「弓道部Q&A」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

弓道部Q&A」(2014/03/31 (月) 21:01:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

Q:初心者でも大丈夫ですか? A:経験者のほうが少なく、むしろ大学で初めて弓道をする人が大半です。昨年度の医学部弓道の王座決定戦に出場したレギュラー6人のうち4人は大学で初めて弓道をした人です。 Q:医学部は勉強が大変と聞きますが、部活と両立できるのでしょうか? A:できます。他の学部にくらべて勉強量は確かに多いですが、先輩からの過去問やアドバイスがあるので的確に勉強できます。医学部の勉強は情報が大切です。 Q:バイトもしたいのですが、できますか? A:できます。飲食系や塾・家庭教師など様々なバイトをしている人がいます。先輩のコネもあり、バイト先を紹介してもらえることもあります。部活をしながら月に20万近く稼ぐひともいます。 Q:どのくらい練習するの? A:基本的には月・水の夕方と土の午前です。自主練は自分の都合がいいときにやりたいだけできます。(夜中まで道場に居座っているつわものもいますが・・・笑) Q:入部するとどんな練習するの? A:①弓道体操・・・矢を持たず、弓道の基本動作(射法八節)を習得します。 ②ゴム弓・・・・ゴムを引いて離すことで矢を発射する感じをつかむ練習です。 ③素引き・・・・弓に矢をつけず、弓だけで射法八節の形を習得する練習です。 ④巻藁(まきわら)練習・・・藁(わら)を束ねた巻藁に向かって、弓と矢を使い、右手に弽(ゆがけ)をつけて至近距離で矢を発射する練習です。 ⑤的前練習・・・射場から的場の的に向けて矢を発射する練習です。 以上の練習を入部以降、それぞれの段階ができるようになったら次の段階へと進んできます。 Q:大学の飲み会は激しいと聞くのですが弓道部はどうですか? A:飲みたい人はどんどん飲むことができます。無理強いすることはありません。個人的な感想ですが、他の部活に比べおとなしい飲み会です。 Q:腕力or体力に自信がないが大丈夫ですか? A:大丈夫です。弓の強さは、kgで示しますが、弱い弓から徐々に強くしていきますので心配いりません。(例)8kg→10kg→12kg Q:弓道はじめるのにお金はかかりますか? A:弓道を始めるに当たり、弽(ゆがけ)、弓、矢、道着(袴、上着、足袋、帯)が必要です。弽(ゆがけ)と矢、道着は購入していただく必要があります。弓は学校で貸し出しています。 全て自分のものを買い揃えるとすると、4万~5万円程度かかりますが、支払いは年末になるので、それまでにゆっくりとためていただけば結構です。&color(red){つまり、入学したてのお金が無い時に支払う必要はまったくないということです} Q:部員はどれくらいいますか? A:皆さんが入学される2013年4月現在、現役部員22名と引退部員18名の40名です。 Q:弓道の試合ってどんなの? A:男女別で、団体戦と個人戦があります。団体戦は部内で代表を選出し、その選手の合計的中数で競います。個人戦は、全員参加することができ、全選手の中で最後まで当て続けた人が優勝です。 Q:三重大学医学部弓道部は強いと聞きますがいかがでしょうか? 昨年度は西医体(西日本の医学部全体での大会)で準優勝、全医体(日本中の医学部のチャンピオンを決める大会)に出場しています。そのほかの大会でも数々の賞を獲得しています。詳しくご覧になりたい方は[[こちら>試合結果]]を参照ください。 Q:友達はできますか? A:一緒にやっていく同学とは絶対に仲良くなれますし、上下のつながりもできるので交友の輪は確実に広がります。 Q:再受験で年齢がやや上ですが若い子とやっていけますか? A:再受験の人も数名います。みんな仲良く、楽しくやっています。同じ学年で年齢など関係なく旅行に行ったりしています。 Q:経験者ですが、道場の使用は制限ありますか?たくさん練習したいです。 A:道場は医学部が単独で使用できる状態にあるので、いつでも練習したいときに使用することができます。騒いだりしなければ、深夜に練習しても大丈夫です。
Q:初心者でも大丈夫ですか? A:経験者のほうが少なく、むしろ大学で初めて弓道をする人が大半です。昨年度の医学部弓道の王座決定戦に出場したレギュラー6人のうち4人は大学で初めて弓道をした人です。 Q:医学部は勉強が大変と聞きますが、部活と両立できるのでしょうか? A:できます。他の学部にくらべて勉強量は確かに多いですが、先輩からの過去問やアドバイスがあるので的確に勉強できます。医学部の勉強は情報が大切です。 Q:バイトもしたいのですが、できますか? A:できます。飲食系や塾・家庭教師など様々なバイトをしている人がいます。先輩のコネもあり、バイト先を紹介してもらえることもあります。部活をしながら月に20万近く稼ぐひともいます。 Q:どのくらい練習するの? A:基本的には月・水の夕方と土の午前です。自主練は自分の都合がいいときにやりたいだけできます。(夜中まで道場に居座っているつわものもいますが・・・笑) Q:入部するとどんな練習するの? A:①弓道体操・・・矢を持たず、弓道の基本動作(射法八節)を習得します。 ②ゴム弓・・・・ゴムを引いて離すことで矢を発射する感じをつかむ練習です。 ③素引き・・・・弓に矢をつけず、弓だけで射法八節の形を習得する練習です。 ④巻藁(まきわら)練習・・・藁(わら)を束ねた巻藁に向かって、弓と矢を使い、右手に弽(ゆがけ)をつけて至近距離で矢を発射する練習です。 ⑤的前練習・・・射場から的場の的に向けて矢を発射する練習です。 以上の練習を入部以降、それぞれの段階ができるようになったら次の段階へと進んできます。 Q:大学の飲み会は激しいと聞くのですが弓道部はどうですか? A:飲みたい人はどんどん飲むことができます。無理強いすることはありません。個人的な感想ですが、他の部活に比べおとなしい飲み会です。 Q:腕力or体力に自信がないが大丈夫ですか? A:大丈夫です。弓の強さは、kgで示しますが、弱い弓から徐々に強くしていきますので心配いりません。(例)8kg→10kg→12kg Q:弓道はじめるのにお金はかかりますか? A:弓道を始めるに当たり、弽(ゆがけ)、弓、矢、道着(袴、上着、足袋、帯)が必要です。弽(ゆがけ)と矢、道着は購入していただく必要があります。弓は学校で貸し出しています。 全て自分のものを買い揃えるとすると、4万~5万円程度かかりますが、支払いは年末になるので、それまでにゆっくりとためていただけば結構です。&color(red){つまり、入学したてのお金が無い時に支払う必要はまったくないということです} Q:部員はどれくらいいますか? A:皆さんが入学される2014年4月現在、現役部員27名と引退部員15名の42名です。 Q:弓道の試合ってどんなの? A:男女別で、団体戦と個人戦があります。団体戦は部内で代表を選出し、その選手の合計的中数で競います。個人戦は、全員参加することができ、全選手の中で最後まで当て続けた人が優勝です。 Q:三重大学医学部弓道部は強いと聞きますがいかがでしょうか? 昨年度は西医体(西日本の医学部全体での大会)で準優勝、全医体(日本中の医学部のチャンピオンを決める大会)に出場しています。そのほかの大会でも数々の賞を獲得しています。詳しくご覧になりたい方は[[こちら>試合結果]]を参照ください。 Q:友達はできますか? A:一緒にやっていく同学とは絶対に仲良くなれますし、上下のつながりもできるので交友の輪は確実に広がります。 Q:再受験で年齢がやや上ですが若い子とやっていけますか? A:再受験の人も数名います。みんな仲良く、楽しくやっています。同じ学年で年齢など関係なく旅行に行ったりしています。 Q:経験者ですが、道場の使用は制限ありますか?たくさん練習したいです。 A:道場は医学部が単独で使用できる状態にあるので、いつでも練習したいときに使用することができます。騒いだりしなければ、深夜に練習しても大丈夫です。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: