[77502865]

水野十子54~遙かなる時空の中で~

1 名前: 遙かなる名無しさん 2006/06/26(月) 01:12:02 ID:???0
LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-5あたり。

最新号をフライング(σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレ投下はネタバレスレへ書いたYOと、このスレに報告して下さい。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。

キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは960を踏んだ人。

前スレ
水野十子53~遙かなる時空の中で~
../1149/1149359512.html

2 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 01:13:53 ID:???0
関連スレ
同人板>遙かなる時空の中で 参拾
../../comic6_doujin/1147/1147774311.html
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ32
../../anime_voice/1146/1146828886.html
【案遙金】ネオロマ総合スレ7【公式コスコン】
../../comic6_cosp/1137/1137532874.html
アニメ板>遙かなる時空の中で~八葉抄~ 六の巻
../../anime_anime/1111/1111269756.html
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその73
../../game9_ggirl/1145/1145782258.html
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1その3
../../game9_ggirl/1144/1144752484.html
アニソン板>■□■遙かなる時空の中で■□■
../../anime_asong/1112/1112606057.html
AAサロン板>遙かなる時空の中で AAスレ
../../aa5_aasaloon/1099/1099229726.html
ネットwatch板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ~マターリヲチしる!~ 32
../../ex9_net/1150/1150107834.html
最悪板>遙時 イタタ神子チャソ@2ch 魚血スレ その5
../../tmp6_tubo/1137/1137855198.html
難民板>遙かチラ裏絡みスレ6
../../aa5_nanmin/1146/1146359358.html
他にエロパロ板などにもあります※年齢制限有り
避難所>神子様専用掲示板
#http://jbbs.livedoor.com/game/107/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
#http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/

3 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 01:15:05 ID:???0
遥かなる時空の中で・水野十子
../../salad_gcomic/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
../../comic_gcomic/1004/1004267934.html.html
水野十子2~遙かなる時空の中で~
../../comic_gcomic/1027/1027857543.html.html
#3../../comic_gcomic/1038/1038494677.html.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(ミラー)
#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/13/1058958867.html
#5#../../comic_gcomic/1069/1069160253.html
#6(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/12/1074180292.html
#7(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/21/1078325076.html
#8#../../comic2_gcomic/1080/1080400735.html
#9#../../comic2_gcomic/1081/1081403877.html
#10#../../comic4_gcomic/1082/1082126866.html
#11#../../comic4_gcomic/1083/1083144111.html
#12#../../comic4_gcomic/1084/1084514835.html
#13#../1085/1085557200.html
#14#../1089/1089726556.html
#15#../1090/1090585783.html
#16#../1091/1091449661.html
#17#../1093/1093669688.html
#18#../1096/1096545829.html
#19#../1098/1098105116.html
#20#../1099/1099308538.html

4 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 01:16:10 ID:???0
#21#../1100/1100103096.html
#22#../1100/1100971779.html
#23#../1102/1102156925.html
#24#../1104/1104761198.html
#25#../1106/1106631934.html
#26#../1108/1108129432.html
#27#../1109/1109585284.html
#28#../1111/1111030731.html
#29#../1114/1114352614.html
#30#../1116/1116164745.html
#31#../1118/1118059655.html
#32#../1119/1119609710.html
#33#../1121/1121701631.html
#34#../1123/1123658825.html
#35#../1126/1126278669.html
#36#../1128/1128006514.html
#37#../1130/1130157463.html
#38#../1130/1130331673.html
#39#../1130/1130607889.html
#40#../1131/1131153059.html

5 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 01:17:32 ID:???0
#41#../1132/1132157206.html
#42#../1132/1132999030.html
#43#../1134/1134039965.html
#44#../1135/1135603550.html
#45#../1137/1137413547.html
#46#../1138/1138982859.html
#47#../1141/1141158749.html
#48#../1143/1143312427.html
#49#../1145/1145624469.html
#50#../1146/1146065756.html
#51#../1147/1147260794.html
#52#../1148/1148752215.html

6 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 01:56:28 ID:???0
乙です

7 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 08:28:00 ID:???O
>>1
スレ立て乙です。

今月号は急展開で突っ込み所満載?だけど、永泉はこのまま
告白せずに諦めちゃうのだろうか?そして頼久も何となくあかね
への気持ちを自覚しつつある様だけど、天真を気遣う余り
自分の気持ちを抑えて、逆に朱雀組の様に応援団の一員と化して
しまうのだろうか?だとしたら嫌だなぁ。
相手を思いやる気持ちも大事だけど、あかねの事が好きなら、
それぞれが同じ土俵に立たないとイカンと思う訳だが…
やっぱ性格もあるからねぇ。ある種泰明の大胆さが羨ましくもある。

8 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 11:32:12 ID:???0
>>1乙ですー

>>7
個人的には、永泉にはちゃんと告白してほしいなと
確かに、泰明のあの行動力がうらやましいかもw

ところで前スレ1000、おまいさん何てことを…

9 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 11:47:28 ID:???O
>>1
乙。

前スレの流れ、別に頼叩きじゃないと思うんだけどな
何か叩き扱いに収束してて不思議
過去の軽はずみな行動を死ぬほど悔いてる頼だからこそ
辻褄の合わない行動だと思われるんであって
どの八葉も神子一番じゃないと云々って話とは別次元ではないかな

10 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 12:30:04 ID:???O
てか自分は頼久より泰明の行動に疑問を持ったが・・・
天真の言葉で恋愛感情自覚したからって何故告るのか
ゲームだとその悩みをあかねに知られるのを恐れて脱走までするのに
「神子と同じ人間になりたい」と悩む描写すらなく
あんなにあっさり告白されるとかなり違和感が・・・
やっぱ泰明はギャグキャラで終らせる気なのか

11 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 12:55:39 ID:???O
もう人間になったのに今さらその悩みを持ち出すのも変だろ

12 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 13:05:47 ID:???0
前スレ1000が当たりませんように。

13 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 13:26:03 ID:???O
>>11
同意
泰明は既に人間だし悩むのは今まで散々悩んでたよね
今まで自分の感情そのものを否定してたわけだし、
心があるってことを認めたんだからポジティブになってる時期なんじゃないかな

14 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 13:59:17 ID:W5JNSI740
今回の泰明の告白にはがっかりした・・・。
何であんないきなり告るの?あれじゃ望みがないの丸分かりじゃん。
あかねは照れただけだったし。もっと二人きりのところで、真剣に言うもんじゃないの?
泰明がどんどんイロモノ扱いされてる。本当に最悪。もう連載終わってほしい。


15 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:09:50 ID:???O
イロモノ扱いかどうかは別にしても泰明は元々ああいう性格じゃん
マイペースっつーか。
自分の希望のEDじゃなさそうだからさっさと終われ的発言はみっともないぞ

16 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:15:09 ID:W5JNSI740
違うよ。ゲームと差がありすぎる。
思ってても告白するのは、じっくり考えて時と場所を選んでたじゃん。
希望のEDじゃなくても、ネオロマ的に終わらせてくれるなら文句はないよ。
でも今回のは完全に駄目でしょ。もう望み薄いって分かるし。




17 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:23:00 ID:???O
ゲームと差があるのは何も泰明に限ったことじゃないだろ
大体あかねは照れただけって、誰に対しても多分そんなもんだろに

18 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:27:18 ID:???O
ただ単にゲームだとイベントんときくらいしか告れないシステムなだけ。
恋愛経験どころか人付き合いさえロクに経験ないのに
んな計算できる人でもないでそ

19 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:32:05 ID:???O
自分も今回の泰明の告白にはがっかりした
EDは期待してなかったがギャグで告白を流されるのはあんまりじゃないかと
望みがないのはもう十分わかったから
これ以上ギャグキャラに貶めるのは止めて欲しい

20 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:36:37 ID:W5JNSI740
>>19
禿同。そういうことだよ。
天真や鷹通の時の告白と全然違うじゃん?何よこの差は。
誰に対しても照れるだけって、シリアス顔とギャグ顔ではかなり違う。
すぐに話が進んで告白の余韻も残ってないし。
泰明は恋愛に関しては無知だけど、ちゃんと場は考える人だよ。
あー最悪。


21 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:36:10 ID:???0
携帯泰明厨?それとも新手?

22 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:42:23 ID:???O
>>20
あまりこういう場で最悪とか言うのは止めよう
同じ泰明ファンとしてヤケになる気持ちは痛いほどわかるが
ここには他の八葉ファンの姐さんたちもいるんだからさ

23 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:43:00 ID:???0
自分の望みのEDになりそうにないからって連載終われって
言ってるやつがよほど最低だよ、泰明好きはずいぶん自己中だね

24 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:43:24 ID:???0
釣りでないならとりあえずsageてね

25 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:48:41 ID:W5JNSI740
「終われ」と「終わって欲しい」って全然違うんだけどね。
別に他のキャラ叩きしてないのに、感想だけで自己中とか言う方が最低だと思うよ。
好きなキャラが一番、他はいらないって書くなら分かるけどさ。

26 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:48:42 ID:???0
ギャグでいいから出番あげてください

27 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:51:36 ID:???O
先々月で天真
先月で鷹通
今月で泰明が確実にED絶たれたなあと
泰明のあの扱いは少し酷いと自分も思った
頼久が最後に矢に射られたことも
頼久EDを示唆してると思うのはうがちすぎか・・・

28 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:53:37 ID:???0
>>25
望み薄い、最悪、終わって欲しい
これだけ言ってて自己中じゃないとでも?
自分は泰明EDで終わろうが好きキャラEDじゃなかろうが
そんなふうには言わないな

29 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:54:38 ID:???O
自分はギャグキャラになるくらいなら
最終回まで出ない方が嬉しいな

30 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:54:47 ID:???O
>>23
さすがに25と一緒にしたら他の泰明スキーさんに失礼だ
>>25
わかったからsageて

31 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:57:53 ID:???O
>>25
キャラ叩きじゃなくても終わってほしいとか最悪とか水野スレで言うのは
随分無神経だと思う

32 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:57:55 ID:???0
少なくとも同じ泰明好きとしても不快だからせめてオブラートに包んで欲しい

33 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:59:26 ID:???O
>>25
同じ泰明好きの目から見ても周囲のこと考えてない書き込みだと思うよ
ちょっと落ち着いて
ここは泰明サイトじゃないから

34 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 14:59:50 ID:W5JNSI740
>>28
そうだね。君は言わないんだろうね。
でも、そのくらいのこと誰でも言ってるよ。君が知らないだけでしょ。
うわー最悪!くらい口に出すよ。出さない方が珍しい。
好きなキャラが出てなきゃもっと出番増やして欲しいとも言うし、
友達が自分の好きなキャラの悪口言っても、その逆でも受け入れて
話するから楽しいんでしょ?何をムキになってんの?
誰かと口喧嘩でもしたいの?ならアンチスレでも作ればいいじゃん。

35 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:01:40 ID:???O
まともな泰明スキーさん心底乙


36 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:01:34 ID:???0
あいたた・・・

37 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:04:50 ID:???O
口喧嘩をしたいのはsageを知らない人ではないかと…

38 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:05:11 ID:???O
初心者だろう
下げ方知らないみたいだし

39 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:05:56 ID:???0
まともな泰明好きさん、大変ですな…本当に乙
そろそろIDあぼんしますか

というか、今このスレって泰明好きさんの人口密度高いの?

40 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:06:50 ID:???O
>>34
お友達とお話するのと先生とお話するときでは違うよね
ネット上でもそれは同じだよ
まともな社会人になれるように今からがんばろうね



…リアの自分が言うのもなんだが

41 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:06:59 ID:???O
同じ泰明スキーとして心の底から恥ずかしく思うよ
本当に申し訳ない・・・
もう困ったチャンは無視の方向で

42 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:08:00 ID:???0
イタタを何とかしないとますます泰明スキーの肩身が狭くなるからじゃない?

43 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:09:21 ID:???O
今の時間がたまたま泰明スキーが被っただけじゃないかな
日によってファンの固まりってまばらだし

44 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:09:48 ID:???O
悪いのは>>41じゃないさ。生㌔

45 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:10:38 ID:???O
>>39
もともと泰明スキーばっかのような…
泰の話になるとなんだか皆熱いよ

46 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:12:45 ID:???O
>>45
そうかな
最近誰の話題でもかなり盛り上がるというか…
ストーリーが動いてるし

47 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:14:48 ID:???O
つかギャグキャラだったら天真の方がひどくないか?
自分も泰明好きだけどそこまで大騒ぎする話じゃないと思う

48 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:18:07 ID:???O
天真は最初から明るいパーソナリティだったからなあ・・・
泰明の場合は復帰後いきなりギャグに走ったから
今までのファンには耐えがたいかも

49 名前: 39 2006/06/26(月) 15:18:28 ID:???0
スマソ、「今このスレ」っていうのは今のこの時間帯って意味ね

個人的には、泰明も永泉もあのままってことにはしないんじゃないかと
四神解放前に泰明に告白させたのには今後のストーリー上の都合も
あるんじゃないかと思ってた
何がって言われたら分からないけど…

50 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:23:07 ID:???O
でも永泉も泰明ももう一イベントあってもEDは残念ながら外れただろうなあ
一番丁寧に恋愛進めてるのはやっぱ頼久な気がする

51 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:30:06 ID:???O
誰か友雅さんの話もしてあげて。いつもと髪型が違くてステキとか。

52 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:32:57 ID:???0
>>51
髪結んでるのも刀持ってるのも
矢が刺さるまで丁寧に解説してくれてたのもステキですたよw

あの解説は結局誰の耳にも届いてないのか
友雅の独り言?

53 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:34:29 ID:???O
そういや友雅とくにあかねにアクション起こさないまま
四神解放になっちゃったね


54 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 15:52:35 ID:W5JNSI740















sage

55 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 16:07:55 ID:???O
髪型違くて素敵と思いつつ
神子殿が困っているから放してあげなさいって言いながら
あかねを抱き締めてたらいいなぁと妄(ry
…なんでもないです

56 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 16:09:52 ID:???O
生娘云々はどうしたんだろう>友雅

57 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 16:13:04 ID:W5JNSI740







sage


58 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 16:16:46 ID:???O
メール欄にsageって入れてね!

59 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 16:26:37 ID:???O
半年ROM

60 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 17:01:59 ID:???O
騙される前に初心者板へ

61 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 17:10:37 ID:???O
泰明ってあかねが誰とED迎えようがお構いなしにくっついてそうな気が…
周りに何か言われても
何故神子の傍に居てはいけないのだ(じぃー…‥)

62 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 17:15:17 ID:???O
他キャラと現代EDの場合でも当然のようにくっついて一緒に行きそう…

63 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 17:50:56 ID:???O
二歳児最強

64 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 18:00:51 ID:???0
他の方もぼちぼちかいてるように今のところは頼久EDの可能性が高い気がする。
ED要素から確実に外れるようなに強いエピがあるわけでもなく、丁寧にそして無難に描かれていると思う。
今の展開から納得できるような朱雀や白虎EDになったら水野さん尊敬する。

65 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 18:16:56 ID:???0
>>56
生娘でなく「生身の娘」なw

66 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 18:21:13 ID:???O
彼女も妹も友情も手に入れて帰る天真EDはおもしろくないと思う漏れは天邪鬼かな

67 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 18:30:11 ID:???O
>>66
言われてみると腹立つなw

68 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 18:33:48 ID:???O
初ちゅうが頼久で初エチが友雅だったらって話が前に出たけど
それで天真EDだったら一人勝ちっぽくなくていいんじゃないw

69 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 18:50:21 ID:???O
そんな遙かは嫌だw

70 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 18:52:55 ID:???O
遙かでそこまで描かないんじゃ…w
キスであれだけ騒がれたのに、それ以上やったら大変だ

71 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 18:56:08 ID:W5JNSI740
釣りの>28さんへ。今までの流れ読んでて分かったが。
誤解だけ解いておくよ。まだいるか知らんけど。

× 水野さん及び漫画が最悪
○ 自分の気持ちが最悪

じゃね。 

72 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 18:59:34 ID:???O
>>68
で、初恋は館かw

73 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 19:01:30 ID:???O
なら二歳児が一緒についてくれば一人勝ちにならないw
ある種刷り込みみたいな感じだし駄々こねてついて行くかもしれない

74 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 19:05:08 ID:???O
しかし泰明って嫉妬とかの感情あるんだろうか…

75 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 19:05:42 ID:???O
そこで現代に帰ったあとに詩紋が略奪愛ですよ

76 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 19:06:27 ID:???O
おつげ来たから頼久ED。

77 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 19:07:20 ID:???O
またお告げかw

78 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 19:08:19 ID:???O
>>66
自分も同じだよw

79 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 19:08:17 ID:???0
>>74
そういう感情が芽生えるとしたら
取りあえず他人が視界に入ってからじゃないかな

80 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 19:10:37 ID:???O
>>79
まだそういう段階にすら達してないのね…

81 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 19:11:42 ID:???O
>>79
あかねとお師匠のことしか目に入ってないしね

82 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 19:16:04 ID:???0
でもこれからは意識せざるを得なくなるんじゃないかな
嫉妬の感情を持つまで大して時間かからなそう
今は色ボケしてるけど

83 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 19:31:05 ID:???0
ちょっと思ったけど、呪いの問題が解決したら
あかねは泰明にきちんと返事するのかな
前々回の天真の件が堪えてたみたいだから、ちゃんと返事しなきゃとか思うだろうか

84 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 19:58:14 ID:???0
ここで流してしまうと二の舞だしねぇ・・・
でもあかねは泰明を二歳児だと思ってるから
天真に言われたと同じ「好き」だとは思えないかもな

85 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 20:19:08 ID:???0
でもナリは大人だぞ
見た目も幼児ならあかねも困らなかったろうが

86 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 20:32:01 ID:???O
泰明は気持ちを伝えたかっただけで、後の事は考えてないんじゃない?

87 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 20:39:37 ID:???0
告白の中身からしてそんなことないだろ
後のこと考えてるからああ言ったんじゃないの?

88 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 20:43:13 ID:???0
泰明以外の京組が言ったらプロポーズだなあれは

89 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 20:58:11 ID:???0
豚切り申し訳ないのだが
白癬のスペシャルプレビューは何故変わらんのだ?
コミクス派だから巻頭のあかねが見たいのだが…
更新が遅れているんだろうか?

90 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:00:42 ID:???0
ああ、そういえばララスレで言われてたような・・・

91 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:01:22 ID:???0
>>89
なんか今春から更新が遅くなったっぽい

92 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:08:15 ID:???0
あ、そういや単独カラー扉はお初?>あかね
ようやっと水野さんの野望が適った?

93 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:08:55 ID:???0
これからあかねメインみたいだしねー

94 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:15:25 ID:???0
アクラムとの対峙はあるんだろうか
もうちょっと先?

95 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:25:01 ID:???0
あかねが赤い服着ていたのは、アクラムと対峙するため?

96 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:27:00 ID:???0
いやそれは関係ないんじゃ・・・
対決する相手とお揃いにしてどうするw

97 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:28:00 ID:???0
>>94
うーん、アクラムと直接対峙するのはもっと後じゃないかな
あかねは八葉を失って気絶しちゃったけど
最後の鈴の音がなんなのか気になる

98 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:28:31 ID:???0
>>96
おそろいとかでなく暗示的意味合いなのでは

99 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:28:44 ID:???0
久々に龍神が接触してくるのかな

100 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:30:47 ID:???0
八葉を全員失ったらなんかあるのかも?

101 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:34:04 ID:???0
あかねの心が弱くなって、龍神の神子として不適格になっちゃうとか

102 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:37:16 ID:???0
不適格になったら館だって困るだろうけど

103 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:39:12 ID:???0
良くわかんないけど、気絶しちゃって鈴の音ってことは
やっぱり次は龍神との接触?何か言ってくるのかなぁ・・

104 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:39:59 ID:???0
八葉が穢されたから、八葉は神子を守れず
近づくこともまかりならないとか…


それじゃ3の天玄武か。

105 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:40:55 ID:???0
>>102
でもあかねが万全なうちは完全にあかねの制御下に置かれてるから
他の人は力を利用できないわけで、そういう意味でゆさぶるのが
館の目的だったんじゃないのかな
初期みたくあかねが龍神の力を上手く制御できなくなるとかないかな

106 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:42:04 ID:???0
>>104
よく分からないわ

107 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:42:29 ID:???0
>>105
それだとあかねが神子として不適格になるのとは違うような・・・

108 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:45:35 ID:???0
巻頭のとこには「心理の迷宮に迷い込んだあかね」とか
書いてなかった?
八葉って物忌みの日とかは、神子の穢れ避けでもあったわけで
ただの気絶じゃなくて穢れで起きられなくなってるんじゃないのかな

109 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:47:29 ID:???0
>>107
いや、なんか弱くなって龍神から試練でも与えられるのかなーっと

110 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:47:37 ID:???0
あの煽り文句は適当だと思う

111 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:53:21 ID:???O
そうなの!?
でもなんかこれから精神世界に入って行きそうな感じじゃない?

112 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:55:41 ID:???0
>>109
試練なら十分与えられてるようなw
宝珠で感情筒抜けはかなり嫌だろう
あかねも「龍神て何考えてるの」みたいに思ってたし

113 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 21:59:37 ID:???O
>>112
あれって試練なのかぁ?w
ただの不可抗力かと思ってるんだが

114 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 22:21:24 ID:???0
しかし八葉に振り回されて
龍神にも試練なんぞ与えられたら気の毒っつーかw

115 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 22:35:37 ID:???0
あれは人間関係の問題で試練も何もないだろw

116 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 22:40:15 ID:???0
ゲームだと八葉にばっかり試練が与えられてて
神子は優遇されてるなと思ってた
その代わり八葉に手こずってたけど

117 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 22:58:35 ID:???O
ゲームのは試練ってほどでもなかったし…

118 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 23:21:20 ID:???0
でも漫画の試練も微妙ではある

119 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 23:22:12 ID:???0
漫画に試練あったか?

120 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 23:23:18 ID:???0
あの四方の札のやつじゃないの
鷹通が試練って言ってた。
故人に会うっていうやつ

121 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 23:37:16 ID:???0
>>109
八葉が居ない時に神子に試練なんか与えても逆効果じゃないか?

122 名前: 花と名無しさん 2006/06/26(月) 23:50:41 ID:???O
2

123 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 00:02:24 ID:???O
カラーの次回予告見てるとまるで最終回間近のような感じだなぁ

124 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 00:10:55 ID:???0
龍神呼ぶ場面みたいだもんね

125 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 00:12:39 ID:???O
15巻で終わりそう…

126 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 00:21:47 ID:???O
まだ続いてほしいよ…
ってか15巻とかで終わったらマルチになりそうで嫌だ
誰EDでも恋愛成立する過程が見たい

127 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 00:51:27 ID:???0
とりあえず泰明スキーに捧ぐ。
#http://www.youtube.com/watch?v=2MxCs1MU4qc

128 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 04:42:08 ID:???O
新キャラ登場→いきなり恋愛モード→新キャラED

だったらおまえらどうする?w

129 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 07:02:52 ID:???O
原作のある話で何言ってんだ

130 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 07:21:15 ID:???0
>>129
そんなのゲームと映画だけで十分だ

131 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 07:40:47 ID:???O
漫画は長編だし、一話限りの映画とは違う
原作なくても今から新たに相手役が出てくるなんて
ありえなさすぎて考えられない

132 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 08:21:07 ID:???O
既存の相手とちゃんとくっつくかどうかも心配なのに

133 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 08:39:31 ID:???0
釣られんなよ

134 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 10:34:34 ID:???O
>>126
何か恋愛どころじゃなさそうな展開になってるけど
これからちゃんとあかねも恋愛するんだよな…?

135 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 11:11:17 ID:???O
ていうか、初期のほうが恋愛してた

136 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 12:04:28 ID:???O
1巻かw

137 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 12:40:01 ID:???O
龍神の声聞いたり、アクラムと対峙して八葉を目覚めさせてから恋愛モードに移行?
対峙しながら自分の気持に決着つけるんだろうけど
年内にED相手わかるかな

138 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 12:54:23 ID:???O
まさか年内に終わったりしないよな

139 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 12:59:09 ID:???O
最近はやいからねー

140 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 13:33:14 ID:???O
カラー予告の予告文とカットだけ見たら本当に終わるのかと錯覚してしまいそう
嫌だなぁ

141 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 15:03:11 ID:???O
ここからがじっくり描いてもらいたいところなのにな

142 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 16:41:14 ID:???O
映画と新ゲームがコケたら連載終了のヨカーン

143 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 17:08:12 ID:???O
なんでだw

144 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 17:14:44 ID:???O
漫画単体だけでも普通に売れてるほうだし、
映画はハナから見込まれてないでそ

145 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 17:20:34 ID:???O
そこまで力入れてないよな

146 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 17:58:59 ID:???0
店頭POP出てたよ
#http://www.hakusensha.co.jp/shoten/pop/new.shtml

147 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 18:25:59 ID:???O
>>139
しばらく前が嘘のようだ

148 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 20:21:15 ID:???0
神子の取り合いで醜く争う八葉なんてみたくないし
はやく京を救って最終回希望
ラブゲームを楽しみたいなら乙ゲーの方すればいい

149 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 20:30:55 ID:???0
それなら148タンが漫画をみなければいいだけだよw

150 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 20:35:03 ID:???0
醜く争うのは嫌だけど神子をめぐってのいざこざやちょっとした
揉め事が起こるのは仕方ないと思う。
ていうかある程度そういうのがないとつまらないと思うけどなあ。

151 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 20:48:25 ID:???O
醜くない揉め事なら見たい。
恋愛なんて綺麗事ばかりじゃないし

152 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 20:49:18 ID:???O
争うかどうかはともかく少なくともここまでは描いてるわけで
いきなぶつんと無理矢理終わらせても中途半端になるだけだから
描ききってほしいな

153 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 20:49:35 ID:???O
神子をめぐって八葉が美しく艶やかに争って欲しい

154 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 20:51:21 ID:???0
>>150
既にいざこざなら起きてるからなぁ

155 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 20:52:58 ID:???0
ぶっちゃけ争って欲しいくらいなのに今月は急展開・・・

156 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 20:54:54 ID:???0
ここしばらくのラブコメや昼ドラ調が吹っ飛んだな

157 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 20:56:05 ID:???0
>>148
自分は同意。
神子と八葉9人が、信頼しあっている話しが見たかった。

158 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 20:58:02 ID:???0
>>157
それはこれから幾らでもエピがありそうだけど
こういう展開になった以上は

159 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 21:01:36 ID:???0
多分これから神子と八葉との絆を取り戻すような話になるんだよね
以前のあかねの心情からして。

160 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 21:03:18 ID:???0
>>153
どうやって

161 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 21:06:39 ID:???0
美しく艶やかな戦い・・・想像できんww

162 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 21:12:06 ID:???O
>>153
自分はなぜかベルバラ調のフェンシング対決を想像した
全てのページに重いくらいにバラが溢れかえってんのw

163 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 21:17:30 ID:???0
その演出のなかでは友雅一人勝ちのような気がするな

164 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 21:30:45 ID:???0
爆笑しちまったw

165 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 21:55:40 ID:???0
>>157
なんかそれ白々しくない?

166 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 22:01:19 ID:???O
八葉が信頼しあう場面もこれまで描かれてきてるじゃん
全ての組み合わせで描けっていうのは無理あるし

167 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 22:10:40 ID:???0
スポ根じゃないからなー

168 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 22:47:59 ID:???0
天真と白虎組って相性悪そうだな

169 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 22:50:22 ID:???0
>>150
ハゲド
そういうのないとむしろおかしい

170 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 23:03:42 ID:???0
仲間内で同じ女に惚れて嫉妬もいざこざもないのは
ゲーム以外では返って不自然だよね

171 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 23:21:01 ID:???O
ゲームだとシステム上厳しいしな
八葉それぞれの思惑で動いてる漫画のが自然だと思う

172 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 23:29:28 ID:???0
うん。ゲームでは見れなかったので、漫画で見られて良かった。
先月の天真と鷹通の竜虎の争い図や、今号の泰明出し抜き告白と
皆の反応とか。ドロドロとしてないところが上手いなぁと思ったよ。

173 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 23:30:28 ID:???O
ところで今月何気に天真が頼久に鷹通との一件ばらしてるね
頼は鷹通があかねを好きってことも知らなかった筈だけど…
キスのこと鷹通は知ってるし、驚かなかったのかな

174 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 23:32:13 ID:???0
頼久はもう誰があかねを好きだろうが天真応援する気が・・・
まるで自分が手出し出来ない分天真に託してるというか・・・

175 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 23:41:52 ID:???O
>>174
分かる。なんか自分のしたいこととか本音とかを
天真に代わりにさせようとしてるみたいだよね。
子供に自分の夢を託す父親みたいだ

176 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 23:46:56 ID:???0
ちょっと違うような気が…
むしろ自分のために、自分を抑えるために
言い聞かせたり、応援してるように思う
悪い言い方すると利用してるっていうか

177 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 23:47:54 ID:???0
似たようなもんじゃないの?

178 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 23:51:10 ID:???O
頼久はちょっと天真に対して自身を重ねてる感じがする
自分そのものってよりは「ありうべき自己」って感じだけど。

179 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 23:55:38 ID:???0
あと、あかねが天真とくっついて
もう完全に自分の手の届かない存在になってしまったら
きっと吹っ切れるから、早くそうなってほしい願望も
ちょっとはあるんじゃないかな

180 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 23:56:36 ID:???0
どちらにせよ、本気で天真とあかねがくっついて欲しいと
思っているんじゃなくて、自分を抑えるために天真をダシに
利用しているだけなんだよな。それでよく真の友と言えるなw
黒いよ、頼久。


181 名前: 花と名無しさん 2006/06/27(火) 23:58:20 ID:???0
悩みながらも本心を出す姿も見てみたいけどね>頼久

182 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:04:28 ID:???0
>>108
まぁ、あかねもトラウマを克服するために
天真に応えようとしたらしいからな・・・
もしかして天真ってすっごく可哀相なのか?

183 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:05:16 ID:???O
黒くなかったら天真応援してないんじゃないかな
永泉もいたのに、あかねの相手を天真に限定してるところに
黒いものを感じる

184 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:09:21 ID:???0
以前は永泉をライバル視する天真を諌めたりしてたんだよねぇ
いつからこうなったんだろう

185 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:11:24 ID:???O
>>182
立場を存分に利用してる天真を可哀想とは思えないが
京組連中から見りゃうらやましいだろう

186 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:13:09 ID:???0
頼久はあかねを神子としての悩みもちゃんと捉えてて、
かつ普通の娘だと意識してるんだよな。友雅すら清らかな存在みたく見てるのに。
凄くフラグは感じるんだが、いかんせんあかねとどう進んでいくかが予想できない。
まあ誰も予想できないんだが、それはおそらく、
あかね自身の心の動きがあやふやだからだと思っているので、
来月以降の展開は素直に楽しみだったりする。本当に精神世界をさまようんならな。

187 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:13:57 ID:???0
>>185
でも本人はその立場が腹立たしいみたいだが

188 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:16:56 ID:???O
追想の章が長かったし、次からの解決編も長いんじゃないかな
願わくば最終章になりませんように…

189 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:17:48 ID:???0
ちょと質問なのですが頼久と天真の「真の友」発言てどこらへんに出てますか??
自分読んだ覚えがないのだけどひょっとして読み落としてる・・・??



190 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:22:50 ID:???0
>>186
精神世界かどうかはともかく来月以降が楽しみ
ラストは決まってるのに先が読めないw

191 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:23:12 ID:???O
>>187
贅沢な悩みだよ
金持ちが金持ってるのを嘆いてるようなもんだ
他の人から見れば悩みとも思えないレベル

192 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:25:13 ID:???O
>>189
六月号

193 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:33:49 ID:???0
自分はコミックも買ってないし(立ち読みで大体の内容は把握)、本誌も読んでないことが多いけど
もし頼久とあかねがくっつくならコミック揃えると思う。
最近の流れだとくっつく可能性高そうだけど先走りしてコミック揃えたあとに
二人は友情という絆で結ばれたとかなったらショックなんで今は静観してる。


194 名前: 189 2006/06/28(水) 00:35:37 ID:???0
>>192 ということはまだ単行本になってない部分ですよね??
なるほどどうりで。わざわざありがとうございました。

195 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:37:46 ID:???0
はいはいはい

196 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:38:24 ID:???0
>>191
そういうものかw

197 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:38:57 ID:???0
193>>
頼あかが苦手な自分はその真逆だよ…

198 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:39:30 ID:???0
逆に全部売るって人も出てきそうだな…。

199 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:39:40 ID:???0
アンカー間違ってるぞw

200 名前: 197 2006/06/28(水) 00:40:34 ID:???0
>>199
スマソ。半年ROMってくる

201 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:46:12 ID:???0
>>198
まあそれはどのキャラEDになっても言えることで・・・。
今の展開から朱雀EDになったらある意味全巻購入する勢いになる。
もう全部持ってるけど。


202 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:48:59 ID:???0
>>198
まあそういう人はねぇ・・・。
この手の漫画読むのに向いてなかったとしか。

203 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 00:52:18 ID:???0
>>202
うん…。
正直最初から読むな、とか
終わってからその結果で読むか読まないか
決めれば良いのに、とか思う
>カプがこうなったらイヤだ、読まないって人は

204 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 01:14:27 ID:???0
遥かの恋愛模様にまったく興味ないが
冷静に読んでるとくっつくのは天真とか、もしくは誰ともくっつかないままなあなあ
のどちらかとしか考えられない。
これはホスト部とかにも言えることだけど、
くっつくなら準主役の男キャラが妥当なんだよな、漫画の流れとして。
そうしないと公平感が出ないし、なんでー?って読者からブーイングが。
くっつけるなら最初からたぶんコイツとくっつくんだろうな、とにおわせとかないと。

205 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 01:28:57 ID:???0
私は好きなキャラ(泰明)とくっつかなくても構わないと思ってる。
むしろゲームでは印象薄くて漫画の方が好感持てる鷹通や永泉に頑張って貰いたい。
頼久だと信頼してた天真がカワイソウだし、
天真だと同じ現代組ってことで盛り上がり欠けると思うので、できれば他が……

面白くしてくれれば誰でもいいんだけどね。
公平感なんか要らないや。

206 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 01:39:17 ID:???O
>>204
天真が準主役って意見初めて見た
そう思ってるのは少数派だと思うよ

207 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 01:41:06 ID:???0
遥か読んでると神子が特定の誰かに気を持ってるとは思えない
だから特定の誰かとくっつくのは不自然
でも作者が無理にでも誰かとくっつけようとするならば
妥当で無難な天馬を選んでしまうと思う
神子が現代に帰るとしたら一緒に帰るだろうし、京の事を一緒に懐かしむことも出来るし

208 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 01:46:52 ID:???0
>>206
あかねと一緒に現代から来たことからも分かる
詩紋もいるけどな

209 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 01:51:40 ID:???O
水野さんの性格考えると無難だという理由では選ばなそうな気がする
もし仮に天真EDになったとしても話に一癖持たせそう


210 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 01:57:17 ID:???0
たしかに天馬EDにならない可能性はあるな
だけどそうすると他の誰ともくっつかなそう
正直残念だとは思うよ、男キャラはどのキャラも内面的にも魅力的に描けてるし

211 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 02:03:16 ID:???O
自分は逆に天真以外とくっつくんじゃないかと思う
告白放置されてたせいかお友達止まりの印象強すぎて…
最初は泰明とくっつくんじゃないかと思ったけど
今月号見るとそれもなさそうな気がするし…
つかここまできて誰ともくっつかないってのはさすがにないと思う

212 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 02:14:35 ID:???0
天真とくっつくか誰ともくっつかないと言っているわたしは
唯一天真だけが苦手だ。たんに好みの問題だけど。
あまり興味はないが、あえてくっつくなら他の奴のがいい気もする。

作者は萌えで読者をどきどきさせたいのであって、
それで各男キャラに様々な恋愛スチュエーションをしかけさせるが
でも、神子だけ見てると、それほど誰にも想い入れがない気がするんだな

213 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 02:23:46 ID:???0
勝手な想像だけど、あかねが子供を産んで(父親は八葉の誰か)
天真が義父になるとしたら読者的にどうなんだろうか?
ちょっと気になった。


214 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 02:28:27 ID:???O
妄想は同人スレでやって

215 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 02:42:13 ID:???0
>>213
あかねが八葉の誰かに恋をして子供をはらんだが、天真とともに現代に強制送還された場合の話?
わたし的にはとても楽しい展開だけど。他読者は唖然・呆然状態だろうな
まだ誰ともくっついてないのに妊娠の話になろうとわ☆

216 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 02:48:59 ID:???0
>>213
ララデラで連載してる八葉さんが行く!でありえそうなパターンだね

217 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 07:18:17 ID:???O
>>196
でもそうじゃない?
好きな相手に選ばれる環境が嫌ってなんかなー
不利な立場で口説く時間さえない八葉から見たら…
現状好かれてないと思うなら好かれる努力すりゃいい
その機会さえろくにないんだよ京組は

218 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 07:40:33 ID:???0
>>208
準主役は強いて言うなら八葉全員だろう・・・。
現代組ってだけで京の八葉より物語的に重要なポジションではないよ

219 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 07:55:45 ID:???0
同意。
その中から準主役って言ったら青龍なんじゃないか?
天真に限定してる意味がワカラン

220 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 08:02:42 ID:???0
>>217
鷹通なんかは時間をかけて口説きたいみたいだけど
現実問題無理だしな
まあ確かに天真の悩みは贅沢。
天真は以前は「待つ」とか言ってたのに
今月号見たら待つつもりなさそうだな

221 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 08:24:31 ID:???O
待ってたら非常に有り難くない理由でOKされてしまったからでは

222 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 08:36:12 ID:???O
とりあえずは、この前あかねが聞いてなかった部分
(代わりに泰明が聞いてた)を伝えようとするんじゃない?

223 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 08:59:57 ID:???O
>>221
でも実際短期間じゃ無理と判断したから待とうと思ったんでしょ
もっと時間かけていいなんてのは、天真の立場が有利だからこそ言えることで、
そんな風に言うくせに自分の立場が嫌だとか言うのは
なんかワガママだなと思ってしまう

224 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 09:32:49 ID:???O
>>223
そんなに天真は我が儘なこと言ってるか?
別に自分の立場が有利だからって時間かけてと言ったわけじゃないでしょ
それほど天真の言ってることがおかしいとは思えないけどなあ

225 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 09:35:50 ID:???0
みんなすごい洞察力だなあ。
私は今月号読んで、朱雀コンビは描写からしてないな、
お館はあれだけやっておいたんだから、もうあかねが
くっつくことは永遠にないな、よし、あと、6人か!
だけだったよorz

あと、白虎組はお仕事優先だね、相方心配する描写なし。
貴族は普段仲良くっぽくてもさすが政治家っぽそうだと思った。
永泉は元皇族だけど、皇族自体名誉職か無官だったらしいから、
泰明のことを普通に案じられたんだろうな、とかつまらんとこ
しか見てなかったよ。泰明は逆にゲームよりも2歳児らしくて
好きになってしまった・・・。そんだけの自分を今恥じます。


226 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 09:40:28 ID:???O
京組は神子が帰るまでに口説き落とさなきゃいけないもんなぁ…
誰とくっつくにしてもせめて気持ちくらいは伝わるといいなぁ
単なる異世界で仲間だった人で終わったら不憫だ

227 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 09:48:31 ID:???O
>>224
でも現代組だからこそ言えることではあるじゃない
天真の言い分も分かるけどそれを考慮しても贅沢な悩みだと思う

228 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 10:12:44 ID:???O
天真って積極的なくせにマイナス思考だなと今月ちょっと思った。

229 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 10:34:26 ID:???O
こうもややこしい状況になるとねぇ
鷹通の正論も余程堪えたんだろう

230 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 10:35:38 ID:???0
ここ最近の流れを見てると、あかね→
頼久に恋未満信頼以上 天真に恋未満友情以上 泰明に恋未満母性以上
な感じかなあと。お館様がも一つわからん。




231 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 14:29:16 ID:???O
》225タソの頭ナデナデしたいわ

232 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 15:05:08 ID:???O
>>230
館には愛憎半ばみたいになったら面白いかも
ドロドロしすぎかな

233 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 15:23:34 ID:???O
いや既にそうなんじゃないの

234 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 15:56:26 ID:???O
>>226
同意ー
天真泰明以外も伝えるだけは伝えて欲しい

235 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 21:21:13 ID:???0
あとがきで「話に絡ませる為に、あかねへの恋愛感情を持たせた」
みたいな事を書かれちゃった永泉は、
ぶっちゃけ無いな、と個人的には思ってる。
あかねが誰かを選んだ後に、過去形で告白するのが関の山かな~と。

236 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 21:42:16 ID:???0
北山デート(みたいなもの)が実現しないかなぁ・・・

237 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 21:59:18 ID:???0
>>219
天真は八葉の中で唯一LaLa表紙を単独で飾ったような気がするんだけど
そこを考えてみると準主役的に思っちゃってもしょうがないんじゃないかなぁ。
あんまり記憶に自信ないがそうだった気がする。

天真・詩紋・友雅・永泉の四人があかねとまだ単行本の表紙を飾ってないから、
相手はこの四人に絞られたかなと考えてる。
話を見る限りだと頼久とか有望だとは思うし、あと5巻出るなら
全員に等しく再度あかねと最終巻を飾るチャンスがあるんだろうけど
今の展開からしてさすがにあと5巻は出ないとだろうし。
まさか最終的にくっつく男と別の男がヒロインと最終巻の表紙を2ショで飾るなんて少女マンガは
未だかつてみたことないよw

238 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 22:04:12 ID:???0
単行本の表紙は単に内容に合わせてるだけだろ・・・
どうして詩紋や友雅がその程度の理由で絞られたなんて思えるんだ

239 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 22:40:41 ID:???0
>>238
絞られたは語弊だったね。スマン。
ただ他のあかねと表紙を飾ってる面々よりは可能性はあるんじゃないかなって
このまま一度も単行本あかねとの2ショがないまま終わってしまったらそのキャラはあんまりにも可哀想だと思う。
だからといってしつこいけど、あと5巻も出るようには思えなかった。
それと単行本の内容を合わせるってことを考慮してその4人は可能性は高いかなって予想してたんだけど。
まぁ、あくまで個人的な見解だから気にしないでくれ。
ついついこの流れに触発されて自論を晒してしまったが、漏れはまた大人しくROMってるよ。


240 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 22:43:24 ID:???0
最後の巻が2ショットでない可能性も十分あるわけだが

241 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 22:45:04 ID:???0
>>230
ただあかねの場合、信頼や友情や母性から恋までが
かなり遠く隔たっているような気がする

242 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 22:53:02 ID:???0
>>239
なんか矛盾してないか?
あと5巻は出ないけど、4巻は出ると言ってるの?

言われてる通り、その巻の中身を考慮してキャラが選ばれてるわけで
だからイノあかなんかは既に二つも出てるわけで。
あかねの相手が今後決まれば、その相手は自然と表紙になるだろうけど
それが既に12巻までに2ショのある八葉以外だと限定できる理由には
全く振れてないよね?それが判らないんだけど。

243 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:02:18 ID:???0
最後の巻の表紙は頑張ってあかね+八葉を詰め込んで欲しい
無理なら前表紙は八葉で裏表紙があかねとか

244 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:03:10 ID:???O
あまり突っ込んでやるなよ…
無茶苦茶なのは明らかじゃん

245 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:09:22 ID:???0
>>243
なんか「っポイ」みたいだな・・
ビミョー
別に表紙にねじ込む必要はないのでは。
あかね一人とかでいいんじゃないか?<最後

246 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:14:15 ID:???0
>>245
主人公がラストなのに裏なのも微妙だしな

247 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:16:06 ID:???0
いや、何か最後で見納めだと思うと全員見ておきたいなー、と。
確かに全員はキツいかもな…
その頃には画集の二冊目も出るといいんだが

248 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:17:40 ID:???0
たまに最終巻に大勢ってのも見るけど・・・
詰め込みすぎて良い絵だった例がないような・・

249 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:19:44 ID:???0
>>246
同意
主人公が一人で裏表紙ってのは変だ
表紙が大勢なら尚更

250 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:23:37 ID:???0
ここは大穴でアクラムでどうだ
最終巻というよりその一つ前ぐらいかな

251 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:27:38 ID:???0
それだと別に大穴じゃないぞw
つかアクラムなら表紙になってもおかしくない

252 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:32:06 ID:???0
12巻の表紙見たけど、水野さん絵変わった?
頭部が小さいなー
裏表紙は兄上だろうか?

253 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:39:05 ID:???0
>>251
なんか今の展開だと13巻か14巻でアクラム表紙になったりして

254 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:42:59 ID:???0
アクあか表紙って今の展開だとどんな構図になるか興味ある

255 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:45:51 ID:???0
>>247
最終回の扉絵の方がいいんじゃない?>全員絵
コミックスじゃサイズ的に厳しいだろうから

256 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:48:42 ID:???0
でも全員絵ってこれまでもちょくちょく描かれてるような

257 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:53:24 ID:???0
案外最終巻表紙はあかね一人かもよ
読者(もしくは八葉)に向かって両手を広げて微笑んでるっぽく

258 名前: 花と名無しさん 2006/06/28(水) 23:55:05 ID:???0
あ、それいいかも。
でも表紙に女の子だけじゃ駄目とか
水野さんは担当に言われてるんじゃなかったっけ

259 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 00:02:25 ID:???0
>>257
可愛い絵なら大歓迎だ<あかね一人
龍神呼んでるとこ髣髴とさせるようなのが思い浮かんだ

260 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 00:11:24 ID:???0
>>257
角も立たないしいいかも

261 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 00:27:52 ID:???0
最終巻の話じゃないけど
八葉二・三人+あかねとかはないのかな<表紙

262 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 00:32:34 ID:???0
追想なんかはメインの八葉がはっきりしないからあり得るかも

263 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 00:36:32 ID:???0
鷹通・天真・あかねとか面白そうだなーw
ポーズ決めてるのより、会話が聞こえてきそうな一コマ的カラーとか見てみたい

264 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 00:42:19 ID:???0
でも表紙でそれは…w

265 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 00:45:34 ID:???0
泰明+鷹通+あかねでも面白いかも

266 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 00:50:34 ID:???0
>>264
じゃあお遊びがきく中表紙とか。
毎巻の中表紙が密かな楽しみ。

267 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 00:56:55 ID:???0
12巻の中表紙は誰だろうね
兄上か?

268 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 00:58:45 ID:???0
実久は裏表紙では?
中表紙ならキスのこと煽ってたりしてw

269 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 01:19:27 ID:???0
>>254
カプ絵というより対立っぽい構図とか

270 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 01:24:31 ID:???0
それじゃつまんないなー
一応好きな相手なんでしょに

271 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 02:10:33 ID:???O
>>263
個人的には頼・泰・あかねの組み合わせで見たい

272 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 03:46:33 ID:???0
12巻表紙は頼久&あかねだった訳だが、となると13巻は誰になるのかな?
話の流れ的に天真&あかねになるのかな?
それにしても、ツーショットの表紙は何巻かあるけど、
2冊あるイノリ&あかねコンビの表紙は、両方共楽しげで良い感じだね。
他八葉ファンの自分は、ちょっと羨ましい。

273 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 07:59:36 ID:???O
イノあかはどちらも爽やかで可愛いよね

274 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 08:05:13 ID:???O
片方は流用だけどね
端にうさぎの一部がちょこっとだけ出てる
やっぱり絵をばっさり切っちゃうのはもったいないな

275 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 09:55:16 ID:???O
あかねとツーショットにこだわらなくていいから
別の組み合わせとか三人とか色々やって欲しい
2~3巻(?)の永泉や友雅のオンリーが綺麗でいいなーと思う

276 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 11:13:36 ID:???O
まあカプ絵でもコミックス表紙だとラブ度低いしな

277 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 11:17:33 ID:???O
新刊なんてラブ度ゼロだもんなw

278 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 11:41:40 ID:???O
新刊表紙のあかねイマイチだなぁ
顔のパーツのバランスが悪い
格好はいいのに

279 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 12:02:53 ID:???0
>>270
いやでも今の展開ではあんまり甘くするのはどうかとw

280 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 12:18:23 ID:???O
単純に対立したのよりかは微妙な雰囲気のあるののがいいな

281 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 12:23:10 ID:???O
館が仮面無しならそれでいい

282 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 13:44:14 ID:???0
ファンブックに載ってた表紙の候補ラフ良かったよな
アクラムがあかねの顎クイッと捕らえて
至近距離で見つめあってる(睨みあってる?)のとか
アクラムが袖であかねを包み込もうとしてるのとか

283 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 13:53:41 ID:???0
至近距離で睨み合うというといつだかの泰あかララ表紙を思い出す・・・

284 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 13:54:51 ID:???O
あれはにらみ合ってるわけじゃ…w

285 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 13:55:31 ID:???0
効果がまずかったなw

286 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 14:05:04 ID:???0
火花散ってたもんねw

287 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 14:07:18 ID:???0
>>282
あの候補はどれも良かったな。

288 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 15:52:55 ID:???0
ララスペのは採用されたのより候補の方がよかった

289 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 15:55:34 ID:???0
糖度が高すぎてまずかったのだろうか

290 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 15:59:18 ID:???0


291 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 16:36:05 ID:???0
>>289
そんな理由で外されたのならカナシイ・・・

292 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 16:40:07 ID:???0
つっこみ入れるとララスペは友雅と泰明だが

293 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 16:47:30 ID:???0
アクあかのはララデラだっけ?

294 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 16:49:45 ID:???0
寺とコルダと合同の本誌表紙もあったけど
ファンブック掲載はどっちだっけ?

295 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 16:56:57 ID:???0
ファンブック?スーパーガイドじゃないのか

296 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 16:59:08 ID:???0
色々錯綜してるなw

297 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 17:05:11 ID:???0
ああ、スーパーガイドの方か

298 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 17:06:28 ID:???0
>>294
スーパーガイドだけど
カラーで載ってるのは本誌で小さく載ったヤツ。
雑誌の表紙って折角綺麗に描いててもバッサリ削除してあるなー

299 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 18:14:53 ID:???0
やっぱり画集出ないかなー

300 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 19:11:42 ID:???O
画集出るなら連載一回休んでもいいYO

301 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 19:17:00 ID:???O
このタイミングではきつい

302 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 19:22:49 ID:???0
いや、休載はつらい・・・
別に書き下ろしは表紙だけでいいから出してくれんかな

303 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 19:32:26 ID:???O
舞一夜のゲームなんぞよりずっと有り難いのにな

304 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 20:30:44 ID:???0
少々高くても買うのになぁ

305 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 20:33:23 ID:???0
ファンブックはもう2冊も出てるのに・・・

306 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 20:43:50 ID:???0
あれはDVDを売るためじゃないかなぁ・・

307 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 20:50:21 ID:???0
2冊目のはアニメファン向きの内容が多かったからなぁ…
やっぱり画集2が欲しいよ

308 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 21:07:21 ID:???0
今度は舞一夜関連で何か出したりしないだろうな

309 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 21:25:05 ID:???0
出ないでしょ

310 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 21:30:51 ID:???0
LaLaスペは?少なくとも、コーエーが変人特別編を出すでしょ。

311 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 21:32:19 ID:???0
LaLa編集部は今ホスト部押すのに忙しいんじゃないか
コルダアニメも控えてるし・・・

312 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 21:40:41 ID:???0
>>310
映画なんてテレビアニメに比べりゃ見る人はわずかだって
ファンでも躊躇するくらいなのに

313 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 21:42:35 ID:???0
でも映画だけじゃなくてゲーム化も決まったしね
パケ絵は映画のを使いまわすだろうけど、何かやらされるんじゃないかと
少なくとも、新キャラのEDスチルくらいは描かされそうなヨカーン

314 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 21:47:25 ID:???0
ゲーム化するんだ?
今度はなんだろ

315 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 21:48:00 ID:???O
まあ仮に舞一夜のファンブック出て買うとしても、映画はみないな
それより画集を(ry

316 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 22:06:59 ID:???0
>>314
映画の新キャラが攻略可能になるらしいよ
アクラムのときみたいに元のゲームにルート追加程度だろうという話

317 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 22:10:41 ID:???0
>>316
へー・・・1なのか
リメイク版買ってないからちょっと惹かれる

318 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 22:16:25 ID:???0
>>312
事前情報だけで萎えた

319 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 22:22:02 ID:???0
映画のオリキャラがどれほど人気出るかねぇ
後出しの印象が強いだけに、既に好きキャラが固定してる人は
あんまり飛びつかない気がするが

320 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 22:31:12 ID:???0
ほんと何回も言われすぎだが言わせて欲しい。
いつになったら画集でるんだ。
新刊のおまけページに今作成中とか書いてたら
幸せなのになあ・・・

321 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 22:34:43 ID:???0
まぁ遙かは色々絡んでるから難しいのかもね

322 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 23:01:02 ID:???O
>>319
少なくとも館(鬼チーム)好きには辛い

323 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 23:34:16 ID:???0
まぁどのみち大した恋愛にはならないと思うが

324 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 23:34:51 ID:???0
>>322
うん。別に季史に恨みはないし、中の人も結構好きだけど
新キャラメインで売り込ために鬼が出ないのは悲しい

325 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 23:36:20 ID:???0
>>320
来年の正月グッズの遙か百人一首を作成中だから忙しくて出せないとか
いや、妄想だけどね

326 名前: 花と名無しさん 2006/06/29(木) 23:44:09 ID:???0
水野さん程度のキャリアで2冊も画集出すのは難しいのかなー

327 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 00:21:22 ID:???0
あたりまえだろ。1つ目の連載だぞ。
水野さん程度のキャリアっていうけど最初の頃の扱いを見てみろ
フレッシュ新人インタビュー6人の内の1人だっただぞ

328 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 00:32:32 ID:???0
>>323
なったらそっちの方が萎えるわな

329 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 02:41:18 ID:???O
キャリアは関係なくないか?
普通は相当連載してないとカラーが貯まらないだけでさ
水野さんは全サや付録で沢山描いてるし

330 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 07:28:05 ID:???0
そういうもん?

331 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 08:26:41 ID:???O
でも実際に今画集2を出しても華やかさに欠けるんじゃないかと思ったり

まだ収録されてないカラーをすべて把握してるわけじゃないけど
以前ほどの繊細さもあまり見られないし
以前よりカラー扉の描く回数減ってるしさ
背景まで丁寧に描き込んでるようなカラーはほとんどないんじゃ?

332 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 10:17:30 ID:???O
>>331
以前ほどの繊細さが見られなくなったってのは同意だけど
先の画集に収録されてるのは01年の途中までだから、
水野さんの過渡期前までだぞ
人気のタペストリーだってその後の作品だし、他にもいろいろ…

333 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 11:58:45 ID:???O
出るとしても連載終了後じゃないか?

334 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 12:51:58 ID:???0
さっさとララDX時代の短編コミクスに入れて出して欲しい
今なら「初期水野十子作品集」で売れるぞ!編集部!
遙かと関係ない現代ものを入れれば紅玉も黙るぞ!
画集出すより楽だぞ!

335 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 13:11:33 ID:???O
>>334
別に和モノでもオリジナルは遙かと無関係
前の短編集を和で纏めたのは遙かファンの買いを見込んでのことで
紅玉はノータッチでしょう
そこそこ知名度のある作家でも今は表題作がないと出してもらえないよ
長さから言えば「心臓が止まるほど」なんだろうけど
あれ絵は綺麗(遙か3巻レベル)でも話はそれほど評判良かったわけじゃないし

336 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 17:49:29 ID:???O
次オリジナルが読めるのはいつになるだろう…

337 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 18:06:01 ID:???O
コミクスにならないまま忘れられたり、知られない作品が結構あるのかと思うと勿体ない。
私的には満月やシャルバット読みたい。
宵宮は未読だけど面白かったのかな?

338 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 18:31:09 ID:???0
読みたいのはナイトウォークと酔恋だなぁ
シャルバットは保管してある

339 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 18:34:49 ID:???O
睡恋よかったねー!
ナイト…は知らない。どんなの?

340 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 18:36:13 ID:???0
>>339
デビュー作。
辛口なララスレの住人がすごく良かったと絶賛していたから

341 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 18:47:36 ID:???O
デビュー作は評判良いらしいね

342 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 18:51:51 ID:???O
うわ~読みたい…
短編集でも出してほしい

343 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 18:55:21 ID:???0
遙かに同時収録でもいいんだけど
やっぱり遙かは遙かだけでまとめたいのかねー

344 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 19:06:28 ID:???O
最初の方は読み切り
入ったりしてたのにね

345 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 19:14:41 ID:???0
最近めっきりだよね
12巻も同時収録なしかな

346 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 19:21:06 ID:???0
最近読みきり収録されないのは
紅玉に何か言われたからとか?

347 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 19:24:11 ID:???0
そこまで口出しするのかな

348 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 19:31:56 ID:???0
うーん、コミックスは遙かの表題で出してるんだし
言われてもおかしくないかもね

349 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 19:37:03 ID:???0
だとしたら本当にろくなことをしないな

350 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 22:00:33 ID:???0
でも、表題が遥かである以上、
何%かの利益が後裔に絶対に行ってるはずだよね?
だとすると、むしろ過去の遥か以外の作品でページを水増しして
巻数を増やした方が後裔的にはウハウハなのでは?

351 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 22:24:58 ID:???0
映画の予告ムービー、ホクロ新キャラに頬を染めているあかねと
友雅の台詞を聞いてどことなく寂しい気持ちになりますた

あかねタン、漫画では八葉を好きになってください

352 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 22:33:43 ID:???0
>>351
ゲームから入った自分が漫画でアクラムに惚れるあかねを見た時と
同じような気持ちかな…いや漫画スレでいうのもあれだけど

353 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 22:41:36 ID:???0
館はゲームでも重要キャラっていうかボスだけど
タキシーは初登場だからちょっと事情が違うかも
ジャンプ系アニメのキャラゲーでよく出てくるオリキャラっぽい匂いが

354 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 22:56:11 ID:???0
今まで影も形もなかったキャラだから受け入れられないんだよな>新キャラ
映画だけならまだしも、ゲームにまでか…
漫画までこないことを祈るよ

355 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 23:01:36 ID:???0
個人的にアクラムは最初からいるキャラだからいいけど
映画のはなぁ・・
あかねが軽い女にしか見えん
漫画のは最初からあかねが惚れてるからいいが

356 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 23:05:04 ID:???0
ヒロインが軽い女に見えたら逆ハーは終わりだよね

357 名前: 花と名無しさん 2006/06/30(金) 23:23:24 ID:???0
>>350
多くても2~3%じゃないかなぁ
ない可能性もある(広告だけとか)
原作ありとは言っても、漫画の話は水野さんが一人で考えて
描いてるんだし、普通の原作あり漫画みたいに折半とかだったら悲惨すぎる

358 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 07:26:48 ID:???O
まさか肥に取り分がっつり持ってかれてるからお金なくて
あんなに仕事してたとかないよね…

359 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 08:43:27 ID:???O
まさかそりゃないだろ…

360 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 13:41:33 ID:???0
>>358
そもそもそんな契約なら白泉が後裔と組むワケない

361 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 14:03:12 ID:???O
>>356
そう。しかし紅玉は何年乙女ゲ作ってもそれが分からんようだ…

362 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 14:18:48 ID:???0
>>355
映画の舞台は八葉が揃った直後らしいから
あかねが軽いとか言ってる時期でもないんだけどね
そう見えるのは事実としてあるだろうな

肥に売り上げ持ってかれてると言うけれど
逆にゲームが売れた場合は水野さんへ報酬が入ると思うんだけどな

363 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 14:25:56 ID:???O
でも八葉が揃った頃って館に惚れてから大して時間が経ってないんじゃ…

364 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 14:31:01 ID:???0
アニメの流れだと、蘭を取り戻した後からのストーリーになるらしい<映画
まぁなんにせよ、今さらぽっと出てきた新キャラに惚れる描写は
漫画とは別物とはいえちょっと寂しいね

365 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 16:48:22 ID:???0
同意。
アニメでもアクラムに惚れてるんだし
周囲の八葉を差し置いてぽっと出のキャラと云々なんて・・・

366 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 17:36:21 ID:???0
もう漫画だけが楽しみだ・・・

367 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 19:08:42 ID:???0
漫画は好きだよ、うん

368 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 19:13:36 ID:???0
>>354
漫画にあの新キャラ入れるにも入れようがないと思うw

369 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:07:12 ID:???0
流石になぁ
それより終わりに近いんじゃないかと心配されてるくらいだ

370 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:15:15 ID:???0
ゲームだとここからが後半なんだけどね
しかし秋に1でまたゲーム出すからには
そうすぐに終わらせる理由もないか?

371 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:16:43 ID:???0
まだあかねの恋愛が描かれてなさすぎだしなぁ

372 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:19:55 ID:???0
それどころではなくなってしまったし

373 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:23:10 ID:???0
一応恋愛ものなんだがな

374 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:24:13 ID:???0
まぁあんまり恋愛を前面に出しすぎるよりは好きだな

375 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:26:19 ID:???0
でも描ききらずには終わってほしくない

376 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:33:10 ID:???0
恋愛控えめなのはいいけど、中途半端な終結は勘弁だな

377 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:43:25 ID:???0
マルチとかね・・・

378 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:44:42 ID:???0
マルチはほんと嫌・・・
ゲーム以外のメディアでのマルチEDが最悪なのはアニメで証明されちゃったし

379 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:46:57 ID:???0
マルチよりはノーマルの方がまだしもマシなくらいだよ

380 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:50:24 ID:???0
しかしあかねが今後恋愛に対して前向きになれるのかな
天真に告白したのも後ろ向きの延長のような感じだし
周囲もそれを支援してるし

381 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:52:47 ID:???0
頼久の天あか推奨は明らかに間違ってるから
誰かがそこんとこ指摘してやればいいのに、と思う

382 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:53:40 ID:???0
指摘するも何も大々的に応援してるわけじゃないから
分からないだろう他の人には

383 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:56:11 ID:???0
>>381
折角天真が核心ついたのに、頼久の妙な助言で
焦点がぼやけてしまったね・・・

384 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 20:57:59 ID:???0
>>383
「お前次第だ」とか天真に言ってたけど本当はあかね次第だよな。
この場合天真のスタンスはもうはっきりしてて、
選ぶ権利があるのはあかねなんだし。

385 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:00:33 ID:???0
でもまず頼久よりあかねが気付くべきなんだけどね

386 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:03:49 ID:???0
でも天真にとっちゃすっぱり振られるよりはましなんじゃない

387 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:05:26 ID:???0
そうかなぁ…
真綿で首絞められてないか?

388 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:07:52 ID:???0
あかね的には今は誰も受け入れられないと思うし、
一旦シャットアウトしたほうが良かったんじゃないの
まだ全然だめな状態で、他の人を受け入れようとしてるから苦しい

389 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:10:38 ID:???0
>>388
駄目なら駄目でいいんだけど、本人がそう思ってないからねぇ・・・
真面目さが裏目に出てしまったというか

390 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:11:23 ID:???0
優しい人は、時に残酷。
あかねは天真を振れないと思う。
だから頼久の言う「天真次第」はある意味当たってるんじゃないかな。

391 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:15:03 ID:???0
>>389
いや、分かってるんじゃないの
好きだと思って告白したわけじゃないことは自覚してたし
気持ちに決着をつけられてないことも分かってはいる

392 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:15:38 ID:???0
あかねにとっては「恋はしてないけど嫌いじゃない男」から告られたら
振るより受け入れる方が楽なんだろうなー

393 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:18:16 ID:???0
友達だしねぇ

394 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:25:15 ID:???0
好きになった相手がアクラムじゃ後ろ向きになるのも分かるけどね・・・

395 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:27:17 ID:???0
>>392
普通の状況なら、そこまで受身じゃないと思うけどね
あかねも今の立場だと、自分の恋愛ごとで周囲に迷惑をかけれないだろう
となると、相手は天真くらいしか・・・

396 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:31:00 ID:???0
>>394
何の問題もない天真に癒しっつーか救いを求めたくなっても
仕方ない気がする(語弊はあるけど、上手い表現が思いつかん…)

397 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:32:49 ID:???0
癒しは求めてなかろ
面倒ごとを回避しただけかと

398 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:33:51 ID:???0
一応アクラムを吹っ切りたいという理由もあるらしいが

399 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:35:35 ID:???0
>>396
問題は天真がそこまで包容力ないことだ

400 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:37:43 ID:???0
>>399
もし付き合い始めてもそういう理由だと絶対齟齬が出るよね・・・

401 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:38:13 ID:???0
天真の立場に鷹通or頼久がいたら
本当に何の問題もなくカプ成立したかも・・

402 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:40:22 ID:???0
そうか?

403 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:42:18 ID:???0
>>402
現状だと、あかねが天真を好きじゃなくても
天真にそれを受け入れつつ助けようとする意思があれば
カプは成立するかなーという気がするんで・・・
性格的にそれができそうなのが二人かなーと

404 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:51:03 ID:???0
しかし同情と罪悪感も混じってるのはきついんじゃないか

405 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 21:57:18 ID:???0
天真の言い分も凄く良く分かるんだけど
天真は若干相手に求めすぎな希ガス
なんつーか、相手の悪い面は受け入れられないのかなと

406 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 22:01:09 ID:???0
>>396
今月の永泉とあかねの仲良く会話しているところを
遠目で鷹通が見て友雅の言葉を思い出したカットをみてると
あかねは詩紋と同様に永泉も男子として意識してない感じ。

407 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 22:02:36 ID:???0
>>405
そんなに天真ってあかねに多くを求めてるかな
この場合は、要するに自分に惚れてほしいってだけでしょ?

408 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 22:02:39 ID:???0
>>404
でも待つ気でいるなら、同じことじゃないか?

409 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 22:05:59 ID:???0
>>407
状況が状況なだけに、それが厳しいわけじゃない?
天真はそのときの状況を考えてなさすぎるというか
フェアじゃない状況でフェアを求めてるわけじゃん
だから言ってる事は分かるけど、納得できないっていうか

410 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 22:07:11 ID:???0
>>409
同郷なのを微妙がってるなんざ
他の八葉にしてみりゃ贅沢だっつーあれ?

411 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 22:09:27 ID:???0
>>410
いや、他の八葉の話でなく、あかねに対してね

412 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 22:11:38 ID:???0
うーん、弱みに付け込むみたいにしなかったのは
自分的には結構良かったな

413 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 22:12:19 ID:???0
別に弱みに付け込んでほしかったとは思わないけど
結構これまでの言動とズレがある気はした

414 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 22:17:10 ID:???0
あかねは神子でキツイ立場なのに
他の男に頼ってほしくないとか言うのとかは
やっぱり天真だな、と思った
分かるけど、結局自分の気持ち押し付けてるだけだよね

415 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 22:25:19 ID:???0
天真は結局神子としてのあかねを受け入れられないんだろうなぁ

416 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 22:54:34 ID:???0
不器用なのは仕方ないし、打算がないのも分かるけど
もう少し相手を思いやれないのだろうか・・・
常に自分の気持ち優先じゃ、真逆のタイプのあかねが辛そうに見えて仕方ない

417 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 22:58:31 ID:???0
あかねがもうちょっと強気なタイプだったらまた違うんだろうけどね

418 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 23:25:41 ID:???0
>>414
思うのはともかく、言っちゃうのがね。。。

419 名前: 花と名無しさん 2006/07/01(土) 23:39:17 ID:???0
そこで口に出しちゃうのが天真の天真たるゆえんw
しかしここの姐さん達の分析見てると、
たとえ天真とあかねが両想いだったとしても
長続きしないかも、とか思えてくるな

420 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 00:06:19 ID:???0
いや両想いなら話は別だと思うけど

421 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 01:54:46 ID:???O
永泉も両想いでも駄目そう…

422 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 08:54:43 ID:???0
天真とだと両想いでもきついかもね
永泉はどうだろ・・・

423 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 09:04:46 ID:???0
本当に両想いだったら二人で頑張れると思うけど
「相手が同情じゃなくて、心から自分のことを想ってくれてる」って自信がないと
グダグダになっちゃいそうだ>天真、永泉
この二人に限ったことでもないと思うけどね

424 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 09:11:44 ID:???0
自分が相手に必要とされてると思えればいいんだろうけどね

425 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 12:35:01 ID:???0
しかし、今はあかねを追い詰めてるだけだね・・・

426 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 12:52:14 ID:???0
>>423
永泉はすぐ自信なくすからなー
ライバルがいるだけで駄目になりそうな悪寒
あかねが積極的になれれば違ってくるだろうが。

427 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 13:29:18 ID:???O
あかねが恋愛面で積極的になるって想像つかない…

428 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 14:40:39 ID:???0
>>427
映画の予告では新キャラに対して
「二人でなら怖くない」「私、あなたと一緒にいる!」と言ってた
新キャラも「あかね」って呼び捨てしちゃってるし凹むな、あれは

それくらいの積極性を漫画のあかねに…今後に期待

429 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 15:15:26 ID:???0
>>427
今の状況じゃねぇ

430 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 15:33:28 ID:???0
>>428
うへぁ・・

431 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 16:09:25 ID:???0
・好きになった男は超絶鬼畜
・そんな相手でもまだくすぶってる
・重い使命を背負ってる
・複数の男に告られてる

この状況で前向きな行動に出れるものだろうか

432 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 17:35:43 ID:02oJDXHO0
永泉はあかね好きになったら、還俗また権力闘争で悩むでまた出家とかになりそう。
帝にちゃんと子供がいて、次の東宮がいたらいいけどどうなんだろう。
アニメのぼかしエンドとなにもなかったエンドはやだなぁ。
願わくば個別ルート連載終了後、書いて欲しい。
無理だろうけど、なにとぞなにとぞだわ。

433 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 17:49:41 ID:???0
sageくらい覚えてから来てくれ

434 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 18:43:33 ID:???O
>>431
そのうちどれか1つでも厳しいなw

435 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 21:42:32 ID:???0
マルチはマジで勘弁

436 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 21:56:18 ID:???0
>>428
映画ってTVアニメがベースなんじゃ・・・
そのTVは水野漫画がベースだったはずだが・・・

437 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 22:13:07 ID:???0
脳内抹消の方向で

438 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 22:15:13 ID:???0
>>436
本当に漫画ベースだったら、友雅フラッシュやくるくる天真やセリ妊娠
なんてことはやらないだろうと思うので
自分も脳内抹消の方向で考えてる

個人的に一番笑ったのは鷹通の「心の中の太陽だ!」発言だったけど

439 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 22:15:58 ID:???0
またですか

440 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 22:18:30 ID:???0
まあ別メディアだし・・・
しかし本当に漫画原作にしないでほしかったな

441 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 22:23:55 ID:???0
>>438
友雅天真セリは同感だけど
鷹通の台詞は一応ゲームにもあったからな

442 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 22:24:52 ID:???0
漫画とゲームの鷹通じゃ違う人みたいだからね
漫画の方が設定に合ってて年相応だと思うが。

443 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 22:30:39 ID:???0
いちいち相方に反発したりもしないしね

444 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 22:31:50 ID:???0
いちいち喧嘩するのはねぇ

445 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 22:33:21 ID:???0
玄武って漫画だとロクに交流ないまま終わりそう
まあいきなり仲良くなられても気持ち悪いんだけど

446 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 22:35:57 ID:???0
永泉は今後結構泰明に親しみ感じたりしないだろうか・・・
怖がってたけどあの唐突な告白で人間味を感じたとか

447 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 22:47:19 ID:???O
>>446
自分があんなに悩んでできなかった告白を
簡単にされたことのがショックでそんなこと考えられないだろうw

448 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 22:48:58 ID:???0
鷹通もそうかな?w

449 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 22:50:49 ID:???0
映画内容はダメダメだけど絵と音楽は結構良いなあ…
やっぱ髪にハイライト入るってでかい
せめてあれくらいのレベルでアニメをやっていてくれたなら…orz

450 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 23:00:34 ID:???0
言っても詮無いことだ

451 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 23:31:13 ID:???O
>>448
鷹通はタイミング考えて告ってないだけだから、
その気になれば告白はできるんじゃないか?

452 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 23:36:48 ID:???0
まぁあかねがあんなに鈍くなきゃ
「深い意味はなかった」では済まない程度のことは言ってるしね

453 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 23:41:27 ID:???0
とりあえずこんなところ?

表向き待つといいつつ裏ではジレンマ…天真
思い立ったら吉日!世界は二人以外いらない…泰明
あかねの様子を見て告白の機会を待つ…鷹通、永泉
自分の想いを隠すため相方を応援して紛らわす…頼久
あかねを試したい…友雅、アクラム

ずっと側にいられる友達ポジションでいい…イノリ、詩紋

454 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 23:49:33 ID:???0
ちょっと待て友雅とアクラムが同じ分類かw

455 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 23:51:26 ID:???O
>>452
まあ鈍いの分かってて言ったみたいだし…
恐ろしく鈍感だから少なからずアピールしとこうてな感じ?

456 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 23:53:09 ID:???O
>>453
永泉は告白しないと決めたんでしょ
鷹通とは真逆

457 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 23:53:15 ID:???0
>>453
ワロタww
やっぱそうして並べてみると少女漫画として発展の兆しが見えるのは武士かな…

458 名前: 花と名無しさん 2006/07/02(日) 23:55:08 ID:???0
>>456
だよねぇ
泰明の告白見て開き直ってくれたら嬉しいんだけど・・・

459 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 00:01:47 ID:???O
>>458
でも開き直ろうとして一度失敗してるしな

460 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 00:06:38 ID:???0
そうだった…

461 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 00:10:38 ID:???0
あかねの「でも永泉さんは…」に続く言葉はなんだ?
個人的には、永泉には告白してほしいんだがなー

462 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 00:14:40 ID:???O
永泉は天真のライバルポジションから降ろされたっぽいね

463 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 00:15:30 ID:???0
>>455
まず意識してもらうところから始めるつもりだったみたいだな

464 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 00:43:44 ID:???O
対あかね用の選択としては正しいね
如何せんライバルが多いから正攻法で行きにくいけど…

しかし鷹通はあの9巻のやりとりだけで
あかねのどこか無理した内面に気づいたってのがすごい

465 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 07:15:47 ID:???0
>>462
そんなぁ・・・

466 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 09:33:31 ID:???O
永泉を天真のライバルにしておくと、どうしても天真のほうが悪者になっちゃうから
ライバル役入れ替えたとか?
なんかとにかく青龍メインにしたそうな感じを受ける

467 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 10:01:33 ID:???0
青龍メインは、今に始まった事じゃないよ。
ゲーム企画の頃から決まっているようなもん。
3のパケ絵なんて、神子と青龍ズしかない案も
あったくらいだったし。

468 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 10:11:02 ID:???O
1の頃はそうでもなかったじゃん

469 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 10:45:07 ID:???O
漫画の永泉はゲームほど後ろ向きじゃないから
天真のキツい物言いが暴言に聞こえるんだよね…

470 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 11:04:52 ID:???O
1のパケ絵でも青龍二人は扱いでかかったよ・・・
あの二人に恨みはないが正直他八葉ファンとしては羨ましくて仕方ない

471 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 11:58:43 ID:???0
また始まったよ・・・

472 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 12:08:19 ID:???0
そうだね。前からいるし、前はあからさまだったけど
最近は聞かれもしないのに、他キャラファンだと名乗って保険かけて
カモフラージュする知恵を付けたようだw

473 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 12:29:48 ID:???O
いちいち空気悪くせんでも…

コミックスまだかな

474 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 13:04:39 ID:???0
もうすぐですね<コミックス
12巻がまだ出てないうちから13巻の発売が待ち遠しいなあ。

475 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 13:07:09 ID:???O
その気持ち分かるw

476 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 13:11:02 ID:???0
年内には出るかな??出てほしいな~<13巻

477 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 14:04:41 ID:???O
>>469
天真と鷹通なら対等っぽいんだけどね

478 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 14:37:19 ID:???O
>>476
ぎりぎり12月と予想

479 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 15:35:21 ID:???0
年越えて1月だと予想

480 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 16:17:49 ID:???O
年越えはしないっしょ
休載なしで12巻は5話収録だし

481 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 17:49:20 ID:???O
早くて1月じゃないか

482 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 21:39:13 ID:???0
12月じゃないかな
コミックスはフラゲできる人いるのかな
地方だから3日遅れだよorz

483 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 23:33:29 ID:???0
アニメエンドはそれまで力入れていた分拍子抜けしてしまったので。
同じエンドはやめて欲しい。
現代エンドにしないといけないのなら、せめて詩紋くんにして欲しい。
(天真と3人現代に戻ると言う設定つらぬくのなら、と言う意味です。)
私は京エンドで京の誰かにして欲しい。

私は12巻の話、読んでないので早く読みたいです。
明日ゲットできるといいなぁ。<早売り
(友雅は除外、彼には10歳の彼女がいるから。<良いカップルとひそかに応援中。
ファンの方ごめんなさい。)

484 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 23:39:09 ID:???0
なんかここを公式のBBSかなんかと勘違いしてるみたいな書き込みだな

485 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 23:42:04 ID:???0
とりあえず、アニメは天真EDではなかったことだけ言っておくよ

486 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 23:43:43 ID:???O
コミックスは柱やあとがきが楽しみだ
ちびキャラが見たいとか、接吻事件について何か書いてないか勝手に期待してる

487 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 23:44:04 ID:???0
藤姫と友雅の2ショットは可愛いけど
本当にカップルになったらどん引きだよ・・・
今のままの関係が面白くていい

488 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 23:47:49 ID:???0
>>486
おまけで書き下ろしカットがあったら楽しいな
後書きくらいはしゃいでほしいw

489 名前: 花と名無しさん 2006/07/03(月) 23:54:47 ID:???0
実久の死んだ年直ってるかなぁ・・・
本誌では完全に間違ってたんでそれが心配だ

490 名前: 花と名無しさん 2006/07/04(火) 00:55:01 ID:???0
>>489
確か4年前になってたんだっけ?

個人的には10年くらい前の話だと思ってたよ。

491 名前: 花と名無しさん 2006/07/04(火) 01:01:18 ID:???0
>>483
氏ね

492 名前: 花と名無しさん 2006/07/04(火) 01:02:23 ID:???0
>>490
いや、実際10年前くらいの話だし。
あの回想の頼久じゃ、とても21には見えんでしょ・・
直ってるといいけどな

493 名前: 花と名無しさん 2006/07/04(火) 07:21:45 ID:???0
>>486
同意w
映画や新ゲームについて何かコメントあるかもね

494 名前: 花と名無しさん 2006/07/04(火) 09:38:28 ID:???O
裏話か

495 名前: 花と名無しさん 2006/07/04(火) 11:12:51 ID:???O
裏話はまだ早いんじゃ…

496 名前: 花と名無しさん 2006/07/04(火) 11:53:32 ID:???0
今日新刊ゲットできる方もいるのかな。

497 名前: 花と名無しさん 2006/07/04(火) 12:41:13 ID:???O
いいなあ
近所じゃ週末にならないと入荷されないよ

498 名前: 花と名無しさん 2006/07/04(火) 12:50:27 ID:???O
12巻読みましたー
本誌も買ってるけどコミックスのほうがじっくり見れる。

499 名前: 花と名無しさん 2006/07/04(火) 14:23:17 ID:???O
いいなー

500 名前: 花と名無しさん 2006/07/04(火) 23:07:09 ID:???O
そういえばフラゲした人、13巻発売はいつですか?

501 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 00:45:15 ID:???0
コミクスについての話題も発売日正午ってコトになる…のかな?



…13巻情報は…見当たらないんですが……探し方がマズイんでしょうか…orz

502 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 01:24:34 ID:???0
12巻よみましたよ、と
この巻だけチラ見した人は頼久が
相手役と思うだろうと一人で納得してみる

503 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 07:10:33 ID:???0
>>501
コミックスの最後の次の巻の予告に、
発売はいつ頃って書いてない?

504 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 07:13:09 ID:???0
>>502
それは仕方あるまいw
内容が内容だからなー

505 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 08:47:28 ID:???O
13巻の予告はなかったですよ。
巻末はアニメの宣伝広告ぐらい。

506 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 09:27:35 ID:???O
巻末予告ないのかー
コミクスの宣伝場所まで後裔に取られるとは…

507 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 11:37:39 ID:???0
12巻読んだ
チビキャラがテラカワユスw

あと3月号分がページ増えててビックリした
個人的には嬉しかったな

508 名前: 507 2006/07/05(水) 12:11:58 ID:???0
連投スマソ
3月号分、ページ増えてたけどラスト見開きはカットされちゃってたよ
今回いろいろ手を加えてるみたい
麒麟もようやく黒くなったw

509 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 12:29:41 ID:???O
おまいら手に入れるの早すぎorz

510 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 12:43:03 ID:???O
本誌とは紙質が違うからコミックスの絵がクリアに見えるだろうな

511 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 13:02:03 ID:???0
>>507
次はコレでいくかーっw
ってカンジだったね。詩紋タンのが堪らん…(´☆`)

512 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 13:19:42 ID:???0
>>511
自分はイクセリとアクラムが気に入った
イクは最近すっかり遊ばれとるな…w

513 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 13:39:24 ID:???0
やっぱED相手以外のキャラとのキスは遙かじゃ考えられないものなのかな

514 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 16:54:20 ID:???O
頼久のおにいちゃんが亡くなったのは10年前になってましたね〈12巻

515 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 17:16:57 ID:???O
3月号のどこのページが増えたの?
立ち読みだったから覚えてない…

516 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 17:21:28 ID:???0
>>515
鷹通があかねに告白するところと
詩紋がイノリにあかねへの気持ちを打ち明けるところ
4ページくらい増えてたよ

517 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 17:32:57 ID:???O
>>516
㌧クス!!

518 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 21:44:01 ID:???0
>>506
何でもかんでも後裔のせいにするのもどうかと……。
実際は白癬が、白癬分の2ページ(後裔も2ページ)を
次巻とかの遥か関係で使わずに他の白癬コミクスの宣伝に使ってたんだよ。

詩紋のあのシーンが増えてたのは
雑誌掲載時には個人的に消化不良だったから嬉しかったけど、
逆にアレで終わりにされちゃったのかな…とも思ったら…………orz

519 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 21:53:18 ID:???0
>>518
自分もあの増ページで朱雀は決定的に無いなぁと思った…。

と言うわけで12巻読んだ。
犬! 犬カワイイ、犬いぬ!! って感じだったw
で、猫耳着物メイドを通過したせいか、通しで読んだら
あかねが可愛くて可愛くて萌えで仕方なかったよ。
どうしたことだ…?(いや元から好きなんだけど)

520 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 22:09:47 ID:???0
>>518
自分は詩紋のシーン、雑誌のときの方が良かった。
ぼそっと自分の気持ちをイノリにだけ言う所いいシーン
だなと思ったからさorz

あと、蘭をつきはなして「ああ、天真に知れたら」なこと
言ってるコマ。あれ友雅のアップのままで良かったのにー!!

521 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 22:23:21 ID:???0
雑誌とコミックスじゃあちまちまと違うみたいですね。
雑誌読んでなかった自分としては変化が楽しめないのがちょと寂しいかも。

イクティの猫耳とそれに対するシリンの萌え~~~っがよかったww

522 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 22:39:50 ID:???O
セフルを探すのに甕のふたまで開けるイクティが面白かった
キス事件から数ヵ月ララ読んでなかったから12巻後半はワクワクした
キスをどう説明したか気になるなー

523 名前: 花と名無しさん 2006/07/05(水) 22:59:10 ID:???O
兄上のキャラに萌え~w
小さい時の頼久にも萌え~~

524 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 00:13:37 ID:???0
着々とあかねへの恋を自覚しつつある八葉の中で
わりと熱血系性格のイノリが一番冷静に
周りを観察している気がするんだが

525 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 00:25:38 ID:???0
>>524
恋より仲間を優先する少年漫画タイプだからじゃない?
いい子だよな、と素直に思う。
イノリなら、万が一あかねに告って振られても明るく元気で居てくれそうだ。

526 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 00:40:49 ID:???0
>>525
イノリはあかねに対しては友情≧恋って感じ?
ぽんぽん話せる女友達、って感覚なのかな~

てか、(あれってやっぱ天真なんかな)って台詞
どういう意味かよくわかんない(´・ω・`)

527 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 00:43:57 ID:???O
>>526
あれ=あかねの好きな人
11巻参照

528 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 00:55:54 ID:???0
12巻の率直な感想。
着実に頼久EDの階段をのぼっていってる感がひしひし…
さすがポスト青龍。

529 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 01:09:46 ID:???O
てゆーかなんで3月号の最後のモノローグ(?)カットしちゃったんだろ~
あれって結構大事じゃないか?

530 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 01:13:45 ID:???0
カバーの折り返しの絵、裏表紙側の永泉に萌えた。
ちょっと大人っぽくてなんだかすごく萌えた。

531 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 01:27:31 ID:???O
>>529
誤解を与えちゃうからじゃない?

532 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 06:54:17 ID:???O
カットされたモノローグってどんなこと言ってたの?
その号読んでなかったから分からない。

533 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 08:13:21 ID:???0
ちゃんと描いてくれるなら誰とのエンディングでもいいや、
と思った。12巻読む限りやっぱ頼久なのか?

関係ないが晴明の顔が好みのタイプだww

534 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 08:30:28 ID:???O
>>529
でもあれ意味分かりにくいと不評だったからなあ…

535 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 08:41:10 ID:???0
モノローグ入れた時点では天真EDにするつもりだったが
いざそうしようとすると編集部に天真EDに対するクレームが山のように来て
急遽ED相手を頼久に変更した為、モノローグカット…になったとか

536 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 08:49:27 ID:???O
あのモノローグでそこまで分かりゃしなかっただろう…

537 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 08:51:00 ID:???0
>>530
ハゲド
大人っぽいというか男らしいというか
カコイイよ永泉…

538 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 08:55:42 ID:???O
本編に出番少なかったからサービスか?

539 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 09:12:48 ID:???O
>>529
誰かはわかんないけど、
-あの人の心を知りたくて-
ってあったよね。今の時点であかねに本命がいるようには見えないんだけど…

540 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 09:19:25 ID:???O
>>519
今回のチビキャラは一段と可愛かったw

541 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 11:30:13 ID:???O
>>535
そこまで穿った見方をせんでもw
自分はあれよく解らなかったからカットされて良かった方だ
で、13巻以降のどこかに入れてくるかもしれんなと思ってたりもする

あと、友雅のゲームエピかもーん
担当さん、ヨロ

542 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 11:52:08 ID:???O
友雅のエピって親友の話かな?

543 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 13:09:07 ID:???0
>>532
>八葉と私の間には目に見えない絆があった
>…それは私が神子だからそうなのだろうと曖昧に考えてて
>そうあることの重さに気付いたあの時は驚いてとまどったのだ

>気持ちが幼くて絆に素直に心を開けなかった

>全ては砕け散ってしまった ほんの数日の間に私は一人…

>私は今もう一度絆を取り戻そうとしている
>かけがえのない仲間を──そして

>あの人の心を知りたくて

544 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 13:19:59 ID:???0
コミクスゲト
ちびキャラ、きっとそうくるとオモテタラ
ほんとにキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

激しくかわゆい・・・・原作好きとしてはたまらん!

545 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 13:21:05 ID:???0
あの人=アクラムだと思ってた。
八葉を呪われて「ひどい」と思っても、
どこかでまだ「本当に悪い人なんていない」とか思ってて、
そんな自分の気持ちに決着をつけるために、
八葉の呪詛を解くためもあってアクラムと対決するのかなーと。

心を知りたい人と戦うというシチュには萌える。

546 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 13:25:10 ID:???0
3月号、ってことは12巻の一番最後の話だよね?
それにくっついてたモノローグってことは、
寝ぼけてたとはいえ自分にああいうことをした
頼久の心がどうなのか知りたい、ということでは・・・?

547 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 13:37:35 ID:???O
>>546
でもあれってセリフ的に絆が壊れたあとに言ってるぽいから、
頼久とは限らないんじゃ?

548 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 14:43:41 ID:???O
とはいえって…
まるきり寝惚けてたと思ってるんだから
寝惚けは寝惚けでそれ以上のことはあかねは思ってないでしょう

549 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 14:56:42 ID:???O
後書き見るとこれからは本格的に恋愛中心になるんだね
アクラムとの波乱も含めて。楽しみだな~
て本誌でもうやってるか

550 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 15:04:28 ID:???O
本誌の凄い展開を思うとこの頃は平和だったんだな…

551 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 15:22:14 ID:???O
…あとがきが犬ばっかなのは12巻が頼久メインだからか?w

552 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 16:24:27 ID:???0
ゲームスレに書かれていたけれど

>あと、8月24日発売のララに劇場版の読み切り
>コミックが掲載されるらしいよ。

らしい…本編休載とかなのかな

553 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 17:00:42 ID:???O
またかよ…

554 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 17:15:18 ID:???O
自分的には本編の続きをどんどん描いてほしい
1の連載やってる時にあかねが新キャラと恋に落ちるのもどうかと思う…orz

555 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 17:17:14 ID:???O
タイミング的には最悪

556 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 18:24:55 ID:???O
紅玉白鮮いい加減に汁(+^ω^)
本編の空気嫁

557 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 18:30:37 ID:???0
13巻におまけでちょこっと載せるだけでいいだろ!
本誌でやるようなことか

558 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 18:41:08 ID:???0
>>557
特典にイラスト集付ける気だもん
そりゃ本誌にだって描かせるさ

もう誰EDとか言ってる場合じゃないよね
八葉そっちのけの恋愛物(そこまで描かないかもだけど)を
漫画でしっかり見せられるわけだ

559 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 18:49:50 ID:???0
新刊のあとがきからは、
水野さんも楽しんで描いてるのが伝わってきて嬉しくなったのに
またこんな仕打ち・・・
本編に専念させてやれよ
読者だってその方が嬉しい

560 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 19:19:05 ID:???0
コミクス読んだ
シリン胸でけえええええ

561 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 19:21:51 ID:???0
>>556
空気の方を自分らに合わせるつもりなんでしょ

562 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 21:54:05 ID:???0
>>546
最後のモノローグはその後の話の予告的モノローグでそ
本誌の流れからしてアクラムだよ

563 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 22:00:01 ID:???0
>>551
しかしその頼久は仲間?のはずの犬に吠えられていたw

564 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 22:05:44 ID:???0
>>563
ご主人様を取り合ってるんだよw

しかしあれだな、映画版の漫画掲載…それが8月号に載って9月号は
お休みとかじゃないよね?13巻の発売予定が載ってなかったのが
今になって気になってきちゃってさ

565 名前: 564 2006/07/06(木) 22:07:45 ID:???0
間違えた
×8月号に載って9月号はお休み
○9月号に載って10月号はお休み

566 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 22:09:16 ID:???0
8月発売号なら10月号だろう

567 名前: 564 2006/07/06(木) 22:14:38 ID:???0
>>566
ホントだ、まだ間違えてたorz

八葉たちと一緒に犬とたわむれてくる

568 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 22:15:22 ID:???0
え、休載あるのかよ・・・orz

569 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 22:20:58 ID:???0
それはまだ決まったわけじゃないでしょ

570 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 22:32:37 ID:???0
天真の鼻の穴に犬が…!w

571 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 22:39:24 ID:???0
青龍組は犬に喧嘩売られてるみたいだなw

572 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 22:50:18 ID:???0
後書きの、「だからといって描いたわけではありませんよ。キスシーン」
ってところが気になった。やっぱり水野さんの中でも最重要なエピとして
描いたってことだろうか。

573 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 22:51:23 ID:???0
反響の大きさに驚いてたんじゃないの?

574 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 22:54:52 ID:???0
ファンレターとかでいろいろ来たんじゃないかな
自分は劇場版について「新しいキャラクターが絡んでの
恋愛っぽいお話…」の「…」に目が行ってしまったクチだが( ;´∀`)

お姉さんの子供を連れて映画館へ行こうとしている
水野さんが良いw

575 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 23:10:28 ID:???0
今までに遙か2と3の販促漫画書いてるだろ
舞一夜もやるだろうさ
八葉の新衣装でも拝みにいくよww

576 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 23:13:53 ID:???0
まあそうなんだけど、舞一夜の場合は今までのエピに
新キャラねじ込まれるわけだからな…しかも思い切り攻略対象
どうしてもモニョモニョしてしまうよ

577 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 23:14:37 ID:???0
読みきりなんていらないよぅ・・・

578 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 23:19:10 ID:???O
そうなんだよねー
だって主人公あかねだよ?おいおい本編での恋愛はどーしたって
ツッコミ入れたくなるよ

579 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 23:25:40 ID:???0
漫画のあかねくらい好きでいたいのになぁ

580 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 23:27:39 ID:???0
きっとそのうち、紅玉は「水野さんがぜひ描きたい!と言ってくださって」
とか無責任なコメントをするに1000タキシ

本編で誰EDだとか予想して揉めてた頃の方がまだ平和だったような
気がする今日この頃

581 名前: 花と名無しさん 2006/07/06(木) 23:41:13 ID:???0
読みきりも脳内消去するしかないのか

582 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 00:03:10 ID:???0
別物として割り切れという流れか?


583 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 00:09:22 ID:???0
でも今の流れには入れられないだろ
侍従の君のときみたいな平和なのだといいなぁ

584 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 00:50:39 ID:???0
折角今まで漫画のあかねはストイックな路線だったのにー

585 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 01:12:58 ID:???O
八葉みたく新キャラが一方的にあかねに惹かれる展開なんだろうなぁ
本編がやっと熟してきてるときに愛着もないキャラでそれやられてもなぁ

586 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 07:19:17 ID:???0
アクラムの時みたいにあかねの方から
惹かれる描写は・・・まさか、ないよな
自分もストイックなあかねの方が好きだから辛い・・・
八葉が揃った頃といったら17歳組だけがぐるぐるしてた頃じゃん・・・

587 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 07:53:26 ID:???0
コミクスやっと読んだ
朱雀最萌の自分は通夜です…orz

588 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 07:55:36 ID:???O
八葉が揃った頃ってあかねが恋愛拒否状態で神子業邁進してた頃だが

589 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 08:09:35 ID:???0
>>585
>>428

予告見たけど、あかねかなり新キャラに惚れてるよ
友雅が「人が人を想う気持ちを誰に止めることができましょう」なんて言ってるorz

590 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 08:19:37 ID:???O
…漫画はもっと薄味にしてくれるよね…?

591 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 08:36:53 ID:???O
>>589
ここの話は漫画の話でしょう

592 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 08:41:32 ID:???O
読み切りの元はその映画である以上関係はおおいにある

593 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 08:41:37 ID:???0
>>591
映画の予告を観る限りでは
新キャラが一方的に惚れる展開ではなさそうだから
漫画もどうなるかわからんぞ、と言いたかっただけなんだが

水野さんならおそらく無難にまとめてくれそうだけどね

594 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 08:56:58 ID:???O
水野さん大変だろうけどお願いします

595 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 09:55:20 ID:???O
いくらアニメが漫画原作とはいえ、キャラの性格が違うしなあ
同じにはならないと思う
だってゲーム原作の漫画だってゲームとは別物じゃない?
あかねだって最初のまっさらでどう描いてもいい状態じゃないでそ

596 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 10:09:28 ID:???0
>>595
つまりはどういうことが言いたいのかいまいちよくワカラン…
映画と同じノリにはならんだろってこと?

597 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 10:14:36 ID:???O
少なくともあかねが惹かれる展開はないと思ってる
あの頃のあかねは恋愛事は全部脳内消去だったし

598 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 10:27:09 ID:???O
>>596
時期的に本編から見たら過去の話になるわけで
本編からして、あかねはその後もアクラムのことをくすぶってるし
「好きになるってことが分からない」状態でどうにも恋愛できない。
本編の経過を無視はできないだろうから、かなり内容が制限されるだろうってこと。

映画のほうは無茶苦茶になりそうだけどね

599 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 10:34:59 ID:???O
本編と繋がってるのかなあ…
完全にパラレル扱いにされたりしないかな
それだとあかねの恋愛も心配…

600 名前: 596 2006/07/07(金) 10:39:05 ID:???0
>>598

自分の場合は、劇場版を「もう一つのストーリー」と強調していることから
今本編で進んでいる物語やあかねの心理描写は考慮せず
別モノとして描いてくるんじゃないかって思ってる
しかしキャラは同じだから、漫画ファンにとっては溜まらんわけだが

水野さんがそう描くっていうよりは紅玉がそう描かせるというイメージ

601 名前: 596 2006/07/07(金) 10:41:12 ID:???0
×溜まらん ○堪らん

>>599タンの言うとおりパラレル扱いで
あかねに惚れ描写を入れられる可能性もあるということで
(もちろん指示するのは紅玉、もしくは中の人萌えかもしれない担当者)

602 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 10:51:25 ID:???O
水野さんはこれまでの読切でも読者に分かりやすい内容にしてきたのに
パラレルなんて読者が混乱しそうなもの本当に描くかなぁ?

603 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 11:06:48 ID:???O
パラレルならいっそ全くの別人格なあかね(できれば容姿も変えて)にしてくれないかな
本編が佳境なのにここでぽっと出の男とうんたらかんたらなんて最悪

604 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 11:22:28 ID:???0
読みきり予想
八葉が揃っていない時の話で「もしかしてこの人が」→あぼん


605 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 11:27:44 ID:???O
八葉が揃ってからの話なんでしょ?

606 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 11:56:05 ID:???0
時期は八葉が揃った直後

龍神の神子として、自分がどうあれば良いのか悩むあかね。
町を歩きながら、神子にしかできない「何か」を探していると
突然の雨に降られてしまう。帰りを急ぐあかねに声をかける
ひとりの青年。雨避けの薄衣を渡して去っていく。
あかねは青年に興味を惹かれる。

そんな中、今日では怨霊による事件が起きる。
事件を解決しようと奮闘する八葉に対し、あかねは自分も
何か力になりたいと思い、藤姫から封印の力を教わる。

封印が神子にとって危険をもたらすこともあると知る八葉に
止められるあかねだったが何とか説得して怨霊探しの旅へ。
しかし出会った怨霊が子供だったこともあって躊躇してしまい、
結果、助けに入った八葉に助けられ落ち込む。

そのときあかねは雨の日であった青年を思い出す。
薄衣を手にしてひとり町へと─。



こんなストーリー。
漫画のあかねは封印の力持ってないよね?

607 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 12:06:11 ID:???O
封印どうたらだけで済めばいいけどな
漫画オンリー読者もいるのに…

608 名前: 606 2006/07/07(金) 12:10:34 ID:???0
間違えてた…「今日」は「京」ね。あと、

×結果、助けに入った八葉に助けられ落ち込む。
○結果、助けに入った八葉を危険にさらしてしまい落ち込む。

>>607
漫画オンリーの人にはポカーンだろうね
混乱してしまいそうだ

609 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 12:15:37 ID:???O
漫画だと浄化だし封印のように怨霊を札にはできないよな
大体八葉が揃った頃ってあかねには神子の自覚が出来て
空回りもしなくなった頃じゃなかったか
一人で町に出るなんてあぶないことするとは思えない

610 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 12:21:06 ID:???O
内心怯えつつ気丈に怨霊退治して八葉の信頼を得てる頃だな
どうしたって矛盾しそう…

611 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 12:32:32 ID:???O
漫画のあかねは桂の神子のとき以降
一度も八葉に黙って外出なんてしてない
(天狗のいたずらは別として)
ちゃんと学習してるのになあ…

612 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 12:35:39 ID:???O
百歩譲っても八葉の心配をよそに何処の誰とも知れない男にときめくとは…

613 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 12:42:07 ID:???0
>>612
多季史は記憶を失っていて、自分のことをまったく覚えていなかった。
自分が何者か分からないという不安な部分は、
突然、龍神の神子として異世界へやってきたあかねにも通じるところがあり、
知らない土地で、神子として大きな運命を背負ったあかねとシンクロする。
by紅玉

つまりは、記憶喪失なのが惚れた要因

…orz

614 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 12:51:01 ID:???O
そんな設定考えた奴の顔が見たい

615 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 12:54:29 ID:???O
どうせあかねがフリーだから恋愛しても構わない程度にしか考えてないんだろう

616 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 15:04:06 ID:???O
元は恋愛ゲームだから男キャラ増やす分には文句ある筈がないって
決めつけてるんでしょう

617 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 16:19:55 ID:???O
元はゲームだろうが別メディアは別メディアなのにな

618 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 16:37:12 ID:???O
連載を犠牲にするのは大概にしてくれないかな
他のメディアは好きにすればいいけど

619 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 16:56:10 ID:???O
本当だよ
映画はどうでもいいが漫画を巻き込まんでくれ

620 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 17:53:13 ID:???O
まだ2や3の読み切りは許せた
でも舞一夜は本気で嫌だ
前者は1の世界とは直接関係ないけど
後者は今まで積み上げてきた漫画の世界
やキャラを壊しかねない

621 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 18:15:56 ID:???0
1の大元のゲームに沿った連載が佳境だってのに
1キャラで映画&派生出すからって
そっちの世界観に合わせた漫画描かせるなんざどういう神経だ

622 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 19:55:33 ID:???0
一体どのファン層が喜ぶんだろうね?
水野さんも読切より本編描きたいって言ってるのに

623 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 19:57:12 ID:???0
ゲームの衣装、水野さんが昔描いたやつらしいね・・・

624 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 20:00:43 ID:???O
喜ぶのは あかねに自己陶酔できる信者のみ

625 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 20:02:11 ID:???0
>>623
みたいだね
泰明の衣装はゲーム攻略本用に書いた衣装だからまだ許せるけど、
ポスカのは…なんか紅玉に汚された気分
水野さんが許可してるんならファンがどうこう言える立場じゃないけど
なんかスッキリしないorz

626 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 20:04:06 ID:???0
とことんしゃぶり尽くす気みたいで怖い

627 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 20:06:22 ID:???0
12巻ようやくゲット。

伏姫あかねテラカワユス(*´∀`)おまけページの皆もカワユス
増ページ分は詩紋の話より、鷹通の言葉が本当に告白っぽく改変されてたのが意外。
これだと後々矛盾しないかな?

映画の読切あるの?本当かな?

628 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 20:22:12 ID:???0
うん鷹通の告白は告白らしくなってたね。
あれでもあかねは「特に意味はなかった」で済ませるのかなw

629 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 20:26:34 ID:???0
「あんなことが」と頬を赤らめながら言って真相を聞きだす
策士な鷹通に萌えますたw

630 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 20:31:13 ID:???0
現代組では勝てんわけだなw

631 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 20:31:23 ID:???0
キスのことで引っ掛けたから、引っ掛けのための言葉と受け取るとか?

632 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 20:38:48 ID:???0
>>627
いかにも紅玉のやらせそうなことだとは思う>読切

633 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 20:55:44 ID:???0
読切、自分は楽しみ。
遙かのマンガ版は、内容では無く、水野絵が好きなだけだから、
水野さんの新しい絵を見られるのはうれしい。

634 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 20:58:12 ID:???0
それなら本編でもいいのでは・・・

635 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 20:59:07 ID:???0
おまけページが今回犬だったのは戌年だからか?

636 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:00:04 ID:???0
戌年と八犬伝じゃない?

637 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:00:11 ID:???0
頼久の巻だからw

638 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:01:25 ID:???0
キャラと犬のやり取りが、キャラの特徴が出てて面白いなー

639 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:03:38 ID:???0
猫じゃらしで犬をじゃらす泰明に笑ったw

640 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:14:12 ID:???0
犬困ってるしw
犬と一緒に笑う詩紋可愛い

641 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:20:35 ID:???0
突然だが表紙の頼久の口元が好きだ。
やっぱり頼久は下がり目の口元が似合うと思う。

642 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:26:43 ID:???0
つまりへの字?

643 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:27:03 ID:???0
>>633
自分も漫画それなりに楽しみ。
あくまでパラレルとして読めばいいって思うから。

644 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:30:13 ID:???0
>>641
しかめっ面?

645 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:31:53 ID:???0
普通の読者は混乱するよ<パラレル
ゲーム媒体じゃないんだから無理があると思う

646 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:33:19 ID:???0
確かに武士らしい感じでいいな>頼久のへの字口
笑ったときのフワっとした表情とのギャップもまたよし

647 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:38:38 ID:???0
>>645
同意
同じキャラ同じ世界でパラレルと言われても

648 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:41:23 ID:???0
ホスト部のパラレルも叩かれてたなぁ・・
いかにもなアリス世界だったけど

649 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:42:16 ID:???0
漫画だけしか読んでないから、漫画はひとつの長いお話だし
いきなりそこに差し込まれてもねぇ

650 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:45:34 ID:???0
個人的にはあかねも1キャラとしか読んでないから
パラレルはきっついなぁ・・・

651 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:47:39 ID:???0
パラレルって他の漫画でも展開が苦しくなるとチラホラ見るけど
面白かった例がない

652 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:49:10 ID:???0
ゲームでさえ後から攻略キャラ増やすのは
八葉たちがおざなりにされそうで素直に喜べないのに(紅玉だから)
ユーザーが介入出来ない映画や漫画でやるなんてどうかしている

653 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:49:29 ID:???0
>>648
あれはあれで、ホスト部にはよくある営業サービスの一つって感じで楽しめた

654 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:49:59 ID:???0
でも巻頭でやったからな・・・

655 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:51:12 ID:???0
>>652
八葉の中からは選べないから映画はワカランでもないけど
漫画は独自展開してるのに呆れる
水野さん拒否していいよ…

656 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:51:51 ID:???0
ホスト部のはパラレルじゃなくパロディだろう

657 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 21:59:46 ID:???O
パラレルであってると思う

658 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 22:01:34 ID:???0
ホスト部の場合
・パラレル系お遊びがまだ比較的許せる世界観(「実は劇でした」とか言っても違和感なし)
・本筋とは基本的にリンクしていない
って所が
今度遙かの読み切りでやるのとは決定的に違うと思う

659 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 22:03:49 ID:???0
既出だが「八葉が揃った頃」という時期設定で
あかねの恋愛エピなんか捻じ込みようがない

660 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 22:38:57 ID:???O
まぁ番外編を描くにしても映画の予告的ショートなんじゃないかな
だって観に来てもらうための宣伝だろうし漫画で纏めたら意味なくない?

661 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 22:42:21 ID:???0
>>660
そんな感じだろうね。導入部分的なものだろう…たぶん。

662 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 22:43:53 ID:???0
ショートか。そうだったらいいな・・・

663 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:00:03 ID:???0
つーかこのスレにまで○○儲がわいてるように見えるんだが
(思い過ごしだ、と言えないのが……)
>>660
単行本に収録した3の数ページの予告編程度だったら…。
でもあかねが新キャラのことしか見てないっぽい描写に
なりそうでやっぱり辛いよ

664 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:01:29 ID:???O
八犬伝の詩紋が彰紋に見えた件

665 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:03:04 ID:???0
>>663
またLaLaスレで酷評されそうだ・・・

666 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:08:27 ID:???0
>>663
何信者?ゲームとか?

667 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:19:44 ID:???0
映画ネタより、コミックスでの一部改変が気になる・・・
詩紋の気持ちを吐露した部分と言い、鷹通の言葉が直されてたところといい、
水野さん、以前より急いでない?

668 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:33:48 ID:???0
詩紋のあれはあの後ずっとスルーだったからなぁ
いつ来るのかと思ったら

669 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:41:20 ID:???0
改変する、ってことはつまりそれなりに
理由があるってことだろうしなあ
その理由が水野さんにとっていいことであれば
別に問題ないんだが、そうではない悪寒がするから怖い

670 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:43:28 ID:???0
まぁ別に急がされてる気はしなかったけど・・・

671 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:47:43 ID:???0
怖いな・・

672 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:50:09 ID:???0
>>670
自分もそんなに急いでるようには感じてない方
追加ページも本誌では分かりづらかったから埋めたのかなと思っただけで…
不安な気持ちが余計そう見えるようにさせてるのかもね

673 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:50:59 ID:???O
>>666
ゲームではないと思うよ
ゲームスレでも新キャラや世界観ぶち壊しにガクブルしすぎて通夜状態だし
まぁその内嫌でもわかると思う…

674 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:51:59 ID:???0
微妙な言い方だなぁ
そういうふうに煽るのヤメレ

675 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:53:41 ID:???0
でも鷹通の告白部分はホントどうするんだろうね?
あれじゃあ後で「告白はしてない」と言えないのでは

676 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:56:15 ID:???0
でも相手があかねならあれでも告白扱いにはしないんじゃ・・・

677 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:56:41 ID:???0
言えてる

678 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:57:32 ID:???0
そうかなあ

679 名前: 花と名無しさん 2006/07/07(金) 23:59:35 ID:???0
誘導尋問>告白、と取るか否か

680 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 00:00:31 ID:???0
>>672
あとがきのコメントを見るにまだ終盤が近いとは思わなかったんだよね
これからゲームの友雅のエピ描きたいとかあったし・・・
あくまで個人的な印象だけど


681 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 00:01:34 ID:???0
なんか本誌のときに比べて鷹通が照れてるから
告白度がかなり高くなって見えるんだよね

682 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 00:02:07 ID:???0
>>666
新キャラの中の人の儲じゃない?
どこでもかんでも暴れるので有名。
既にゲームスレに出現して、八葉飽きたどうせなら主人公も変えろ
とか書き込んでたし、中の人のやってるキャラが悪く言われるのが
許せないっぽいよ

683 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 00:03:25 ID:???0
それって新キャラ儲の振りしたアンチなんじゃないの・・・

684 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 00:03:39 ID:???0
>>681
照れたり誘導尋問したり、器用な奴だなw

685 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 00:04:48 ID:???0
引っ掛けたときは鋭い目してたぞw

686 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 00:06:43 ID:???0
>>683
過去から現在まで続くその儲の悪行知ってるだけに
儲の振りしたアンチとは考え辛いけどね。
まぁ詳細はスレ違いだから、これ以上は声板においでってことで

687 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 00:06:52 ID:???0
>>679
あかねなら告白とは取りたくなさげ

688 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 00:09:01 ID:???0
鷹通が天真に宣戦布告する回で、
告白した時のことを思い出して
「あの時はそれ以上神子殿にはっきりと言いはしなかった」
ってあったけど、
コミックスの追加台詞で、かなりはっきり告白してるように見えるよ

689 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 00:10:02 ID:???0
つまり13巻でも何らかの改変の予感?

690 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 00:10:15 ID:???0
鷹通的にはどんなのだったらはっきりした告白なんだろうな
泰明がやったようなのか?

691 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 00:18:42 ID:???O
>>689
ありそう
どうしてもそれ以降の台詞と矛盾してるし

692 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 00:26:40 ID:???O
鷹通をED路線から外すために告白早めたのかなとオモタ

693 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 00:29:53 ID:???O
それはさすがにちょっと…

694 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 00:58:54 ID:???0
「心の支えとなる人(になりたい)」
…だから、夫婦や恋人じゃなくても 有り なわけでそれはつまり
『恋愛感情に限った話では無い』とも受け取れるわけで…
(読者側は鷹通があかねに恋愛感情を持っていると知ってるけどね)

695 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 01:05:41 ID:???0
直接的な言葉は使ってないしねぇ

696 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 01:37:16 ID:???0
なんかこうなってくると、最期に告った人でEDな気がする。
安直だけど。

697 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 01:44:10 ID:???0
水野さんが急いでるって言うけど
むしろ読んでる側が急ぎ過ぎな印象じゃないかと
誰EDかなんて、それなりに絞られてきているとはいえ
まだまだ分からないと思うんだけどな

698 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 01:57:02 ID:???0
確かに
何人かの候補はあっても飛びぬけて確実な
八葉ってのはまだいないしな

699 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 01:59:22 ID:7QD5kTvi0
支えとなる人にって言われれば普通告白だって思うのでは?それと友雅ってあかねのこと好きなのか?

700 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 07:38:55 ID:???O
>>694
その部分は本誌と共通
コミックスではその言葉に続いて
「そして私にとってもそのような存在が貴女であってほしい」
ってのが追加されてるわけで…
本誌の台詞だけだと「支えたい」的意味合いだけだからどうとも受け取れるが
逆も求めてるってのは明らかな告白じゃないか?

701 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 08:31:43 ID:???O
>>697
同意
終わりが近いという感想見る度に違和感感じるよ

702 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 08:51:30 ID:???0
そりゃ予告とかがそれっぽい書きかたされてるからねぇ<終わりが近い

703 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 09:26:13 ID:???0
>>702
それは某星の瞳の「毎号クライマックス!」みたいなもんじゃないか?

704 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 09:26:45 ID:???O
そうかな?具体的にどの辺?

705 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 09:29:13 ID:???O
704は>>702

706 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 09:35:45 ID:ZNvRkf230
自分は漫画二十巻くらいまでいくきがするんだけど・・・てゆーかまだまだ続きそうな感じが

707 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 09:52:08 ID:???0
>>704
今月号の次回予告とかじゃない?
その前にも「クライマックス間近」って書いてあった

708 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 10:44:50 ID:???0
遅レスだが
>>689
改変しないとおかしくなる部分あるしね。
鷹通vs天真の部分はすごい好きなのでいじってほしくないんだが、
12巻で鷹通告白をはっきりさせようってことでいじったのなら
「玉砕が目に見える愚行はしたくない」が説得力なくなるんだよなー。
この台詞すごく好きなのに。

709 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 10:49:58 ID:???0
同意。
折角天真と鷹通の違いが出てて面白かったのに
変えちゃうのかな

710 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 10:51:25 ID:???0
泰明に対して「こんなときに・・・」みたいなこと言ったのも説得力なくなるよねぇ・・・

711 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:08:20 ID:???0
照れながらひっかける鷹通は非常に萌えたが、
そう考えるとあそこは変えてほしくなかったかも…

712 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:09:18 ID:???0
予想外に鷹通の人気が出ちゃったから修正とか?
詩紋の告白はなにか唐突な印象だった

713 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:12:15 ID:???0
鷹通のは参戦度高めようって感じで
詩紋のは諦めさせようとしてる感じに見えてしまった。

714 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:15:47 ID:???0
でも鷹通の修正は本誌と間逆の方向性だからなぁ・・・
宣戦布告も意味が通じなくなっちゃうし

715 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:17:36 ID:???0
#http://www.uploda.org/uporg438955.zip.html
流れを読まずに投下
詩紋・鷹通の告白~ラスト2ページ、画質悪いのは勘弁
パスはharuka

コミックス派だけどたまたま3月号買っててよかった
ぽつりと一言だけ言って俯いちゃう詩紋と
それに一瞬黙って静かに返答するイノリが好きだったので
鷹通も掲載時の方が自然だと思った

716 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:19:09 ID:???0
詩紋はあの時点でとうとうと語るのは悟るの早すぎという印象。
天真に指摘されてようやくあかねを好きなこと自覚したってときなのに

717 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:25:01 ID:???0
>>715
ラスト見開きが1ページ欠けとるぞ
…というか、こういうのうpしても大丈夫なのかな?

鷹通のは修正されてより告白っぽくなったけど
それでも天真に比べたらまだまだ間接的な印象
13巻収録分もそこまで修正されないんじゃないかなと思ってる

718 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:26:13 ID:???0
ていうかうpする必要ないっての

719 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:27:25 ID:???0
天真に指摘されたから自覚したとは思わなかったが
大体、本誌の時でもいきなりああいうこと漏らすのは唐突だと感じた
本誌の場合それっきりでフォローが何もなかったから上
また天真の応援に戻っちゃったから尚更
直された方がまだしも詩紋の心理を納得出来るな

720 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:32:30 ID:???0
詩紋は本誌のほうが自然だと感じた

721 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:32:48 ID:???0
でも詩紋がずっとあかねのこと好きだったっていうのは、自然といえば
自然だよ。
コンプレックスのかたまりだった自分を受け入れてくれた1つ年上の
女の子にあこがれてたっていうの。うああああ萌えるシチュだw

722 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:36:18 ID:???0
>>717
同意。あの程度なら9巻の守らせてほしい発言と
大して差がない程度の告白だと思う。

723 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:37:30 ID:???0
そう?支えたいだけならまだしも
あかねも自分にとってそういう存在であってほしいとまで言ったんだよ

724 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:38:38 ID:???0
>>721
潜在的にそうなのは自然だけどさ
偽り~のときの話見るにあかねが女の子ってこともロクに意識してなかったし
そこまで自覚あってのことだとは思えないな

725 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:39:14 ID:???0
台詞だけなら友情を深めたがってるようにとれなくもないつーか
支え合うのは恋人同士に限らないし

726 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:40:47 ID:???0
>>721
自分は12巻の追加分を見て、詩紋ってあかねより背が低かったのか!
と今更知ったorz思わず公式サイトのプロフ見に行っちゃったよ

天真に取られるのが嫌なのはお前だろ指摘された後、
あかねが好きとしか言ってなかったから少々消化不良だったので、
個人的には詩紋の心情が汲み取れて嬉しかった

727 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:42:31 ID:???0
それにしてもあの時点で詩紋がそこまで思い至ったってのがなぁ・・・
結局、その後フォローするページが取れなくなったってことなんだろうけど

728 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:42:44 ID:???0
>>725
自分もそう
支え合うってのは友情でもあることだしね
天真が言ってたような、抱きしめたいっていうのが恋愛…というか
男女の本能的な欲求だと思うので鷹通のは弱いと感じてたよ

729 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:44:05 ID:???0
詩紋があかねを優しいから流されやすい部分もある、と思ってたのが
何だか新鮮だった

730 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:46:19 ID:???0
鷹通の修正は読者的には告白印象大だったけど、
肝心のあかね的にはひっかけられたことに全て持ってかれて
修正前と印象は変わってないよねきっと。
あの部分はひっかけが目的、
でもひっかけるだけじゃなくて本音も混じってますよ~と
読者にわかりやすくするための修正で、
はっきり告白したことにしようとまでは思ってないのかも。
つーか、宣戦布告は変えてほしくないのでそうであってくれ。

731 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:48:08 ID:???0
>>729
>優しいから流されやすい部分もある

これ、詩紋が自分のこと言ってるんだと思ってた
あかねが優しく受け入れてくれるから自分がそれに甘えて
流されてしまう…って

732 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:48:31 ID:???0
>>724
あかねの側には天真がいたからさ
気持ちを抑えてた部分もあるんだろうなっていう
自分とは正反対の喧嘩も強いわ男らしいわっていうヤシを近くで見てると
自分なんかじゃダメだっていう詩紋のコンプレックスつかせつなさっつかを
本誌のあの1コマで感じてしまったわけですよ漏れは



733 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:50:52 ID:???0
>>728
でも普通そうは言わないだろ・・

734 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:50:57 ID:???0
>>730
告白の印象は強まったけど
誘導尋問の印象も強調されたからな>修正

735 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:51:07 ID:???0
>>731
自分はあかねのことかと思った。
流されやすい、で天真につかまえててほしいにつながるのかと。

736 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:51:47 ID:???0
>>731
それは深読みのしすぎじゃないか?
あかねが他の人に流されていっちゃうのを恐れて
天真に捕まえておいてほしかったんでしょ

737 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:51:59 ID:???0
>>735
うん、そんな感じかと思った。

738 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:52:22 ID:???0
っていうか、恋人でもない男に欲求ありありな告白されたら引くってw

739 名前: 731 2006/07/08(土) 11:53:43 ID:???0
>>735-737
そうか、そっちの方が自然だな
それなら「自分ではダメなんだ」にも繋がるよね
勘違いしていたようだ、スマンかったorz

740 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:54:37 ID:???0
別に謝らなくてもw

あかねが自分の傍からいなくなりそうで怖いんだろうなぁ詩紋は

741 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:56:04 ID:???0
現代EDなら詩紋もおkかな?w

742 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:56:20 ID:???0
>>738
しかしあかねはストレートでないと分からないタイプだからな・・・

743 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:56:42 ID:???0
詩紋の「好き」は保母さんやお姉ちゃんに対する好きにしか思えんなあ・・・。

744 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 11:58:16 ID:???0
ってことは泰明みたいな告白が一番いいのか?

745 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:00:23 ID:???0
>>743
それは泰明だな
詩紋は現代の普通の男の子のちょっと切ない初恋って感じ

746 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:03:09 ID:???0
>>743
自分はちゃんと恋愛に見える。
ただ、自分じゃ駄目だって思い込んでて
どんな存在でもいからとにかく側にいてほしいんだろうなって
…なんかせつないなぁ詩紋も

747 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:03:17 ID:???0
そうか?詩紋のお姉さんに初恋ってのはしっくりくるが
泰明はどっちかっていうとお姉さん的存在ってより
他に全く興味がないていう感じだからなぁ

748 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:05:27 ID:???0
泰明のはそれこそ幼児が
異性の親か幼稚園の先生と結婚したがってるようなもんじゃないの

749 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:06:27 ID:???0
カットされたモノローグって、結局いつの時点のものだったんだろう
あかねの衣装は鷹通に告白されたときのものだけど
文章ではそうとも言い切れず…
全ては砕け散ってしまった=呪詛の矢が八葉に次々刺さったとき
とも受け取れるような気がしてさ

750 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:06:46 ID:???0
異性の親って変な言い方だな

751 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:08:03 ID:???0
>>749
そりゃ、後の話のモノローグでそ
章題が「追想」なんだし、過去を振り返ってるって流れなんでしょ

752 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:08:59 ID:???0
>>750
男児にとっての母、女児にとっての父
という意味。

753 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:10:51 ID:???0
>>752
いや、説明されなくても分かるけどね・・w

754 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:11:04 ID:???0
>>749
気絶した八葉が目覚めて、その変わりようをあかねが目の当たり
にしたあたりじゃないか?
全てはこれからだよ
四神の呪詛が八葉にどんな変化をもたらしたのか
あかねとの間にできた絆がどんな風に切れたのかとか
上の方で言ってたけどゲームの「心のかけら」を取り戻す
風になっていくのかもしれんな
そうすれば友雅のエピにも繋がっていきそうだし
つか、頼むよ編集さん、友雅の話水野タンに描かせてやってはくれまいか

755 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:12:41 ID:???0
>>754
おいおい、そりゃ妄想いきすぎだろ・・・
呪いの矢を受けた八葉が目覚めて云々ってどっから出てきたんだ?

756 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:14:26 ID:???0
水野さんが友雅のエピ描きたいって言ったのは「番外編で」っていう意味じゃないの?

757 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:14:29 ID:???0
>>747
泰明はお姉さんよりやっぱりお母さんじゃないかと

758 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:14:36 ID:???0
いや、実際気絶してるし
前のまんまじゃないんじゃないか?

759 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:15:40 ID:???0
>>758
呪いで目覚めないって線もあるし、目覚めて人が変わるなんて
言い切っちゃうってどうなのよ

760 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:15:47 ID:???0
>>756
番外編なんて今やもっと難しそうだけどな

761 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:17:42 ID:???0
>>759
さあ、どうだろうなww
単に予想してるだけだしな

762 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:18:50 ID:???0
でもイクセリの話描けなかったって書いてたけど
別に本編で全然描かれなかったわけじゃないからねぇ
友雅のは描きたいっていうのは、番外編って意味ではないのかなぁ
過去話のような気ぃするし

763 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:19:40 ID:???0
本編に入れるとしたらどういう感じになるんだろうねー

764 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:19:53 ID:???0
目覚めて人が変わるってのはちょっと陳腐すぎないか・・・?
小学生向け戦闘漫画じゃないんだから

765 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:21:12 ID:???0
ってかあれだけ派手な演出しといて、性格変容ってくらいじゃ
つまらんのだが

766 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:21:27 ID:???0
館は絆を壊したがっていたんだよな
感情が伝わらなくなるとか・・・?
でもそれならあかねは寧ろ楽になるくらいだよな

767 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:22:34 ID:???0
どっちも陳腐だと思うよ。
あのまま目覚めないのも目覚めて人が変わるのも。
八葉が目覚めない場合、どうやって鬼と戦ったり四神の結界を元に戻したり
するのかねえ。


768 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:24:26 ID:???0
目覚めさせようと色々するのは八絃琴を逆にしただけみたいだしね

769 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:24:36 ID:???0
>>767
とりあえずあかねが気絶して白龍とあうんじゃないかねぇ

770 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:25:05 ID:???0
白龍も久々の登場かな

771 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:25:25 ID:???0
でも戦隊モノじゃないんだから洗脳とかはちょっと寒いよ

772 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:26:28 ID:???0
あのまま眠り続けるのもベタ過ぎてかなり寒いw

773 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:27:22 ID:???0
ってか眠ってるの?

774 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:27:29 ID:???0
それでタキシが登場…だったらどうする?
いろいろ壊れそうだよ>絆

775 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:27:54 ID:???0
洗脳よりはマシ<眠り続ける

776 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:28:32 ID:???0
>>774
ありえないから考えられない

777 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:28:42 ID:???0
どうなんだろ<眠り
来月号待ちだな
あと2週間か…時間が経つの早いんだか遅いんだか

778 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:29:32 ID:???0
今月はコミックスがあったらそこまで長く感じない

779 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:29:37 ID:???O
>>774
それは無理ありすぎだろ…

780 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:30:30 ID:???0
>>774
ご自身の妄想だけでどうぞ

781 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:31:06 ID:???0
つーか絆は現時点で既に壊れてるだろ

782 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:31:40 ID:???0
>>775
ま、主観の問題ってことでww

783 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:32:59 ID:???0
性格が変わるとかじゃなくて、
四神の力を受けるはずの八葉が四神自身に呪われちゃったわけだから
八葉じゃなくなっちゃうとかそんなところじゃないかなぁ?
あと普通に起き上がるとは思わないんだけどどうなんだろう

784 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:38:34 ID:???0
本誌のモノローグで「砕け散った」っていう台詞があるから
どう絆が砕け散ったのかをあかねが実感する描写が入ると思うんだよな
とりあえず次号待ちだ

785 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:39:29 ID:???0
今月号で色々砕ける効果が入ってたじゃない?
十分砕けまくってると思うが

786 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:40:02 ID:???0
あれだけの攻撃受けてむくって起き上がったらなんか拍子抜けではある。
え?そんなもん?みたいな。
あかねが気絶したのはショックのせいなのか、八葉が呪い受けた影響なのか
どっちなんだろう。

787 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:41:43 ID:???O
ショックのせいじゃないかな

788 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:42:46 ID:???0
>>784
十分実感してないか?絆っていうか根本から壊されたわけだし

789 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:44:07 ID:???0
やっぱり白龍の力借りてどうにかするのかな

790 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:47:16 ID:???0
神子は八葉がいないと力が安定しないんじゃなかったっけ?
一人でなんとかしようとするも、力が暴走してどうにもならなくなる、とか

791 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:48:13 ID:???O
館は接触して来ないのか?

792 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:49:16 ID:???0
あかねが困りきったところに現れる予定じゃないの?
館の想定ではすがりついてくるらしいから

793 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:53:06 ID:???O
既に白龍が来そうな感じだけど

794 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:55:15 ID:???0
でも現状じゃ白龍は大したことできないのでは?

795 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:56:54 ID:???0
白龍召喚ってこと?
予告ではそれっぽい書き方されてはいるが

796 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 12:57:54 ID:???0
なんか急に終わりそうで怖い

797 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:11:19 ID:???0
それじゃ打ち切りだ・・・
まぁあとがきからしてそれはなさそうだけどね

798 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:12:09 ID:???0
八葉全員使えないのではアクラムの勝ちになってしまう
アクラムが都を滅ぼすなら今だけど
それはないとおも
暫くしたら八葉は目を覚ますと思う

心の欠片入れたら漫画のスピード遅くなりそうな悪寒

799 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:14:56 ID:???0
>>795
漫画の龍神は召喚しなくても会話くらい出来るみたいだ

800 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:16:46 ID:???O
運命がどうとかあかねの願いがどうとかあったからね
カットも龍神召還シーンぽい

801 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:18:10 ID:???O
>>798
心のかけらはないだろw

802 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:18:18 ID:???0
12巻のあとがきで恋愛面進めてくってあったよね
てことは眠り続ける展開はさすがに無理があるとオモ
会話ができる状態にはなるんじゃないか?


803 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:19:12 ID:???0
>>794
四神が奪われたままだから?

804 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:21:32 ID:???O
>>802
それはコミックスの後書きだからな
既に描かれてる天真・鷹通対決とか泰明告白のこと指してるんじゃないか

805 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:23:24 ID:???0
意識の中で龍神と会話しても今の自分には何もできんとか言われそうだ
結局はあかねがアクラムのところへ単身乗り込む展開になりそう

806 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:25:18 ID:???O
>>798
滅ぼすのが目的じゃなく乗っ取るのが目的なんでそ

807 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:25:32 ID:???0
>>805
神様だってのに・・・w
それじゃ3の白龍と大して変わらんぞw

808 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:26:30 ID:???0
目覚めるとありがちな記憶喪失とか
八葉全員に「お前は誰だ?」とか言われたらあかねショーック!絆ナーシ!みたいな

809 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:26:31 ID:???O
>>803
召喚されてないから

810 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:27:31 ID:???0
>>808
それも陳腐だなぁ・・・

811 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:29:37 ID:???O
陳腐すぎだろw

812 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:32:37 ID:???0
>>806
乗っ取るために必要なのが白神子だからあかねにこだわってるんだしね

813 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:33:13 ID:???O
>>808
ワロタ
ギャグ漫画かいw
つか最初の状態に戻るだけじゃん
最初っから絆強かったから意味なくね

814 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:34:17 ID:???0
記憶喪失くらいなら晴明が治してくれそう・・・

815 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:34:47 ID:???0
そこで裏八葉の登場ですよ

816 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:36:50 ID:???0
何じゃそりゃ

817 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:36:54 ID:???O
なにそれ
黒神子の八葉?

818 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:39:10 ID:???0
陳腐なのもまたヨシ!


819 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:40:34 ID:???0
良くねぇw

820 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:41:20 ID:???O
よくねー…
シリアス路線なんだから

821 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:42:40 ID:???0
陳腐とギャグは違うもんな

822 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:45:36 ID:???O
記憶喪失はあかねがしたいくらいなんじゃないの

823 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 13:48:16 ID:???0
アクラムに惚れたこと忘れるとか?

824 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 14:09:11 ID:???O
アクラムに惚れたことも
天真に告られたことも、放置したことも
泰明に告られたことも全部

825 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 14:10:04 ID:???0
記憶を失った八葉が鬼側についてあかねを攻撃!

826 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 14:14:45 ID:???0
>>824
つまり色恋全般か

827 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 14:22:15 ID:???O
どこの少年漫画だ

828 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 14:23:46 ID:???0
子供向けアニメ?

829 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 14:27:14 ID:???O
幼児向け

830 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 14:32:44 ID:???O
特撮だな

831 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 14:49:27 ID:???O
特撮に謝れ、無礼者

832 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 14:52:03 ID:???O
>>831は頼久

833 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 14:57:10 ID:???0
八葉の中のあかね好き度でいうと、友雅殿が一番低いのですか?

834 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 16:21:01 ID:???O
そうなんじゃないの

835 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 17:00:40 ID:???0
つい最近雑誌の展開知って
ここで矢に刺されて心のかけら=恋心がスポーン…とかってなったら
どうしようかと思いました。
上の方で支えになってほしいの解釈について語られてるけど
あかねの場合は「神子として」の意味に
解釈中と予想するのって無理があるかな?

836 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 17:02:28 ID:???0
解釈中、もなにも、本誌ではそんなこと鷹通は言ってないからなぁ

837 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 17:10:06 ID:???0
あかねもちょっと戸惑ってたみたいだけど
そういう面での切り替えは異常に早いからな・・・

838 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 17:34:58 ID:???0
いや、あれは無意識にそうなってただけでしょ
キス以降そこまで切り替え良くない

839 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 17:38:22 ID:???0
本誌程度の告白でもまたスルーか!と思ったな

840 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 17:56:13 ID:???0
そうか?あれは分からなかっただろうなと思ってた

841 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 17:59:02 ID:???0
13巻で本当に修正あるのかなあ

842 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 18:01:11 ID:???0
あると思うよ
あれだけ言っておいて天真に「そんな愚行はしない」って言うのはねぇ

843 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 18:02:54 ID:???0
本人はそんな直接的に言ったつもりないんじゃないの?

844 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 18:03:47 ID:???0
そこまでアフォかな

845 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 18:05:01 ID:???0
少しずつ意識してもらう程度には言ったわけだから
あかねの性格考慮すればあんなもんなのでは

846 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 18:05:34 ID:???0
>>843
あかねがどう受け取るかは別としても
はっきり言ってるんだし、矛盾してないか?

847 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 18:07:01 ID:???0
書き直しありそう
水野さんが何を思って書き替えたのか分からないけど

848 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 18:10:06 ID:???0
水野さん本当にそこまで考えてるのかどうか

849 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 18:11:57 ID:???0
でもあれだけ描き直しあったの久しぶりだよね
最近白い部分を直してたのと、人物紹介スペースを
直してたくらいじゃないか

850 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 18:13:27 ID:???0
実久の死んだ年が直っててほっとした

851 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 18:14:26 ID:???0
うん、単なる描き足しじゃなかったのは久し振りだと思う

852 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 18:16:45 ID:???0
裏のカラーはともかく、後ろの折り返しカラーも描き下ろし?だよね
さらっと描いた感じではあるけど

853 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 18:18:11 ID:???0
あの永泉と蘭はどっちも好きだ

854 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 18:21:23 ID:???0
しかし蘭ってホント真っ黒な髪なんだな・・・
黒龍の神子だから?

855 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 18:25:11 ID:???0
他がカラフルなだけでしょ

856 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 18:27:16 ID:???0
他がカラフルなだけに浮いてる

857 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 20:10:40 ID:???0
1人くらいカラーでも黒髪のキャラがいたっていいと思うけどね

858 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 20:13:13 ID:???0
誰もだめとは言ってないと思うが

859 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 20:18:32 ID:???0
>>854
黒神子は全員黒髪だね
白神子はそれぞれ違う色だけど

860 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 20:20:54 ID:???O
朔の髪ブラウンじゃね?

861 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 20:22:30 ID:???0
良く見てんなぁ

862 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 21:10:39 ID:???0
そうなんだ・・?

863 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 21:22:09 ID:???O
ピンクよりイイよ

864 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 21:24:28 ID:???0
みんなカラフルだからどんな色でも気になんないや

865 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 21:24:48 ID:???0
ピンクはアニメ絵だと一層きつい

866 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 21:26:22 ID:???0
黒って色の中でも独特だから
まあ浮くのはカラフルな中じゃ浮くのは当たり前

867 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 21:27:08 ID:???0
赤とか緑とか色々あるからピンクだけどうということはなかろ

868 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 21:30:33 ID:???0
>>866
浮くってほどでもないと思うけど

869 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 21:30:48 ID:???0
泰明の髪の色も相当あれだしな
真っ赤な髪のイノリが金髪にあれこれ言うのも・・・

870 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 21:32:07 ID:???0
浮くっていうか沈む、だな
だから八葉の色もカラフルにされたんだし。
蘭は鬼じゃないっていうのを示すために黒髪なんだろうと思う

871 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 21:36:00 ID:???0
蘭が多人数のカラーイラストに描かれること自体あんまりないからな
浮くとか意識したことなかった

872 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 22:01:44 ID:???0
他があんまり色とりどりなんで普通の色なのに妙な感じがする
もしあかねが今更普通の色だったら奇妙に感じるだろうな

873 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 22:03:07 ID:???0
あかねはもうあの色で慣れちゃったよw

874 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 22:05:48 ID:???0
うん
変だ変だといわれながらもう慣れきっちゃった

875 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 22:06:39 ID:???0
頼久が今更黒髪に戻っても変かな

876 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 22:08:30 ID:???0
今の絵で黒髪の頼久とか・・・ちょっと見てみたいかもw

877 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 22:11:02 ID:???0
頼久は元々黒髪みたいなものだと思ってるからなぁ

878 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 22:19:57 ID:???0
もう青のイメージしかない

879 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 22:38:21 ID:???0
アニメ見てないから脇役の色は全然知らないな
蘭が黒髪ってのも新刊で初めて知った

880 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 22:49:32 ID:???0
ベタ髪のキャラは黒髪のイメージだな
カラーで塗り分けられてるのは記号みたいなものだし

881 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 22:51:47 ID:???0
それだと友雅みたいに白い部分の多いベタ髪はどうなる

882 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 22:57:08 ID:???O
友雅も黒髪だなあ

883 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 22:58:01 ID:???0
友雅は黒のイメージないなぁ・・・

884 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 22:59:27 ID:???0
トーン頭だけど藤姫は黒な印象
逆にベタ髪でも友雅は若干色が薄そうな印象

885 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:04:49 ID:???0
長髪ストレートで切りそろえられた髪のキャラは自動的に黒のイメージできちゃうな
あ、泰明は除く、だけど。
友雅はうねうね頭だから真っ黒だと見た目重たい希ガス

886 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:05:23 ID:???0
そういえば藤姫はトーン頭だったんだな

887 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:13:41 ID:???0
友雅はフツーに黒髪だと思ってた

888 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:16:53 ID:???0
カラーがうっすーい髪色だったからなぁ・・・
あんまり「黒」って感じしない

真っ黒そうなのは頼久・鷹通・藤姫くらいか

889 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:18:40 ID:???0
ってか本当に友雅が黒髪だったら重すぎるから白っぽくていいよ

890 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:20:38 ID:???0
髪の量多そうだからね
だから白が多いのかな

891 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:26:46 ID:???0
>>880
記号かぁ・・・
以前某漫画で作者が毎度キャラの髪の色を変えるんで
「本当は何色なんですか?」という質問が来て
「日本人なんだから黒に決まってるだろう」と返しててワロタ覚えがw
言いたいことは分かるが、質問した人の意図とは別だなw

892 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:28:32 ID:???0
>>888
永泉もだな

893 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:30:28 ID:???0
そういや帝も

894 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:35:15 ID:???0
セリさんは赤い髪なんだろうか

895 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:36:08 ID:???0
今月号で

割とさらっと流されてるけど、あかねは帝に会ったっぽいね。
ちょっとその様子を見てみたかったw

>>894
イメージじゃないなぁ・・・

896 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:38:12 ID:???0
帝も久々に登場したと思ったら弟があれとは気の毒

897 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:44:05 ID:???0
>>896
ホントにね、気の毒に…
今がシリアスな展開だけにコミクスのチビキャラ見ると和むなw

898 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:44:55 ID:???0
可愛いけど八犬伝知らないから誰が誰だか分からなかった

899 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:52:34 ID:???0
自分も・・・
伏姫くらいしか分からん

900 名前: 花と名無しさん 2006/07/08(土) 23:54:56 ID:???0
なんか舞台で冒頭だけ見た覚えがある・・・
伏姫が危ないときに親が助けた者に娘をやるとか言って
巨大犬が助けちゃったから犬に嫁入りしたとかじゃなかったか

901 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:00:17 ID:???O
犬に嫁入りって獣か(ry

902 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:11:19 ID:???0
八犬伝知らないんで八葉で読んでみたいな。でも長そうだもんなー。

903 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:12:33 ID:???0
遙かのイメージついてしまうよw
自分はそのせいで三銃士に変なイメージがw

904 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:15:15 ID:???0
八犬伝でも三銃士でもなくなりそうだなw

905 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:17:08 ID:???0
遙か風三銃士
遙か風八犬伝

906 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:30:02 ID:???0
でも伏姫って自害するんだよねー・・・

907 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:32:23 ID:???0
ってか信乃が天真でいいのかw
女として育てられるんだよね…?

908 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:34:55 ID:???O
女装天真か




想像しないほうがよかった

909 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:36:13 ID:???0
>>902
里見家の当主が飼い犬の八房に、
敵将の首をとってきたら伏姫を嫁にやろうとか
言ったらほんとにとってきて、伏姫は八房と
城を出て暮らすことになる。
実は八房の中には里見に恨みを持つ怨霊が潜んでて
犬に姿を変えられた伏姫は自殺を試みる。
その時家来が現れ八房を撃ちぬいたが伏姫にも当たってしまい
怨霊は世に穢れを撒き散らそうとしたが、
伏姫は死の間際自分の持つ八つの珠の数珠を解き放ち
「私は八人の子を残していく」と言い事切れた。
宝珠は空へのぼり八方へと散った。
犬士の証拠は、仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌?だか
いずれかの文字が一つずつ浮き出る美しい珠を持っていること。
伏姫の加護と絆で怨霊を倒すべく八人の犬士は集い、怨霊と戦う。

新八犬伝の覚え書きだけど多々間違いあるかも
長文スマソ

910 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:36:49 ID:???O
自分としては親兵衛が詩紋なのはちょっと意外だった。でも可愛かったなー

911 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:41:53 ID:???0
自分の見たのだと伏姫は一回蘇生したあと
改めて自害したんだったと思う

里見八犬伝って遙かの元ネタなんかなぁ

912 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:43:58 ID:???0
>>910
どんなキャラなの?

913 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:44:45 ID:???0
>>911
ゲーム発売時にはよく言われていたような<八犬伝
さすがにお尻に珠はできなかったんだろうなとw

914 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:46:02 ID:???0
>>907
女として・・・は確か信乃じゃなくて毛乃だったのでは

915 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:48:00 ID:???0
永泉が女装してたな、そういえば<毛乃

916 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:48:17 ID:???0
>>914
いや、信乃も毛乃も女装キャラ。

917 名前: 910 2006/07/09(日) 00:51:38 ID:???O
見た映画では典型的なヒーロータイプで、絶対ヒロインの相手役だとわかる存在感。
上手く説明できなくてスマソ

918 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:53:20 ID:???0
>>914
犬塚家はずっと子供の夭折が続いてて
「女の子として育てれば大丈夫」みたいな言い伝え?のせいで女として育てられるんだよ
まあ毛乃のほうが断然女っぽかったと思うが

919 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 00:56:14 ID:???0
>>917
へーそうなんだ
三銃士のときイノリがダルタニャンだったから
今度は詩紋をヒーローにしたとかかな

920 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 01:09:14 ID:???0
>>914-916
新八犬伝は毛乃だけ女装キャラでよかったはず
原作の南総里見~になると二人共だ

921 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 01:13:24 ID:???0
里見八犬伝と新八犬伝ってそんなに違うの?

922 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 01:17:52 ID:???0
まぁ、あとは該当するところでやった方が良いような…

923 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 01:21:29 ID:???0
しかしこのテの古典って和・洋に限らずヒロインクラスがやたら不幸な希ガス
途中で殺されたり騙されたり

924 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 01:27:26 ID:???0
チビキャラのセリさん地味に可愛かった
イクの猫耳も笑えたけどシリンのリアクションがおかしくてたまらんw

925 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 01:46:41 ID:???0
>>920
新八犬伝って角川だよね?
(>>910が見たのは確実にコレ、ヒロインが10代の頃の
薬師丸ひろこで親兵衛が若かりし頃の真田広之)
アレは劇場版は女性、小説版は両性具有だったよ

926 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 03:42:54 ID:???0
信乃は子供時代仕方なく女装してたけど成長してからは好青年に育った。
毛野は成長してからもずっと女装。女の人よりも美しいと言われてたw

927 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 08:42:19 ID:???O
浜路がいなかったねそういえば

928 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 09:06:40 ID:???0
本当の八犬伝は、信乃が主人公じゃなかったっけ?

929 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 09:40:07 ID:???0
>>928
一貫した主人公はいないよ
最初は伏姫の生まれて死ぬまでの話(伏姫物語)で
それから信乃の生まれてからの話(犬塚信乃物語)で、信乃の旅の途中で
犬士たちとの出会いがあって、親兵衛はそのとき幼い子だから
後から犬江親兵衛物語になる

930 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 10:42:42 ID:???0
そろそろ八犬伝ネタは他で話してくれまいか

10月号に映画の読みきりが入るとして
9月号はどこまで進むんだろう
ものすごく気になる終わり方だったら11月号まで長いなーorz

931 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 10:50:47 ID:???0
読みきりはショートの線が濃いって話だから本編もあるかもしれないよ
ゲームの準備でないということもあるけど

932 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 11:14:32 ID:???O
ほんとに舞一夜はショートなのかな
そうだといいな

933 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 11:17:05 ID:???0
ゲームと違って沢山エピソードがあるわけじゃないし
記憶喪失の男じゃ過去設定はネタばらしにしかならんし
映画である以上過度のネタばらしは厳禁だし
一話丸まるのなにか、というのは想像しづらいよ

934 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 11:22:26 ID:???0
>51 名無しって呼んでいいか? sage 2006/07/06(木) 16:15:03 ID:???
>ゲーム屋でもらった舞一夜のチラシにのってたよ。
>MAP画面は内裏周辺のもので、
>藤姫の館とか安部清明邸があった。
>天真と頼久と泰明の新衣装の立ち絵が載ってたけど、
>とりあえずフリルではなかった。
>あと、8月24日発売のララに劇場版の読み切り
>コミックが掲載されるらしいよ。

これが情報源なわけだが、読み切りコミックってどんなもんだろね

935 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 11:25:49 ID:???0
>>934
フリルって何すか?
そっちの方が気になったぞw

936 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 11:26:00 ID:???O
>>933
そこまでして描かせなきゃいいのに…

937 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 11:28:38 ID:???0
>>935
3キャラクターの派生ソフトが出たときの新衣装w<フリル
#http://www.gamecity.ne.jp/haruka3/izayoiki/character/character02.htm

水野さんが考えたらしいけど、元の絵はさほどフリルってないのに
立ち絵起こしたらものすごいことになったという

938 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 11:33:06 ID:???0
読切ねぇ・・・
この板で悲観されてたようなあかねとラブラブな読切はないと思うなぁ
今までの遙かの読切って四位の侍従除くと全部過去話。
読者が混乱しないように配慮してる。
11巻の書き下ろしみたいなダイジェスト風味か、
あるいはあかねが新キャラと出会うまでの話か
そんなところじゃないかなぁ

939 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 11:37:39 ID:???O
でも紅玉がやたら新キャラ推してるからなあ…
あかねとラブラブではなくても話のメインにはなると思うよ
でなきゃわざわざ描かせないだろうし

940 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 11:39:02 ID:???0
メインもなにも一つの話として成立しようがないだろう・・・
まああかねが軽い女に見えるような流れはないだろうと思ってる

941 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 11:41:27 ID:???0
あるとしたら新キャラとの2ショットカラー書き下ろしくらいじゃないか
それ以上のラブネタはなさそう

942 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 11:46:54 ID:???O
本編と矛盾しなければいいよ

943 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 11:50:19 ID:???0
もはやだんだん望みが低くなってるスレ住人

944 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 11:53:58 ID:???O
こうも好き勝手されてはな

945 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 11:57:07 ID:???O
試練なんだよ

946 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 11:59:41 ID:???O
金払う側が試されなきゃならんのか

947 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 12:04:55 ID:???0
1での新キャラ追加がファンにとってどれほどの影響をもたらすか
ってことを解ってなさ過ぎだよなー<紅玉
>946タンの言うとおり、なんで金払ってる側が試されなアカンのだと

948 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 12:11:53 ID:???O
>>941
その絵がまたもういいっつーくらいあちこちで使い回されそう

949 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 12:49:51 ID:???0
ラブネタは勘弁。
本編が8分の1しかあかねとくっつく可能性無いってのに
ポッと出の見知らぬ男とあかねがラブってるのを
水野絵で見せ付けられた日にゃ…orz

950 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 12:56:08 ID:???0
やっぱり「水野絵で」というところに拒絶反応あるんだよなぁ

951 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 13:16:01 ID:???0
>>950
ゲームのキャラデザだし、水野さん絵の影響はかなり大きいと思う
だからこそ、みんな好き八葉とのEDを望んでたり
振られるのを見るのが辛いと思ってるんだもんね

ゲームやアニメでの新キャラ追加なら単に紅玉また暴走してるよで
済んでまだスルーも出来るけど、この盛り上がってる最中に
描かれるとなるとね…拒絶反応は大きくて当たり前だと思うよ

952 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 13:16:37 ID:???O
>>949
カラー一枚くらいならいーんでない?
ツーショットは山ほどあるからな
漫画でラブラブは耐えられないが

953 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 13:23:18 ID:???0
漫画でラブラブは流石に紅玉も白泉も強要しないと思いたい・・・

954 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 14:07:31 ID:???0
担当が今頃タキシに萌えてたらどうするよorz

955 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 14:11:00 ID:???0
恐ろしい事を・・・!

956 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 22:17:59 ID:???0
>>954
水野さんの担当さんって男じゃなかったっけ?

957 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 22:29:56 ID:???0
そうなの?女かと思ってた

958 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 22:41:16 ID:???0
ってか担当が某キャラに萌えてるってコルダの話では?
遙かでは聞いたことないけど

959 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 23:32:57 ID:???0
>>958
ああうん、その話はコルダだな
水野さんの担当さんは男性だった気がする

960 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 23:34:34 ID:???0
>>958
特定のキャラに萌えてるのはコルダの担当だけど
水野さんの担当は女より男を描こうと言ってたんだよね
担当が男性なら、単純に読者の要望を汲み取っての
発言ということなんだろうか

961 名前: 花と名無しさん 2006/07/09(日) 23:47:57 ID:???0
>>960
まあ作品がそういう傾向のものなのは確かだし
水野さん自身も男キャラの描写のが上手いからね

962 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 01:34:43 ID:???0
そろそろ新スレ立てなきゃな

963 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 07:33:24 ID:???0
>>960
まあ確かに読者の要望はそうなんだろう
つか、男性の担当で良かった・・・

じゃあまさかタキシに萌えてるってことはないよな

964 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 07:44:30 ID:???O
つかコルダと混同して語るなよ…

965 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 08:03:51 ID:???0
同意
ララ買ってるけどコルダは読んでないし分からない

966 名前: 960 2006/07/10(月) 08:08:43 ID:???O
スマソ、規制かかって新スレ立てられなかったorz
誰かお願いします

967 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 09:49:13 ID:???O
立てたいが携帯だとテンプレがな…

968 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 13:25:37 ID:???0
960タンの代わりにと思ったが立てられなかったのでテンプレ。
どなたかお願いします。


水野十子55~遙かなる時空の中で~

LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-5あたり。

最新号をフライング(σ・∀・)σゲッツ!した時、
ネタバレ投下はネタバレスレへ書いたYOと、このスレに報告して下さい。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。

キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは960を踏んだ人。

前スレ
水野十子54~遙かなる時空の中で~
../1151/1151251922.html

969 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 13:26:26 ID:???0
関連スレ
同人板>遙かなる時空の中で 参拾
../../comic6_doujin/1147/1147774311.html
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ33
../../anime_voice/1152/1152205299.html
【案遙金】ネオロマ総合スレ7【公式コスコン】
../../comic6_cosp/1137/1137532874.html
アニメ板>遙かなる時空の中で~八葉抄~ 六の巻
../../anime_anime2/1111/1111269756.html
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその74
../../game9_ggirl/1152/1152095107.html
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1その4
../../game9_ggirl/1152/1152180753.html
アニソン板>■□■遙かなる時空の中で■□■
../../anime_asong/1112/1112606057.html
AAサロン板>遙かなる時空の中で AAスレ
../../aa5_aasaloon/1099/1099229726.html
ネットwatch板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ~マターリヲチしる!~ 32
../../ex9_net/1150/1150107834.html
最悪板>遙時 イタタ神子チャソ@2ch 魚血スレ その6
../../tmp6_tubo/1151/1151676906.html
難民板>遙か絡みスレ7
../../aa5_nanmin/1152/1152186920.html
他にエロパロ板などにもあります※年齢制限有り
避難所>神子様専用掲示板
#http://jbbs.livedoor.com/game/107/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
#http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/

970 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 13:27:15 ID:???0
遥かなる時空の中で・水野十子
../../salad_gcomic/992/992000233.html
遥かなる時空の中で
../../comic_gcomic/1004/1004267934.html.html
水野十子2~遙かなる時空の中で~
../../comic_gcomic/1027/1027857543.html.html
#3../../comic_gcomic/1038/1038494677.html.html
【遙かなる時空の中で】水野十子(ミラー)
#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/13/1058958867.html
#5#../../comic_gcomic/1069/1069160253.html
#6(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/12/1074180292.html
#7(ミラー)#http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/21/1078325076.html
#8#../../comic2_gcomic/1080/1080400735.html
#9#../../comic2_gcomic/1081/1081403877.html
#10#../../comic4_gcomic/1082/1082126866.html
#11#../../comic4_gcomic/1083/1083144111.html
#12#../../comic4_gcomic/1084/1084514835.html
#13#../1085/1085557200.html
#14#../1089/1089726556.html
#15#../1090/1090585783.html
#16#../1091/1091449661.html
#17#../1093/1093669688.html
#18#../1096/1096545829.html
#19#../1098/1098105116.html
#20#../1099/1099308538.html

971 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 13:27:51 ID:???0
#21#../1100/1100103096.html
#22#../1100/1100971779.html
#23#../1102/1102156925.html
#24#../1104/1104761198.html
#25#../1106/1106631934.html
#26#../1108/1108129432.html
#27#../1109/1109585284.html
#28#../1111/1111030731.html
#29#../1114/1114352614.html
#30#../1116/1116164745.html
#31#../1118/1118059655.html
#32#../1119/1119609710.html
#33#../1121/1121701631.html
#34#../1123/1123658825.html
#35#../1126/1126278669.html
#36#../1128/1128006514.html
#37#../1130/1130157463.html
#38#../1130/1130331673.html
#39#../1130/1130607889.html
#40#../1131/1131153059.html

972 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 13:28:28 ID:???0
#41#../1132/1132157206.html
#42#../1132/1132999030.html
#43#../1134/1134039965.html
#44#../1135/1135603550.html
#45#../1137/1137413547.html
#46#../1138/1138982859.html
#47#../1141/1141158749.html
#48#../1143/1143312427.html
#49#../1145/1145624469.html
#50#../1146/1146065756.html
#51#../1147/1147260794.html
#52#../1148/1148752215.html
#53#../1149/1149359512.html

973 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 14:45:22 ID:???0
ちょっくら挑戦してきますノシ

974 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 14:57:26 ID:???0
立ちましたー。
水野十子55~遙かなる時空の中で~
#../1152/1152510463.html

975 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 15:09:00 ID:???0
乙で~す

976 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 19:17:53 ID:???0


977 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 22:08:03 ID:???0
そんじゃ消費。

978 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 22:26:59 ID:???O
乙です
やっと12巻ゲット。本誌でビミョンだった友雅の顔が修正されてたのが嬉しかった
追加されたページ思っていたより多くてびっくりした
詩紋の優しい分流されやすい~て台詞はあかねの告白した理由を補足するためかな?

979 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 22:27:20 ID:???0
乙ですー

今週早ければ金曜日に9月号ゲトできるかも
しかし気になるのは続きよりも10月号の読みきりだったりする
もちろん、悪い意味でorz

980 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 22:28:29 ID:???0
きっと水野さんなら不快に見えないように描いてくれるさ

981 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 22:31:19 ID:???0
>>978
それ自分もちょっと思ったよ>あかねの告白

982 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 23:09:14 ID:???O
ゲームはやっていないけど、こういうジャンルは漫画化すると大変なんだろうね
読者からしたらゲームで自分が選んだように好きなキャラとヒロインがくっついてほしい?だろうし
漫画だとやっぱり特定にスポット当たらせることになったり
ヒロインの感情も描かなきゃわで、必然と鈍くて誰に対しても好意持つ子になるし
尻軽じゃないけど天然すぎ、鈍すぎになるから水野さんも大変だろうな
自分は八葉すべてがヒロインが大好き!は違和感あるタイプだったので
読み始めはアクラムと天真くらいしか恋愛的に絡まないと思ってたよw

983 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 23:15:07 ID:???0
>>979
今週の金曜?マジ?来週じゃなくて?

984 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 23:18:25 ID:???0
>>983
自分>979だが…ごめん、一週間間違えてたみたいだよ恥ずかしいor2

以前、24日が月曜日だったときに金曜日ゲトできたことがあったんだ
今回もそうだったら嬉しいなと

詩紋があかねのことを流されやすいと言ってたのはそれもあったのか
あの後、天真を受け入れようとするわけだからしっくりくるね

985 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 23:20:14 ID:???0
天真を受け入れようとしたのは
義務感+アクラムからの逃避だからねぇ・・・。

986 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 23:48:01 ID:???0
>>982
まあ皆ヒロイン好きってのは自分も違和感あるけど
アクラムと天真だけじゃ先が見えててつまらんだろうなと思う

987 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 23:50:31 ID:???0
当初は5回連載だったそうだからw

988 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 23:52:13 ID:???O
天真はあかねがアクラム好きだったこと知ってたよね。
自分のことチラ見するだの何だの言うのは、あかねの中からアクラムへの恋愛感情がきれいさっぱり無いと思ってるからかな。
未練あると気付いてるのは頼くらい?

989 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 23:53:55 ID:???0
そうだと思う

990 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 23:56:06 ID:???0
頼久が気付いた時に天真も居たんだがなぁ

991 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 23:56:36 ID:???0
ん?いなかったのでは?

992 名前: 花と名無しさん 2006/07/10(月) 23:59:39 ID:???0
セリさんが頼み込んだ時でしょ?

993 名前: 花と名無しさん 2006/07/11(火) 00:02:16 ID:???0
ああ・・・でもそのとき頼久が気付いたかどうかは怪しいぞ
後の話であかねが言うまで気付かなかったっぽいし

994 名前: 花と名無しさん 2006/07/11(火) 00:05:26 ID:???0
>>988
でもあかねが自分に気があるとは思ってないんだよね>天真
告白されても本気に受け取らなかったし・・・
あんまり有り難くない状況かもな

995 名前: 花と名無しさん 2006/07/11(火) 00:08:34 ID:???0
つーか自分が好き勝手やった結果ありがたくない状況に陥ったわけで
自業自得ともいえるわけだが

996 名前: 花と名無しさん 2006/07/11(火) 00:11:08 ID:???0
相手の状況考えずに意識的にじゃなくてもプレッシャーかけてたからなあ

997 名前: 花と名無しさん 2006/07/11(火) 00:11:11 ID:???O
この場合自業自得っていうかな?

998 名前: 花と名無しさん 2006/07/11(火) 00:14:36 ID:???0
今頃八葉は呪詛の矢で倒れてんのね

999 名前: 花と名無しさん 2006/07/11(火) 00:17:08 ID:???0
>>997
あかねの性格考えればね

1000 名前: 花と名無しさん 2006/07/11(火) 00:19:33 ID:???0
1000なら舞一夜の読み切りはあっさり風味で一安心

1001 名前: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。