「ピカーさんの研究室」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ピカーさんの研究室」(2006/06/13 (火) 22:55:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&html(<font size=5>ようこそ!</font) &html(<font size=6>ピカーの研究室へ!</font>) 村名:ポケモン村 名前:ピカー コード:4768-0269-7935 ---- *掲示板つくりました! [[こちら>http://yui.at/bbs1/sr3_bbss.cgi?cat=9236pika79]]です! 画像のアップロードもできます! ---- *研究したイベント **クイズ・オイモネア ***必要な物 おとしあなのタネ(問題数×選択肢の間違いの数)、植えても根の出ないアイテム(問題数だけ)、選択肢のデザイン ***参加人数 1人 ***ルール 主催者が、クイズを出題します。 次に、回答者が、「これだ!」と思うところに移動します。 移動して、正解であれば、そのまますり抜けられますが、不正解の場合は、落とし穴にはまります。 正解であれば、アイテムを1個GETできます。 ***もっと楽しい遊び方 まず、掲示板に問題を載せます。 そしたら、主催者は、ゲーム内でのチャットで問題を言わずに、そのまま、回答者が移動します。 (ネットの掲示板なら、削除したほうがもっと楽しいですよ) ***注意 準備中は、主催者を覗かないようにするため、施設に入ってもらいます。 Bダッシュは、もちろんのごとく禁止です。 →正式ルールは[[こちら>その他アイテムを使う遊び#id_a8bf0cc7]] →発展版もあります。ルールは[[こちら>その他アイテムを使う遊び#id_2b16324e]] **羊数え ***必要な物 なし。 ***参加人数 1~3人 ***ルール 参加者全員が眠る(DSのフタを閉じる)状態になったら、 主催者が、1匹、2匹…と数えていきます。 そして、「もういいかな?」と思ったときに、DSのフタを開けてください。 最終的に、最も、匹数が多かった人の負けです。 ***もっと楽しい遊び方 最低の匹数を設定するのもいいですよ。 最低の匹数を設定した場合、その数未満の場合でも負けです。 ***注意 チャットの発言時の音が鳴らないように、音量のツマミを左に動かしておきましょう。 →正式ルールは[[こちら>その他アイテムを使う遊び#id_f932cdc6]] **貝当て ***必要な物 主催者だけ、貝をたくさん(サンゴ以外)←サンゴのみ、地面に置いたときに固有のグラフィックで表示されるため。 部屋でやる場合は、サンゴも。 ***参加人数 2~3人 ***ルール まず、主催者が、貝を置きます。 そしたら、回答者が貝を当てます。 正解であれば、その貝をゲットできます。 ***部屋でやる場合の追加ルール 部屋でやる場合は、貝を置くときに、回答者は、部屋の外(家の外)に出て、順番を決めてもらいます。次に、順番に当たった人は、部屋の中(家の中)に入って、部屋の中にある貝を当ててもらいます。 複数の貝を置く場合は、左から、1、2、3…と番号などをつけるといいでしょう。何番の貝を当てるのは、主催者が指定するか、回答者が自由に決めるかは主催者の自由です →正式ルールは[[こちら>その他アイテムを使う遊び②#id_bbf8875a]] **おい森オセロ ***必要な物 黒と白の無地のデザイン ***参加人数 2人 ***ルール まず、真ん中の2×2の座標に、黒と白のデザインを交互に貼ります。 ↓のようにして貼る。 ○○○○○○○○ ○○○○○○○○ ○○○○○○○○ ○○○■□○○○ ○○○□■○○○ ○○○○○○○○ ○○○○○○○○ ○○○○○○○○ ○は空マス■は、黒マス、□は、白マス。 次に、順番を決めて、先攻になった人は黒、後攻になった人は、白のデザインを傘にして、貼りたい場所に立ちます。 あとは、普通のオセロと同じルールです。 ***追加ルール ポイント制にすることもできます。 例えば、 1つにつき1ポイントです。 同じ色でビンゴが成立すればその人の色の点数に10ポイント加算されます。 →正式ルールは[[こちら>デザインを使う遊び②#id_90a6de31]] **証券コード当て ***人数 2~4人 ***準備 自分のともだちコード、検索サイトの画面(主催者のみ) ***ルール まず、自分のともだちコードをチャットで言います。このときは、4ケタごとに(-)ハイフンで区切って言います。 次に、回答する人は、○○○○-□□□□-△△△△のどの部分を答えたいかをせんたくして、次に、その証券コードの会社名をあてます。 次に、主催者が、正解か不正解かを判定します。 その時、主催者が回答した○□△のどれか数字4ケタを検索サイトの検索フォームに入力します。 ***特別ルール 分からないとき、回答者は、1回だけ検索サイトで検索することができます。 ---- *参加したイベントレポート(外部) [[3月11日 半丁賭博>http://obs.jugem.jp/?eid=5]] 4月15日 おい森うろ覚えイラスト大会(準備中)
&html(<font size=5>ようこそ!</font) &html(<font size=6>ピカーの研究室へ!</font>) |村名|ポケモン村| |名前|ピカー| |コード|4768-0269-7935| ---- *掲示板つくりました! [[こちら>http://yui.at/bbs1/sr3_bbss.cgi?cat=9236pika79]]です! 画像のアップロードもできます! ---- *研究したイベント **クイズ・オイモネア ***必要な物 おとしあなのタネ(問題数×選択肢の間違いの数)、植えても根の出ないアイテム(問題数だけ)、選択肢のデザイン ***参加人数 1人 ***ルール 主催者が、クイズを出題します。 次に、回答者が、「これだ!」と思うところに移動します。 移動して、正解であれば、そのまますり抜けられますが、不正解の場合は、落とし穴にはまります。 正解であれば、アイテムを1個GETできます。 ***もっと楽しい遊び方 まず、掲示板に問題を載せます。 そしたら、主催者は、ゲーム内でのチャットで問題を言わずに、そのまま、回答者が移動します。 (ネットの掲示板なら、削除したほうがもっと楽しいですよ) ***注意 準備中は、主催者を覗かないようにするため、施設に入ってもらいます。 Bダッシュは、もちろんのごとく禁止です。 →正式ルールは[[こちら>その他アイテムを使う遊び#id_a8bf0cc7]] →発展版もあります。ルールは[[こちら>その他アイテムを使う遊び#id_2b16324e]] **羊数え ***必要な物 なし。 ***参加人数 1~3人 ***ルール 参加者全員が眠る(DSのフタを閉じる)状態になったら、 主催者が、1匹、2匹…と数えていきます。 そして、「もういいかな?」と思ったときに、DSのフタを開けてください。 最終的に、最も、匹数が多かった人の負けです。 ***もっと楽しい遊び方 最低の匹数を設定するのもいいですよ。 最低の匹数を設定した場合、その数未満の場合でも負けです。 ***注意 チャットの発言時の音が鳴らないように、音量のツマミを左に動かしておきましょう。 →正式ルールは[[こちら>その他アイテムを使う遊び#id_f932cdc6]] **貝当て ***必要な物 主催者だけ、貝をたくさん(サンゴ以外)←サンゴのみ、地面に置いたときに固有のグラフィックで表示されるため。 部屋でやる場合は、サンゴも。 ***参加人数 2~3人 ***ルール まず、主催者が、貝を置きます。 そしたら、回答者が貝を当てます。 正解であれば、その貝をゲットできます。 ***部屋でやる場合の追加ルール 部屋でやる場合は、貝を置くときに、回答者は、部屋の外(家の外)に出て、順番を決めてもらいます。次に、順番に当たった人は、部屋の中(家の中)に入って、部屋の中にある貝を当ててもらいます。 複数の貝を置く場合は、左から、1、2、3…と番号などをつけるといいでしょう。何番の貝を当てるのは、主催者が指定するか、回答者が自由に決めるかは主催者の自由です →正式ルールは[[こちら>その他アイテムを使う遊び②#id_bbf8875a]] **おい森オセロ ***必要な物 黒と白の無地のデザイン ***参加人数 2人 ***ルール まず、真ん中の2×2の座標に、黒と白のデザインを交互に貼ります。 ↓のようにして貼る。 ○○○○○○○○ ○○○○○○○○ ○○○○○○○○ ○○○■□○○○ ○○○□■○○○ ○○○○○○○○ ○○○○○○○○ ○○○○○○○○ ○は空マス■は、黒マス、□は、白マス。 次に、順番を決めて、先攻になった人は黒、後攻になった人は、白のデザインを傘にして、貼りたい場所に立ちます。 あとは、普通のオセロと同じルールです。 ***追加ルール ポイント制にすることもできます。 例えば、 1つにつき1ポイントです。 同じ色でビンゴが成立すればその人の色の点数に10ポイント加算されます。 →正式ルールは[[こちら>デザインを使う遊び②#id_90a6de31]] **証券コード当て ***人数 2~4人 ***準備 自分のともだちコード、検索サイトの画面(主催者のみ) ***ルール まず、自分のともだちコードをチャットで言います。このときは、4ケタごとに(-)ハイフンで区切って言います。 次に、回答する人は、○○○○-□□□□-△△△△のどの部分を答えたいかをせんたくして、次に、その証券コードの会社名をあてます。 次に、主催者が、正解か不正解かを判定します。 その時、主催者が回答した○□△のどれか数字4ケタを検索サイトの検索フォームに入力します。 ***特別ルール 分からないとき、回答者は、1回だけ検索サイトで検索することができます。 ---- *参加したイベントレポート(外部) [[3月11日 半丁賭博>http://obs.jugem.jp/?eid=5]] 4月15日 おい森うろ覚えイラスト大会(準備中)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー