用語集

「用語集」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

用語集」(2008/10/08 (水) 21:46:32) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

このサイトはインターネット上の情報を集積したWiki(ウィキ)であり、 [[インターネットスラング>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B0]]を含むページが数多く存在します。 こうした用語になじみのない方に対しても開かれたページを作るべく鋭意模索中ですが、まだまだ不備があることをお詫びします。 本質的な対応とはいえませんが、特殊な用語を用語集という形でここに紹介していきます。 説明は簡素化してありますので、くわしくは検索されることをおすすめいたします。 //すみません。ハードル下げるため数ヶ所いじりました。趣旨に合わないようでしたら戻してくださいまし。7月25日 ---- #contents ---- *インターネットスラング **釣り 他人が食いつくような虚偽の発言をすること。 釣りに対して釣られないように嘘を嘘と見抜く力が必要とされる。釣られても自己責任。 **スルー すべてのレスに対して反応があるわけではなくスルーされる(触れられない)ものもある。 逆に荒らしなどには、積極的にスルーすべきである。 **専ブラ 専用ブラウザの略 例)2ちゃんねる専用ブラウザ mixi専用ブラウザ など 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6]]参照。 **祭り・炎上 2ちゃんねるなどの掲示板などで異常な盛り上がりを見せることを祭りをいう。 またブログやミクシーなどのコメント欄にコメントが殺到することを(ブログ)炎上という。 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%8E%E4%B8%8A_%28%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%A8%E8%AA%9E%29]]参照。 **マスゴミ 「マスコミ」を「マスゴミ(ごみ)」と、揶揄して呼ばれる言葉。 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%83%9F]]参照。 **電凸 「電話突撃」「電話突撃取材」の短縮言葉。 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%87%B8]]参照。 **メール凸 電凸同様、「メール突撃」の短縮であり、メール問合せの意味。メル凸とも言う。 **情報格差 「情報強者>情報弱者」 ネットをする人 >>>>> 新聞・TVからしか情報を入れない人 地方在住者 >> 首都圏在住者 **ROM ReadOnlyMemberの略で、電子掲示板において、読むだけで書き込まない人やその行為を指す。 特に2ちゃんねるなどでは独特のスラングも多く、「初心者は半年ROMれ」などと言われる。 **GJ GoodJobの略。単純に「よくやった!」の意。 **( ´∀`)σ)∀`*) プニ 「このおちゃめさん」と、ほっぺたツンしてる顔文字 *2ちゃんねる(及び2ちゃんねる用語) 2ちゃんねるとは、いくつもの電子掲示板の集合体(電子掲示板群)である。 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B]]参照。 いくつかの階層を持つ構造であり、多くのユーザーは2ちゃんねるの特定のスレッドしか見ない。 このうち毎日新聞の問題について議論が盛んであるのは既婚女性板、ニュース速報+などである。 特定のスレッドに書き込みをする人間のことを住人と呼ぶ。 **構造 -板 --スレッド (スレ) ---レス たとえるなら、2ch=図書館、板=書棚、スレッド=そこに置かれた本、レス=本のページ、にあたる。 2ちゃんねるには園芸板やプロ野球板といったような特定のテーマの板(カテゴリ)がたくさん存在し、 その板には、ミニトマトについてやタイガースについてのスレ(掲示板)が存在する。 1回の発言の単位をレスといい、同じ人が連続でレスを書くこともある。 //レスは、本というよりページだと思うんですが、どうでしょうか? //例を挙げ、書き換えました。 **2典Plus 2ちゃんねる・巨大掲示板・IT用語辞典サイト。現在は更新が止まっている。  →[[2典Plus サイト>http://www.media-k.co.jp/jiten/]] **既婚女性板・鬼女 既婚女性板、またはそこに書き込みをする既婚女性。 鬼女は既婚女性の略称。 既婚女性→既女(きじょ)→鬼女(きじょ) 敵に回すと鬼より怖いから、「き」に「鬼」をあてたという説も。 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A2%E5%A9%9A%E5%A5%B3%E6%80%A7%E6%9D%BF]]参照。 **ニュース速報+・ニュー速+ ニュース速報+板のこと。記者と呼ばれる一部の住民が、既にニュースサイトなどで報道されているものに関するスレッドを立て、 それに関する追加情報・感想などを書き込んでいく板。 この問題では、2ちゃんねる史上もっとも速いペースで書き込みが進んだ。 **工作員 事実の隠蔽や歪曲、ネット上の世論のすり替え・誘導などを行う人たちのことを指す。 もっとも、2ちゃんねるなどの匿名掲示板においては、発言者がどのような人間かを証明する手段はないので、 「意見が異なる人間に対する決めつけ」としても多用される。 **自作自演 自分の書き込みに自分でレスをつけて、自分の意見にさも賛同している人がいるかのように演出すること。 2ちゃんねるでIDの表示される板では、IDに注意することで見破ることができるが、大抵の場合は PCと携帯などを併用して別IDで行われるため、判別は非常に困難。 **うっかりする・うっかり 公共施設などにビラを「うっかり」忘れてくること。転じて、公共施設などにビラを置いてくること。 ビラの配布活動をするには問題があるような場所でも「うっかり」忘れてくることはしょうがない。 だって人間だもの。「うっかり」の一つや二つや……はあるさ。 【サイト内 関連リンク】[[ビラ保管庫(新)]]、[[毎日新聞問題の情報集積wiki用アップローダー>http://www12.uploader.jp/home/mainichimatome/]] 657 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/25(金) 02:27:35 ID:ijTa4gL50 いままで、民衆が自分たちの意思を表現する手段は、 「選挙での投票」と「デモ」 しかなかったわけだけど、それに、 「うっかり」というのが、付け加わったのだと思う。 これは、歴史的な意義のあることだ。 **スタンド・アローン・コンプレックス SF・テレビアニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』に登場する概念。 電脳技術という新たな情報ネットワークにより、独立した個人が、結果的に集団的な振る舞いを見せる社会現象を言う。 孤立した個人(スタンドアローン)でありながらも全体として集団的な行動(コンプレックス)をとることからこう呼ばれる。 この事件に関わる人達の行動パターンを上手く表現しているため、しばしば流用される。 他に「情報を共有するだけの他人」という言葉もある。 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/攻殻機動隊_STAND_ALONE_COMPLEX#.E7.94.A8.E8.AA.9E]]参照。 **あぼーん 2ちゃんねるに書き込まれたレスが、不適切などの理由で運営によって削除されること。 ただしくは「あぼ~ん」(長音が通常の長音ではなくウェーブダッシュ) **あぼ~ん機能 2ちゃんねる専用ブラウザの機能のひとつ。不愉快なレス(書き込み)を極力見ないようにできる。[[「毎日新聞スレの歩き方」>http://2chwife.web.fc2.com/]] *ネットに関することや、技術的な用語 **SNS mixiに代表される、ソーシャルネットワーキングサイトのこと。 招待制で、登録された人間しかみることができず、当然google等の検索にもヒットしない。 **Wiki Webサイトをブラウザ上で編集できるシステム。複数人での管理も簡単にできるので、このような「まとめサイト」でよく使われる。 有名な利用例であるWikipediaは、Wikiのシステムで編集できるエンサイクロペディア(百科事典)として命名された。 「Wiki」は前述の通り、システム自体を指すため、Wikipediaの略称として使うのは不適当である。 **MD5(MD5チェックサム) ファイルを基にして作られたランダムな文字列。(実際にはランダムというわけではないのですが割愛) ファイルごとに違うため、ダウンロードしたファイルが改ざんされていないか、あるいはきちんと保存できたかどうかを確認できる。 このwikiにも[[MD5一覧]]がある。 **ハッシュ あるデータをもとに特定のデータを計算すること。または計算して得られた結果。 上記のMD5はハッシュ計算方法の1つで、ハッシュ値がダブる可能性が極めて低く、元データが変化したら 結果はまったく別の値となるため改ざんチェックなどによく使われているアルゴリズムである。 //たとえば、15という数値を「10で割った余り」というアルゴリズムを用いてハッシュを求めた場合、 //5というデータが得られる。15という元データが変化していなければ何回計算しても同じ結果となる。 //上記のMD5はハッシュ計算方法の1つで、(ハードルを下げるため3行ここに移動しコメントアウトしました) // //最初に記事を書いたものです。了解しましたが、逆に「特定のデータを計算すること」などの説明では //まったく意味がわからなくなると思いますがどうでしょうか? ハードルが若干あがっても //よくわからないけど、ハッシュというのがどんな計算なのかなんとなくわかる。程度がいいかと。 //また「10で割る」などの(厳密な)改ざんチェックに適さないハッシュアルゴリズムも存在するため、 //ハッシュの項では不適切な説明になっています。(MD5やSHA1など以外のそういったアルゴリズムでも //有用なアルゴリズムであることが多々ある。)なので、MD5の特徴部分だけ特記して修正しておきます。 // //修正ありがとうございます。変更したものです。気になる部分はどんどん修正お願いします。戻していただいてもかまいません。 **ウェブアーカイブ・アーカイブ・キャッシュ Web全体もしくはその一部を収集し、そのコレクションを後世のために保存して、記録保管所としたもの。 よく知られているのはグーグル検索にあるキャッシュ。 **ウェブ魚拓・魚拓 インターネット上のウェブサイト(ウェブページ)をキャッシュとして保存する無料のサービス。 魚拓はその略称。 引用元のウェブページが削除されることが予想される場合に使用される。 -[[ウェブ魚拓のホームページ>http://megalodon.jp/]] **robots.txt 検索サイトはWebを巡回してページの情報を集めます。検索されたくないサイトの管理者はこれを設置してその意図を伝える。 いわゆる検索避けとして働くが、同時にウェブアーカイブやキャッシュも削除されるため証拠隠滅として使うこともある。 ただし検索サイトは、このrobots.txtの内容を守る必要はなく、「できれば見ないでね」といったものである。 とはいえ、多くの検索サイトは従っている。 【サイト内 関連リンク】[[隠蔽工作疑惑と空気を読むJ-CAST]]、[[毎日新聞(MDN)が、ついにロボット型検索エンジンのクロールを拒絶!]] robots.txtはメモ帳で編集できるテキストファイルなので、robots.txt自体へのアクセス(閲覧)を適切な方法で 禁止しておかなければ、robots.txtの内容、つまりどこの検索サイトに見られて欲しくないかなどの情報が 漏れてしまう可能性がある。 **ネットプリント・ネプリ 全国のセブン-イレブン店頭に設置された富士ゼロックスのデジタルフルカラー複合機(コピー機)を利用したプリントサービス。 予め登録/格納された電子文書を、高画質プリントとして取り出すことができる。 ネプリはその略称。 自宅にプリンターがなくても簡単にビラを取得できるため利用されている。 予約番号さえ知っていれば誰でもプリントアウトできる。 有効期限が短い(登録後7日間)ので注意が必要。 フリーチベット運動の時に2ch内で一気に広まった。 -[[ネットプリントのホームページ>http://www.printing.ne.jp/]] **IPアドレス 簡単にいえばインターネット上の住所。IPと略されることがよくある。 ただし、インターネットにつながったすべてのマシンに固有のアドレスが振られているわけではなく、 大まかに接続している組織(会社や学校、個人の場合はプロバイダなど)や地域がわかる程度である。 とはいえ、IPアドレス情報を収集することで、インターネット上でどのような行動をしたのか たどることができ、それにより問題あるIPアドレスをもつ者へのアクセスをブロックすることもできる。 また、IPアドレスから個人情報まではわからないが、犯罪に関わることなどで警察などが要請した場合、 プロバイダなどは特定のIPアドレスを使用した契約者の個人情報を開示することがある。 **METAタグ Webページ(ホームページ)はHTMLという言語で記述されており、タグと呼ばれるもので指令を出します。 文章や画像の表現の他に、見えない部分に「検索キーワード」を入れることもでき、これをMETAタグといいます。 通常、検索エンジンなどに対してアピールするキーワードなどを設定します。 【サイト内 関連リンク】[[METAタグ事件]] 例えば、TITLEタグで「毎日新聞問題の情報集積wiki」を印付けすることでタイトルとして扱われる。 METAタグは直接本文には表示しない内容だけれども、付加される情報(メタ情報)に対して使われる。 これにより、検索エンジンなどに対してアピールするキーワードなどを設定できる。 本に「泣ける!」「感動作!」と書かれた帯が巻かれている情景をイメージしてほしい。 *毎日新聞関連 **ソース・ロンダリング 情報源(ソース)の曖昧なテキストを元に、プロ評論家を含む発言者がそのテキストを転がしまくって大騒ぎすること。(はてなダイアリーより) 信憑性の薄い噂などを、あたかも真実であるかのように見せかけるために、社会的に信用のあるメディアや人物を介することで「情報源の洗浄」を図り、信憑性を高める手法である。資金洗浄(マネー・ローンダリング)をもじったもの。(Wikipediaより) 今回の事件は、後者に該当する。 【サイト内 関連リンク】[[ソースロンダリング]] **『開かれた新聞』委員会 【サイト内 関連リンク】[[「開かれた新聞」委員会>開かれた新聞委員会]] **柳田邦夫  ノンフィクション作家。フィクションとノンフィクションを時々混同しがちな面も。 「[[『開かれた新聞』委員会>開かれた新聞委員会]]」の一人 民俗学者の柳田國男(故人)とは別人。 **坂村健 毎日新聞社に対して、7月13日本紙上で[[お説教>http://www.mainichi.co.jp/universalon/clipping/200807/237.html]]した人。 皮肉が強すぎて毎日新聞社には通用しなかったようだ。 東京大学教授。TRONとユビキタスで有名。 **クォリティペーパー (quality paper または、quality newspaper) 高級紙または一流紙のこと。日本でいえば、読売・朝日・毎日・産経・日本経済の5つの全国紙のことをさす。 そこに掲載される記事には、タブロイド紙とは異なる正確性・信頼性が求められるはずである。 **タブロイド (tabloid) ゴシップや事件報道を、センセーショナルに扱う大衆紙のこと。日本では、スポーツ紙や夕刊紙がこれにあたる。 読者の興味をひいて販売部数を伸ばすことに重きが置かれ、記事の信憑性には疑問符がつくことが多いとされる。 **タブロイド・トーキョー [[ライアン・コネル]]共著の本の題名。 クォリティペーパーが扱わない、虚実織り交ざった日本の裏事情、風俗情報を海外に紹介する意図で出版された模様。 【サイト内 関連リンク】[[講談社関連>http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/40.html#id_60adaf94]]、[[講談社]] 【サイト外 関連リンク】J-CAST [[毎日「変態ニュース」記者の英文新書 「低俗すぎ」で出版中止になっていた(2008/7/11)>http://www.j-cast.com/2008/07/11023416.html]] **メディアリテラシー **プロパガンダ **ネガティブ・キャンペーン 企業の社員や関係者が一般人を装い、ライバル他社を貶める発言を 掲示板等で行うこと。 **ネット規制 **情報戦 **自浄作用 日本のマスメディアには無いもの。 「ジャーナリズム」と云う言葉を知ってるのかどうかすら疑問。 **日本ユニセフ協会 毎日新聞社から大量に評議員が送り込まれているという話題で登場する。 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/日本ユニセフ協会]]参照。 *その他の人々 **森山眞弓 元法務大臣。 マスコミに対して問合せ、スポンサーに対して不買運動をする人達の守護天使様。 当wikiの[[不買運動]]ページにもお奉りされている。 本人はきっとご存じないと思う。 少年漫画(少女漫画は何故かOKらしい)の性表現を極端に嫌うことでも知られている。 ---- *関連ページ #related() ---- ★ wiki編集出来ない人でも追記しやすいようにコメント欄をつけました。加えてほしい単語などありましたら。 #comment
このサイトはインターネット上の情報を集積したWiki(ウィキ)であり、 [[インターネットスラング>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B0]]を含むページが数多く存在します。 こうした用語になじみのない方に対しても開かれたページを作るべく鋭意模索中ですが、まだまだ不備があることをお詫びします。 本質的な対応とはいえませんが、特殊な用語を用語集という形でここに紹介していきます。 説明は簡素化してありますので、くわしくは検索されることをおすすめいたします。 //すみません。ハードル下げるため数ヶ所いじりました。趣旨に合わないようでしたら戻してくださいまし。7月25日 ---- #contents ---- *インターネットスラング **釣り 他人が食いつくような虚偽の発言をすること。 釣りに対して釣られないように嘘を嘘と見抜く力が必要とされる。釣られても自己責任。 **スルー すべてのレスに対して反応があるわけではなくスルーされる(触れられない)ものもある。 逆に荒らしなどには、積極的にスルーすべきである。 **専ブラ 専用ブラウザの略 例)2ちゃんねる専用ブラウザ mixi専用ブラウザ など 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6]]参照。 **祭り・炎上 2ちゃんねるなどの掲示板などで異常な盛り上がりを見せることを祭りをいう。 またブログやミクシーなどのコメント欄にコメントが殺到することを(ブログ)炎上という。 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%8E%E4%B8%8A_%28%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%A8%E8%AA%9E%29]]参照。 **マスゴミ 「マスコミ」を「マスゴミ(ごみ)」と、揶揄して呼ばれる言葉。 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%83%9F]]参照。 **電凸 「電話突撃」「電話突撃取材」の短縮言葉。 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%87%B8]]参照。 **メール凸 電凸同様、「メール突撃」の短縮であり、メール問合せの意味。メル凸とも言う。 **情報格差 「情報強者>情報弱者」 ネットをする人 >>>>> 新聞・TVからしか情報を入れない人 地方在住者 >> 首都圏在住者 **ROM ReadOnlyMemberの略で、電子掲示板において、読むだけで書き込まない人やその行為を指す。 特に2ちゃんねるなどでは独特のスラングも多く、「初心者は半年ROMれ」などと言われる。 **GJ GoodJobの略。単純に「よくやった!」の意。 **( ´∀`)σ)∀`*) プニ 「このおちゃめさん」と、ほっぺたツンしてる顔文字 *2ちゃんねる(及び2ちゃんねる用語) 2ちゃんねるとは、いくつもの電子掲示板の集合体(電子掲示板群)である。 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B]]参照。 いくつかの階層を持つ構造であり、多くのユーザーは2ちゃんねるの特定のスレッドしか見ない。 このうち毎日新聞の問題について議論が盛んであるのは既婚女性板、ニュース速報+などである。 特定のスレッドに書き込みをする人間のことを住人と呼ぶ。 **構造 -板 --スレッド (スレ) ---レス たとえるなら、2ch=図書館、板=書棚、スレッド=そこに置かれた本、レス=本のページ、にあたる。 2ちゃんねるには園芸板やプロ野球板といったような特定のテーマの板(カテゴリ)がたくさん存在し、 その板には、ミニトマトについてやタイガースについてのスレ(掲示板)が存在する。 1回の発言の単位をレスといい、同じ人が連続でレスを書くこともある。 //レスは、本というよりページだと思うんですが、どうでしょうか? //例を挙げ、書き換えました。 **2典Plus 2ちゃんねる・巨大掲示板・IT用語辞典サイト。現在は更新が止まっている。  →[[2典Plus サイト>http://www.media-k.co.jp/jiten/]] **既婚女性板・鬼女 既婚女性板、またはそこに書き込みをする既婚女性。 鬼女は既婚女性の略称。 既婚女性→既女(きじょ)→鬼女(きじょ) 敵に回すと鬼より怖いから、「き」に「鬼」をあてたという説も。 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A2%E5%A9%9A%E5%A5%B3%E6%80%A7%E6%9D%BF]]参照。 **ニュース速報+・ニュー速+ ニュース速報+板のこと。記者と呼ばれる一部の住民が、既にニュースサイトなどで報道されているものに関するスレッドを立て、 それに関する追加情報・感想などを書き込んでいく板。 この問題では、2ちゃんねる史上もっとも速いペースで書き込みが進んだ。 **工作員 事実の隠蔽や歪曲、ネット上の世論のすり替え・誘導などを行う人たちのことを指す。 もっとも、2ちゃんねるなどの匿名掲示板においては、発言者がどのような人間かを証明する手段はないので、 「意見が異なる人間に対する決めつけ」としても多用される。 **自作自演 自分の書き込みに自分でレスをつけて、自分の意見にさも賛同している人がいるかのように演出すること。 2ちゃんねるでIDの表示される板では、IDに注意することで見破ることができるが、大抵の場合は PCと携帯などを併用して別IDで行われるため、判別は非常に困難。 **うっかりする・うっかり 公共施設などにビラを「うっかり」忘れてくること。転じて、公共施設などにビラを置いてくること。 ビラの配布活動をするには問題があるような場所でも「うっかり」忘れてくることはしょうがない。 だって人間だもの。「うっかり」の一つや二つや……はあるさ。 【サイト内 関連リンク】[[ビラ保管庫(新)]]、[[毎日新聞問題の情報集積wiki用アップローダー>http://www12.uploader.jp/home/mainichimatome/]] 657 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/25(金) 02:27:35 ID:ijTa4gL50 いままで、民衆が自分たちの意思を表現する手段は、 「選挙での投票」と「デモ」 しかなかったわけだけど、それに、 「うっかり」というのが、付け加わったのだと思う。 これは、歴史的な意義のあることだ。 **スタンド・アローン・コンプレックス SF・テレビアニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』に登場する概念。 電脳技術という新たな情報ネットワークにより、独立した個人が、結果的に集団的な振る舞いを見せる社会現象を言う。 孤立した個人(スタンドアローン)でありながらも全体として集団的な行動(コンプレックス)をとることからこう呼ばれる。 この事件に関わる人達の行動パターンを上手く表現しているため、しばしば流用される。 他に「情報を共有するだけの他人」という言葉もある。 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/攻殻機動隊_STAND_ALONE_COMPLEX#.E7.94.A8.E8.AA.9E]]参照。 **あぼーん 2ちゃんねるに書き込まれたレスが、不適切などの理由で運営によって削除されること。 ただしくは「あぼ~ん」(長音が通常の長音ではなくウェーブダッシュ) **あぼ~ん機能 2ちゃんねる専用ブラウザの機能のひとつ。不愉快なレス(書き込み)を極力見ないようにできる。[[「毎日新聞スレの歩き方」>http://2chwife.web.fc2.com/]] *ネットに関することや、技術的な用語 **SNS mixiに代表される、ソーシャルネットワーキングサイトのこと。 招待制で、登録された人間しかみることができず、当然google等の検索にもヒットしない。 **Wiki Webサイトをブラウザ上で編集できるシステム。複数人での管理も簡単にできるので、このような「まとめサイト」でよく使われる。 有名な利用例であるWikipediaは、Wikiのシステムで編集できるエンサイクロペディア(百科事典)として命名された。 「Wiki」は前述の通り、システム自体を指すため、Wikipediaの略称として使うのは不適当である。 **MD5(MD5チェックサム) ファイルを基にして作られたランダムな文字列。(実際にはランダムというわけではないのですが割愛) ファイルごとに違うため、ダウンロードしたファイルが改ざんされていないか、あるいはきちんと保存できたかどうかを確認できる。 このwikiにも[[MD5一覧]]がある。 **ハッシュ あるデータをもとに特定のデータを計算すること。または計算して得られた結果。 上記のMD5はハッシュ計算方法の1つで、ハッシュ値がダブる可能性が極めて低く、元データが変化したら 結果はまったく別の値となるため改ざんチェックなどによく使われているアルゴリズムである。 //たとえば、15という数値を「10で割った余り」というアルゴリズムを用いてハッシュを求めた場合、 //5というデータが得られる。15という元データが変化していなければ何回計算しても同じ結果となる。 //上記のMD5はハッシュ計算方法の1つで、(ハードルを下げるため3行ここに移動しコメントアウトしました) // //最初に記事を書いたものです。了解しましたが、逆に「特定のデータを計算すること」などの説明では //まったく意味がわからなくなると思いますがどうでしょうか? ハードルが若干あがっても //よくわからないけど、ハッシュというのがどんな計算なのかなんとなくわかる。程度がいいかと。 //また「10で割る」などの(厳密な)改ざんチェックに適さないハッシュアルゴリズムも存在するため、 //ハッシュの項では不適切な説明になっています。(MD5やSHA1など以外のそういったアルゴリズムでも //有用なアルゴリズムであることが多々ある。)なので、MD5の特徴部分だけ特記して修正しておきます。 // //修正ありがとうございます。変更したものです。気になる部分はどんどん修正お願いします。戻していただいてもかまいません。 **ウェブアーカイブ・アーカイブ・キャッシュ Web全体もしくはその一部を収集し、そのコレクションを後世のために保存して、記録保管所としたもの。 よく知られているのはグーグル検索にあるキャッシュ。 **ウェブ魚拓・魚拓 インターネット上のウェブサイト(ウェブページ)をキャッシュとして保存する無料のサービス。 魚拓はその略称。 引用元のウェブページが削除されることが予想される場合に使用される。 -[[ウェブ魚拓のホームページ>http://megalodon.jp/]] **robots.txt 検索サイトはWebを巡回してページの情報を集めます。検索されたくないサイトの管理者はこれを設置してその意図を伝える。 いわゆる検索避けとして働くが、同時にウェブアーカイブやキャッシュも削除されるため証拠隠滅として使うこともある。 ただし検索サイトは、このrobots.txtの内容を守る必要はなく、「できれば見ないでね」といったものである。 とはいえ、多くの検索サイトは従っている。 【サイト内 関連リンク】[[隠蔽工作疑惑と空気を読むJ-CAST]]、[[毎日新聞(MDN)が、ついにロボット型検索エンジンのクロールを拒絶!]] robots.txtはメモ帳で編集できるテキストファイルなので、robots.txt自体へのアクセス(閲覧)を適切な方法で 禁止しておかなければ、robots.txtの内容、つまりどこの検索サイトに見られて欲しくないかなどの情報が 漏れてしまう可能性がある。 **ネットプリント・ネプリ 全国のセブン-イレブン店頭に設置された富士ゼロックスのデジタルフルカラー複合機(コピー機)を利用したプリントサービス。 予め登録/格納された電子文書を、高画質プリントとして取り出すことができる。 ネプリはその略称。 自宅にプリンターがなくても簡単にビラを取得できるため利用されている。 予約番号さえ知っていれば誰でもプリントアウトできる。 有効期限が短い(登録後7日間)ので注意が必要。 フリーチベット運動の時に2ch内で一気に広まった。 -[[ネットプリントのホームページ>http://www.printing.ne.jp/]] **IPアドレス 簡単にいえばインターネット上の住所。IPと略されることがよくある。 ただし、インターネットにつながったすべてのマシンに固有のアドレスが振られているわけではなく、 大まかに接続している組織(会社や学校、個人の場合はプロバイダなど)や地域がわかる程度である。 とはいえ、IPアドレス情報を収集することで、インターネット上でどのような行動をしたのか たどることができ、それにより問題あるIPアドレスをもつ者へのアクセスをブロックすることもできる。 また、IPアドレスから個人情報まではわからないが、犯罪に関わることなどで警察などが要請した場合、 プロバイダなどは特定のIPアドレスを使用した契約者の個人情報を開示することがある。 **METAタグ Webページ(ホームページ)はHTMLという言語で記述されており、タグと呼ばれるもので指令を出します。 文章や画像の表現の他に、見えない部分に「検索キーワード」を入れることもでき、これをMETAタグといいます。 通常、検索エンジンなどに対してアピールするキーワードなどを設定します。 【サイト内 関連リンク】[[METAタグ事件]] 例えば、TITLEタグで「毎日新聞問題の情報集積wiki」を印付けすることでタイトルとして扱われる。 METAタグは直接本文には表示しない内容だけれども、付加される情報(メタ情報)に対して使われる。 これにより、検索エンジンなどに対してアピールするキーワードなどを設定できる。 本に「泣ける!」「感動作!」と書かれた帯が巻かれている情景をイメージしてほしい。 *毎日新聞関連 **ソース・ロンダリング 情報源(ソース)の曖昧なテキストを元に、プロ評論家を含む発言者がそのテキストを転がしまくって大騒ぎすること。(はてなダイアリーより) 信憑性の薄い噂などを、あたかも真実であるかのように見せかけるために、社会的に信用のあるメディアや人物を介することで「情報源の洗浄」を図り、信憑性を高める手法である。資金洗浄(マネー・ローンダリング)をもじったもの。(Wikipediaより) 今回の事件は、後者に該当する。 【サイト内 関連リンク】[[ソースロンダリング]] **『開かれた新聞』委員会 【サイト内 関連リンク】[[「開かれた新聞」委員会>開かれた新聞委員会]] **柳田邦夫  ノンフィクション作家。フィクションとノンフィクションを時々混同しがちな面も。 「[[『開かれた新聞』委員会>開かれた新聞委員会]]」の一人 民俗学者の柳田國男(故人)とは別人。 **坂村健 毎日新聞社に対して、7月13日本紙上で[[お説教>http://www.mainichi.co.jp/universalon/clipping/200807/237.html]]した人。 皮肉が強すぎて毎日新聞社には通用しなかったようだ。 東京大学教授。TRONとユビキタスで有名。 **クォリティペーパー (quality paper または、quality newspaper) 高級紙または一流紙のこと。日本でいえば、読売・朝日・毎日・産経・日本経済の5つの全国紙のことをさす。 そこに掲載される記事には、タブロイド紙とは異なる正確性・信頼性が求められるはずである。 **タブロイド (tabloid) ゴシップや事件報道を、センセーショナルに扱う大衆紙のこと。日本では、スポーツ紙や夕刊紙がこれにあたる。 読者の興味をひいて販売部数を伸ばすことに重きが置かれ、記事の信憑性には疑問符がつくことが多いとされる。 **タブロイド・トーキョー [[ライアン・コネル]]共著の本の題名。 クォリティペーパーが扱わない、虚実織り交ざった日本の裏事情、風俗情報を海外に紹介する意図で出版された模様。 【サイト内 関連リンク】[[講談社関連>問合せ先一覧#id_60adaf94]]、[[講談社]] 【サイト外 関連リンク】J-CAST [[毎日「変態ニュース」記者の英文新書 「低俗すぎ」で出版中止になっていた(2008/7/11)>http://www.j-cast.com/2008/07/11023416.html]] **メディアリテラシー **プロパガンダ **ネガティブ・キャンペーン 企業の社員や関係者が一般人を装い、ライバル他社を貶める発言を 掲示板等で行うこと。 **ネット規制 **情報戦 **自浄作用 日本のマスメディアには無いもの。 「ジャーナリズム」と云う言葉を知ってるのかどうかすら疑問。 **日本ユニセフ協会 毎日新聞社から大量に評議員が送り込まれているという話題で登場する。 詳しくは[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/日本ユニセフ協会]]参照。 *その他の人々 **森山眞弓 元法務大臣。 マスコミに対して問合せ、スポンサーに対して不買運動をする人達の守護天使様。 当wikiの[[不買運動]]ページにもお奉りされている。 本人はきっとご存じないと思う。 少年漫画(少女漫画は何故かOKらしい)の性表現を極端に嫌うことでも知られている。 ---- *関連ページ #related() ---- ★ wiki編集出来ない人でも追記しやすいようにコメント欄をつけました。加えてほしい単語などありましたら。 #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。