覚醒型超ド級レジェンド ヘラクレス

「覚醒型超ド級レジェンド ヘラクレス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

覚醒型超ド級レジェンド ヘラクレス」(2015/12/02 (水) 17:04:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|BGCOLOR(LIGHTGRAY):カード名|>|ヘラクレス|BGCOLOR(LIGHTGRAY):二つ名|>|覚醒型超ド級レジェンド| |BGCOLOR(LIGHTGRAY):ログコスト|2|BGCOLOR(LIGHTGRAY):クラスタ|【青】|BGCOLOR(LIGHTGRAY):構築条件|【青】| |BGCOLOR(LIGHTGRAY):BP|120|BGCOLOR(LIGHTGRAY):サイズ|M|BGCOLOR(LIGHTGRAY):SP|B| |BGCOLOR(LIGHTGRAY):アビリティ1|《Auto》|>|無敵【-10】|>|| |~|>|>|>|>|このユニットへのアタックダメージを10軽減する。| |BGCOLOR(LIGHTGRAY):TYPE|レジェンド&BR()|BGCOLOR(LIGHTGRAY):Sub Effect|覚醒[BP:+50]|BGCOLOR(LIGHTGRAY):対象|同名ユニット| |~|~|BGCOLOR(LIGHTGRAY):レアリティ|SR|BGCOLOR(LIGHTGRAY):収録|Chapter2 トワイライト・ハウリング| Chapter2環境のトップメタのひとつとして君臨したユニット。 二つ名の通り覚醒するととにかく強い。 ネームドでありながら同名覚醒をもち、しかも+50。 「無敵」により、実質手札に1枚いるだけでBP60パンプする。平均的な同名覚醒の2枚分である。 BP180となったヘラクレスをアタックで落とすには、M&SかM&Mで行くしかない。 となると、キャスターへのトドメの一撃を担うユニットがいなくなる可能性が高い。 アタッカーとして行けば、覚醒したヘラクレスを受けきるのは強化エンチャントの乗ったMユニットであっても覚醒やコードに頼らざるをえないだろう。 言わずもがな、コード焼きにも強い。 「無敵」は発動出来ないが[[神通力 烈風]]を覚醒1枚であっさり防いでしまう。 構築でヘラクレスを採用するときは、覚醒用ヘラクレスを手札に引き寄せやすくするためにも、相棒のキャスターを入れておきたいところ。 だが、ヒカルがいるのでそれでも採用となるかどうか(詳しくは[[テオの項目>>神撃のハイスコアボーイ テオ・マグノリア]]で) [[支援型ド級ミネルヴァ ニケ]]との相乗効果で容易になるだろう。 弱点はやはり「衰弱」 いくら覚醒が強力だとしても、リアンション連鎖終了時には衰弱されたBPに戻ってしまう。 また、最大でも同名覚醒できるのは3回まで。 Type覚醒「レジェンド」の[[ケイローン>>覚醒型ド級レジェンド ケイローン]]も入れておくとお守りにはなるが、守りすぎて防御コードやサブエフェクトを使いきってしまうと息切れしてしまう。 如何にヘラクレスと言えど、狙われ続ければいつかは陥落する。 ---- 関連カード -キャスター [[神撃のハイスコアボーイ テオ・マグノリア]]
|BGCOLOR(LIGHTGRAY):カード名|>|ヘラクレス|BGCOLOR(LIGHTGRAY):二つ名|>|覚醒型超ド級レジェンド| |BGCOLOR(LIGHTGRAY):ログコスト|2|BGCOLOR(LIGHTGRAY):クラスタ|【青】|BGCOLOR(LIGHTGRAY):構築条件|【青】| |BGCOLOR(LIGHTGRAY):BP|120|BGCOLOR(LIGHTGRAY):サイズ|M|BGCOLOR(LIGHTGRAY):SP|B| |BGCOLOR(LIGHTGRAY):アビリティ1|《Auto》|>|無敵【-10】|>|| |~|>|>|>|>|このユニットへのアタックダメージを10軽減する。| |BGCOLOR(LIGHTGRAY):TYPE|レジェンド&BR()|BGCOLOR(LIGHTGRAY):Sub Effect|覚醒[BP:+50]|BGCOLOR(LIGHTGRAY):対象|同名ユニット| |~|~|BGCOLOR(LIGHTGRAY):レアリティ|SR|BGCOLOR(LIGHTGRAY):収録|[[>>Chapter2 トワイライト・ハウリング]]| |BGCOLOR(lightblue):フレーバー|>|>|>|>|強さとは。| Chapter2環境のトップメタのひとつとして君臨したユニット。 二つ名の通り覚醒するととにかく強い。 ネームドでありながら同名覚醒をもち、しかも+50。 「無敵」により、実質手札に1枚いるだけでBP60パンプする。平均的な同名覚醒の2枚分である。 BP180となったヘラクレスをアタックで落とすには、M&SかM&Mで行くしかない。 となると、キャスターへのトドメの一撃を担うユニットがいなくなる可能性が高い。 アタッカーとして行けば、覚醒したヘラクレスを受けきるのは強化エンチャントの乗ったMユニットであっても覚醒やコードに頼らざるをえないだろう。 言わずもがな、コード焼きにも強い。 「無敵」は発動出来ないが[[神通力 烈風]]を覚醒1枚であっさり防いでしまう。 構築でヘラクレスを採用するときは、覚醒用ヘラクレスを手札に引き寄せやすくするためにも、相棒のキャスターを入れておきたいところ。 だが、ヒカルがいるのでそれでも採用となるかどうか(詳しくは[[テオの項目>>神撃のハイスコアボーイ テオ・マグノリア]]で) [[支援型ド級ミネルヴァ ニケ]]との相乗効果で容易になるだろう。 弱点はやはり「衰弱」 いくら覚醒が強力だとしても、リアンション連鎖終了時には衰弱されたBPに戻ってしまう。 また、最大でも同名覚醒できるのは3回まで。 Type覚醒「レジェンド」の[[ケイローン>>覚醒型ド級レジェンド ケイローン]]も入れておくとお守りにはなるが、守りすぎて防御コードやサブエフェクトを使いきってしまうと息切れしてしまう。 如何にヘラクレスと言えど、狙われ続ければいつかは陥落する。 ---- 関連カード -キャスター [[神撃のハイスコアボーイ テオ・マグノリア]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: