で生じる恐れがあると確認してしまった。

だから、俺自身がPSEマークを安易に付する行為はお勧めしていない。それだけ。

616 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:39:50 ID:MgutNPv70
いっそ、国家公務員倫理法とか国家公務員法とかで攻められないかな。

一旦決まった法律を、国会を経ずに後付解釈だけで骨抜きにしたりめちゃくちゃに
する、っていうのはかなりの問題だし。
広範囲に影響が出る事を、まともに周知すらしていない、とか。

今回のこれを放置すると、ますます官僚が暴走するのは目に見えてる。
特別会計の問題もあるし、官僚の暴走を止めないと。

617 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:43:55 ID:hb5+YsUm0
>>615
だから零細者を問題にすると純粋に法令で勝ち負けが決まらないんだお… 力関係とか
そういう話はボクは望んでないの… そういう話に持って行きたかったら、法律に「売上で
年いくら以下の業者には適用しない」と書くことの是非でも論じてくれお… 零細業者が
いくら潰れようが、今こうして論じている段階ではボクは興味がないお… もちろんこの議
論を離れればああかわいそうだおねくらいは思うけど、そもそも零細業者であること自体
資本主義上法令及び事実全ての段階で不利は確定してるの… それをここで取り立てて
言うことに何らの意義も見出せないお…

そんで、PSEマークに業者の名前を明示して、PSE法に基づき安全性を検査してOKが出ま
したお、ってゆーシールのどこに商標権の侵害があるのかお、ということについて、誰か有
効な理由ある反駁はないのかお… あったらそれに対してまたボク考えてみたいし、それ
はきっと将来有効な資料になるんじゃないかと…

618 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:45:05 ID:LOjQ3zxD0
「電気用品安全法(PSE 法)緊急集会」
詳細はこちらを http://sound.jp/pse/0309.html
■【議題】
「業者」「消費者」「環境」「法律」それぞれの視点でPSE 法を考えます。
■【日時】
3月9日(木曜日) 14:00〜15:00
■【場所】
衆議院第二議員会館第一会議室(東京都千代田区永田町1-7-1)
東京メトロ永田町駅1番出口→徒歩すぐ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.21.360&el=139.44.46.413&la=1&fi=1&sc=2
■ 会場は「川内博史衆議院議員」に手続きをお願いしました。
当日は多くの衆参議員にご参加頂く予定です。
(当日同時間の国会審議はありません)
■【お願い】
1.議員への呼びかけ
この問題は超党派で対応して頂く事が最も望ましいと考えており、
緊急集会の案内は全議員に提出しています。
通常国会会期中でありご多忙である事は重々承知していますが、
急を要する問題である事から、1人でも多くの議員の参加を呼びかけています。
各都道府県選出、比例代表各ブロックの議員へ、地元有権者の声として
緊急集会への出席をメール、FAX で呼びかけてください。
地元有権者の声は大きな力となるはずです。
国会議員HP一覧 リンク集
http://www.janjan.jp/link/sogo/giin/kokkaigiin.php
2.参加のお願い
当日500人の動員を目指しています。
会場はMAX 200人しか入場できませんが、定員以上の方が参加される事により、
より問題が重要で深刻であることをアピールできます。是非ご参加をお願いします。
3.緊急集会並びにお願いを1人でも多くの方に伝えてください。
今日、明日の2日間しかありません。宜しくお願いします。


619 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:48:01 ID:oyd5nHnM0
偉大なる第一歩だな

620 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:51:44 ID:P0W732qg0
>>614
そういう言い草なら、こっちだって中古店が潰れるっていうから、
レンタルって抜け道もありますよって書いただけ。

庶民にも憤懣やるかたないって言ってるが、騒いでいるのは
誰かも書いてたけど、中古楽器関係者だけなんじゃないの?
ま、別に法改正や施行延期を求めるのは止めないけどさ。

621 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:56:28 ID:hb5+YsUm0
ボクは別にこの法令に積極賛成ではないし、できればない方がいいんじゃない、くらいの
思いでいるけれど、積極反対派の人たちは、もう少し中古業界の業態から離れて論じた
方がいいんじゃないかと思うの… 他の人たちにとっちゃ中古業界の零細業者なんての
は知ったこっちゃないし、ただかわいそうかわいそうビンテージがしょぼーんだけじゃ起き
るはずのムーブも起こらないお… ボクの立場みたいな「できればない方が…」ってゆー
人を取り込めるかどうか、反対運動をするならそこに焦点を絞ってみるとか、いろいろな
やり方があるんじゃないかと思うんだけども… 返す返すも残念だお…

622 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 14:58:56 ID:Y6D+G1k30
だおだお言ってて一見ソフトな語り口に見えるけど
言ってることは松戸サイエンティストとか年商17億みたいな工作員と変わらんな>ID:hb5+YsUm0


623 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:00:27 ID:oyd5nHnM0
音楽だけ助けてあげればいいじゃん

家電は安全的ヤバイからなしで

624 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:02:30 ID:o4My5BM+0
でも一理あるな。向こうはありとらゆる手を使って矮小化させようと
してきてるんだから、日本人すべての財産権がおびやかされる
憲法違反の一大事だって言わないと。こんなことで憲法無視が通ると
次は憲法九条を無視して戦争始めるかもしれない。軍靴の足音が聞こえる
護憲派としては黙っていられない戦争推進法だよ、これ

625 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:05:10 ID:hb5+YsUm0
>>622
どんな工作員なのかよくわかんないけど、松戸たんってのは上にいるおね… 後でしっかり
読んでみるお… でもほんと零細業者がうんぬんばかりで食傷気味なのはわかってお…
あと、ボクが商標権に関して書いてる論は中古業者に有利だけども…?

>>624
目から鱗が落ちたお… 何て日本の危機なんだお… こりゃたいへん… どきどき…

626 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:05:30 ID:XdlU1ree0
>>617
>そんで、PSEマークに業者の名前を明示して、PSE法に基づき安全性を検査してOKが出ま
>したお、ってゆーシールのどこに商標権の侵害があるのかお…
正直なところ、4月1日以降にならないと判らん。
経済産業省の指導では、
1.現行のシールを綺麗に剥がすか、または旧表示が見えないように隠して
2.製造者・確認検査事業者を明記したシールを貼れ
となっている。

○PSE:松下電器株式会社→○PSE:ほにゃららリサイクル

逆に言えば、この場合はメーカーから訴えられる可能性はありませんよ、
と名言してくれれば、ある程度の費用さえ負担すれば、販売を継続するショップがあるかもしれない。

>>620
未だに中古楽器だけで騒いでいると思ってるなんて驚きだが・・・
まーそれなら騒ぐ事もないから、大人しく見てれば良いんじゃないのかな?

デケー話をすれば、具体的じゃないから訴求力が低いと言い、リサイクルや音楽業界に絞れば、
騒いでるのは中古関係者だけ、やれムーブが起らないと言い、どっちなんだよと。

中古品や二次流通を事業として行うには、古物商免許が不可欠。
農業機械も工業機械も水産加工機械も建築機械も一部は該当するし、売れないものは、買取査定がゼロ。

棚卸資産なら過去に仕入した商品価値は数億あろうが無価値。
固定資産ならバランスシートに影響して、運転資金や設備資金の貸し剥しや
追加担保が求められ、数社倒産しても設備機械の担保価値がなく、
商工ローンや漁業組合は不良債権が発生。国から補助金が出れば、それは国民の税金。

ちいさい話は、隣のジジーがやってる雑品屋は潰れるわ。

627 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 15:06:52 ID:JZfY9ITu0 ?
>>489
>電気製品取締法以前は、区別付かないまま販売していたんだな?

電取法では、国内向けには〒マークがなければ売れなかった。
だから、国内向けと海外向けは別々に作っていた。(海外向けには〒マークは無い)
当然、海外向け製品の還流はできなかった。(〒マークがないから)

電安法でPSEマークに一本化されて、「中古を除外する」となった場合、〒マークもPSEマークも
無い物を「中古品」として無検査で売ることができてしまう。
それが海外から輸入されたものなら、新品なのか中古品なのか確認するのは困難。

628 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:07:41 ID:Y6D+G1k30
>>625
全員に共通することは「中小の業者が首括ろうがしったこっちゃない」ってことかな


629 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 15:08:20 ID:JZfY9ITu0 ?
>>488
他の法律との整合性はここでは考えない。当事者同士で解決汁。

630 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:09:34 ID:Y6D+G1k30
噂をすれば キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

よろこべ ID:hb5+YsUm0 お仲間が増えたぞw

631 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:13:12 ID:XdlU1ree0
>>616
>広範囲に影響が出る事を、まともに周知すらしていない、とか。
>今回のこれを放置すると、ますます官僚が暴走するのは目に見えてる。
全くその通りだと思う。

今回、安全基準に絞って話しをすると、◇PSEマークが旧法と同等のレベルではあるが、
○PSEが自主検査に任されており、粗悪な○PSEマークの商品が市場に氾濫する可能性が高い。
特に、明言はしないが隣国から輸入される安価な製品については、お座ナリの自主検査で
PSEマークが貼られた商品が、どんどん入ってくるだろう。

と、すると、3年後・5年後に経済産業省が
「あ〜ヤッパリ自主検査はダメだった。マジ危険。○PSEはあと5年で販売禁止ね。」
となる可能性がないとは言えない。

そしたら、またもや折角仕入れた数十万円〜数億円の棚卸資産がパー。
リサイクルショップも、数年毎に資産価値ゼロにされる、こんなアブネー商売やってられんわな。
自動車だって、いつ同じ趣旨の法律で「売っちゃダメ」が始まるか判らんしな・・・

632 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 15:14:02 ID:JZfY9ITu0 ?
>>626
>逆に言えば、この場合はメーカーから訴えられる可能性はありませんよ、
>と名言してくれれば、ある程度の費用さえ負担すれば、販売を継続するショップがあるかもしれない。

ショップがメーカーに交渉すればいいじゃん。
なんでもかんでもお上に解決して貰おうてのは甘えだろ。

633 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:16:48 ID:ypuKi6iv0
>>615
ところで、ここの連投規制は120秒ね。長いんだよなー。

634 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:17:01 ID:wX3DmDx80
しかし、ザル法にしてまで中古規制する意味あんのか?
経産省、手段と目的が入れ替わってないか?

635 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:17:36 ID:0CSH8s/hO
このままいけば4月に国際問題なるぞ。
中国の反日団体に
「日本では売買できないゴミ電気製品が中国に輸出されますよ」
ってメールしまくるやつ出てくるぞ。


636 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:18:08 ID:hb5+YsUm0
>>626
なるほど… 政府が早急にガイドラインを提示する必要があるというのはもちろん同意…
ただ、訴えられる可能性はないお、ってきみがいうのは、例えば「1及び2の指導のように
やれば、例えば商標権の侵害となる可能性は低いと思料する」という一文がほしいという
ところかお… 名言は無理だろけど、PL法であれだけ言うならこっちもほしいという話はあ
るかもね… ここは電凸して訊いた記録はないのかな…

>>632
きみが松戸たんかお…?
ガイドラインは国が引けるし、現に他法令でも十分に例があるところだから、それは甘え
とは言いにくいおね…

637 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:19:19 ID:Y6D+G1k30
輸入品ならULやCEマークがあるでそ
PSEも互換にしちゃえばいいのに どうせ大本は同じIECなんだから

638 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:20:27 ID:XdlU1ree0
>>632
嘘つき松戸ちゃん。あんたには付き合わないと明言しておく。

>>615
うん。長いw

>>634
>手段と目的が入れ替わってないか?
アメフト選手を目指していて、ボディービルダーになっちゃったくらい、手段と目的が入れ替わってると思う。
特に、安全性と規制緩和のバランスが、著しく欠けている。

639 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:22:26 ID:sx6w84Fo0
>>635
日本の優秀な中古が、国内に大量に捨て値で輸入されるから、相場が崩れ、
市場大混乱して、国内メーカーが危機的状態になりますよ、と言った方が
良いんじゃないか。

640 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:22:44 ID:ot4IrSop0
 {{{{}}}}
( _ _ )
(●  ●)
( ▽  )  <チンチン君で〜す
(    )  <松戸サイエンティストくんが
(    )  <起きたよ〜
(    ) 
(    ) 

641 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:23:40 ID:uhAziAMI0
>>537 >>538 >>540
坂本がたたかれた経緯は、このサイト
http://blog.livedoor.jp/memorylab/
が詳しいね。
坂本がワビをいれるらしい。

642 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:25:41 ID:Dwd5AEXx0
DX7買ってきた

643 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:29:06 ID:ot4IrSop0
>>642
おお、エレピやチューブラベルの音で楽しめるな

644 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:29:25 ID:0CSH8s/hO
>>639
あいつらは暴れたいだけだから内容なんかどうでもいいかもね。
政府、経済産業省攻撃してもらうのも一つの手段だし。

645 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:34:43 ID:c7vPZvZg0
>>641
初期に署名したが、
署名を取り下げたくなってきた。

どうしたら良いかな。

646 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:35:30 ID:GgvKLhrfO
オークションで売るのも禁止?

647 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:38:45 ID:GsiyiZzw0
>>641
坂本氏大混乱、メダパニ状態だなw

648 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:39:47 ID:Y6D+G1k30
午後3時に起床かよ・・・ どんな生活送ってるんだ

649 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:40:54 ID:VsSsBwkq0
>>642
どうせならDX7II・・・は高くて買えないな。
DX7、買いたいけどでかい鍵盤いらねっす。弾けないから。

650 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:41:14 ID:0CSH8s/hO
坂本ぐらいのやつがすぐに対応、行動おこすってスゲーな。
それにくらべて自民、民主は何やってんだか。

651 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:42:05 ID:rguZgeZk0
売るに売れなくなった中古の電気製品を、
経済産業省の敷地内に投棄するOFF会とかを
計画しているヤシいないの?

652 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:42:53 ID:9FEKVtEW0
>>646
個人ならOK、業者だと罰金1億円。

但し、個人か業者かを判断するのは計算省。
計算省が業者だと認定したら、個人でも業者。それで罰金1億円

653 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:44:14 ID:BCVUUBze0
音楽業界?
チャラチャラしたチンドン屋みたいなやつが困ろうとどうでもいい。
安全のためにもっと規制強化しろ。

654 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:45:52 ID:hb5+YsUm0
何かいろいろ反対派の中でも問題があるみたいだね…

>>626
PSEマーク取得しますみたいな事業者も出てきてるんでしょ…? そういうのに頼めば
いーんじゃないかお、という話は通用しない状況が確定的かお…?
詐欺商法とか粗雑な業者の出現とかはまあこれに限らないあらゆる民間委託に生じる
問題で、それを甘受して小さな政府を目指しているんだからそこはひとまずおいてみて
考えてみたいお… それとも、粗雑なことを行うPSE取得業者があふれかえるのは確実
で現実の危機という状況でもあるのかしら… そうだったらそこから直さないとだけど…

>>628
資本主義である以上中小業者は不利だお… その保護が必要なら別途法律を立てたり
条項を入れればいいこと… そういう風に思ってる人が多ければ、やっぱり最終的に行政
はそれを無視するのが非常に困難になってるから…

655 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:47:36 ID:ot4IrSop0
>>649
DX7はいいんだけど打ち込みの時はMIDI出力が1ch固定なんでちょっと面倒なんだよなあ

656 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:48:08 ID:VsSsBwkq0
>>654
中小業者や一般の国民が大企業のごとく「たばになって」何かをやろうにも、
そういう機会や資金や時間や利用できる機構はなかなかないからね。

657 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:50:15 ID:Y6D+G1k30
>>654
>その保護が必要なら別途法律を立てたり条項を入れればいいこと

そんな事まで配慮してくれるお上なら
そもそもこんな法律作らんだろ

658 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:50:53 ID:XdlU1ree0
>>635 >>639
俺も、もしこの一件にメーカーが絡んでいるなら、とんでもない見込み違いだと思う。

第三国製品は、既に修理事業・サービス部門を縮小(つか殆ど撤退)しており、
新品商品が故障した際に保証書と一緒に返品すると、同じ商品か、
型落ちの場合は、それ以上の現行新品商品が戻ってくるのが一般的になっている。

これと同様、日本国内の企業も、修理箇所の追及時間や部品交換のコストを惜しみ
修理技術者を不要とする風潮が是とされれば、
家電品は最早使い捨ての時代に入ると言ってもいいだろう。
既に実際に、国内メーカー製の1万円前後のビデオデッキやDVDプレーヤーは
修理相場が6,000円〜12,000円。じゃー新品買うわ。ってなるよね。
あー韓国製だけど、ビデオとDVDが一緒になって8,000円ってのが新品であるじゃない?みたいな。

そうすると、危惧されているように、日本の技術者が退職したり、解雇されれば、
その多くは隣国で優遇されて再雇用され、数年後には国内メーカーの商品と同じレベルの輸入品が、
市場に台頭する事になる。価格競争は今以上に激化し、耐えられないメーカーは、窮地に陥る事が予測される。
しかも一旦流出した技術は取り返しようがなく、「ものづくり日本」を復権する為には
さらなるコストや時間を再投資しなければならなくなるだろう。


と、大袈裟な話をしてみた。

659 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:51:03 ID:9FEKVtEW0
>>654
>PSEマーク取得しますみたいな事業者も出てきてるんでしょ…?
>
自分で、何を書いたわかってるか??

あんた、全然 理解しないで参加してましたって自白したようなもんだぞ

660 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:51:45 ID:pKIqIAtu0
すでに技術者離れは始まっていて、
それをどうにかしようとしている最中ではなかったっけか?


661 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:51:52 ID:5wKZ3KWj0
また、ウルトラマンハワードか

662 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:52:09 ID:IERwEK5V0
歌と音楽で対抗しろ!

663 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:52:46 ID:o4My5BM+0
つまり、日本国憲法<経産省の気分ということですか?
こりゃクーデターじゃないの?破防法を!!

664 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:52:58 ID:pKIqIAtu0
ちょっと修理できる中古屋が自分ところでPSEはれるくらいなら、
事業として、PSEはるよ〜というところが
絶対にでてくる


665 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:52:58 ID:BCVUUBze0
音楽が大好きで他人に迷惑をかけても気にしないようなアホが死ぬのは歓迎なので、
むしろちょっとでも音が出るものは基準を緩くして、屑を事故という形で合法的に処分してほしい。

666 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:54:10 ID:VsSsBwkq0
>>659
昼に来たばっかりみたいだから、完全に把握しろってのも酷だろう。
これだけ複雑怪奇な問題もなかなかないのだから。

667 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:54:21 ID:wX3DmDx80
PSEマーク取得の民間委託を考えるには、期間が短すぎ。
それでももう少し期間があれば、混乱は最小限に食い止められるが、
現状だと見切り発進なため切り替えに無理がある。
ゴチャゴチャ言わずに日程を延ばせば問題の一部は解決するものを、何故出来ないのか非常に不可解。

668 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 15:56:30 ID:9FEKVtEW0
>>664
・商標権侵害の回避
・事故が起きた時の対処
が出来るなら、事業として成り立つだろうがな……

669 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:00:19 ID:hb5+YsUm0
>>656
それ自体が資本主義の内在的なものだお… ボクも含めて一般人や中小業者には
おカネも時間も大企業に比べてないの… そしてそれは当たり前だお…

>>657
中小企業を守る法律は枚挙に暇がないお… 官公需についての中小企業者の受注の
確保に関する法律っていうのさえあるしね… 実際にどうなってるのかはまた別の話と
して、お上はある程度は配慮しないとやっぱしやってけないお…

>>659
理解も何も、さっき来てログ読んだんだけど… そういう人だって商標権の話で何とか
しようとしてたりしてるのに、きみの言い草もおもしろいおね… ボクは規制賛成派じゃ
ないってことくらいわかりそうなものなのに… しょぼん…

>>667
周知期間が短いと言う点では経済産業省は責められるべきだおね… 日程を延期しない
理由は、不徹底であっても周知をしてしまった以上変更するとさらなる混乱を招く、という
理由だろうね… 知らない人もいたけど、知ってて準備した人もいるでしょから…

670 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:01:56 ID:XdlU1ree0
>>667
禿同。例えば1年延長して、何か問題ありますか?って感じ。
ACアダプター類は平成20年まであるんだから、
同じく2年伸ばして、何か問題ありますか?って感じ。

なぜ、頑なに平成18年4月1日に固執するのかが、全く理解できない。
(既に7年前に決まってるから、ってのは頼むから無しにしてくれw)

671 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:05:10 ID:9FEKVtEW0
>>666
>PSEマーク取得しますみたいな事業者も出てきてるんでしょ…?
なんて事を言い出すまでは、意見の相違・立つ位置の違いはあれど
(今まで公開されてる情報は既に持ってる)PSEに関する話が出来る相手だと認識していたからな……

知ったかでも、ここまでボロを出さずに話せるもんだというのが、あまりにも衝撃でな……

672 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:05:56 ID:hb5+YsUm0
>>670
まさにそれが理由だと思うお… ちゃんと知って準備した人に不利益が生じる可能性が
あれば、じゃあ行政の発表ってのはこういうちょっとした抗議で(まだ大きくはなってない
おね…)簡単に覆るものか、と安定性に不信が出る… これはかなりまずいお… それ
よりも政令や省令を充実させる方を選ぶだろうね…

673 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:07:53 ID:wX3DmDx80
大体、企業が周知して対応したといっても、古いものを処分した程度だろ。
その程度で更なる混乱も糞もあるかよ。

674 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:10:24 ID:G1CCOrRd0
坂本は発起人から外すべきだと 叩き入れて正解だな
こんなクズ野郎が今後何を言い出すか判ったモンじゃないと為れば
其れは仕方の無いことだな 奴の脳みそではこの事態は理解できない
ただのボンクラと焼印でよい

675 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:10:29 ID:39ARIoROO
死んで詫びろ!

676 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:11:52 ID:pKIqIAtu0
>>668
PSEマーク=私が作りました!
だと、問題にされるよねやっぱり

製造(検査)と販売両面の責任から、これはもうどうにもならないよなあ・・・


677 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 16:12:42 ID:JZfY9ITu0 ?
>>638
どれが嘘なのか具体的にどうぞ。

678 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:13:46 ID:Y6D+G1k30
知ってて準備した事業者 → ハードオフ ソフマップ等の大手

知らなかった事業者 → 中小零細リサイクルショップ その他中小企業・工場

明らかに後者の方が致命的な打撃を被るな
前者の損害なんてそれこそ後者全部に比べれば微々たる物
どっちみち売れちゃってるんだからさ

「準備した事業者の損害」なんて経産省の言い訳に利用されてるだけ

679 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:15:02 ID:hb5+YsUm0
>>671
そういうよく知らない人なのにわかってると思って話してたという認識をしていること自体に、
悪いけどもボクは問題ありだと思うのだけど… >>553がボクの最初の書き込みだけど、
別に何も隠してないのに… くすん… それでたんまり知ってるって思ったのは何でか、
ボクも不思議でしょうがないお…

>>673
あのね、行政手続の安定というのは相当守らないとまずいんだお… きみのように考える
根拠はどこかにあるかお…? 仕入先とか将来の予定とか計画とか全部変えて社内の
決裁も得てるわけで、それがやっぱし抗議あったんで変えましたじゃそれこそ日本全国の
企業事業者が何を信頼していいのかさっぱりになっちゃうお… これに反対なのは別に
構わないし、ボクもなけりゃない方がいいって思うけど、も少し広く持って… >>678たんも
同じ…

680 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:15:16 ID:Y6D+G1k30
>>672
このまま行けば不信感が出ないとでも?
周知不徹底のまま強行するのが信頼感につながるのか?

681 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:15:32 ID:dl9oNomI0
・怪しい輸入業者が丸PSE取得資格をとる
・危ない中国韓国製家電製品を輸入する
・書類をでっちあげて丸PSEを取得する
・丸PSE付きで堂々と販売

・日本各地で火事や死亡事故が発生
・天下り役人は我関せず


こんなところだろ

682 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 16:16:40 ID:JZfY9ITu0 ?
>>678
零細リサイクルショップはともかく、「その他中小企業、工場」てのは具体的に何を指してるの?
いままで電気製品を作ってた中小製造業って事?

683 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:17:04 ID:hb5+YsUm0
>>680
少なくとも>>679に書いたような不安定さの不信感よりはずっとマシだお…

684 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:17:06 ID:Y6D+G1k30
>>679
行政手続きの安定のためには弱者が首を括ろうと当方の知るところではない ですか


685 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:17:10 ID:r2a0/PaV0
はいはい、衆愚政治衆愚政治

686 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:17:41 ID:wfbWk2zk0
規制のための規制の典型

687 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:17:52 ID:Y6D+G1k30
>>683
どこがマシなんだか言ってみろよ!
他者の生活基盤を粉々にしておいて何がマシなんだ!え?

688 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:17:59 ID:G1CCOrRd0
おズラなら私が持ってる機器だけは免除して欲しい・・だろな
聞きも見もしないLD機器〜ソフトがクソっ切り
ゴミと化してんだろうし♪ ウシシシシ

689 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 16:18:27 ID:JZfY9ITu0 ?
>>686
こういう脊髄反射がいるんだよなぁ。
規制は緩和されてるのに。

690 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:20:17 ID:hb5+YsUm0
>>684
上でも中小業者云々についてはボクは興味がないと書いてるとおりだけど、そもそもさ、
弱者が首をくくるとかよく軽々に言えるね… PL法施行で首くくった人たちはいったいどの
くらいいたのか教えて欲しいお… 廃業した人はいるだろうけど、首くくる人で社会問題に
なったとは、寡聞にして聞かないお…

691 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:20:54 ID:wfbWk2zk0
>>686
将来のアネハ建築士みたいな電機メーカーが出る為の規制緩和でしょ
でも一般消費者には業者の中古売買規制でしかない

692 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:21:45 ID:nyval1Eb0
PSEなんて単に適当に作っただけだ。人の迷惑なんぞ全然考えてなーい。

693 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:21:47 ID:wX3DmDx80
>>679
だから、仕入れも何も中古の話だろ。
やってることは在庫処分だっつーの。
行政手続きの安定を言うなら、2月末発覚の時点で論外。
大体まだ発覚から一月たってないのに、将来の予定や計画が完璧に決まるわけないだろ。
とっとと撤回してくれた方が、今なら検討段階なので被害は最小限ですむ。
混乱させて悪いと思うなら、補助金ぐらい出せとは思うが。

694 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 16:21:59 ID:JZfY9ITu0 ?
>>684
いままで転売屋が優遇されすぎてたんだよ。

695 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:22:03 ID:Y6D+G1k30
>>690
売買禁止なんだぜ? PL法以上に深刻な問題だろうよ
そもそも弱者に興味がないなら誰がどう困ってどういう状況に陥ったからと言って
耳貸さないんだろ

696 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:23:36 ID:hb5+YsUm0
>>687
大いにマシだお… 行政手続全体にわたって将来的に信用をなくすよりもね… こういう
抗議で行政は余程のことがない限り予定を裏返してはならないし、そうであるからこそ
全体的に何とか回っているんだしね… きみがこの法律で実際に被害を受ける人という
なら興奮するのはわかるけど、行政はそれじゃ動かないお… もっと効果的に攻めよう…
商標権でボクが提示した理論だって中小業者には少しだけでも考慮できると思うけど…

697 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:24:40 ID:Y6D+G1k30
>>696
>余程のことがない限り予定を裏返してはならないし

中小企業が多数廃業に追い込まれるなんて余程のことだろう
ハドオフがちょっとした損を出すよりもな

698 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:24:41 ID:G1CCOrRd0
>事業として、PSEはるよ〜というところが
絶対にでてくる


PL法の射程内に入り込むわけですか? 故障代金だけでは済まんぞよ

699 :謎の王子様:2006/03/07(火) 16:24:58 ID:JZfY9ITu0 ?
>>695
麻薬取締法が施行されてヒロポンを売買できなくなった薬屋が首を吊ったのか?

700 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:26:00 ID:9FEKVtEW0
>>679
あぁ〜〜悪かった。

ログを読んだって書いてあったから、PSE関連一連を理解してから
スレに書き込んでるもんだと思ってな……

701 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:26:03 ID:hb5+YsUm0
>>693
7年前に知っててきちんと準備してきた業者の立場はどうなるかお…? 企業の仕入れが
一か月で決められると思っちゃそりゃ間違いであって… そもそも、こりゃだめだって廃業
した人もいるんじゃないかな… そういう人のことは考えたことはないかお…?

702 :謎の王子様:2006/03/07(火) 16:26:23 ID:JZfY9ITu0 ?
>>697
「多数」って具体的にどれだけあんのよ。
「廃業を予定している中小企業の概数」でいいから教えて。

703 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:26:53 ID:wX3DmDx80
>>701
>>7年前に知っててきちんと準備してきた業者

ダメだ、話にならん。

704 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:26:57 ID:/Z8OlCC30
関係ないけど、音楽だと「音楽オタ」じゃなくて「音楽ファン」になるのか。

705 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:27:03 ID:Y6D+G1k30
>>701
7年前に知ったのは大手製造業者だけだろ?
そもそも中古販売業には告知活動を行ってこなかったと経産省が認めたわけだからな


706 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:28:08 ID:VsSsBwkq0
>>701
7年前の話であれば、「知っていた」という表現は正確さを欠く。
「予期していた」とすべきだろう。
条文に除外と明記されていないのだから警戒せねば・・・と考えた人間ということだから。

707 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:28:28 ID:wfbWk2zk0
今まで大々的に周知しなかった所に既に経産省にやましさがどこかしらあるんだろう

708 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:28:46 ID:Y6D+G1k30
>行政手続全体にわたって将来的に信用をなくすよりもね

そもそももう信用をなくしかけてますが・・・

709 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:29:12 ID:hb5+YsUm0
>>700
大して複雑な法律でもないから、条文をざっと読めば大枠は理解できるお… 認定の
やり方とかより、ボクはもっと違う視点で見てみたいし、それは反対派にも役立つと思う
んだけどなぁ… どうもみんな現場思考、弱者の立場に立って云々ばかり… そういう
ところから離れた議論ができないと、いままで左の人が弱者云々言って運動してきた
のと同レベルで、何やったって与党官僚は変わらないと思うんだけど… むー…

710 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:29:18 ID:jfYaYqng0
【社会】 「オシャレでつけてます。ごめんなさーい」 "PSEマーク"不正貼付で販売、苦情増加
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141704123/l50

711 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:29:38 ID:G1CCOrRd0
シュ−リ−ズなんて家電修理専門業者が居たが 
店をたたんだよ・・・仲介もアブね−話だからな

712 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:30:14 ID:5Ssnm0iu0
松戸サイエンティスト
>当然、海外向け製品の還流はできなかった。(〒マークがないから)
 電安法でPSEマークに一本化されて、「中古を除外する」となった場合、〒マークもPSEマークも
 無い物を「中古品」として無検査で売ることができてしまう。

電気製品取締法以前は、〒マークの無い海外からの輸入品は販売されていたんだな?

713 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:30:16 ID:9FEKVtEW0
>>696
>余程のこと
・(PSEマークのない機器は資産価値ゼロになるから)企業の資産評価が激減、赤字が多発。
 その為に国に入るはずだった税収が何百億単位で減少する(税務署の試算)
・(PSEマークのない)機器を担保に融資を受けていた会社が、(担保価値のある)追加担保を要求される。
 追加担保がない場合、その企業は倒産する。
 また、融資元も担保が無価値になったせいで その担保を持っていけない
・上記に付随。
 融資元「も」倒産する恐れ

714 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:30:25 ID:Y6D+G1k30
>>709
>現場思考、弱者の立場に立って云々ばかり

そういう思考が出来ないヤツばかりだからこんな法律強行するんだろ
何で俺らが官僚と同じ思考で物考えなきゃならないんだ

715 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:31:34 ID:VsSsBwkq0
>>714
官僚と互角に渡り合うため、かな。
考え方ひとつで互角に渡り合えるものなら、苦労はないが。

716 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:32:57 ID:BCVUUBze0
アリとキリギリスみたいなもので今頃キリギリスどもが騒いでる。
情報収集しないで遊んでたキリギリスが悪い。

717 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:34:16 ID:wfbWk2zk0
だから、なんで中古リサイクルという全世界で当たり前のことで
今現在、日本でも当然行われてる事が、なぜ4月以降は麻薬の売買より
厳しい罰則が設けられるのかがサッパリわからない

718 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:34:45 ID:9ZSMrLIM0
 なんか論点ずらしが結構来てるなあ(苦笑)。ホントにどっかから指令
が来てるんですかね。

 ちなみに、まだ多くの中古店ですらどうするか迷ってる時点なので。

 更に、地方自治体も商工会議所も具体的な通知が来ていないらしく、
勿論TV報道も最小限だから一般市民の大半も知らず、要するに、
4月1日以降はまだどうなるのかサッパリ判らない状態なんだよなあ。

 ここまで何も知らされないまま、「中古品家電販売規制」と言う、
現代日本社会に絶大な影響を与える規制が実行されてしまう、と言うのは
もう前代未聞じゃないかな。
 
 経済産業省自身、4月1日以降にどういう事態になるのか、全く予想
はついてないんじゃないかな。

 まあ、しかし、まず十中八九、連中は地獄を見るでしょうねえ。


719 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:35:27 ID:VoolCBwW0
>>713
資産が減っても赤字とは関係ないし、ましてや資産価値と帳簿上の評価額は無関係
あくまでも、購入時の金額と減価償却率で計算。

それに、もし資産価値がゼロになるなら喜ぶ企業の方が多い

720 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:35:33 ID:Y6D+G1k30
>>717
他に世界でこういう法律施行してるとこあるのかな?
中古家電売ったら一億円なんてさ

721 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:36:39 ID:MgutNPv70
なんだか、奇妙なぐらいキャラの立った、経産省の代弁ばかりする
自称反対派が、次々現れる…
ちょっとキャラ立ち杉だろw

722 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:37:12 ID:wX3DmDx80
中古規制に正当性を持たせたいなら、議論してから施行しろ。
大体中古規制はただの解釈上の副産物なのに、それがさも当時の予定通りな言い草は論外。
そもそもがPSE法の目的(規制緩和)から逸脱した、越権行為もいいところだ。

723 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:37:36 ID:9FEKVtEW0
>>715
他省庁に喧嘩を売る(話し合いもなしに、管轄を荒らしたり)なんて真似は計算省以外はやらない。
特に重点的に公安に喧嘩を売るなんて事も普通はしない。


「官僚になったからと言って、計算省の思考は理解できない。
 計算省の思考を理解出来るのは計算省だけだ。」

724 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:37:39 ID:Y6D+G1k30
>>721
なぜか 音楽スレ=坂本署名関係スレ に集中する傾向にあるんだよね

725 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:39:09 ID:VsSsBwkq0
>>723
確かに。縦割り行政な国のお役人がやることにしては、アグレッシブ過ぎる。

726 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:39:13 ID:JWgb7W5/0
そんな事よりまずはJASRACを何とか汁!!

727 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:41:01 ID:h8tqnJGV0
>>716
別に遊んでたわけじゃないだろ
一生懸命生きてたよきっと

728 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:42:01 ID:Y6D+G1k30
ところで他スレにあったがこれはマジなのか? さすがに俺ですらこれはデマだと思うんだが
                 ↓
>検査機器を揃えて○PSEを付けても、2年後には◇PSEを「(当然金額は
>莫大です)」付けなくては販売できない。
>技術のある中古屋も生き残ることが出来なくなるような法律なんだよ!!


729 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:42:26 ID:hb5+YsUm0
>>713
日本国が一年間に歳入として計上する税収は40兆円を超えるけども…
担保価値がゼロと判断して増担保請求をするかどうか、必ずするのかな… 融資はそん
な単純なものじゃあないのだけども… そもそも将来PSEシールを貼れれば資産価値は
復活するんじゃないかお…?(違ったらごめんお…) それで増担保請求をかけて債務
不履行にして飛ばす金融機関があるならば、それはそもそも頭悪すぎて別の要因で倒産
するお… 要は、融資元が倒産する可能性はさらに低いということで…

>>714
現場思考ばかりだとろくな法律ができないの… もちろんこの法律の出来がいいかとは
別の話ね… もう少し、頼むからもう少し別の角度から検討してみてお…

730 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:43:13 ID:VsSsBwkq0
>>726
経産省が逝かれているとなれば、たかが文化庁の下っ端の出しゃばりより深刻なことかと。

731 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:43:21 ID:NngYDiBS0
どうも中古業者が困るだけの法律だと思っている人が多いね。

732 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:44:29 ID:Y6D+G1k30
>>729
現場思考「ばかり」等と俺がいつ言った
現場思考ばかりどころか全然欠如してるからこんな訳わからない事態になるんだろ

733 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:45:28 ID:A4bLcPO10
天下り予備軍の書き込みが時々あるな(w バレバレだぜ(^∀^o)

734 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:46:07 ID:wfbWk2zk0
つーかキリギリスが変な法律作って、
アリに売買禁止令を出して、キリギリスの天下りステッカーを売りつけようと

735 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:47:06 ID:VsSsBwkq0
>>729
マクロな視点を欠いた法律も、ミクロな視点を欠いた法律も、欠陥をかかえることになるのは承知。
この法律と法運用がいかなる観点において総合的に有用たりえるのかはよくわからん。

736 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:47:27 ID:wX3DmDx80
この法ほど、手段と目的が入れ替わった法も珍しい。

737 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:47:30 ID:A4bLcPO10
>>734
おまい頭いいな。その通りだ。

738 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:47:56 ID:qf/uHllj0
>>609
今回における零細リサイクルショップに対する配慮は中古除外をもって成せばスッキリ解決

739 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:47:57 ID:hb5+YsUm0
>>732
そういう揚げ足を取るしかもうレスがないのかお…? みー…
訊きたいのだけど、中小企業倒産、商標権等知財法規違反、PL法責任という問題以外に
きみが重大な問題だと思っていることを書いてくれお… 看過できなかったらもちろんボク
だって法律に大反対だもの…

740 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:50:22 ID:Y6D+G1k30
>>739
揚げ足を取ってるのはお前だろ
俺は全部現場主義で行けなどといってないだろ?
ある程度の現場思考も持たなければ法に欠陥もでると
>>735 が言ってる事と同じだ



741 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:50:50 ID:G1CCOrRd0
坂本の件は今知ったばかりだからな〜
面目ない話で・・お花畑だったと反省してる

とりあえず坂本は降ろした方がいいね
今後 目障りに為るだけだ
裏取引しようなんざ クズ以下の奴

742 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:51:29 ID:VsSsBwkq0
喧嘩はよせよ。ここに役人がいないのなら、それは内輪もめってやつだ。

743 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:52:53 ID:hb5+YsUm0
>>740
じゃあその点は全面的に謝罪するから、きみが気になる問題点を頼むお… ボク別に
けんかしに来てるわけじゃないんだけども…

744 :謎の王子様:2006/03/07(火) 16:53:01 ID:JZfY9ITu0 ?
>>712
>電気製品取締法

そんな法律はない。

745 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:55:45 ID:Y6D+G1k30
>>743
>中小企業倒産、商標権等知財法規違反、PL法責任

これだけで問題点としては十分だろ
他に強いて言えば自主検査でOKな分、姉歯問題じゃないけど
検査記録偽造の会社が出る可能性だって否定できない
それが海外(とくに特亜)の会社やその輸入代理店である場合
政府は強い姿勢を持ってそれに臨めるのかどうか


746 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:56:27 ID:qf/uHllj0
>>665
キミところのテレビは音でないのかw

747 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:57:51 ID:mAIKZwsh0
>>739
一番の問題点は官僚の解釈を今年になっていけしゃあしゃあと言ってることだ
7年前から施行されてる、36年から含まれていた、建築物に含まれる電気は関係ない
PCは自主規格があるから対象外、電話は(ry
後出し講釈&管轄外の事には口出さない

中古をつぶすとかそんなんじゃないと思う、本当に忘れてたんだよ・・・

なら古物商も警察庁の管轄だから除外しろと小一時間(ry

中古は含まれる、だが古物商に関しては古物営業法によって規制されてるので対象外
これでいいんじゃね?


748 :謎の王子様:2006/03/07(火) 16:58:09 ID:JZfY9ITu0 ?
>>717
麻薬の売買よりもきわめて簡単な手続きで販売できるようになるわけですが。

749 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:58:43 ID:5Ssnm0iu0
>>744
 訂正
 「電気用品取締法」

750 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:58:43 ID:Y6D+G1k30
例えば業界(といっても保険業界だが)主導のULだって
検査機関での検査を義務づけているわけだからね

751 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:59:06 ID:q2ax+wZCO
>>746
音の出るものが一切買えないんだよ。きっと。

752 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:59:11 ID:A4bLcPO10
麻薬と中古品を一緒に考える馬鹿みっけ(^∀^o)

753 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:59:13 ID:c7vPZvZg0
>>748
どれぐらい簡単なのか教えてくれないか。

もちろん簡単だと言うのなら費用も1000円も掛からんのだろうな?w

754 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:59:27 ID:JJL0hnCl0
電気按摩法か

755 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 16:59:59 ID:Y6D+G1k30
>>752
しっ 関わっちゃダメだよ


756 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:01:20 ID:A4bLcPO10
>>755
スマソ(´・ω・`)あまりに珍しい馬鹿だったもので、つい興奮してしまったよ

757 :謎の王子様:2006/03/07(火) 17:04:28 ID:JZfY9ITu0 ?
>>749
電取法以前の事情は知らん。40年以上も前の話だからな。

758 :謎の王子様:2006/03/07(火) 17:05:58 ID:JZfY9ITu0 ?
>>753
手続きは>>67
簡単かどうかと費用は無関係。

759 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:06:20 ID:qf/uHllj0
>>744
せめてIDは変えてくれw
電波浴を楽しみに来ている人をがっかりさせるなよ

760 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:07:11 ID:hb5+YsUm0
>>745
そこに上げた3つはボクにとっては問題と言うほどのものではないという意味なんだけど…
上でさんざん書いてきたのがボクの考えね… で、自主検査というのは規制緩和でしょ…
それがイヤならお国の規制に全面的に服するだけ… 偽造についてはより危険度が高い
きみの挙げる姉歯の件でもあるように、建物検査ですら民間委託なわけだし、電化製品
について自主検査とするに不都合はないおね… PSE事業者にお上のヒモ(監督権限)は
一応ついてるし… 特亜についてはきみの個人的な憤懣は十分に理解できるけど、ここで
論じる話ではないおね…

>>747
今いろいろ関係ページを見てるんだけど、古物営業法とのからみでは経済産業省は何か
発言はしてるのかお…? ページいっぱいある割には音楽のことばかりで何だかずれてる
のね… なるほどなるほど…

761 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:07:25 ID:wfbWk2zk0
手続きの必要性とそれをしなかったときの罰則の理由はなんだよ

762 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:09:24 ID:joD9dUwx0
>>24
耐久年数超えていても死人がでれば自己責任ですまされないからな・・・

この間の松下の製品のようにな。

763 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:09:43 ID:A7qOaC020
ネラとしてはしっかりpse法を擁護しなきゃ駄目だろ
コレの本当の狙いは、中古業者隆盛の90年後半に割りくった製造業者保護にあるんだからな
つまり、経団連の要望を大幅に容れたもの
イコール、自民の大きな支持基盤そのもののご要望ってことだからな

本当に中古製品の事故から人の安全を守りたいと思うなら、外国人は死んでも良いと思わない限り輸出も駄目なはず
でも、輸出は本法の対象外
要するに、人の安全を守りたいってのは錦の御旗でお題目ってことだな

764 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:10:03 ID:5Ssnm0iu0
謎の王子様
>当然、海外向け製品の還流はできなかった。(〒マークがないから)
 電安法でPSEマークに一本化されて、「中古を除外する」となった場合、〒マークもPSEマークも
 無い物を「中古品」として無検査で売ることができてしまう。

電気用品取締法以前は、〒マークの無い海外からの輸入品は販売されていたんだな?

765 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:11:32 ID:VsSsBwkq0
>>763
「2chネラー」でくくるのはいくらなんでも無理があるだろー。

766 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:11:45 ID:qf/uHllj0
>>751
電子レンジのチーンとかエアコンのリモコン受信のピッとか音鳴らなくしたらドリフのコントっぽい生活になりそw

767 :謎の王子様:2006/03/07(火) 17:12:01 ID:JZfY9ITu0 ?
>>764
可能ではあっただろう。実際のところは知らんが。

768 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:13:53 ID:c7vPZvZg0
>>758
最低でも13万円とかする機械を購入するのが簡単ですと!?

769 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:14:28 ID:CxZoFnuN0
この系のスレは2ちゃんでは伸びんね。
のびるとしても、この板では厳しそう。

もうちょっとあった板でやるべきでは?

770 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:15:24 ID:qf/uHllj0
>>764
付き合い良いねぇw

771 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:16:15 ID:0W99GQgl0
松戸の王子様あげ
中の人交代したの?

772 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:20:51 ID:VsSsBwkq0
>>769
対象製品の分野ごとに専門スレあります。

PSE関連現行スレ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/14.html

773 :謎の王子様:2006/03/07(火) 17:21:03 ID:JZfY9ITu0 ?
>>768
手続きが簡単かどうかといくらかかるかは無関係。
「金を出すのが簡単」と言っているわけではない。そんなのは各事業者の懐事情に依存する。

774 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:21:15 ID:EbUzUpSj0
【オッパイ】女子高生誤って自分のブログでオッパイうp【オッパイ】

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1141718862/l50
(画像あり)

結構美乳です

775 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:21:38 ID:0CSH8s/hO
仕事中に個人のブログ更新してた官僚の処分はまだですか?

776 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:29:36 ID:MgutNPv70
「中古業者がPSE認証取るの簡単だから、何も問題ないよ」

k3省一番の武器にしてるのはここ。これを崩せばいいんだよ。

777 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:31:11 ID:oYwLLUse0
この前の日曜日にPSE反対のビラをもっていって、大阪の難波駅周辺のお店に置いてもらうよう頼んできた。
音楽スタジオの人が積極的に協力してくれたのでうれしかったな〜
ネットとかやってる人なら、PSE知ってる人多いけどしらない人も結構いるから、
お店の人にビラ置いてもらうよう頼むのも結構効果あるかも。

スタジオ、クラブ、楽器ショップ、レトロゲーム店とか生活かかってるお店に来るお客さんが
かなり応援してくると思うしね。

じゃ大変だけどみんな頑張っていこう!





778 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:32:41 ID:wX3DmDx80
>>762
この前の松下の製品はただの欠陥品であって、経年劣化は関係ない。
耐用年数外の経年劣化での故障なら、メーカーは保障しないし義務もない。
当然と言えば当然の話だ。

779 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:33:18 ID:VoolCBwW0
ビジネスチャンスではあるよな?


780 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:36:47 ID:9FEKVtEW0
>>776
計算は中古業者がPSEを取れないのを承知で
PSEマークを張れないのは、業者のやり方が悪いって姿勢だから無理だ。


業「中古業者がPSEマークを張って"製造者"になると商標権侵害になりませんか?」
計「はい。無断で張るとなります」
業「では、どうすればいいですか?」
計「許可を取ってください」
業「製造元が許可を出すと思いますか?」
計「……わかりません」
業「では、どうすればいいですか?」
計「許可をとってPSEマークを張ってください」
業「どうやれば許可を取れますか?」
計「それは専門の業者さんなんですから、そちらで考えてください。
  当方の知るところではありません」

781 :謎の王子様:2006/03/07(火) 17:37:51 ID:JZfY9ITu0 ?
>>780
何の問題もないやりとりに見える。

782 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:38:20 ID:hb5+YsUm0
>>779
ボクもそう思うお… PL法の責任リスクを分散させることができれば悪い話でもないと
思うのだけど…

783 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:40:43 ID:mAIKZwsh0
>>780
志村のやりとりだな

PSEマーク貼る資格は簡単
PSEマークついてない既存製品に貼るのは超難関



784 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:40:46 ID:wX3DmDx80
松下の話を書いていて思ったのだが、もしかしたら他にも古い製品で
重大な問題がある欠陥製品があるのかもしれない。
それらがこれ以上流通しないための中古販売規制。
これならゴリ押しする理由も、なんとなく分かる。
今回の裏は、この辺にあるかもな。

785 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:41:46 ID:5Ssnm0iu0
 484 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 03:28:10 ID:CF5Z6FWg0 ?
 >>479
 その「中古には必ず〒マークが付いている」という妄想はどこから湧いたのかね。
 〒マークは電取法だから日本国内向け製品にしか付いてないんだが。
 海外向け商品を還流されたら新品と中古品の区別なんて付かんよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新品と中古品の区別がつかないからPES法は中古を対象としているんだろ?

 627 :松戸サイエンティスト:2006/03/07(火) 15:06:52 ID:JZfY9ITu0 ?
 電取法では、国内向けには〒マークがなければ売れなかった。
 だから、国内向けと海外向けは別々に作っていた。(海外向けには〒マークは無い)
 当然、海外向け製品の還流はできなかった。(〒マークがないから)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
矛盾してるぞ、これだと中古をPES法の対象する理由がない。

786 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:42:49 ID:rcu4Jd180
上の方で中古品を対象から外せば?という書き込みがあるが、
それをやれば、特アあたりから真っさらの「中古品」が流入することを
恐れているんだろうね。

787 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:44:35 ID:mAIKZwsh0
>>786
恐れてないよ、まっさらの新品PSE付きがガンガンくるから
中古品なんてわざわざ作る方がコストがかかる

安全?・・・さあ当方の(ry


788 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:47:57 ID:qf/uHllj0
>>786
国産品が欲しい。ただそれだけ。

789 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:47:57 ID:6YNuxRZp0
中古に関しては一切法律の条文にも議事録にも謳われていないんだろ?
謳われていないことを勝手に含まれるって判断するのは法律の運用の仕方として間違ってるだろうに。

法律に謳われていないことは全部禁止事項で、
法律で許可された行為のみが許されます

ってそんな住みにくい社会ないわい

790 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:49:16 ID:SK+MOG9J0
 ビジネスチャンスってのは、規制が緩和されるとか、何か好材料があれば
いいけど、あからさまな「中古販売規制」だからなあ。

 規制で市場は活性化しない。新品の買い替え需要が出来ると言いたげの連中
もいそうだけど、この景気状況ではあまりに甘い見通し。
 あ、経団連は「景気は好調」と思ってる能天気連中だっけか。

 いずれ、PSE法で何かが活性化するわけじゃないし。ビジネスチャンス
なのは官僚の天下り先位しか考えられない。
 

791 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:49:33 ID:XdlU1ree0
>>786
漸く告知が始まったんだから、平成18年4月1日以降に
【製造且つ販売】される商品にはPSEマークが必要。
それ以前に製造・販売された商品については不問。

くらいで妥協してくれれば、とりあえず丸く収まるんだが。
中古品の検査料貰わなきゃならない程、天下り先に金がない訳じゃあるまいに。
新品の検査料金で充分だろ・・・

792 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 17:55:39 ID:dl9oNomI0
>>789
おしえてえらいひと

計算省の役人どもがリアルにバカなだけなのか?
軽暖連あたりの後押しとかあって恣意的に議事録にも謳われていないことやるのか?

どちらにしろ吐き気がするがな。

793 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 18:08:50 ID:MgutNPv70
いくら矛盾があっても強行するのは間違いないんだよね。
自称反対派さん達の書き込みのなかにヒントはある。

・それが資本主義だから …事前に情報が得られない事を全てこれで片付ける
・松下のファンヒーター …大企業側が製造物責任の重さに焦ってる様子
・中古業者のノーリスク …大企業側が感じてる不公平感
・PSE認証は簡単に取れる …中古販売店が製造者となる
・PL法の責任リスクを分散 …PL法の責任リスク分散

既存中古業者を、販売だけして責任取らない悪質業者、としたいのは
谷みどり氏の話やk3省の見解で度々出てくる。
それを「是正したい」という目的がある。

逃げ道としての「PSE取得すれば?」をクローズアップしてくるから、
これをせざるを得ないんだけど、するとPL法がかぶさる。

ただ、PSE法における「製造」とPL法における「製造」の定義は別だよね?
中古事業者を一旦「PSE的製造者」にした上で、定義の違う「PL的製造」の
網をかけようって、すごく悪質だとおもうんだが。

794 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 18:21:22 ID:MgutNPv70
大企業側の製造責任をとにかく軽くしたい。
少なくとも製造後数年で責任は回避したい。
製品をいたずらに延命させたくないし、もし延命させるのなら
延命させた奴に責任を取って欲しい。

そういうのを目的としての「拡大解釈」のはず。
目的があるわけだから、この線での拡大解釈はいくらでもする。
既存中古業者はこの線では「悪質業者」としか判断されない。
オークション監視もそう。製品を延命させるほど活発にさせたくない。

この線でいくなら、大企業、自民党ともに、k3のバックアップには必ずつく。
これが報道のおかしさとか、自民の動きの鈍さ、ネット工作にも繋がる。
次はPL法の改正だね。

795 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 18:26:13 ID:hb5+YsUm0
うーん… ボクがいったいどういう考えかってのは十分上に書いてるんだけどもねぇ…
でも、中身をいじるならPL法責任がかぶさるのは至極当たり前な話にも思うんだけど…
ちょと今参考書とか見られてないからあれだけど、中身とかをいじるならPL法がかぶさる
のは当然という話は出てないのかお…? むしろ中身いじるのにPL法責任をまったく
負担しない方が、PL法が(良かれ悪しかれ)ある以上、問題だと思うけども… もちろん
PL法の是非についてはまた別の話としてね… ちとごはん…

796 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 18:28:08 ID:5dnAf/4i0
よし。理解した。
当分新品は買わない。

797 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 18:28:31 ID:A4bLcPO10
エンタの神様の小梅太夫の声で歌いましょう

♪チャンチャカチャンチャンチャチャンカチャンチャン
♪チャンチャカチャンチャンチャチャンカチャンチャン

♪天下りの〜仕事をドキュメンタリーで〜特集しようと企画しました〜
♪何にも仕事をしていないので〜尺が余ってボツになりました〜

♪チャンチャカチャンチャンチャチャンカチャンチャン
チクショー!

798 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 18:34:37 ID:8PaGM4kr0
>一体、どうなっテクノ?

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

799 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 18:34:55 ID:MgutNPv70
一般的には修理した箇所に対する責任はあると考えるんじゃない?
ただし民間修理された所までは実質管理しきれてないと思う。
それで民間修理された所まで製造メーカーに行くから、不公平感があるんだろ。

PSE法では修理箇所限定じゃなく、「全責任」が新しい製造者にかぶさるよね。
現状は商標法や不正競争防止法に問題があると言われてるけど、メーカー側に
PSEマークのみは見逃すように周知すればいい。またはそこだけ変更。
責任のがれできるんだから、メーカー側としては問題視しない。
PSEマーク取得するために交渉した業者は、簡単に許可もらえるようになるだろ。

これは詐欺に近いよ。
PSE法の「製造」は他法の「製造」と違うから問題ない、で解釈変更を通して、
実際の取り締まりでは、PSE法の「製造」でもPL法の網かけようってのだから。

800 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 18:38:53 ID:xsq4iDY70
中古はうれね、リサイクルで金とる
ひでーな

801 :河豚 ◆8VRySYATiY :2006/03/07(火) 18:42:00 ID:UxN97W0+0
国民に周知徹底するために、今後は全ての告知物をwinnyに流すべきだろう。

802 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 18:43:16 ID:gnqHI4OS0
世間の関心
巫女さんの着替え>>女子高生に電車で痴漢>>>PSE

803 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:02:21 ID:wAl5sVz10
そもそもPSEマークを付けた時点で、中古品が新品に生まれ変わり、
流通業者が製造業者になるっていう説明は無理ありすぎだろ。
経済産業省の役人は説明してて、おかしいと思わないのか?

松下の販売店が、ソニー製を修理してPSEマークを付けたら松下製になる。

って法律は、根本的におかしいぞ。

804 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:03:33 ID:enodSLwU0
中古業者がPSE貼って製造業者となる。

この際の製品に加えられる製造行為は、無しでもいいの?

ただ外観検視や1000V通電などが「製造行為」ではないよね?

問題なくても、なんか製造行為加えるんかね?

だったら>>795の言うようなPL法の網からは逃れられないだろうけど。

805 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:10:22 ID:FNUJzyjX0
>>804
K3の見解によると、
全く手を加えない場合は製造とは言えない、
よって製造業者とは認定できない為、そもそもPSE貼る資格が無いそうだ。
PSE無しの新古品は流通させる手段が無いらしい。
但し、無理矢理問題のない部品を取り替えればOKかもしれん。

806 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:12:30 ID:DHXd4MJ90
この法案を勝手に解釈してる刑惨省職員が、みんなが気が付く前に
非PSE製品を売り抜けてたいたらインサイダー取引になるのかなw

807 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:16:00 ID:mAIKZwsh0
>>803-804
輸入だと検査のみのシールなんだよね
だけど条文見る限り輸入業者以外は製造して貼ることになってる8条ね

輸入してないものを輸入と偽るのも無理があるね、まあ一旦輸出して輸入すればおkってことなんだろうけど

製造または輸入をするものが届出をして貼ることができる

製造又は輸入したものが8条2の検査をして10条の表示(PSEマークね)を付けることができる

10条2にそれ以外は貼っちゃ駄目ともあるねだから偽りの製造となるとこれも罰金1億(57条一)
だから単なる検査業者は製造してないのに製造と強弁すると罰金1億だね


結論:詰んでます




808 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:19:41 ID:XdlU1ree0
>>807
とっくに詰んでるのに、経産省が折れないんだよ。
ダディの王手飛車取りで逆王手取られてるAAそのまんまだよ。

どうしたら、経産省の対応を打ち破る事が出来るのか、本当に悩ましい。

809 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:19:44 ID:enodSLwU0
>>805
>全く手を加えない場合は製造とは言えない、
>よって製造業者とは認定できない為、そもそもPSE貼る資格が無いそうだ。

それ公式のソースらしきものある?
結局PL法も被るということでFAなの?

810 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:20:22 ID:/rZkU8WO0
>>800

ほんまや。PSEマークのないのは捨てるときリサイクル料免除しろヴォケ

811 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:22:59 ID:5dnAf/4i0
>>800
不法投棄が増えて地方自治体が困るんだよな。
もちろん計算省は知らぬ存ぜぬを決め込む。
まさに国賊。

812 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:23:14 ID:uGDbdAy+0
>>809
公式のソースも何も判例上も文言上もどう解釈しても修理せずに製造することはありえんだろうが。
特許法の常識でしょ。

813 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:24:23 ID:XdlU1ree0
>>809
経済産業省に電話してみれば判るよ。
先週までは事業者届け出しろって言ってたのに、
今週になってから、対応変わったから。

「残り一ヶ月で全力を尽くし周知させる」 と明言したくせに、
2月17日からホームページの更新が止まってるから、
どうやって取り繕うか、もしくは4月1日まで逃げ切ろうか、
会議でもしてるんでしょ。

814 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:26:46 ID:mAIKZwsh0
>>808
じつは計算のFAQ嘘ついてないんだわ、よーくみると
でどんどんK3自身も追い込んでる、中古業者も追い込んでる
逃げ場の無くなった旧法製品は闇に消えるか北に消えるか・・

ハ○ファ○堂・・・・


815 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:29:12 ID:/rZkU8WO0
>>809

そうそうこれどうなったの?

TBSラジオで自民の林が、それができるから楽器は安泰だとかいった
矢先に経産省が、できませーんっていいだしたんでしょ?
林って馬鹿?

816 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:29:22 ID:enodSLwU0
じゃ、NHKで、どっかの議員が簡単な検査でおkっていうのは完璧な嘘なの?
公共の場で、失言したんなら、抗議して訂正させるべきだけど。

817 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:32:14 ID:mAIKZwsh0
>>815-816

それも嘘じゃないだって検査そのものは簡単だもの
シール貼るのも簡単

だけどそこに嘘があると罰金1億




818 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:33:54 ID:enodSLwU0
いやだから、「製造行為」がないとPSEマーク貼れないんでしょ?
で、検査は製造行為にはならないんでしょ?

819 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:34:35 ID:TImbdNce0
元々の製造メーカーはどう対処するんだ?

820 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:34:51 ID:mAIKZwsh0
うわもしかして元のメーカーから電気用品安全法違反で訴えられるんじゃ
商標権も特許権も関係ないわ・・・

821 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:35:09 ID:XdlU1ree0
>>814
既にこの事業者届出を出して、業態変更した企業もある。
よって、4月1日の満了期間を延期する事はない。

□イ◇ァイ堂・・・

>>815
林はあの時点で、完全に勉強不足だった。
TBS側も、割と安パイな人だけ選んで逆電したようだった。
実況chでは、グダグダ感に嫌気がさしていた。

>>816
議員じゃなくて、福島じゃね?

>>818
その通り。間違いない。

822 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:35:14 ID:SK+MOG9J0
 どう解釈しても、「修理したら製造と認定される」、と言う理屈はとても
じゃないが理解不能だなあ。

 これ、ホントにコピー製品の免罪符になってしまうので、製造メーカー
は反対しないと非常にまずい。

 例えば、某メーカーの製品をフルコピーして、一部のパーツだけ変更。
 そして「某メーカー品の中古を回収して我が社で修理した商品だから
我が社の製品」とか言って独自にPSEマーク付けて売れてしまうのでは。

 勿論、普通の常識なら元メーカーは怒り狂うだろうけど、「修理は製造
とみなされる」と言う論理だとそれが通ってしまいかねない。

 この解釈は、製造メーカーの権利を著しく侵害してしまうので、とても
認められないなあ。あまりにもふざけている。

823 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:36:20 ID:PJt6bAQmO
ところで誰がリサイクルやるの?

824 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:36:58 ID:/rZkU8WO0
>>817

わけわからんな。

シール貼ればビンテージものは安泰(自民の林)
シールが嘘なら罰金一億(経産省)

その嘘とは?

825 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:39:05 ID:5dnAf/4i0
なあ・・・今ふと思ったんだが・・・k3省って自分の首絞めてないか?

826 :稚児:2006/03/07(火) 19:39:19 ID:rBBMfu0q0 ?
>>824
ググれ

827 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:39:47 ID:mqerknBzO
これって部品単位でダメになるの?
製品単位でダメになるの?
後者ならバラして「部品セット」として取引できるね

828 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:40:49 ID:mAIKZwsh0
>>824
シール貼って訴訟になったとしよう

原告:一次製造者
被告:シール貼った人

裁判長:この製品の製造者はだれかね?この法律は製造したものがシールを貼るようだが
両者:はい、私です!

本当にありがとうございました



829 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:42:55 ID:enodSLwU0
まとめると、


中古業者はPSEマークを貼るために

ガイシュツの3種(外観検視等)の検査

何らかの「製造行為」


で、その上、電安法とPL法に定められた責任を負うものとする。



でFA?

830 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:45:14 ID:SK+MOG9J0
 >828
 経産省の言う通りなら、確かにそういう事になってしまいますな。
 
 一つの製品に製造者が2人!!この異常事態はどうしてくれるのやら。
著作権・ライセンシーなんかはどうなるんじゃ。


831 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:46:15 ID:FNUJzyjX0
K3のFAQが結構笑える。
「旧基準の製品にPSE付けられますか」
て質問に、
「製造者として登録して、製造したものを検査して下さい」
だぞ、
あふぉか。何を製造しろと?

832 :稚児:2006/03/07(火) 19:47:49 ID:rBBMfu0q0 ?
>>830
ググれ。

833 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:48:35 ID:krBAoS7f0
写るんですとか、キャノンインクジェット裁判で、
中古品を元に製造するのは特許権の侵害で、
中古製造会社が負けてるじゃん。

834 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:50:50 ID:enodSLwU0
商標権がどうの、の議論は活発だけど、>>829の前提をしないで
話をしてるとこ結構あるよ。

俺としては、こっちのが先に議論すべきじゃないかなあ、と。中古業者の立場で話するなら。

835 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:54:47 ID:TImbdNce0
>>833
そんな判例あるの?
マジだったらK3省はいい加減すぎだな

836 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:57:26 ID:XdlU1ree0
>>834
「PL法の責任を負う」って部分の話?

837 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:58:40 ID:enodSLwU0
いや、何らかの「製造行為」の部分。

これのせいでPL法も付帯するんだよね?

838 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 19:59:52 ID:krBAoS7f0
>>835
>インクカートリッジ訴訟、キヤノンが逆転勝訴 知財高裁
>知財高裁は、再生品が新たな「生産」にあたれば特許権を侵害し、
>「修理」なら侵害しない――という地裁が示した枠組みを否定。
>asahi.com

修理でも、特許権侵害です〜!

839 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:00:44 ID:j4bFxku60
お前ら本当に頭悪いな。
法治国家なんだから司法が判断することがすべて正しい。
お前ら愚民は従わないとアウト。

840 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:00:51 ID:SK+MOG9J0
 私はちょっとしたオリジナル商品を製造してるので。家電じゃないけど。

 製造者としては、その「修理は製造扱いになる」と言う論理は聞き捨て
ならないなあ。

 家電だけならとりあえずウチには関係無いけど、そんな解釈が役人の間で
出回ったら迷惑至極なんですが。ただでさえ当業界コピー製品が多いのに。

 日本政府としては中国などにコピー製品の禁止を訴えてるのに、こんな
論理的に破綻した、コピー業者に付け込まれる解釈は非常に困る。
 
 ネットオークションの監視といい「修理は製造に順ずる」トンデモ解釈
といい、他業種にも迷惑をかけかねない事をするなよ経産省!

841 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:03:23 ID:mAIKZwsh0

元製造元との契約が必要になってくるんじゃないかな

輸入ビンテージなら輸入業者が検査して貼るで終わりなんだけどね





842 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:05:40 ID:XdlU1ree0
>>837
修理・販売した場合は当然PL法付帯。
> この場合、製造事業者として電気用品安全法を遵守する必要があり、
>製造事業者としての立入検査等の対象ともなり得ます。
>更に、消費者・使用者に対して当該電気用品の製造物責任を負うこと、
>事故等が発生した際の賠償責任が生じ得ること等、製造事業者としての責務が伴います。
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm

しかし、何の製造行為もない場合・・・例えば〒マークが付いていて、
どう検査しても正常に動く場合はPSEマークをつけようがない。
ムリヤリコンデンサとか付け直して「電気的加工を加えますた!=製造しますた!」と言い張るなら別だが。

まーこんな感じなんで俺が不思議なのは、リサイクルショップって、そんなに儲かるのかな?と。
万が一の事故の際に損害賠償請求されたら、自主検査機関、製造元であるショップは大局的に不利だし、
メーカーは検査したのはアンタでしょ?で過失負担をしないと思うのよ。

発火しました。感電しました。数億円請求されました。
そんなリスクに耐えられる程、リサイクルショップは儲かるんだろうかね。

843 :謎の王子様:2006/03/07(火) 20:06:23 ID:JZfY9ITu0 ?
>>785
全然矛盾してないだろ。
>>484は「電安法が中古品を対象外にしたら」という仮定の話なんだから。

844 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:07:09 ID:ZuUaKSSRO
楽器に頼るなよw

845 :謎の王子様:2006/03/07(火) 20:07:22 ID:JZfY9ITu0 ?
>>787
逆。「中古品」と言うことにすれば検査が省略できるなら省略するだろ。

846 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:07:49 ID:Dv7u7+OK0
「水ぶっかけたら直るんだよ、がっはっはっは!」

そんなテレビは買いたくありません><

847 :謎の王子様:2006/03/07(火) 20:09:06 ID:JZfY9ITu0 ?
>>804
PSEマークを貼る

848 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:10:56 ID:T68xfAiZ0
ゲーム業界でも堀井裕二とか湯川専務とかが署名訴えればいいのに


849 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:11:06 ID:4WxMylTB0

 役所の権限はヤッパでかいなー。
政治家にしっかり圧力かけさせないと官僚は選挙もないし好き放題だ・・

850 :謎の王子様:2006/03/07(火) 20:12:12 ID:JZfY9ITu0 ?
>>830
原料の製造者と最終製品の製造者が違っていても何の問題も無かろう。

851 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:14:03 ID:/rZkU8WO0
>>832

ググるとまじにもっとわけわからなくなるYO

852 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:15:21 ID:T68xfAiZ0
関東のおまいら衆議院会館へ行ってくれ!
↓の集会に何人集まれるかで経産省に舐められるか、自民に一目置かれて修正されるか
決まります。しょぼい人数しか集まらなければ、経産省の逃げ切り決定です。

あさって3月9日午後2時から衆議院第2議員会館第1会議室で
「PSE法(電気用品安全法)の改正を求めます」実行委員会主催で、緊急集会を開催いたします。
衆参全議員に対して案内を配布したそうです。もちろん僕自身も出席させて頂こうと思っています。
皆さんもお忙しいとは思いますが、時間がある方は是非ご参加ください。
http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/

853 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:18:44 ID:5Ssnm0iu0
謎の王子様

 「電安法が中古品を対象外にしたら」
 >〒マークは電取法だから日本国内向け製品にしか付いてないんだが。
  海外向け商品を還流されたら新品と中古品の区別なんて付かんよ。

この仮定が成り立つためには、
〒マークのない海外向け商品が還流されていたことになる。

 >当然、海外向け製品の還流はできなかった。(〒マークがないから)

これと矛盾しているぞ。

854 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:26:04 ID:SK+MOG9J0
 >850
 そんなバカな事があってたまるか!と言いたいですな。

 例えば、ガラス瓶のメーカーの製造元は、そのガラス原料を作った
原料メーカー、って事には絶対にならない。原料を型に流して成型して
製品として仕上げた企業が「製造メーカー」。両者は明確に区別される。

 これはいいけど、松下のTVを「原料」に、中国メーカーが「加工」して
部品をいくつか取り替えたら、そのTVは中国メーカー製になるのか。とん
でもない話だよなあ。

 製造メーカーが一転して原材料メーカーになる、なんてのはもう滅茶苦茶だなあ。
 しかし、「修理が製造」となってしまうと、元メーカーは「原材料」メ
ーカーになってしまうんですかね。それはもう日本語の概念じゃないよ。
 

855 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:27:22 ID:9gaUBlBf0
>>822
だから、この法律は製造事業者の製造ための法律で
この法律にそれ以外を適用すれば、全て製造なんだよ。


856 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:36:12 ID:MgutNPv70
1、製造事業者のための法律を作った。
2、その法律であらゆる業者を処理する事にした。
3、そのためあらゆる業者を製造事業者として扱う事にした。

だから修理業者も製造業者。販売業者も製造業者。
個人だけはさすがに業者と言えないので処理できない。

って話になってるんだよね。無理がありすぎる。

857 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:37:34 ID:T68xfAiZ0
http://www.vipper.org/vip209551.gif
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)   
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´
     |        /
> 本日の日経1面特集「顔なき社会」 
>  ネット利用によって、誹謗中傷を受けた例として、
> 谷みどり消費経済部長のブログ炎上が挙げられている。
> 消費者問題や制度について説明するために
> 実名でブログを公開した谷部長だが、PSE法の
> 中古製品の規制のあり方をめぐって
> 反対派の匿名の攻撃を受け、大手掲示板には
> 谷部長を批判するスレも出た。
> 誹謗中傷は覚悟していた谷部長だが
> 「規制を決めた時期が誤解されるなど事実無根の話でも
> ネット上に書き込まれると、いつのまにか事実として
> 扱われてしまうことに驚いた。」 と話している。


858 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:38:44 ID:qf/uHllj0
>>840
アメにピーコ販売ヤメレと言われた中国が日本製品を利用してピーコならぬ乗っ取り販売を・・・

859 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 20:39:14 ID:krBAoS7f0
>>857
事実無根の話なら、反論すれば解決する話なのに、
事実だから、反論が出来ずに逃げただけだからな。

860 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 21:01:01 ID:enodSLwU0
ID:hb5+YsUm0さん来ないな・・・。

861 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 21:05:37 ID:3U9de0wF0
川内議員ブログ更新されました。

http://www2c.biglobe.ne.jp/~kawauchi/


862 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 21:18:22 ID:ZFVI4f4m0
最近もう音楽やっていないが

ttp://oraemon.cool.ne.jp/ahoahoman.wmv
↑教授のこの姿を見て署名した

863 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 21:53:09 ID:A4bLcPO10
>>861
ありがとう!

864 :OFF板より:2006/03/07(火) 22:39:51 ID:hqsdWrTj0
「電気用品安全法(PSE 法)緊急集会」
詳細はこちらを http://sound.jp/pse/0309.html

■【議題】
「業者」「消費者」「環境」「法律」それぞれの視点でPSE 法を考えます。

■【日時】
3月9日(木曜日) 14:00〜15:00

■【場所】
国会議事堂内衆議院第二議員会館第一会議室
東京都千代田区永田町1-7-1
東京メトロ永田町駅1番出口→徒歩すぐ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.21.360&el=139.44.46.413&la=1&fi=1&sc=2

■ 会場は「川内博史衆議院議員」に手続きをお願いしました。
当日は多くの衆参議員にご参加頂く予定です。
(当日同時間の国会審議はありません)

■【お願い】

当日500人の動員を目指しています。
会場はMAX 200人しか入場できませんが、定員以上の方が参加される事により、
より問題が重要で深刻であることをアピールできます。
是非ご参加をお願いします。
緊急集会並びにお願いを1人でも多くの方に伝えてください。
今日、明日の2日間しかありません。
宜しくお願いします。

865 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 22:53:28 ID:KMudK6wU0
>>864
おつ

866 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 22:54:54 ID:KtnRPgAV0
平日にやるなバカ

日曜にやれアホ


867 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 23:35:44 ID:joD9dUwx0
>>779
ほとんどが超えてるの多数。
倉庫に眠っていたのまでお金出して回収してたらしいよ。


868 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 23:46:55 ID:8jrHnn5B0
>>845
「自主検査」PSEマーク付けて、新品で売った方が中古より高く売れるのに?
無印でもビンテージ物ならいざ知らず、無印マークのジャンク扱いの特ア製が売れるかよ。
そも、特ア製である事は隠せない。マーク偽造すれば商標法で訴えられるしな。

869 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 23:51:41 ID:LOjQ3zxD0
>866
国会なのよw

870 :名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 23:55:44 ID:NNa1NJZZ0
>>839
お前おもろいな
釣りか?
経済産業省は司法でなく行政なんだが。

871 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 00:04:45 ID:DMk9LwY/0
>>850
確かに中古品を「原料」だと見なせばわかりやすいが、
「原料」の製造者が何も文句言わないとは思えない。

でも文句のつけようが無いならそれはそれで面白いけどね。
ジャンク品なんかもこれからは文字通り「資源」となるし、逆に
「資源」を再利用されたくないメーカーは積極的に回収しないと。

もしかしてメーカーは家電量販店なんかを通じて今後
PSE無しの古い家電の下取り(回収)をやっていくのかな?
中古屋に売るより量販店なんかで下取りしてもらったほうがお得なら
大勢はもうPSEのことなんか気にしないかもね。
って中古屋はもう圧倒的に不利で比べる相手じゃなくなるから、
下取りって言っても名ばかりでせいぜいリサイクル料負けます
って程度だろうけど。
(せめてそれやらないと不法投棄激増は確実だね)


ああイカンイカン。このスレはウマーな中古楽器についてだった。

問題は○イ○。イ堂のやり方が本当に通用するのかどうかだ。
たとえ本当は法律的には問題があるとしても、実際それで
何の問題も発生しない(見逃される)なら、みんなその方式で行くかもね。
そんなんでいいのかよって感じだけど(藁


あ!リサイクル料金負けるつっても結局価格に上乗せだから意味ないか(藁

872 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 00:07:16 ID:ZBkh+0qL0
>>535
「クマー」と「くまくま」は、元が違くないか?
「くまくま」は、無名大スレとかいうところに関係していたらしいことが分かったが


873 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 00:24:47 ID:aOM9LuVo0
 ∧ ∧
(*´ω` *)  しょぼんぽ・・・
 (   )
  v v


874 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 01:10:09 ID:TqoJrHDs0
今日は誰もいませんね。

875 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 01:21:22 ID:ZBkh+0qL0
>>874
無意味なスレ違いゴメソ
とりあえずage

876 :まだみんなこれ:2006/03/08(水) 01:34:05 ID:aC8SYVQg0
          /|:: ┌──────┐ ::|
        /.  |:: │    _ ∩  | ::|
        |.... |:: │ ⊂/  ノ ) .| ::|
        |.... |:: │ /   /ノV  | ::|
        |.... |:: └──────┘ ::|
         \__|____________|
             '┴┴       ┴┴'

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ ∩
            /   .       (:::.:) 旦 \⊂/  ノ )
           (ニニニニニニニニニニニニ)/   /ノV
          /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \、_)



877 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 01:41:11 ID:tCJlyCic0
これどう思う?
レアメタル

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB

878 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 01:50:46 ID:lwtRKw3W0
そんなに昔の機材が使いたければ自分で作ればいいのに。
と技術屋のオレは思ってしまう。

879 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 01:51:44 ID:vhbkKWmP0
>>877
げげ、マジ激ヤバじゃん
あやしい敵国に塩送るようなもん
特亜輸出奨励なんてしちゃだめだ

880 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 02:00:29 ID:TqoJrHDs0
2F師的にはそれが目的じゃん。
つぅか話しはもうまとまってるんだし。
これ。
「謝罪と賠償」の一環なんだけど。マジですけど。

881 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 03:13:45 ID:ZBkh+0qL0
>>878
ほんとに昔のは、「それっぽい」もの程度なら、なんとか作れそうな気はするが
(実用に足るかは現場が判断するとして)、
カスタムチップとかが要る機器だと、きちがいじみためんどさになるんでは


882 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 04:14:00 ID:9asRr4GL0

http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed060217j.html

【電気用品安全法】
 
Q: 先ほどの電気用品安全法の件でもう1点お伺いしたいのは、いまはどちらかというと世の中の流れ
としては、「もったいない」ですとか、リサイクルという方向に動いている中で、こういう大量の売買ができ
ずにごみになってしまうものが出てしまうということに対しては、経済産業省としては安全面という部分も
あるとは思うんですけれども、そのあたりを踏まえてちょっとお話をお聞かせください。
 
A: 個人的にはいまおっしゃるように、ご質問の趣旨のとおり、もったいないものが放置されているな、
これをもっと他の発展途上国等の生活の向上のために利用、活用することができないかなとかという
ことを、ふらっとまちを歩きながら思うことはしばしばあります。そして、どこの住宅でも、どこのそういう
ごみを集積している場所にでも、外から見ただけでは使えるかどうかわかりませんが、まだまだ使える
というようなものが放置されている場合がしばしばあります。これからは、「もったいない運動」も盛んに
なってまいりますから、だんだんと個人の判断で、いままでの使用年限を更に長くするとか、車もそうです。
そして、このごろはテレビにしても車にしても冷蔵庫にしても、廃棄処分をする場所が容易でないし、
その廃棄処分にお金もかかるということから、おのずと使用年限が少しずつ延びるということはあるで
しょうが、いまご質問にもありましたように、もう一方で安全性をどう担保するかということが、これまた私
どもの役所の大きな問題であり、いまも安全性の問題で悪戦苦闘をしていらっしゃる企業もありますが、
一般の皆さんは安全ということが一番大事ですから、そのこととバランスをとって考えていくことが大事
ではないかと思っておりますが、これは今後の検討課題として勉強していきたいと思っています。

経済産業大臣 二階俊博
http://www.meti.go.jp/intro/minister/a_plofile_nikai.html

883 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 04:21:00 ID:zwNCs4//0
どうぞ。

http://up.isp.2ch.net/up/c107bbee0e03.zip

884 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 04:22:08 ID:Yw+rS6Zu0
売れっ子のアーティストやタレント、スポーツ選手などが反対運動に協力してくれれば良いのですけどね。

885 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 05:10:08 ID:katpBY230
なんだか一部の工作員にめくらまされていて本当にヤバイ事がうまい具合に封じ込められてるような気がする。
一消費者とか松戸(この人は良く分からないけど)とか話しをどこまでもループさせて本質から目を反らさせるのが目的なのでは?

なんか凄くヤバい気がする。
勿論、文化の問題として。。



886 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 08:00:57 ID:CejibSjT0
>>884
やつらは向こう側の人間だからなぁ。

887 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 08:24:49 ID:8ETthbO50
YAMAHA系の音源はアダプタのやつが多いからあんま影響ないかもね
PSEマークつきのアダプタがもうでてるようだし。(PA−3Cってやつ)
問題はローランドか

888 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 08:26:13 ID:Px4ra/Xf0
>>877
間違いなく軍事目的で兵器の材料にされるよ。
戦争封じ込めは、お題目だけの平和運動よりも
ヤバイ物流をくい止めることが先決じゃないか。
最近気づいたことだけど。

889 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 08:26:33 ID:Z05CSw1k0

>日本は欧米先進国と比較すると確かに世界1の自殺率となっている。
>さらに範囲を広げた国際比較では、図のように、日本は、リトアニア、
>ロシア、ウクライナ、ハンガリーなどに次ぐ世界第10位の自殺率の高さとなっている。
>このように国内の混乱が続く体制移行国に次いで高い自殺率という
>ことから日本の自殺率はやはり異常な値であるといわざるを得ない。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2770.html
お金がどれだけあっても日本は不幸な国です。

890 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 08:34:58 ID:C3ccFBmM0
 CD輸入規制・人権擁護法・障害者自立支援法・PSE法。。。。

 「果たして、小泉政権は今後の日本と日本人をどこへ導いていくのか?
 私の答えは、簡単である。それは、間違いなく、地獄である。
 もし、この答えが間違っていないなら、そのときこそ、本当の
 『ジャパン・ナッシング』である。」

 (藤原肇 『小泉純一郎と日本の病理』より)


891 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 08:44:22 ID:rlpK6TOV0
>>884
もっとうさんくさい運動には手を貸すけど
この手の本当に国民にやばいのには関わらないってww


892 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 08:47:59 ID:lbsJu/y/O
ホワイトバン怒・・・・w

893 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 08:53:14 ID:TqoJrHDs0
>>891
つぅかタレントなんて「八方美人」じゃなきゃやってけないだろうし。
スポーツ選手ならまだ意見は言えるのかも知れないけど日本のスポーツ選手ってそういう「チャンネル」だとか持ってるんだろうか?
アメリカのバスケ選手だとか?
結構、社会的な発言も多かったりすると思うけど。
日本の場合。。
タレントみたいな感じで難しいいんじゃない?
つまり。。
メディアに対して言いたい事を自由に喋れる訳じゃないっつぅ。

894 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 09:09:07 ID:s4PKlKS60

スポンサー様>電通様>TV局>芸能プロダクション>タレント・スポーツ選手

という図式が出来上がってしまってるからな
下流は上流に逆らえない
坂本や高中みたいにそういう図式が半ばどうでも良くなっちゃった立場の連中は除いて

895 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 09:16:06 ID:rwI3RlC30
スポーツ選手とかなんてマスコミやスポンサーの食い物になって使い物にならない。
下手に目立とうものならワーッと押し寄せて時には選手を駄目にしてしまうしね。

896 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 10:45:04 ID:s4PKlKS60
「電気用品安全法(PSE 法)緊急集会」
詳細はこちらを http://sound.jp/pse/0309.html

■【議題】
「業者」「消費者」「環境」「法律」それぞれの視点でPSE 法を考えます。

■【日時】
3月9日(木曜日) 14:00〜15:00

■【場所】
国会議事堂内衆議院第二議員会館第一会議室
東京都千代田区永田町1-7-1
東京メトロ永田町駅1番出口→徒歩すぐ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.21.360&el=139.44.46.413&la=1&fi=1&sc=2

■ 会場は「川内博史衆議院議員」に手続きをお願いしました。
当日は多くの衆参議員にご参加頂く予定です。
(当日同時間の国会審議はありません)

■【お願い】

当日500人の動員を目指しています。
会場はMAX 200人しか入場できませんが、定員以上の方が参加される事により、
より問題が重要で深刻であることをアピールできます。
是非ご参加をお願いします。
緊急集会並びにお願いを1人でも多くの方に伝えてください。
今日、明日の2日間しかありません。
宜しくお願いします。

897 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 10:48:44 ID:1sCra1jf0
自分で小泉に投票したんだから我慢せいよ

898 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 10:51:09 ID:s4PKlKS60
ダイナミックオーディオの対応
http://www.dynamicaudio.com/dyna-info/kokuchi_pse.html

「PSE検査で壊れた場合でも保証しない」 か やっぱりそうなるのかな
まぁ完全買い取り停止よりマシか

899 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 10:59:50 ID:NhvFbls00
 北朝鮮はレアメタルは結構産出する筈で、ウラン鉱山もあるからその辺
は自前で調達出来る筈。
 あと、中国も既に家電や自動車の廃棄物が問題になってるそうだから、
「ジャンクは中国に押し付け」と言う説もちょっとおかしい。

 いずれ、PSE法は国内の問題だからなあ。「裏で中国云々」の線はとり
あえず置いといた方がいいかな。


900 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 11:13:44 ID:5ehcrhJjO
>>899
ただ日本国内で売買できない中古家電は中国、北にいくだろ。
怒った奴らは国際問題にすることも予想できる。
中国なんか煽ればすぐ

901 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 11:50:54 ID:8D+VEwM/0
国外販売か、廃棄料払って処分。
どっちを選ぶ?

902 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 11:53:08 ID:NhvFbls00
 だから、中国はもう家電は飽和状態なんだけど。そういうニュースが
こないだ紹介されてましたよ。北朝鮮だって、いくらかの数を貰えばもう
一杯でしょ。そんなにたくさんいらない。
 日本製中古家電が今欲しいのは、むしろロシアや東南アジアの途上国辺り
かな。

 あと、クズ資源や中古部品はあんまし兵器には転用出来ないので。今北朝鮮
で作ろうとしてるT80戦車とかは、さすがにクズ資源じゃ無理だし。
 あと、兵器用の電子部品は核パルスに耐える必要があるから民生品はそのまま
使えない。「日本製の部品を転用して兵器」ってのはいかにも素人らしい嘘。
 

903 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 12:52:38 ID:BLccF+ag0
>>902
いやいや、良い日本家電が安く手に入るなら、いくらだって欲しいでしょう。彼らは。
ただでさえ、アメの経済制裁で結構苦しくなってきてるのに。

904 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 13:03:21 ID:NhvFbls00
 別に中国を非難するのはかまわないけど、一応、非難する側の情報もちゃんと
調べてからやらないと。思い込みで語るのは意味が無い。

 自動車リサイクルの方もちょっと記事を読んでたら、最近は中国向けの
再生鉄があまり売れなくなってるそうなので。
 向こうでも家電、自動車の廃棄物が多すぎて、特にリサイクルで出来る
様な、低品質の素材は必要無いらしいんですな。
 
 いずれ、連中が本当にやりたいのは新品の中国製家電を日本に売りつける
事でしょ。まあ、その用途なら確かに「中古品規制」は有効だろうけど。
勘ぐりたいなら、むしろそっち。
 
 あと、北朝鮮の兵器、核についても、右系論者は兵器の知識そのものが欠落
しているので。
 国防を真剣に語りたければ、もうちょっと兵器や軍の基礎知識が欲しいか
なあ。事実に基づいた論議でないとただの空論でしかない。

905 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 13:08:50 ID:5ehcrhJjO
>>904
とりあえず中国の反日団体を煽って国際問題にするかどうかだけの問題だからね。

906 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 13:08:54 ID:5eZdi6Hv0
>>904
なるほど。中国製も日本の平凡な中古品の後釜には座れるってことか。

907 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 13:14:57 ID:QvrZ6X960
日本では危険とされている電化製品を、外国に売りつけるのはOKというのは如何なものか。

908 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 13:15:34 ID:NhvFbls00
 国際問題にしても論点がずれるだけかな。
 多分、中国は自分では動いてないでしょ。一応、内政干渉ってのを忘れちゃ
いかんですなあ。あれを公然と破る国はアメリカ位だよ。

 中国製家電を売りたいのは、実は日本国内にいるでしょ。日本で大々的に
中国製製品を売ってるのはどこか。その辺がまあ確かに怪しい事は怪しい。
 

909 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 13:19:38 ID:s4PKlKS60
この日のためにマネシタは政経塾出身者を着々と送り込んできたんだな

910 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 13:20:06 ID:5ehcrhJjO
>>908
いやぁ中国の反日団体なんかただ暴れたいだけだから
きっかけは何でもいいんじゃないの?


911 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 13:21:00 ID:NPIBUrTP0
邦楽なんてどうでもいい

912 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 13:21:52 ID:dlYJ5ngp0
お役所の決めたことは絶対なんだよ
ボケ
平民は従うだけ

913 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 13:27:20 ID:nkuc+F6j0
中古日本製家電禁止→特定アジア製安物家電バカ売れウマー

914 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 13:32:43 ID:dxTwU13h0
論法として小泉がX-JAPANのファンである、と言う事を
散々売りにしたのを使えますよ。
ロック=理解
CDやステージと言う現場=ビンテージが使われてる。


915 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 14:10:29 ID:uZfS11e70
>912
あ、うんこがきた
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

916 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 14:14:14 ID:R+Z5jHvC0
そんなことよりPCのCRTがどこにも売ってねー!

古くてもいい物はいいんだぁ〜ヽ(`Д´)ノ

917 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 14:23:43 ID:w2CB/XDGO
ようはPSE法ってのはようはメーカーと量販店を擁護するために作った法律だって事だろ。

918 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 14:29:21 ID:6/HRWe6k0
埋蔵資源はともかく北で欲しがってるのは加工後のベアリングの類と電子部品
連中自前でつくれないから
ワンチップ化してる今の家電と違って電子部品の数も多いし部品取りしたい向こうからしたら結構な資源だろうな
しかも20年位なら部品自体は殆ど生きてる

北がらみとは思わないけど実際HOなんか船で来るたび外人がごっそり買っていく

919 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 14:32:45 ID:4Bfm+qmy0
 >917
 まあ、なんかそんな感じですね。民放の夜10〜11時台のニュースが
一切報道しない所を見ると。
 報道管制を仕掛けると、かえって黒幕がバレてしまうとゆー笑える話。

 
 しかし、いずれ、地方自治体に一切伝えてない以上、中古販売禁止を
実際に守らせるのは不可能に近い。

 こりゃあ、経済産業省の壮大な吊りみたいだなあ。まー無視しても別に
実害は無いのでは。連中が監視出来るのは秋葉とヤフオク位だろうし。

920 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 14:39:02 ID:4Bfm+qmy0
 >918
 それについては別にPSEで中古規制しなくても十分手に入るし。更に日本
からじゃなくとも、中国からでも入手出来る。北朝鮮は昔ほど鎖国状態じゃな
いでしょ。

 北朝鮮の最大の資金はパチンコに決まってるじゃん。叩くならそっちを叩
けばいいのに。
 PSE関連で中国。北朝鮮陰謀説はちとお門違いでは。

921 :名無しさん@6周年 bb 投稿日:2006/03/08(水) 14:47:25 ID:U6VuAS220

>>1

刑罪纂業症よ、ええかげん利権諦めて中古品適用除外に汁!!!

922 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 15:09:46 ID:0F+DF3M10
なぁなぁ。中古とか関係なく規制対象が「2006年4月(猶予期間切れ)以降に製造された物」でいいんだろ?


923 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 15:16:32 ID:6/HRWe6k0
>>920
オレは陰謀だとは言ってないが。

しかし結果として屋根付きで保管されていた状態の良い在庫が今回の中古規制騒ぎで一度に持って行かれてしまった。
それに依然として部品精度は中古から取り出した日本製>>>>>>>>>>>支那製

924 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 15:24:06 ID:Vpqi+Jj90
>>922
ダメ。

2006年4月以降は一切販売禁止、だとさ。

この国の役人は狂ってる。

925 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 15:26:29 ID:4Bfm+qmy0
 中国製のパーツはピンからキリまであるので。中には日本製並に高性能
なパーツもある。
 逆に日本の生産技術の方はボツボツと穴が出来ているからなあ。

 第一、部品を再利用するというのはそれなりに手間もかかるし、新品を
使うより割高になるケースもしばし。これはリサイクルの重要な欠点でも
ある。

 ちなみに、日本に来て家電を一杯買っていくのはロシア人でしょ。そいつは
20年位前から有名ですね。外国漁船が停泊する港町では昔から常識。

926 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 15:37:24 ID:LsYSTjtZ0
もったいないものがもっと他の発展途上国等の生活の
向上のために利用、活用することができないかな思うことはしばしばあります。

これからは、「もったいない運動」も盛んになってまいりますから、
だんだんと個人の判断で、いままでの使用年限を更に長くするとかです。

一般の皆さんは安全ということが一番大事ですから、
そのこととバランスをとって考えていくことが大事。


つまり、ごみは中国に送り、ごみ寸前はおまえら馬鹿な国民が使えってことか。

927 :定期コピペ:2006/03/08(水) 15:38:50 ID:s4PKlKS60
「電気用品安全法(PSE 法)緊急集会」
詳細はこちらを http://sound.jp/pse/0309.html

■【議題】
「業者」「消費者」「環境」「法律」それぞれの視点でPSE 法を考えます。

■【日時】
3月9日(木曜日) 14:00〜15:00

■【場所】
国会議事堂内衆議院第二議員会館第一会議室
東京都千代田区永田町1-7-1
東京メトロ永田町駅1番出口→徒歩すぐ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.21.360&el=139.44.46.413&la=1&fi=1&sc=2

■ 会場は「川内博史衆議院議員」に手続きをお願いしました。
当日は多くの衆参議員にご参加頂く予定です。
(当日同時間の国会審議はありません)

■【お願い】

当日500人の動員を目指しています。
会場はMAX 200人しか入場できませんが、定員以上の方が参加される事により、
より問題が重要で深刻であることをアピールできます。
是非ご参加をお願いします。
緊急集会並びにお願いを1人でも多くの方に伝えてください。
今日、明日の2日間しかありません。
宜しくお願いします。

928 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 15:41:36 ID:B/9bj5qz0
>>884

その前に、それだったらもうちょい真面目にマスコミが取り上げるだろうさ・・・。

929 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 15:41:57 ID:0F+DF3M10
>>924
いや、そういうことでしたって事にすればいいんじゃねってこと。

そうすれば「中古品も対象です」ってのも、間違いじゃなくて言葉足らずってことで済むし。
実際目的からすれば、そういう適用が正しいんでしょ。
実際には製造/輸入が2006年4月以降なんだろうけど。

930 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 15:43:50 ID:LsYSTjtZ0
>>882
これって同じこと繰り返して言ってるだけで中味は大したこと、というか答えてないな。
ただの思うって感想。
で、最後はお決まりの「検討します。」で終わり。
こんな中味がない上っ面の日本語でごまかすような答弁してたら、
日本語の通じない中国には舐められるわ。
というか国民なめすぎ。

931 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 15:51:33 ID:4Bfm+qmy0
 まあ、いずれ関係する地方の役所に通達してない時点で、この法律は
「中古販売規制」の部分については、現実的には運用不可能でしょうね。

 経産省自身、さすがにそれは判ってるから、連中は最初から取り締まり
とかをする気は無さそうだなあ。
 本当に「中古販売禁止」を守らせるつもりなら、さすがにこんな「誰に
も何も通達しない」と言う事は無いでしょ。

 一部の大手中古販売店を釣りで脅しただけじゃないんですかね。それ以上
の役には立ちそうに無い。

932 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 15:52:15 ID:6/HRWe6k0
>>925
今持ってかれてるのはそのかつての国産高性能パーツそのもの
依然として粗末な貨物船でそれらを運んでる所をみると手間とコストに見合ってるのだろう
論よりなんとかだな

ウチとこもその港町だが以前はロスケが良く来たがここ数年は中国人が主流だな
常識は変化する

933 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 15:55:48 ID:A3ySOm+h0
ところでこの法案はどういう利権絡んでるの?

934 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 15:56:46 ID:4Bfm+qmy0
 >932
 だから、そいつはPSE法とゼンゼン関係無いでしょ。日本の中古が欲しい
業者がいて買いに来ている、と言うだけ。何の問題も無い。

935 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 16:02:03 ID:WnGu1sYr0
今回の法案というか政令の解釈は変だよな。
地震に強い建物ばかりにしたければ建築基準法を整備して
「構造計算で耐震1.0以上の建物しか建てちゃいけません」って
やってから40〜50年待つよな。

今度のPSEは「昔建てた建物に住むのはかまわないが、売ってオーナーが
変わる場合はマンションの1室だろうが、法人オーナーの組織変更だろうが
全て耐震対応に建てかえること」って政令が出されたようなもんだろ?

中古許しても20年ぐらいでほとんどのPSEなしは消えると思う。

936 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 16:03:06 ID:6/HRWe6k0
>>934
それが結果としてはあるんだわ
4月以降は店に流れない分もっと連中に有利になる

とある所を直接見てこいよ、今までは店にも買いにきてただけだったって事が良く解るから

937 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 16:16:20 ID:1VIRhsty0
>>931
経産省製品安全課が取り締まりの他にも
・容疑者(業者の疑いのある個人販売者)宅を家宅捜索する
・ネットオークションで囮捜査(試し買い)をする
と言ってる。

【社会】家電用品のPSEマーク、ネットオークションも経産省が監視 経済産業省[02/20]★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140529032/

938 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 16:25:38 ID:pZ2Xlsf20
>>934
関係大有り。現実を知らなすぎる。


939 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 16:30:47 ID:6/HRWe6k0
>>938
オレも時々顔出すから内情は晒せないけど、とある業種の人が4月以降独壇場になるので張り切ってるよorz
しかも下っ端の横流しを封じられてウマー

940 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 17:17:35 ID:uZfS11e70
おお、埋もれてるのね
あげるよ


941 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 17:38:02 ID:1Txwy5x40
スティービーがとても怒っているようです
ttp://ericboisson.typepad.com/photos/uncategorized/steviewonder.jpg

942 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 17:40:13 ID:3mZvROjd0
>>941
アパルトヘイト反対の曲も作った人だから、スティーヴィー・ワンダーに
PSE法反対の曲も作ってもらおう!アドリブで。

943 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 17:40:45 ID:dE0xdP4P0
スピーディー・ワンダー

944 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 17:41:49 ID:f5Fpl+rq0
家電強制買い替え法だよな。

松下ので死人が出たのが悪かったな。

945 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 17:45:11 ID:Z/1XV/MQ0
>>944
あれは電気系統の故障じゃないんだけどね。
都合よく論点がすりかえられてる。
くわしくはあらゆる過去のPSEスレ参照。

釣りか誘導と紛らわしいぞよ。

946 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 17:49:06 ID:3mZvROjd0
>>944
>松下ので死人が出たのが悪かったな。

ナショナルの事故は電気系統とは無関係だっちゅ〜の♪

何度も既出なんだからいい加減にしてね♪

947 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 17:54:43 ID:JmNiSs/70
PSE法・断固はんたーーーーーーーーーい

この世で何が悲しいといって、
自分が色々の事を知りながら無力のためにそれをどうにも
できぬ事ほど悲しい事はない(ヘロドトス)歴史家

はんたーーーーーーーーーーーーーぃ!!!!!!! 絶句中・・


948 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 17:55:57 ID:VCH3VoL30
ウインドウズだって、ときどき新しいのに
  買い替えさせられてるわけだ。
まあ、税金のようなものだ。
PSEだって、そのうちPSE2となって、全部買い替えさ。

949 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 18:01:06 ID:uZfS11e70
あげてクレヨン

950 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 18:21:07 ID:aCnSK2ch0
>>902
つか、日本の優良中古家電がたたき売り状態で入ってくるなら、現地日本法人や
中国「メーカー」は大迷惑だろうな。とか思ったり。

951 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 18:40:28 ID:Ozig9aTt0
あげトクヨン

952 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 18:47:29 ID:7cPiqPgmO
PSE法には反対だが、なぜ、創作出来なくなるのか、よく分からん。


953 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 18:50:13 ID:h3QZfvk10
>>952
そのサウンドでしか引き出せないインスピレ−ションがあるのさ。

954 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 18:53:54 ID:1Txwy5x40
先日のradio Sakamotoでも、「今後もPSEに対する取り組みは継続します」
のメッセージがありました(松武氏)

JSPA署名趣旨文については、高橋健太郎氏のblogを参照されたし。
ttp://blog.livedoor.jp/memorylab/

自分としては、JSPAの行動は他の署名活動などへの火付け役として有効だったと
思う。
海外メディアでも少しづつ動きが出てきているが、R.Sakamoto絡みの報道。
教授が動いてくれたのは正解だったと思います。

955 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 18:59:21 ID:huPR9DZx0
>>954
なんで、ここで突然、坂本擁護論が出てくるの?
まだ、坂本も、松武も、ワビを入れてないよ。
陳情の報告もないし。
署名も、そのまま出したかどうかも、わからんし。
高橋健太郎、だまされたんと、ちゃうか?

956 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 19:02:40 ID:h3QZfvk10
ちょー、坂本ってそんな叩かれてんの?
見方だぞ?

957 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 19:04:22 ID:5ehcrhJjO
>>955
工作員乙。

958 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 19:05:58 ID:1VIRhsty0
共産党に続き民主党も"参戦"。
ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/

谷さんに予想通り、問題解決の姿勢は見られない。
経済産業省が責任をとらないなら、民主党が代わって責任を果さなければならない。
法改正に向けて、既に法制局との打ち合わせに入っている。
多分、「経過措置期間を1年程度延長し、その間に中古電気用品についての
抜本的な対策を講じる」という内容のものになるだろう

959 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 19:16:07 ID:/riEpecrO
ああああああああああああああああああああ定価でシンセ買いたくねえええええええ

960 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 20:23:14 ID:wpqSVi0f0
多様性の無い進化は袋小路になる
音楽家の主張

961 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 20:28:08 ID:3aTJOtoI0
http://www.geocities.jp/jihad3126/index.html

962 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 20:28:15 ID:C1z4wcXvO
あまったれるな

963 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 20:30:56 ID:5ehcrhJjO
>>958
キター

964 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 20:32:37 ID:nKTX9qUu0
燃えようが爆発しようが買いたいもんは買いたいんだよ。

965 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 20:37:49 ID:SzZ5NIDw0
レンタルは合法。譲渡も問題ない。なら、
レンタル→一定期間経過したら譲渡
でいいんじゃね?
今までの保証期間にあたる期間をレンタル期間にあてればいい。


966 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 21:00:17 ID:1VIRhsty0
>>965
レンタルも、実質販売と判断されたら違法。
実質販売かどうかを判断するのは計算

967 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 21:02:04 ID:0w4XDHSr0
これって一部に天下り汚職があるから、その省庁を潰せとかいうくらい無茶な話だね

968 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 21:14:47 ID:l9S6xUQ60
次スレは、4日ルールがあるから立たないな〜

969 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 21:19:23 ID:C3ccFBmM0
まぁPSEスレは今も4つくらいあるから大丈V

970 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 21:21:27 ID:ENgaxGkg0
>>969
谷のブログ炎上→官房譴責は、今日のソースだからな、あと4日楽しめるw

971 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 21:24:28 ID:C3ccFBmM0
東京新聞ソースで初めて立った頃はスレを維持できるか
忘れ去られないか心配していたけど 今や全く杞憂になった
これからどんどんソース出るだろ 赤旗が完全に粘着モードに入ったし

972 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 21:25:58 ID:LYPwnWI70
PSE法 関連スレ:

【PSE】電気用品安全法4月本格施行 中古家電市場に困惑広がる(河北新報)[03/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141474972/
【PSE法】 中古家電売買規制で、経産省 「残り一カ月で全力を尽くし周知させる」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141669650/
【ネット】経産省部長ブログ「炎上」 PSE法巡り書き込み殺到
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141799763/

973 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 21:33:18 ID:C3ccFBmM0
法執行職員募集だとよ 胸クソわるい

http://www.meti.go.jp/information/recruit/cr40618aj.html

974 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 21:42:55 ID:TqoJrHDs0
工作員募集?

975 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 21:46:01 ID:h9mRe+v40
ネラーがこぞって、工作員になれば、それはそれで
おもしろい展開になるのだけどなぁ

976 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 21:46:09 ID:C3ccFBmM0
良く見たら17年3月まででした スマソ

しかし9時6時で日給13000円かよ ボロイな

977 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 21:55:33 ID:wpqSVi0f0
「中古家電が売れなくなる」 PSE法で全商連が政府交渉
http://www.zenshoren.or.jp/



978 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 21:57:44 ID:vZDy40q00
>>950
IDが2ch

979 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 22:01:50 ID:n42yyfHp0
松下が失敗したのに、結局松下が得する決まりをつくるってどういうことだよ!

980 :488:2006/03/08(水) 22:02:56 ID:xH66fhKu0
>>973
おいおい、今こそニート君の出番じゃないすか。

とりあえず大量で募集して、うまいこと採用されたら、
得意の仕事やりたくないモードで計算のもくろみを形骸化させてくれ!

981 :デモ活動告知age:2006/03/08(水) 22:07:15 ID:C3ccFBmM0

**** 3月18日(土) PSE法反対高円寺デモ ****

<デモコース>
高円寺中央公園(駅南口)→駅前の大通りを南下→
青梅街道を左折→中野通りを左折→中野駅を通過→
中野駅北口の公園(駐輪場脇・サンプラザの向かい)で解散

<時間>
14:00 高円寺中央公園集合
15:00 デモ出発
 〜17:00ごろまで

詳しくは http://blog.livedoor.jp/tsukiji14/?blog_id=1596913

982 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 22:08:52 ID:n42yyfHp0
日本の浮世絵を輸出品の包装紙として、外にだしちゃったように、
音楽文化の一部が日本に存在しなくなっちゃうよ

983 :488:2006/03/08(水) 22:09:49 ID:xH66fhKu0
>>980
あれ???

でもこれ、任用予定期間が去年の3月でって、なにこれ??
もう終わってんじゃん。

984 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 22:11:29 ID:C3ccFBmM0
>>983
おそらく電源コードなんかの規制をオーディオショップ等を対象に
やった時のことだと思われ

俺も勘違いしてた ピュアAU板にあったもんで

985 :488:2006/03/08(水) 22:21:55 ID:xH66fhKu0
>>984
しかし、あれだな。
忘れてました、ってレベルの話じゃないな。

採用期間が終わっあと少し忘れてた、ならまだしも、
採用が終わり雇用した人の任用も終わったあと、さらに一年も経過してるぞ。

経産省の仕事はホントにいい加減だな。単純に忘れ過ぎ。

986 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 22:31:47 ID:uZfS11e70
あげるよー

仕事終わったんで帰るね

なんかK3の包囲網が狭まってきてるような…

ノシ

987 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 23:20:54 ID:YgmjLAWY0
テレビに50年代の真空管アンプを取り揃えてるショップが出てたけど・・・これ全部廃棄処分か。
かわいそうだな。

988 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 23:34:03 ID:hDwXcCLt0
坂本さんは偉い。
他のミュージシャン、特にロック系は音楽は威勢がいいのに
こんなときは音なし。情けない。

989 :名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 23:53:39 ID:JmKvaG6C0
>>988
そういや政治くさい事でもがんばってやってるな。

990 :名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 00:00:05 ID:mirfsdUzO
>>988
情けないのがロックなんだよね

991 :名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 00:11:41 ID:Vmt8H5kb0
>986
某部長さんとか自分可愛さの失態を繰り広げてるからなぁ。
ほんと、この調子だと燃料には不自由しないね。
完全包囲されても白旗あげないのかねぇ?

992 :名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 00:23:10 ID:Vmt8H5kb0
ヤマハのSYとか処分価格になってた。涙が出そうになった。

993 :名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 00:25:50 ID:Xcbp5uty0
>>992
SYで処分価格か・・・漏れのYSはどうなるんだろ・・・

994 :名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 00:36:10 ID:aPJvdy/O0
法文にはどこにも中古って記載ないからそのまま売買して違反切られたら裁判でもいいんじゃね?

間違った拡大解釈は違法だろ

995 :名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 00:38:56 ID:g5+o+MVm0
もう 終わりだね 君が小さく見える ♪
僕は思わず 君を抱きしめたくなる ♪

「私は泣かないから このままひとりにして」 ♪
君のほほを涙が 流れては落ちる ♪

「僕等は自由だね」いつかそう話したね ♪
まるで今日のことなんて 思いもしないで ♪

さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は白い冬 ♪
愛したのはたしかに君だけ そのままの君だけ ♪

996 :名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 00:42:42 ID:NRtDoTxJ0
>>988
ネオナチロックはすげぇーぞ
向こうのロッカーなんて思想と無縁とかあり得ねーし
刺したの刺されたのリンチだのって日常茶判事だぞ

日本のロッカーはちゃんと音楽やれるから良いと思うぞ
本当、マジだって
ロックなんて普通アホギャング以外の何物でもねーんだから
ロックやるならニッポンだよニッポン絶対本当だってばw



997 :名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 00:44:12 ID:XaWX/F7P0
Endless rain, fall on my heart 心の傷に
Let me forget all of the hate, all of the sadness

Endless rain, let me stay evermore in your heart
Let my heart take in your tears, take in your memories

Endless rain, fall on my heart 心の傷に
Let me forget all of the hate, all of the sadness

998 :名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 00:47:45 ID:Cetw+LGF0
行動が結果的に情けなかったとしても、時代の先を敏感に読み取って危険を警告
できることがミュージシャンやアーティスト、作家、ジャーナリストの存在意義。

某作家の言葉を借りて、「坑内カナリア」であれと。

999 :ロッカー:2006/03/09(木) 00:48:30 ID:NRtDoTxJ0
師ね!師ね師ねケイサンショー!!!♪
ヤッツケロー!!!シネシネヤッツケロー♪
ハイっ!!
師ね!師ね師ねケイサンショー!!!♪
ヤッツケロー!!!シネシネヤッツケロー♪
ハイ!ハイ!ハイハイハイハイっ
師ね!師ね師ねケイサンショー!!!♪
ヤッツケロー!!!シネシネヤッツケロー♪
ハイっ!!
師ね!師ね師ねケイサンショー!!!♪
ヤッツケロー!!!シネシネヤッツケロー♪
ハイ!ハイ!ハイハイハイハイっ
師ね!師ね師ねケイサンショー!!!♪
ヤッツケロー!!!シネシネヤッツケロー♪
ハイっ!!
師ね!師ね師ねケイサンショー!!!♪
ヤッツケロー!!!シネシネヤッツケロー♪
ハイ!ハイ!ハイハイハイハイっ


1000 :名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 00:49:25 ID:XaWX/F7P0
誰がカバやねん

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。