「模型を作りたい!!」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

模型を作りたい!!」(2012/10/27 (土) 22:55:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**「あぁ~、なんか作りたいなぁ~。」みたいな気分の方へ  ここの配信を見ててね、「あぁ~、なんか作りたくなってきた…鬱だ死のう。」みたいな感じになっちゃった人は少なからず居ると思うのね。そんな人のためにね、模型製作の経験がある人がいろいろ教えてあげればイイじゃない!と思うのね。 **プラモデル  初心者にはガンプラが最も良いのでは。最近のモノは塗装せずとも色分けが完璧なものも多い。バンダイの技術力に感謝。パーツ数が多いのが難点か。 数百円~数千円ほど。  ガンプラ以外のプラモデルも豊富にある。身近な乗り物系から、兵器、ロボット、それからお城や民家まで、様々な趣味をカバーする。接着剤を使用したり塗装しないとかっこよくないモノも多い。気合のある人向けかも。 **スクラッチ 己の欲望を形にすれ 材料はポリエステルパテか速硬化性のエポキシパテが使いやすい。 でもちょっぴり危険で素敵な香りがするよ^q^ **ガレージキット 高い、重い、気泡欠損当たり前。 しかしそれらを補って余る魅力がある、かも。 **ペーパークラフト 型紙はいろんなサイトで公開されています。 適当にググるだけで高品質・高精度のものが無料で手に入るのは魅力。 用紙は工作向けのものが各メーカーから売られているので、ショップのプリンタ売り場の近くを探そう。ぶっちゃけコピー用紙や画用紙でもOK 基本は0.2mm程度のコシがある紙。50枚入りで1000円くらい。負荷がかからない形なら0.1mmくらいでも加工しやすい。ツヤの有無は好みで。 **お菓子の家 ポッキーうめえwwwwwwwww **材料いろいろ ***ポリエステルパテ 2液性のパテです。ドロっとした主剤に適量の硬化剤を加えて硬化させます。硬化剤を多めに入れれば5分ほどで固まります。車の補修用のものならフツーのホームセンターでも置いてるのでおススメ。病み付きになるよ^q^ 数百円~1500円 ***エポキシパテ こちらも2液性。手でこねて混ぜます。ポリパテとは違い粘土のような性質なので造型しやすいです。硬化時間は様々で、10分程度のものから数時間かかるやつも有り。 セメダインの木工エポキシパテは、硬化が早くホームセンターで買えるのでおススメ。 グッドスメルです^q^ (無臭のエポパテもありますが硬化時間は長いです。) ***ファンド 石粉粘土です。値段はパテと比べて断然安く、400円ほどです。 きめが細かく扱いやすさに優れており、パテと違って臭くないので気分爽快。また、水で硬さを変えられるので自分にあった硬さで造形できるのも魅力。盛りでだいたいの形を作りたい人向けかな? 欠点は乾燥時間。大きい塊だと1日~2日は必要。ただし薄く盛れば乾燥は早いのである程度の形ができていればその後の作業は進みやすいです。白熱球などの電気スタンドで暖めるとかなり早く乾燥させることができます。間違ってもオーブンは使わないように。中が膨張してスカスカになるので(経験談 ***紙粘土 軽さが魅力。大きな模型を作るときはこれを芯にするといいかも。 ***プラ材 プラスチックでできた板状、棒状、その他の形状の素材。 板状では厚さ0.12mm~3mmがプラモ屋さんで入手しやすい。 棒状では断面がIとかエとか」になってるものある。 塗装・接着の容易さ、強度の面において粘土系素材より使い勝手が良い場面も多い。 **道具いろいろ ***ナイフ類 これが無くちゃ人類は生活できない大事なパートナー。 模型用ならOLFA一択だろ常考。 自分にあったやつを見つけると一生使い続けたくなる不思議。 ***スパチュラ 色々な形があるが自分が使いやすいものを探した方がいい。ナイフ状のヘラがおすすめ。 デザインナイフとスパチュラがあれば造形は可能なのでまず最初に揃えておきたいところ。 自分の好みや作りたいものにあわせて、割り箸・爪楊枝を削って作ってしまうのも良い。 ***エアブラシ(ハンドピース) あると便利。塗装のバラエティ&クオリティが格段にアップする(と思う)。 エア缶かコンプレッサーが必須。 シングルアクションとダブルアクションが有り、使いやすいのはダブルのほう。 当然ダブルのほうが高いです。ダブルは10000円前後。 だれか俺にくれ。 ***エアコンプレッサー 前述のハンドピースに空気を供給する機械。高いです。 15000~60000円くらい。3万以下のやつでも十分です。 クレオス(旧グンゼ)のL5という機種なら間違いない(と思う)。 だれか(ry    
**「あぁ~、なんか作りたいなぁ~。」みたいな気分の方へ  ここの配信を見ててね、「あぁ~、なんか作りたくなってきた…鬱だ死のう。」みたいな感じになっちゃった人は少なからず居ると思うのね。そんな人のためにね、模型製作の経験がある人がいろいろ教えてあげればイイじゃない!と思うのね。 **プラモデル  初心者にはガンプラが最も良いのでは。最近のモノは塗装せずとも色分けが完璧なものも多い。バンダイの技術力に感謝。パーツ数が多いのが難点か。 数百円~数千円ほど。  ガンプラ以外のプラモデルも豊富にある。身近な乗り物系から、兵器、ロボット、それからお城や民家まで、様々な趣味をカバーする。接着剤を使用したり塗装しないとかっこよくないモノも多い。気合のある人向けかも。 **スクラッチ 己の欲望を形にすれ 材料はポリエステルパテか速硬化性のエポキシパテが使いやすい。 でもちょっぴり危険で素敵な香りがするよ^q^ **ガレージキット 高い、重い、気泡欠損当たり前。 しかしそれらを補って余る魅力がある、かも。 **ペーパークラフト 展開図はいろんなサイトで公開されています。 適当にググるだけで高品質・高精度のものが無料で手に入るのは魅力。展開図から自作するのも面白い。 用紙は工作向けのものが各メーカーから売られているので、ショップのサプライ品売り場を探そう。基本は0.15~0.20mm程度のコシがある紙。100枚500円~50枚1000円くらい。数枚だけ欲しいなら100円ショップでも見かけます。 高いよ!って人はコピー用紙に印刷して、裏にもう一枚貼り合わせるとカナリイイ感じに。画用紙も質感が面白い。 出来上がりサイズが小さめや難易度が高いなら0.15、大きめなら0.2くらいが加工しやすい。ツヤ加工の紙は接着しづらいことがあるのでケース・バイ・ケースで。 **エッチングモデル 言うなれば金属製のプラモデル。真鍮板や洋白版を使った模型です。 初心者向けなら接着剤を使わず折り曲げて組み合わせるだけで見栄えのするモノに。 大型のものは瞬着やハンダを使うのでハードル高いかな。でも金属の質感と重厚感はプラスチックじゃ味わえないでしょう。お値段高いけど。 **お菓子の家 ポッキーうめえwwwwwwwww **材料いろいろ ***ポリエステルパテ 2液性のパテです。ドロっとした主剤に適量の硬化剤を加えて硬化させます。硬化剤を多めに入れれば5分ほどで固まります。車の補修用のものならフツーのホームセンターでも置いてるのでおススメ。病み付きになるよ^q^ 数百円~1500円 ***エポキシパテ こちらも2液性。手でこねて混ぜます。ポリパテとは違い粘土のような性質なので造型しやすいです。硬化時間は様々で、10分程度のものから数時間かかるやつも有り。 セメダインの木工エポキシパテは、硬化が早くホームセンターで買えるのでおススメ。 グッドスメルです^q^ (無臭のエポパテもありますが硬化時間は長いです。) ***ファンド 石粉粘土です。値段はパテと比べて断然安く、400円ほどです。 きめが細かく扱いやすさに優れており、パテと違って臭くないので気分爽快。また、水で硬さを変えられるので自分にあった硬さで造形できるのも魅力。盛りでだいたいの形を作りたい人向けかな? 欠点は乾燥時間。大きい塊だと1日~2日は必要。ただし薄く盛れば乾燥は早いのである程度の形ができていればその後の作業は進みやすいです。白熱球などの電気スタンドで暖めるとかなり早く乾燥させることができます。間違ってもオーブンは使わないように。中が膨張してスカスカになるので(経験談 ***紙粘土 軽さが魅力。大きな模型を作るときはこれを芯にするといいかも。 ***プラ材 プラスチックでできた板状、棒状、その他の形状の素材。 板状では厚さ0.12mm~3mmがプラモ屋さんで入手しやすい。 棒状では断面がIとかエとか」になってるものある。 塗装・接着の容易さ、強度の面において粘土系素材より使い勝手が良い場面も多い。 **道具いろいろ ***ナイフ類 これが無くちゃ人類は生活できない大事なパートナー。 模型用ならOLFA一択だろ常考。 自分にあったやつを見つけると一生使い続けたくなる不思議。 ***スパチュラ 色々な形があるが自分が使いやすいものを探した方がいい。ナイフ状のヘラがおすすめ。 デザインナイフとスパチュラがあれば造形は可能なのでまず最初に揃えておきたいところ。 自分の好みや作りたいものにあわせて、割り箸・爪楊枝を削って作ってしまうのも良い。 ***エアブラシ(ハンドピース) あると便利。塗装のバラエティ&クオリティが格段にアップする(と思う)。 エア缶かコンプレッサーが必須。 シングルアクションとダブルアクションが有り、使いやすいのはダブルのほう。 当然ダブルのほうが高いです。ダブルは10000円前後。 だれか俺にくれ。 ***エアコンプレッサー 前述のハンドピースに空気を供給する機械。高いです。 15000~60000円くらい。3万以下のやつでも十分です。 クレオス(旧グンゼ)のL5という機種なら間違いない(と思う)。 だれか(ry    

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: