アクシズの脅威V > PSP > ジオン第二部判定敗北

「アクシズの脅威V/PSP/ジオン第二部判定敗北」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アクシズの脅威V/PSP/ジオン第二部判定敗北」(2021/05/15 (土) 11:50:16) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*初期配置 |拠点名|ユニット|パイロット|備考| |インドネシア|ファットアンクル&br()イフリート&br()グフ重装型&br()ザクⅡ陸戦型 マゼラトップ砲装備(※)&br()ザク・デザートタイプ&br()ザク・キャノン&br()ザクタンク||&br()&br()※特殊武装未配備。武装変更後にC武装に戻すには要改造。&br()&br()&br()| |インド洋&br()(戦闘中)|ユーコン&br()ズゴック 指揮官用機&br()アッグガイ&br()ジュアッグ&br()ザク・マリンタイプ&br()ザク・マリンタイプ&br()ザク・マリンタイプ|ドライゼ 中佐&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()|| |アフリカ-1&br()(戦闘中)|ギャロップ&br()ドワッジ&br()ザク・デザートタイプ&br()ザク・デザートタイプ&br()ギャロップ&br()ゲルググ[青の部隊仕様]&br()&color(blue){ディザートザク[青の部隊仕様]}&br()&color(orange){アイザック[青の部隊仕様]}|&br()ガデブ・ヤシン 少佐&br()&br()&br()&br()ディドー・カルトハ 大尉&br()エロ・メロエ 少尉&br()&br()|| |アフリカ-2&br()(戦闘中)|ギャロップ&br()&color(blue){ドワッジ改}&br()ドワッジ&br()ドワッジ&br()ギャロップ&br()ドワッジ&br()ザク・デザートタイプ&br()ザク・デザートタイプ|&br()デザート・ロンメル 中佐&br()カラハン 大尉&br()ニキ 伍長&br()&br()アマサ・ポーラ 曹長&br()&br()&br()|| |アフリカ-3&br()(戦闘中)|ダブデ&br()&color(blue){ザメル}&br()ドム・トローペン&br()ドム・トローペン&br()ザクⅡ 後期生産型機&br()ザクⅡ 後期生産型機&br()ザクⅡ 後期生産型機|ウォルフガング・ヴァール 大尉&br()ノイエン・ビッター 少将&br()アダムスキー 少尉&br()ゲイリー 少尉&br()&br()&br()&br()|| |サイド3&br()(戦闘中)|&color(blue){ティベ}&br()&color(blue){ガルバルディα}&br()リック・ドムⅡ&br()リック・ドムⅡ&br()ムサイ最終型&br()ザク改&br()ザク改&br()ザク改&br()ムサイ最終型&br()ザク改&br()ザク改&br()ザク改&br()オッゴ マシンガン装備&br()オッゴ マシンガン装備&br()オッゴ マシンガン装備&br()ジッコ&br()ガトル&br()ガトル&br()ジッコ&br()ガトル&br()ガトル|ギレン・ザビ 大将&br()サトウ 大尉&br()&br()&br()トワニング 少将&br()オウギュスト・ギダン 中尉&br()&br()&br()キリング 大佐&br()ダニー 中尉&br()デル[ZZ] 少尉&br()デューン 少尉&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()|| |宇宙-5|&color(blue){ザンジバル改良型}&br()&color(orange){ゲルググ・マリーネ シーマ専用機}&br()&color(blue){ゲルググ・マリーネ}&br()&color(blue){ゲルググ・マリーネ}&br()&color(blue){ゲルググ・マリーネ}&br()ザクⅡ 後期生産型機&br()ザクⅡ 後期生産型機|デトローフ・コッセル 大尉&br()シーマ・ガラハウ 中佐&br()クルト 中尉&br()&br()&br()&br()&br()|| |宇宙-7|ムサイ後期型&br()ゲルググ初期生産型 ガトー専用機&br()リック・ドムⅡ&br()リック・ドムⅡ&br()&color(blue){ヴァル・ヴァロ}|ビリィ・グラードル 少佐&br()アナベル・ガトー[DF] 少佐&br()カリウス 軍曹&br()&br()ケリィ・レズナー[DF] 大尉|| |茨の園|グワジン&br()&color(blue){リック・ドム シュトゥッツアー}&br()リック・ドムⅡ&br()リック・ドムⅡ&br()&color(blue){ドラッツェ}&br()ザクⅡ 後期生産型機&br()ザクⅡ 後期生産型機&br()チベ&br()&color(blue){ケンプファー}&br()リック・ドムⅡ&br()リック・ドムⅡ&br()ムサイ後期型&br()&color(blue){ドラッツェ}&br()ザクⅡ 後期生産型機&br()ザクⅡ 後期生産型機&br()ヨーツンヘイム&br()高機動型ゲルググ&br()ヅダ指揮官用 マシンガン装備&br()ヅダ指揮官用 マシンガン装備&br()ビグロ&br()オッゴ マシンガン装備&br()オッゴ マシンガン装備&br()オッゴ マシンガン装備|エギーユ・デラーズ 中将&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()ユーリー・ハスラー 少将&br()ラカン・ダカラン 少佐&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()ヘルベルト・フォン・カスペン 大佐&br()モニク・キャディラック 大尉&br()&br()オリヴァー・マイ 中尉&br()&br()&br()&br()|| ※&color(blue){青}:未開発・開発プラン提案済み、&color(orange){橙}:未開発・開発プラン未提案、&color(red){赤}:開発不可 *攻略 **宇宙 サイド3、宇宙-5、宇宙-7、茨の園が支配エリア。 本拠地サイド3を含め2つの特別エリアを有するものの、肝心のサイド3はジオン共和国軍(ティターンズ)と戦闘中のため生産不可。 よって事実上、開戦当初は茨の園が唯一の生産拠点となる。 ティターンズ部隊は数が多く質もこちらより一段上で、エゥーゴもティターンズほどでないにしろ自軍より数が多く、質はティターンズよりも更に一段上。 特に兵器の質が高いエゥーゴとは正面から勝負するとかなり分が悪いため、三つ巴の状況を利用し効果的に戦いたい。 サイド3以外の各サイドでは、エゥーゴが蜂起しティターンズと戦闘を繰り広げている。 いずれのサイドでも戦力的にはエゥーゴの方が優勢なので、放置すれば数ターンのうちにすべてエゥーゴ領となるが、 エゥーゴは高性能なリックディアスやネモ、メタス等を量産してくるため、可能な限りこれ以上の生産拠点を与えたくない。 ティターンズとの交戦中に介入して上手く立ち回れば、消耗した両軍相手に楽に勝つことも可能なため、漁夫の利を狙っていきたい。 サイド3では敵軍の方が数が多いため、正面からやり合うと自軍の被害も大きくなってしまう。 初期状態では補給ラインが確保されていないこともあり、まずは補給ラインの確保を急ぎたい。 中央拠点から上下に補給ラインで繋がった敵拠点があるので、これら両方に制圧部隊を派遣すれば、敵軍の戦力も釣られて分散するため各個撃破しやすくなる。 丁度こちらにはギレン総帥を含む司令官が三人いるため、彼らを有効活用しよう。 指揮バグにより佐官以上は周囲6ヘクスに指揮効果を付与するため、常に司令官の指揮範囲内での戦いを心掛けると有利に戦える。 ギレン総帥にはガルバルディαに乗ってもらう手もあるが、指揮バグの仕様により同スタック内部隊には指揮効果が付与されないため、 艦長を任せた方が効率は良いだろう。 ティベ級は5ヘクス先の部隊に攻撃できるため、敵の攻撃範囲外から引き打ちできる貴重な戦力でもある。 敵が迫る前に単艦で攻撃を仕掛け、接敵する前に火力が高いリック・ドムⅡの数を削っておきたい。 共和国軍艦隊の旗艦も同級であるため単独で攻撃をしかけてくるが、艦長としてはギレンの方が優秀なため、反撃して削っていっても構わない。 敵の高級士官は艦隊司令のヘルシング少将のみのため、敵のティベを早期に落とすことができれば戦闘が格段に楽になる。可能ならば狙っていきたい。 **地上 インドネシア、インド洋、アフリカ-1、アフリカ-2、アフリカ-3が支配エリアだが、殆どのエリアでティターンズと交戦中になっている。 開始時点で特別拠点が一つもなく、宇宙からの突入経路も確保されていないため、しばらくの間ユニットを生産できない。 そのため初期配置のユニットをできるだけ大切に扱い、これらを用いて特別拠点を制圧しなければならない。 初期配置のユニットは半数ほどが型落ち気味で戦力としてはやや心許ないものの、 ザク・デザートタイプを筆頭に近代化改修を施すことで一線級になるものも少なくない。 幸いこれらの改修プランが既に提案済みのため、これらのプランは優先的に開発していきたい。 特に配備数が多いザク・デザートタイプから改造できるディザート・ザクは優秀で扱いやすいため、倍額投資してでも早期に配備させたい。 戦闘中の各エリアは、初期戦力だけでも(多少運は絡むが)上手く操作すれば被害0で制圧できないことはない。 ただアフリカ-3辺りはやや厳しいので、自信がないならば周辺エリアに撤退して戦力を整えるのも一つの手だろう。 戦闘中のエリアは全て自軍領のため、隣接エリアへ撤退コマンドが使用できる。 しばらくの間ユニットの再生産ができない都合上、ザク・デザートタイプ1機であっても無駄に撃墜されるのは避けたい。 アフリカ-1は青の部隊が強力なため、比較的早期に鎮圧できる。敵部隊を殲滅でき次第、激戦になり易いアフリカ-3に増援を送ろう。 アイザック[青の部隊仕様]は射撃武器を持たないため、一見すると戦力としては計算できないように見えるが、 実際は初期配備部隊の中でも最強クラスの格闘能力を持つ。同様に限界・運動性も群を抜く高さを持つため、前列の切り込み隊長兼回避盾としては非常に優秀である。 無人のまま単なる索敵役にとどめておくには勿体ないので、ドワッジに乗っているガデブ・ヤシンを載せ替えると良い。 ガデブ自身も同一スタック内部隊に指揮効果が付与されない今作の仕様や友好キャラの都合上、こちらに乗せた方が活躍できる。 射撃・反応値は低いが格闘値だけは初期ランクでも175%を発揮でき、Sまで育てば190%に達するので、相性自体は悪くない。 格闘バグによりパイロットの格闘値は最初に格闘を仕掛ける1機目にしか反映されないため、 ビッグトレーやサイコガンダムなどの大物を狙う際は先陣を切らせて格闘攻撃を仕掛けよう。戦闘結果が大きく変わってくるはずだ。 **機体選定 ***量産機 ****序盤 ・ディザート・ザク  最初から開発提案されているプランの一つ  地上適正が優秀で、地上で使うならハイザックよりおすすめ。  本シナリオは、序盤の資金繰りが厳しく、技術レベルを上げにくい。そのため、最初から開発プランが提案される本ユニットには長くお世話になることとなる。 ・ハイザック  技術レベルを1つ上げる事で開発できるようになる。  初期配置のザク改やザクII後期生産型などを改造する事によって大量に配備できるのが売り。  将来的にはハイザックカスタムに改造することで、間接攻撃も可能となる。 ・ドムキャノン  2-3マスの間接攻撃がしたいならこちら。  ぶっ壊れユニットとはいえ、敵勢力の技術レベルが高い為、無双することはできない  位置取りに気を付けながら、慎重に運用しよう ・ズゴックE  海辺の戦闘にはこちら  1部の機体ながら、グリプス戦役のユニットにも真っ向から太刀打ちできる性能を持つ  生産に2ターンかかるが、海辺の防衛範囲の広がりに合わせて少しずつ生産していきたい ****中盤以降 ・ハイザックカスタム  技術レベルを2つ上げると開発できるようになる。  対地・対空・対水・対宇に1-2マスの攻撃ができる優秀なユニット  序盤を凌いで、このユニットの量産まで漕ぎつける事ができたなら、クリアまでの道筋はついたようなもの ***指揮官機 ・ドワッジ改  初期配置してるドワッジから改造で作る事ができる  機数が減ったドワッジをパイロット用としてこれに改造するのも一つの選択肢。  性能は少々頼りないが、これでも地上では耐久・火力・適正・射程と優秀な方。 ・ケンプファー  移動力8と2マスの間接攻撃を併せ持つ優秀な機体  山の適正が悪いので宇宙で使いたいが、元々の移動力が高いので地上でもまぁまぁ使っていける ・Pジオング  500を超える耐久力と索敵が魅力  自勢力には終盤までニュータイプがいない上に格闘を持たないが、それでも十分使っていける。  前列に立たせて中後列のギャンやゲルググの被害を抑える運用がおすすめ ・ゲルググシュトゥッツァー  改造によって調達し易い点が魅力。  ゲルググマリーネ指揮官機から改造できるので、高機動型ゲルググなどをお手軽にグレードアップする事ができる上に、機数の減ったゲルググマリーネを本機として生まれ変わらせる事ができる。  砂山森の移動・攻撃適正が良く元々の移動力も8ある上に火力もありと、宇宙・地上の両方で使っていける性能を有している。ただし、耐久は心許ない。無茶な扱いは避け、慎重に運用しよう ・ヴァルヴァロ  序盤の宇宙戦の切り札  ガトーなど優秀なパイロットをあてがおう  プラズマリーダーが発動した時の殲滅力は圧巻  クワトロ搭乗の百式などを相手にするとあっさり沈むので、相手は選ぼう  
*初期配置 |拠点名|ユニット|パイロット|備考| |インドネシア|ファットアンクル&br()イフリート&br()グフ重装型&br()ザクⅡ陸戦型 マゼラトップ砲装備(※)&br()ザク・デザートタイプ&br()ザク・キャノン&br()ザクタンク||&br()&br()※特殊武装未配備。武装変更後にC武装に戻すには要改造。&br()&br()&br()| |インド洋&br()(戦闘中)|ユーコン&br()ズゴック 指揮官用機&br()アッグガイ&br()ジュアッグ&br()ザク・マリンタイプ&br()ザク・マリンタイプ&br()ザク・マリンタイプ|ドライゼ 中佐&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()|| |アフリカ-1&br()(戦闘中)|ギャロップ&br()ドワッジ&br()ザク・デザートタイプ&br()ザク・デザートタイプ&br()ギャロップ&br()ゲルググ[青の部隊仕様]&br()&color(blue){ディザートザク[青の部隊仕様]}&br()&color(orange){アイザック[青の部隊仕様]}|&br()ガデブ・ヤシン 少佐&br()&br()&br()&br()ディドー・カルトハ 大尉&br()エロ・メロエ 少尉&br()&br()|| |アフリカ-2&br()(戦闘中)|ギャロップ&br()&color(blue){ドワッジ改}&br()ドワッジ&br()ドワッジ&br()ギャロップ&br()ドワッジ&br()ザク・デザートタイプ&br()ザク・デザートタイプ|&br()デザート・ロンメル 中佐&br()カラハン 大尉&br()ニキ 伍長&br()&br()アマサ・ポーラ 曹長&br()&br()&br()|| |アフリカ-3&br()(戦闘中)|ダブデ&br()&color(blue){ザメル}&br()ドム・トローペン&br()ドム・トローペン&br()ザクⅡ 後期生産型機&br()ザクⅡ 後期生産型機&br()ザクⅡ 後期生産型機|ウォルフガング・ヴァール 大尉&br()ノイエン・ビッター 少将&br()アダムスキー 少尉&br()ゲイリー 少尉&br()&br()&br()&br()|| |サイド3&br()(戦闘中)|&color(blue){ティベ}&br()&color(blue){ガルバルディα}&br()リック・ドムⅡ&br()リック・ドムⅡ&br()ムサイ最終型&br()ザク改&br()ザク改&br()ザク改&br()ムサイ最終型&br()ザク改&br()ザク改&br()ザク改&br()オッゴ マシンガン装備&br()オッゴ マシンガン装備&br()オッゴ マシンガン装備&br()ジッコ&br()ガトル&br()ガトル&br()ジッコ&br()ガトル&br()ガトル|ギレン・ザビ 大将&br()サトウ 大尉&br()&br()&br()トワニング 少将&br()オウギュスト・ギダン 中尉&br()&br()&br()キリング 大佐&br()ダニー 中尉&br()デル[ZZ] 少尉&br()デューン 少尉&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()|| |宇宙-5|&color(blue){ザンジバル改良型}&br()&color(orange){ゲルググ・マリーネ シーマ専用機}&br()&color(blue){ゲルググ・マリーネ}&br()&color(blue){ゲルググ・マリーネ}&br()&color(blue){ゲルググ・マリーネ}&br()ザクⅡ 後期生産型機&br()ザクⅡ 後期生産型機|デトローフ・コッセル 大尉&br()シーマ・ガラハウ 中佐&br()クルト 中尉&br()&br()&br()&br()&br()|| |宇宙-7|ムサイ後期型&br()ゲルググ初期生産型 ガトー専用機&br()リック・ドムⅡ&br()リック・ドムⅡ&br()&color(blue){ヴァル・ヴァロ}|ビリィ・グラードル 少佐&br()アナベル・ガトー[DF] 少佐&br()カリウス 軍曹&br()&br()ケリィ・レズナー[DF] 大尉|| |茨の園|グワジン&br()&color(blue){リック・ドム シュトゥッツアー}&br()リック・ドムⅡ&br()リック・ドムⅡ&br()&color(blue){ドラッツェ}&br()ザクⅡ 後期生産型機&br()ザクⅡ 後期生産型機&br()チベ&br()&color(blue){ケンプファー}&br()リック・ドムⅡ&br()リック・ドムⅡ&br()ムサイ後期型&br()&color(blue){ドラッツェ}&br()ザクⅡ 後期生産型機&br()ザクⅡ 後期生産型機&br()ヨーツンヘイム&br()高機動型ゲルググ&br()ヅダ指揮官用 マシンガン装備&br()ヅダ指揮官用 マシンガン装備&br()ビグロ&br()オッゴ マシンガン装備&br()オッゴ マシンガン装備&br()オッゴ マシンガン装備|エギーユ・デラーズ 中将&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()ユーリー・ハスラー 少将&br()ラカン・ダカラン 少佐&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()&br()ヘルベルト・フォン・カスペン 大佐&br()モニク・キャディラック 大尉&br()&br()オリヴァー・マイ 中尉&br()&br()&br()&br()|| ※&color(blue){青}:未開発・開発プラン提案済み、&color(orange){橙}:未開発・開発プラン未提案、&color(red){赤}:開発不可 *攻略 **宇宙 サイド3、宇宙-5、宇宙-7、茨の園が支配エリア。 本拠地サイド3を含め2つの特別エリアを有するものの、肝心のサイド3はジオン共和国軍(ティターンズ)と戦闘中のため生産不可。 よって事実上、開戦当初は茨の園が唯一の生産拠点となる。 ティターンズ部隊は数が多く質もこちらより一段上で、エゥーゴもティターンズほどでないにしろ自軍より数が多く、質はティターンズよりも更に一段上。 特に兵器の質が高いエゥーゴとは正面から勝負するとかなり分が悪いため、三つ巴の状況を利用し効果的に戦いたい。 サイド3以外の各サイドでは、エゥーゴが蜂起しティターンズと戦闘を繰り広げている。 いずれのサイドでも戦力的にはエゥーゴの方が優勢なので、放置すれば数ターンのうちにすべてエゥーゴ領となるが、 エゥーゴは高性能なリックディアスやネモ、メタス等を量産してくるため、可能な限りこれ以上の生産拠点を与えたくない。 ティターンズとの交戦中に介入して上手く立ち回れば、消耗した両軍相手に楽に勝つことも可能なため、漁夫の利を狙っていきたい。 サイド3では敵軍の方が数が多いため、正面からやり合うと自軍の被害も大きくなってしまう。 初期状態では補給ラインが確保されていないこともあり、まずは補給ラインの確保を急ぎたい。 中央拠点から上下に補給ラインで繋がった敵拠点があるので、これら両方に制圧部隊を派遣すれば、敵軍の戦力も釣られて分散するため各個撃破しやすくなる。 丁度こちらにはギレン総帥を含む司令官が三人いるため、彼らを有効活用しよう。 指揮バグにより佐官以上は周囲6ヘクスに指揮効果を付与するため、常に司令官の指揮範囲内での戦いを心掛けると有利に戦える。 ギレン総帥にはガルバルディαに乗ってもらう手もあるが、指揮バグの仕様により同スタック内部隊には指揮効果が付与されないため、 艦長を任せた方が効率は良いだろう。 ティベ級は5ヘクス先の部隊に攻撃できるため、敵の攻撃範囲外から引き打ちできる貴重な戦力でもある。 敵が迫る前に単艦で攻撃を仕掛け、接敵する前に火力が高いリック・ドムⅡの数を削っておきたい。 共和国軍艦隊の旗艦も同級であるため単独で攻撃をしかけてくるが、艦長としてはギレンの方が優秀なため、反撃して削っていっても構わない。 敵の高級士官は艦隊司令のヘルシング少将のみのため、敵のティベを早期に落とすことができれば戦闘が格段に楽になる。可能ならば狙っていきたい。 **地上 インドネシア、インド洋、アフリカ-1、アフリカ-2、アフリカ-3が支配エリアだが、殆どのエリアでティターンズと交戦中になっている。 開始時点で特別拠点が一つもなく、宇宙からの突入経路も確保されていないため、しばらくの間ユニットを生産できない。 そのため初期配置のユニットをできるだけ大切に扱い、これらを用いて特別拠点を制圧しなければならない。 初期配置のユニットは半数ほどが型落ち気味で戦力としてはやや心許ないものの、 ザク・デザートタイプを筆頭に近代化改修を施すことで一線級になるものも少なくない。 幸いこれらの改修プランが既に提案済みのため、これらのプランは優先的に開発していきたい。 特に配備数が多いザク・デザートタイプから改造できるディザート・ザクは優秀で扱いやすいため、倍額投資してでも早期に配備させたい。 戦闘中の各エリアは、初期戦力だけでも(多少運は絡むが)上手く操作すれば被害0で制圧できないことはない。 ただアフリカ-3辺りはやや厳しいので、自信がないならば周辺エリアに撤退して戦力を整えるのも一つの手だろう。 戦闘中のエリアは全て自軍領のため、隣接エリアへ撤退コマンドが使用できる。 しばらくの間ユニットの再生産ができない都合上、ザク・デザートタイプ1機であっても無駄に撃墜されるのは避けたい。 アフリカ-1は青の部隊が強力なため、比較的早期に鎮圧できる。敵部隊を殲滅でき次第、激戦になり易いアフリカ-3に増援を送ろう。 アイザック[青の部隊仕様]は射撃武器を持たないため、一見すると戦力としては計算できないように見えるが、 実際は初期配備部隊の中でも最強クラスの格闘能力を持つ。同様に限界・運動性も群を抜く高さを持つため、前列の切り込み隊長兼回避盾としては非常に優秀である。 無人のまま単なる索敵役にとどめておくには勿体ないので、ドワッジに乗っているガデブ・ヤシンを載せ替えると良い。 ガデブ自身も同一スタック内部隊に指揮効果が付与されない今作の仕様や友好キャラの都合上、こちらに乗せた方が活躍できる。 射撃・反応値は低いが格闘値だけは初期ランクでも175%を発揮でき、Sまで育てば190%に達するので、相性自体は悪くない。 格闘バグによりパイロットの格闘値は最初に格闘を仕掛ける1機目にしか反映されないため、 ビッグトレーやサイコガンダムなどの大物を狙う際は先陣を切らせて格闘攻撃を仕掛けよう。戦闘結果が大きく変わってくるはずだ。 **機体選定 ***量産機 ****序盤 ・ディザート・ザク  最初から開発提案されているプランの一つ  地上適正が優秀で、地上で使うならハイザックよりおすすめ。  本シナリオは、序盤の資金繰りが厳しく、技術レベルを上げにくい。そのため、最初から開発プランが提案される本ユニットには長くお世話になることとなる。 ・ハイザック  こちらも、最初から開発提案されているプランの一つ  初期配置のザク改やザクII後期生産型などを改造する事によって大量に配備できるのが売り。  将来的にはハイザックカスタムに改造することで、間接攻撃も可能となる。 ・ドムキャノン  2-3マスの間接攻撃がしたいならこちら。  ぶっ壊れユニットとはいえ、敵勢力の技術レベルが高い為、無双することはできない  位置取りに気を付けながら、慎重に運用しよう ・ズゴックE  海辺の戦闘にはこちら  1部の機体ながら、グリプス戦役のユニットにも真っ向から太刀打ちできる性能を持つ  生産に2ターンかかるが、海辺の防衛範囲の広がりに合わせて少しずつ生産していきたい ****中盤以降 ・ハイザックカスタム  技術レベルを2つ上げると開発できるようになる。  対地・対空・対水・対宇に1-2マスの攻撃ができる優秀なユニット  序盤を凌いで、このユニットの量産まで漕ぎつける事ができたなら、クリアまでの道筋はついたようなもの ***指揮官機 ・ドワッジ改  初期配置してるドワッジから改造で作る事ができる  機数が減ったドワッジをパイロット用としてこれに改造するのも一つの選択肢。  性能は少々頼りないが、これでも地上では耐久・火力・適正・射程と優秀な方。 ・ケンプファー  移動力8と2マスの間接攻撃を併せ持つ優秀な機体  山の適正が悪いので宇宙で使いたいが、元々の移動力が高いので地上でもまぁまぁ使っていける ・Pジオング  500を超える耐久力と索敵が魅力  自勢力には終盤までニュータイプがいない上に格闘を持たないが、それでも十分使っていける。  前列に立たせて中後列のギャンやゲルググの被害を抑える運用がおすすめ ・ゲルググシュトゥッツァー  改造によって調達し易い点が魅力。  ゲルググマリーネ指揮官機から改造できるので、高機動型ゲルググなどをお手軽にグレードアップする事ができる上に、機数の減ったゲルググマリーネを本機として生まれ変わらせる事ができる。  砂山森の移動・攻撃適正が良く元々の移動力も8ある上に火力もありと、宇宙・地上の両方で使っていける性能を有している。ただし、耐久は心許ない。無茶な扱いは避け、慎重に運用しよう ・ヴァルヴァロ  序盤の宇宙戦の切り札  ガトーなど優秀なパイロットをあてがおう  プラズマリーダーが発動した時の殲滅力は圧巻  クワトロ搭乗の百式などを相手にするとあっさり沈むので、相手は選ぼう  

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: