おはなし攻略チャート

「おはなし攻略チャート」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

おはなし攻略チャート」(2012/02/14 (火) 18:42:32) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

序盤は攻撃魔石で手数やマスアドバンテージを増やしていくだけで大抵勝てる。 トードの効く敵にはトード、それ以外はワームやコカトリス等で足止めし その間に友達を配置しまくって優位になるのが基本戦法。 ***魔道士の平原 特に頑張らなくても勝てる……じゃアドバイスになってないので。 とりあえず狭い&マスCPが低いのでエリア占領してボーナスで稼ぎたい。 友達はドル君単色で十分いける。 そもそも攻撃魔石はワームだけだし、白魔道士は役に立たない。 カーバンクルはコストが高いので数を出せるドル君が一番良い。 ワームが手に入ったらとりあえず連発しとけばまず負けない ***サハギンの水辺 とりあえずワームで手数を稼げば大抵勝てます。 カエルはサハギンには効かないので防御用に1つ持っておくだけでいい。 友達もドル君で十分。不安ならカエル対策に他の使ってもいいです。 ***ギガントードの沼 同上。 ***ベヒーモスヶ原 とりあえず早めに1周するなり、魔石屋によるなりしてギガントードを買って使う。 これだけでほぼ勝ちゲー。 友達は安いドル君、カエルとシナジーのあるサハギンあたりで。 ギガントード(友達)があるならそっちでも。 面倒でないなら前マップを周回クリアして手に入れておくと今後が楽。 ***モルボルの森 ここから敵が二人になるが、やることは前マップと変わらず。 左上を取られると小さく回られて厄介なので CPが多いようならワームを挟みつつ減速させるのも手。 逆に占領できれば始点でトードを買えるのである程度CPが稼げればほぼ無双状態。 友達はギガントードがあるならそれで。サハギンでも良い。 ***コカトリスの森林 同上。 素早く周回するためにワイルドラットも活用していきたい。 ***トンベリの洞窟 基本は同じだが敵が3人に増え、しかもトンベリにはカエルが効かない。 マップも広くなり若干運ゲー率は上がる。 一先ずカエルの効くトンベリ以外の2人用にトードx2、 トンベリ用にワーム1、素早く周回を行うためにワイルドラット1と初めに購入したい。 ゴブリン、スラグをカエルで無力化しつつ、 トンベリが自分より先行するようならワームで足止めしつつ、加速して追いぬく。 加速使用タイミングは主に敵マスを踏む可能性がある時にできるのがベスト。 とにかく先攻して早く自分のマスを多く確保するのが重要。 モルボルの森でマモンを入手しておくと危険を軽減できるので可能であれば入手しておきたい。 またギガントードの沼でデビルフィッシュを確保しておくとメイン魔石として大分有用。 70という低コストで1回休みの特殊効果を持つ強力な魔石である。 ***ゴブリンの洞窟 分岐が多くギガントードメインよりもタコで堅実に足止めが無難か。 ムースやマモンで自身も小回りが効くと尚良い。 早めに赤クリスタルを取って1周し、前マップ同様2人をカエルにできると良い感じ。 始点に隣接する赤クリスタルのエリアと緑クリスタルへのエリアは 何れも踏みやすいので上手く自マスにしていきたい。 クリスタルの近くにムースやマモンを置いておくと小往復が可能なのでかなり便利。 ***ラミアの火山 全員カエルが有効なので割りと楽。 分岐が多いので序盤は安いタコ主体にしつつ、ムース等で危機回避していきたい。 敵は全クリスタルを回収する傾向にあるので クリスタル周りのエリアにギガントードを配置できるとかなり上手い。 一応ゴーレムがCP貯めやすい傾向にあるので多少意識して潰すと良いかも。 手持ち攻魔はトードとラットは基本常備するとして 防御用のコカトリスと予備にトードもう1つが定石か。 敵のCPが溜まってるようならベヒーモス等でレベルを下げていくのも有り。 基本カエル作戦さえハマればまず負けないはず。 ***ゴーレムの護る地 n n m
序盤は攻撃魔石で手数やマスアドバンテージを増やしていくだけで大抵勝てる。 トードの効く敵にはトード、それ以外はワームやコカトリス等で足止めし その間に友達を配置しまくって優位になるのが基本戦法。 ***魔道士の平原 特に頑張らなくても勝てる……じゃアドバイスになってないので。 とりあえず狭い&マスCPが低いのでエリア占領してボーナスで稼ぎたい。 友達はドル君単色で十分いける。 そもそも攻撃魔石はワームだけだし、白魔道士は役に立たない。 カーバンクルはコストが高いので数を出せるドル君が一番良い。 ワームが手に入ったらとりあえず連発しとけばまず負けない ***サハギンの水辺 とりあえずワームで手数を稼げば大抵勝てます。 カエルはサハギンには効かないので防御用に1つ持っておくだけでいい。 友達もドル君で十分。不安ならカエル対策に他の使ってもいいです。 ***ギガントードの沼 同上。 ***ベヒーモスヶ原 とりあえず早めに1周するなり、魔石屋によるなりしてギガントードを買って使う。 これだけでほぼ勝ちゲー。 友達は安いドル君、カエルとシナジーのあるサハギンあたりで。 ギガントード(友達)があるならそっちでも。 面倒でないなら前マップを周回クリアして手に入れておくと今後が楽。 ***モルボルの森 ここから敵が二人になるが、やることは前マップと変わらず。 左上を取られると小さく回られて厄介なので CPが多いようならワームを挟みつつ減速させるのも手。 逆に占領できれば始点でトードを買えるのである程度CPが稼げればほぼ無双状態。 友達はギガントードがあるならそれで。サハギンでも良い。 ***コカトリスの森林 同上。 素早く周回するためにワイルドラットも活用していきたい。 ***トンベリの洞窟 基本は同じだが敵が3人に増え、しかもトンベリにはカエルが効かない。 マップも広くなり若干運ゲー率は上がる。 一先ずカエルの効くトンベリ以外の2人用にトードx2、 トンベリ用にワーム1、素早く周回を行うためにワイルドラット1と初めに購入したい。 ゴブリン、スラグをカエルで無力化しつつ、 トンベリが自分より先行するようならワームで足止めしつつ、加速して追いぬく。 加速使用タイミングは主に敵マスを踏む可能性がある時にできるのがベスト。 とにかく先攻して早く自分のマスを多く確保するのが重要。 モルボルの森でマモンを入手しておくと危険を軽減できるので可能であれば入手しておきたい。 またギガントードの沼でデビルフィッシュを確保しておくとメイン魔石として大分有用。 70という低コストで1回休みの特殊効果を持つ強力な魔石である。 ***ゴブリンの洞窟 分岐が多くギガントードメインよりもタコで堅実に足止めが無難か。 ムースやマモンで自身も小回りが効くと尚良い。 早めに赤クリスタルを取って1周し、前マップ同様2人をカエルにできると良い感じ。 始点に隣接する赤クリスタルのエリアと緑クリスタルへのエリアは 何れも踏みやすいので上手く自マスにしていきたい。 クリスタルの近くにムースやマモンを置いておくと小往復が可能なのでかなり便利。 ***ラミアの火山 全員カエルが有効なので割りと楽。 分岐が多いので序盤は安いタコ主体にしつつ、ムース等で危機回避していきたい。 敵は全クリスタルを回収する傾向にあるので クリスタル周りのエリアにギガントードを配置できるとかなり上手い。 一応ゴーレムがCP貯めやすい傾向にあるので多少意識して潰すと良いかも。 手持ち攻魔はトードとラットは基本常備するとして 防御用のコカトリスと予備にトードもう1つが定石か。 敵のCPが溜まってるようならベヒーモス等でレベルを下げていくのも有り。 基本カエル作戦さえハマればまず負けないはず。 ***ゴーレムの護る地 同上。 広いマップではギガントードを使うタイミングが割りと図られる。 急いで使うよりかは自マス付近に敵が来た時に上手くカエルにしていきたい。 例え弱くても乗っ取られる危険は無くなるし延長効果も狙えて美味しい。 ***いにしえの遺跡 敵は2人とも攻撃魔石を一切受けない。 友達魔石の特殊効果は問題なく効くので デビルフィッシュやヒルギガースなどの1回休み効果を持つ魔石を使うと 敵の遅延を狙えるのはもちろん、発動時は乗っ取られることも無くなる。 マップ左上の青クリスタル付近を占領してしまえば勝機を見出すことは容易。 敵に取られてしまったらある程度無理をしてでも乗っ取っていきたいところ。 ***隠された闘技場 マップはランダムなので割合。 参加者もランダムなのでオメガや神竜、トンベリと言った 戦いづらい相手を避ければ然程苦戦を強いられるようなことはないはず。 カエルが有効な相手が2人以上いるなら基本はカエル戦術が楽、 回りやすいエリアが多いならローラーで占領すれば乗っ取られる危険もほぼなくなるし 道が長いのであればムースなどで立ち回りやすくするのも戦術。 やはり使うのはデビルフィッシュ、ギガントード、ムース、ローラー あたりに絞られてくるか。 このマップは50マップクリアすると上級攻撃魔石の開放、 100マップ全てクリアするとみんなとあそぶで 白魔道士やカーバンクル、ドル君といったおなじみのキャラを使えるようになる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: