「中小水力発電」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

中小水力発電」(2006/02/16 (木) 23:23:29) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<font face= "Courier New">水力発電の内、出力3万kW以下のものを中小水力発電と呼んでいる。 他の新エネルギーに比べて石油危機以前の早い時期から導入されており、電力会社の 他、地方公共団体の導入が多いのが特徴である。 1996年の調査によると発電所数は約1,700、発電能力は約990万kWであり、これは全水 力発電能力の約46%に達する。<br> <br>  近年、全国的な都市化、自然環境保全の関心の高まり等の影響を受けて、立地地点 の奥地化、発電能力の小規模化の傾向が進んでいる。 特に落差の小さい、小水量でも発電可能なシステムの開発によって、多目的ダム・ト ンネル等の湧水・農業用水等の維持放流水の活用、 下水処理場の放流水、更に浄水場の配水管路内等、出力1,000~2,000kW程度の小水力 発電も注目され一部で実用化されている。 自給・再生可能エネルギーとして今後の発展のためには、小規模・合理的発電施設の 設計手法の開発によるコスト低減化、 並びに河川の流量測定技術の開発等が期待される</font>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー