ファンキルメモ


姫型

命、攻、魔、守、匠、王型の6種が存在する。
魔法剣士などの所謂両刀系のキャラ以外は攻or魔が存在しないので大体のキャラは5種。
姫型による特徴は以下の通り。
命…HPがとても伸びやすく、速、技の伸びが悪い。
攻…力がとても伸びやすく、守の伸びがとても悪い。
魔…魔がとても伸びやすく、精の伸びがとても悪い。
守…守、精が伸びやすく、力、魔の伸びが悪い。
匠…速、技が伸びやすく、守、精の伸びが悪い。
王…全てにおいて平均的で「運の成長率」のみ、やや高い。
詳しい能力差については「姫型について」を参照。

統合素材

姫統合の際に使える専用の素材アイテムについて。
ドルル  =対応した能力を3あげる。運のみ使用した個数*1分必ず+される
スキルル =対応したスキルLVを全てあげる。星4は必ず+1され、それ以外は失敗する可能性もある
フェアリー=対応した姫の上限突破を+1する。
ネクトル =新章キャラ専用。対応した姫の共鳴率を増加させる。
各素材には上位種もあり、
ドルル  =デュリントロフィー…全ての統合値を+3、成功率100%
運ドル  =渚のラキドルル…成否問わず運+30
スキルル =全技のスキルル…全スキルLVを必ず+1
フェアリー=虹の凸フェアリー…全姫が対象。6凸を星5の姫に使うことも可能
ネクトル =ギアネクトル…所属に関わらず一律上昇。更に上位のギアハイネクトルも存在する
その他、フェアリーの下位互換として
キャラ固定の上限突破アイテムである「キラーズメモリー」なども存在する。
また、このキラーズメモリー、及び下位のスキルル、そして進化素材のマナンに関しては
「姫進化」で上位種へランクアップさせることが可能であるので覚えておくと良い。

姫統合

統合によって出来るのは
①統合値の強化
②「上限突破」(及び+値の増加)
③スキルLVの上昇
の3つで、素材を使わず何でも可能なのは①のみ。
②と③は上記で紹介した特殊な素材が必要で
②「凸フェアリー」等の素材、もしくは同キャラ(別名の別種では不可)
③「スキルル」と呼ばれる素材、もしくは同スキルを所有したキャラ、及び同キャラ
が必要となる。
また、同キャラを統合した場合に限り、基本的な統合値の他に
①重ねた数だけ運+1
②重ねた数だけ+値が+1、同レアリティ以上の場合に限り限界突破も可
③重ねた数だけ全スキルLVが+1
といったボーナスがある。

統合値の上限は姫型、及びレアリティにより固定(詳しくは姫型についてを参照)
統合時の成功率は(それぞれ1体あたり)以下の通り。
★1=5%
★2=10%
★3=50%
★4以上=100%
そのため不要な★4姫or星3姫2体を混ぜることで成功率を100%にすることが可能。
※1.失敗時の上昇値は成功時の半分(切り上げ)となる
※2.ドルルや高レアリティの姫は2以上の増加値を持つ

限界突破(凸)

限界突破の方法は
①「同ランク以上」の同キャラを統合する(同キャラでも別種では不可)
②凸フェアリーを統合する(限界突破の引継ぎに関する制約有)
の2通り。
限界突破をすることで得られる効果は
①LV上限+5(最大+20)
②強化上限の増加(最大+4回分)
の2つ。
素材による凸は星5→星6以外で引継ぎが無い点に注意。
星4以下での凸引継ぎを行いたい場合は下記の+値を参照。

+値

同キャラ(同名の別種は不可)同士を統合することで1ずつ増加していく値で最大値は+99。
将来的に一部の姫は99まで上げると覚醒と呼ばれるレアリティ解放が行われる。
  1. 値の恩義は以下の通り
①進化時、+値分「運」の統合値を引継ぐ
②進化時、+値分凸数を引継ぐ(星5→星6の場合は現凸数と+値の何れか高い方を参照)
③スキル取得時、+値分スキルLVが上昇する(上限は変わらない)
運の統合値の上限は32、スキルLVもそれ以上上がるものはないので
覚醒キャラ以外はそれ以上上げる必要性は無い。

ただし何時どのキャラの覚醒が解放されるかはわからないので
コラボ系等の復刻の難しいイベントキャラ以外は基本的には重ねておいた方が得かも…?
(ただし発表がガチャキャラのみだったため、恒常キャラの覚醒が解放されるかは今のところ未定)

姫進化

上限突破分を除いた元々の上限LVに達した場合(星4ならLV50、星5なら60以上)
且つ最高レアリティではない場合に特定の素材を使い進化可能。
必要な素材は兵種、レアリティによって異なる。
進化素材の内、マナンに限り姫統合で上位種へのランクアップが可能。

また進化時に進化前の能力の10%(切り上げ)を自動的に引継ぐことが出来る。
これを「進化ボーナス」と呼ぶ。
初期値に合算される形になるため、ボーナス値分上限値も増加する。
故に最終的な能力を決める最高レアリティ手前の進化(基本的には星5)は
キャラの育成を極める際には重要な要素となる。
一部のガチャにて進化引継ぎ値MAXと言う表記がある場合、
この進化ボーナスを理論値上の最大で取得済のキャラが排出される

また、通常素材による凸では凸数を引継ぐことは出来ないが
星5→星6の進化に限りフェアリー等の統合素材による凸数も引継ぐことが可能。
逆を言えばそれ以下の進化では同キャラ統合による+値でしか凸を引き継がないため注意すること。

尚、星5→星6への進化の際は現凸数と+値のいずれか高い方を引継ぐことになる。
具体例を上げると
★5に★4を結合する=★5/無凸+1、進化すると★6/1凸
★5に★5を結合する=★5/1凸+1、進化すると★6/1凸
★5に★5フェアリーを結合する=★5/1凸+0、進化すると★6/1凸
といった具合。

姫強化

LVUP時の「上昇値の不足分」を補強出来る機能。
LVUPがまだ出来るのにも関わらず、先に強化で限界まで数値を伸ばしてしまうと
それ以上の成長が望めなくなるため、基本的には最終調整の段階で行うもの。
各レアリティ毎に基本強化回数が決まっており、
星4=4回
星5=6回
星6=8回
で、これに凸数(最大4)を加えた数値が基本的な強化上限になる。
学園やセブンス等、一部のキャラは強化回数を増やすスキルを持っており
それらのキャラ達に限り、更に追加で+12回、合計で24回分の強化が可能になる。
ただし1つの能力を強化出来る上限は12回までで、同じ能力を13以上強化することは出来ない。

姫転生

キャラクターの上昇値が気に入らなかった場合に再度育成をやり直すための機能。
統合値や強化値などはそのままで「上昇値」とLVのみがリセットされる。
転生には「転生のリリボン」と呼ばれる専用のアイテムとゼニーが必要。
(レアリティが上がるほど消費ゼニーも増加する)

編成とコスト

プレイヤーレベルが上がるにつれて編成出来るコストは増加していく。
強力なキャラ程編成コストが高い傾向にあり、強力なPTを組むには必然的にPLVも必要になる。

また、編成画面1番目(一番左)のキャラはそのPTのリーダーとなり、
キャラに応じたリーダースキル(LS)が該当キャラ全員に適応される。
尚、フレンドに貸し出すキャラ(所謂レンタルユニット)
及びギルドのアイコンとなる姫は編成1のリーダーとなる。

使われやすいレンタル枠としては
飛行+再移動で周回効率に優れたエンシェント
開催中のイベントに特攻を持ったキャラ
など。
レンタルされた回数に応じてマナポイントがメッセージに届く。
(他人の場合は+100、フレンドの場合は200ポイント)

もちろんギルドキャラにもなるため、
コミュニティ重視であれば自身の推しキャラ等を設定するのも良いだろう

武具装備

装備には大きく分けて
武器  =クラスにより装備可能なものが異なる
盾   =全キャラが装備出来るが、独立した熟練度を持つ
装飾品 =熟練度を必要とせず、クラスを限定しない装備
育成装備=マナシード類。一般的には種と呼ばれる成長率を上昇させるもの
などがある。
また、装備の背景が赤色のものは「専用装備」と呼ばれるもので
装備できるキャラクター自体が限定されたものとなる。
装備に制約がある分、非常に強力な性能を持ったものも多い。
専用武器を含めた多くの武具は基本的にはクエストを周回することで集めていく。

武具統合

基本的にはレシピと呼ばれる定められた組み合わせを利用し統合する。
イベント等で手に入るレアリティの低い装備の多くは
統合をしていくことでより高位の装備の作成が可能である。
逆を言えば、強い装備を作りたければそれだけ同一装備の収集が必須と言える。

特殊な統合として、マナシードは同一のものであれば回数のみを統合して再利用が可能。
また虹彩のマナシードを新たに作成する際には
回数の減ったものを素材にしても新品のものが作成できるため、覚えておくとお得かも?

武具錬成

装備の錬成値を上げるためのもので、錬成値を貯めることで武器Rankが上がっていく。
通常の武器はRank5までで成長が止まり、
それ以上の錬成を行う場合は同一の武具、もしくは専用のインゴットで錬成する必要がある。
これを繰り返すことで装備に+値がついていき、最大で+5(Rank10)まで錬成が可能。
尚、Rank10にするためには同じ武具が最低6本必要。

また一部の武具はRankを上げることで強力なスキルが発動するものもあり、
真価を発揮するためにはこのRank上げが必要となる。
武具を集める時は6本と覚えておこう

武具修復

武具はクエストによりキャラが撤退した際に一定確率で破損する。
マルチやコロシアム、塔などの一部の特殊なクエストでは破損しないため安心されたし。
また、修復に失敗すると装備がロストする危険性があるため
大事な装備はケチケチせずにレアメダルを使って修復すること。

レアメダル

一部クエストでのドロップや報酬の他、姫統合(売却)などで入手可。
用途としては前述の武具修復、ショップやスロットなど。
緊急時のために最低でも数百枚、
スロットのピックアップ等を視野にいれるのであれば数千枚はストックしておきたいところ。

ファンキルメダル

デイリーミッションや一部クエストの報酬等で主に貯める。
溜まったメダルは様々なものと交換が可能。

日々のミッションをこなすのももちろんだが、
ラグナロクの司令等、一部効率的にメダルの収集が行えるクエストも存在する。
ラグナロクの司令についてはPLV効率も良く、マナシードや一部スロットのレア装備等もドロップにあるため
メダル目的以外でも中級者程度のプレイヤーであればお世話になるであろうクエスト。
期間限定クエストであるため、うまく活用しよう。

ガチャについて

主に以下の4つがある。
①限定ガチャ…定期的に更新され、複数同時開催される場合もある
②恒常ガチャ…限定ユニットを含まない常設ガチャ
③マナガチャ…ドルルや金塊のみが出るもの一部の武具と姫のみが出る2タイプが存在
④チケガチャ…手持ちのチケットを使用し、規定物を入手出来るもの

限定ガチャでは定期的に1日1回無料で回せるもの、
初回のみ割引やピックアップ確定等のボーナスが付くのが通例となっている。
そのため何の旨味も無い恒常ガチャを引くくらいなら基本的には限定ガチャを引いたほうが良い。

また多くはSTEP性のガチャとなっており、
同じガチャを回すにつれてガチャに応じたおまけやボーナスが付いてくる。
STEP数は最大9STEPで、基本的にはよりSTEP数の多いガチャ程
ついてくるおまけも豪華になることが多い。
(特に貴重なものとしては5凸フェアリーや、後述するキラーズチケットなどがある)

マナガチャでは1stキラーズや7thキラーズといった
一部の星6進化出来るユニットも排出される。
キャラが不足している非課金初心者であれば積極的に回していきたいところ。
ドルルは曜日クエストで集めたほうが効率は良いが、
日を問わずさっさと集めたい場合はマナガチャを利用するのも手。
どうせ継続的にプレイしてればマナポイントはギルド寄付以外で殆ど使わないので。

キラーズチケット(キラチケ)

規定のラインナップから好きなキャラを選んで交換出来るというもの。
型選択可と書かれたものについては文字通り型も自分で選択可能で
基本的には何らかの記念でのみ排出される。
特にアニバーサリー系などはそれまで登場したキャラのほぼ全てが対象となり、
欲しいキャラの理想の型を選択して貰えるため、とても貴重。

一部のキラチケはクエストの報酬等でも貰えることも。
(これらは基本的には型ランダムではあるが)

尚、キラチケの利用はガチャではなく、
「ショップ」のキラーズチケット交換から行うため、間違えないように。
折角入手したチケットの期間を過ぎてしまわないように注意しよう

ポイントクエスト

クリアする度にポイントを獲得し、そのポイント数によって様々な報酬が得られる形式のクエ。
多くの場合累計報酬で「確定チケット」等の豪華な報酬が用意されており、
何度も周回してポイントを稼ぐメリットは大いにある。

一部のポイントクエストに関しては
対象は限定的なものの、5凸フェアリーなどが手に入ることもあるため
余裕があれば積極的に回していきたいところ。

討滅戦

ほぼポイントクエストと同様の仕様だが、
こちらはギルド単位で累計ポイントを貯めることが可能。
(個別に個人累計もあるため、自身でも数をこなす必要性はある)

個人報酬では通常のポイントクエのような確定チケット、
ギルド報酬ではそのイベントでの★6武器や貴重な育成素材等が入手出来るパターンが基本。
ギルドは加入して損になることは基本的に無いので
抵抗が無ければ適当なギルドに入っておくと双方にメリットがあるためお得

セフィロトの塔

ファンキル中最大規模のクエストで100階近い塔を1層ずつクリアしていくもの。
(基本的に一方通行でクリアした場合に限り最下層から登り直すことができる)
「LV50以上のキャラ」を最大50人まで編成可能(同キャラ/同レアリティは不可)で
キャラが残っている限り何度でも挑戦が可能。
クリア後は撤退やHP等、クリア時の状況を引き継いで次の層に上がる。

報酬には5枚集めるとフェアリーと交換可能なミニチケットなどが存在し、
ゲーム中で定期的、且つ任意の属性を狙って入手可能なのは現状この塔クエのみ。

上層に行くほど難易度が高くなるものの、毎日1回の無料回復もあるため
ある程度戦力が不足していてもゾンビアタックで登れることもままある。
当然全く歯がたたないのであれば問題外だが、
可能であれば期間中は積極的にクリアを目指したいイベント。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年03月06日 11:06