「応用・改造」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

応用・改造」(2006/02/03 (金) 17:51:03) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*応用・改造 ---- :遠隔操作するには?|純正オプションの赤外線リモコンの他に、 -Bluetoothユニットを使ってPCとロボノバの間のシリアル通信を無線化 --動作報告:KC21(3.3V動作なので、レベル変換回路が必要) -ラジコン用の送受信機を使ってプロポで操作 これらは実際に動いた実績があります。無線LANは他ロボットでは使われているようですが、ロボノバでは今後出てくるかも知れません。 :ラジコン化で必要な物は?|ラジコン用のプロポ送信機、対応した受信機、受信機からロボノバのコントロールボードへ信号を送るケーブルが必要です。ケーブルは3ピン両側メスのコネクタが必要ですがラジコンショップではあまり見かけません。KHR用で売られているものがありますので流用するか、コネクタ、ケーブルの自作が必要です。 :ジャイロの搭載位置|みなさん色々と工夫していらっしゃるようです。一台だけであれば、メイン基板の上になんとか収まります。[[GWS PG-03格納のようす>http://sapporo.txt-nifty.com/sanpo/2006/01/post_144b.html]] その他、肩の上、脇腹、背中等々。どの位置でも動作が根本的にダメってことはないようです。 :ジャイロを付けたらうまく行かなくなったモーションがあるのですが|ジャイロの制御がかえって邪魔をして、ジャイロを付ける前はうまく行っていたモーションがうまく動かなくなる場合があります。ジャイロ感度をモーション毎に調整することで回避が可能です。→[[ジャイロの感度調整]]&BR()単純にジャイロをGYROSETコマンドでOn/Offするとゼロ点がずれてうまく行かない場合があります。 ---- &counter()
*応用・改造 ---- :遠隔操作するには?|純正オプションの赤外線リモコンの他に、 -Bluetoothユニットを使ってPCとロボノバの間のシリアル通信を無線化 --動作報告:KC21(3.3V動作なので、レベル変換回路が必要) -ラジコン用の送受信機を使ってプロポで操作 これらは実際に動いた実績があります。無線LANは他ロボットでは使われているようですが、ロボノバでは今後出てくるかも知れません。 :ラジコン化で必要な物は?|ラジコン用のプロポ送信機、対応した受信機、受信機からロボノバのコントロールボードへ信号を送るケーブルが必要です。ケーブルは3ピン両側メスのコネクタが必要ですがラジコンショップではあまり見かけません。KHR用で売られているものがありますので流用するか、コネクタ、ケーブルの自作が必要です。 :ジャイロの搭載位置|みなさん色々と工夫していらっしゃるようです。一台だけであれば、メイン基板の上になんとか収まります。[[GWS PG-03格納のようす>http://sapporo.txt-nifty.com/sanpo/2006/01/post_144b.html]] その他、肩の上、脇腹、背中等々。どの位置でも動作が根本的にダメってことはないようです。 :ジャイロを付けたらうまく行かなくなったモーションがあるのですが|ジャイロの制御がかえって邪魔をして、ジャイロを付ける前はうまく行っていたモーションがうまく動かなくなる場合があります。ジャイロ感度をモーション毎に調整することで回避が可能です。→[[ジャイロの感度調整]]&BR()単純にジャイロをGYROSETコマンドでOn/Offするとゼロ点がずれてうまく行かない場合があります。 ---- &counter()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
人気記事ランキング
目安箱バナー