「システム解説」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

システム解説」(2015/08/17 (月) 13:01:12) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() ---- *説明書 現在、WEB上で任天堂バーチャルコンソール用の説明書が公開されています。 以下は任天堂ホームページ内、VCページへのリンクです。 -[[Wii版VCロマンシングサガ3>http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rs3/]]下部(HTML) -[[WiiU版VCロマンシングサガ3>http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/jb9j/]]内、取扱説明書(PDF) ---- *ゲームの始め方 タイトル画面のNEW GAMEを選択することでゲームを初めからプレイできます。 **主人公選択 NEW GAME時、主人公として以下のキャラクターから一人を選択します。 &table_color(table01, #fd8){名前=#fd8} |名前|性別|年齢|所属|HP|LP|腕力|器用|素早|体力|魔力|意思|魅力|初期術|能力傾向|h |ユリアン|男|20|開拓民|80|10|19|17|15|16|15|23|12|太陽|腕力武器向き| |トーマス|男|22|開拓民|75|10|15|14|16|17|22|16|19|玄武|術士向き| |ミカエル|男|27|侯爵|145|10|16|17|19|17|17|21|17|太陽|器用武器向き| |ハリード|男|33|元王族|170|10|19|14|21|15|16|18|19|蒼龍|斧・体術向き| |サラ|女|16|開拓民|70|10|18|16|19|15|21|11|19|白虎|腕力武器・術士向き| |エレン|女|20|開拓民|85|10|16|18|20|12|17|16|22|白虎|器用武器向き| |モニカ|女|19|侯爵の妹|65|10|17|17|18|18|13|17|21|朱鳥|バランス型、術は苦手| |カタリナ|女|24|貴族|140|10|16|20|24|15|12|17|17|蒼龍|最速 器用武器向き| |名前|性別|年齢|所属|HP|LP|腕力|器用|素早|体力|魔力|意思|魅力|初期術||h &small(){※腕力武器=剣・大剣・棍棒・槍 / ダメージは腕力、命中は腕力と器用依存} &small(){※器用武器=小剣・弓 / ダメージは器用、命中は腕力と器用依存} &small(){※斧 / ダメージ、命中共に腕力依存} &small(){※体術= / ダメージ、命中共に腕力、素早さ依存} **宿星選択 主人公を選択し名前を決めた後、主人公の宿星を選択します。宿星はキャラクターの性質や運命を司っている星です。 具体的には選択した宿星によって能力値が増減します。 &table_color(table02, #fd8){宿星=#fd8} |宿星|HP|腕力|器用|素早|体力|魔力|意志|魅力|種別|司るもの|h |歳星|COLOR(red):-5|COLOR(red):-1|0|2|COLOR(red):-1|1|COLOR(red):-1|1|狩人の星|収穫/誕生| |螢惑|COLOR(red):-10|COLOR(red):-2|1|0|COLOR(red):-2|2|1|1|学者の星|学問/探究心| |鎮星|10|1|COLOR(red):-1|COLOR(red):-2|0|0|1|2|王者の星|政治/皇帝| |太白|5|2|COLOR(red):-2|COLOR(red):-1|2|COLOR(red):-1|1|0|武人の星|軍事/兵士| |辰星|0|0|2|1|1|COLOR(red):-2|COLOR(red):-2|1|商人の星|技術/商才| |宿星|HP|腕力|器用|素早|体力|魔力|意志|魅力|種別|司るもの|h &small(){※「螢」はゲーム中の表記では「虫」ではなく「火」。表示できないため代用しています。} **得意武器選択 宿星選択後、主人公の得意武器を選択します。 得意武器によって能力値が増減します。また、得意武器の技は閃き易くなります。 得意武器「なし」にした場合、キャラクターごとに設定された系統の初期術を修得し、JPが+5された状態で始まります。 &table_color(table03, #fd8){武器=#fd8} |武器|HP|腕力|器用|素早|体力|魔力|意志|魅力|その他|初期装備|h |剣|0|0|0|0|0|0|0|1|剣・大剣Lv+1|ブロードソード| |大剣|5|1|COLOR(red):-1|COLOR(red):-2|2|0|1|COLOR(red):-1|剣・大剣Lv+1|大剣| |斧|10|3|COLOR(red):-2|COLOR(red):-1|1|COLOR(red):-1|1|COLOR(red):-2|斧・棍棒Lv+1|戦斧| |棍棒|5|1|COLOR(red):-1|1|COLOR(red):-1|1|COLOR(red):-1|COLOR(red):-1|斧・棍棒Lv+1|バトルハンマー| |小剣|COLOR(red):-5|COLOR(red):-1|1|2|COLOR(red):-2|1|COLOR(red):-1|2|槍・小剣Lv+1|レイピア| |槍|0|2|COLOR(red):-1|1|1|0|COLOR(red):-1|COLOR(red):-1|槍・小剣Lv+1|ロングスピア| |弓|COLOR(red):-10|0|3|0|COLOR(red):-1|COLOR(red):-2|1|1|弓Lv+1|長弓| |素手|15|2|COLOR(red):-3|1|3|COLOR(red):-2|COLOR(red):-1|COLOR(red):-1|体術Lv+1|傷薬| |なし|COLOR(red):-15|COLOR(red):-2|2|COLOR(red):-2|COLOR(red):-3|3|1|2|術Lv+1 / 術修得|傷薬| |武器|HP|腕力|器用|素早|体力|魔力|意志|魅力|その他|初期装備|h 参考までに各武器の特性を併記します。 片手武器は盾・ガーダーを使用可能です(一部技除く)。 属性はその攻撃がどのような攻撃属性を主に持っているかです(一部技除く)。 威力・命中はどの能力値が影響するかです(一部技除く)。プラスして武器・術レベルが影響します。 &table_color(table04, #fd8){武器=#fd8} |武器|使用|属性|威力|命中|備考|h |剣|片手|斬|腕力|器用/腕力|| |大剣|両手|斬|腕力|器用/腕力|| |斧|片手|斬打|腕力|腕力|命中が低い| |棍棒|片手|打|腕力|器用/腕力|| |小剣|片手|突|器用|腕力/器用|敵に盾回避されない| |槍|両手|突|腕力|腕力/器用|通常攻撃命中は腕力のみ依存| |弓|両手|射|器用|腕力/器用|遠距離攻撃| |体術|片手|打|腕力/素早|腕力/素早|投げは敵の体力依存| |術|両手|多様|魔力|必中|異常命中は意思や魅力依存| |武器|使用|属性|威力|命中|備考|h キャラクター選択、名前の決定、宿星の選択、得意武器の選択を終えると[[オープニングイベント]]が始まります。 ---- *ゲームの目的 この世界では、300年ぶりに死食(死星による日食)が起こった結果、聖王によって閉じられたアビスゲートが不完全ながら再び開き始めています。 そのためにアビスゲートに潜む四魔貴族の影響力が強まり、各地ではモンスターの勢いが増している状況です。 主人公は各地を旅し、様々なイベントを解決していくうちに、四魔貴族配下の魔物が暗躍しているイベントに関わっていくようになります。 旅立つ理由・目的は主人公によって様々ですが、「四魔貴族を倒し、アビスゲートを全て閉じる」ことがゲームの目的となります。 ''オープニングイベント'' どの主人公でも、最初はイベント「ゴドウィン男爵の反乱」に関わることになります。このイベントを終了するまで自由行動はできません。 大別するとモニカ護衛ルートとゴドウィン男爵討伐の2ルートがあります。 -モニカ護衛ルート:ユリアン、トーマス、エレン、サラ、モニカ -ゴドウィン男爵討伐:ミカエル、ハリード、カタリナ ''メインイベント'' ゲームをクリアする為に必須となるイベントです。四魔貴族とアビスゲートに関わるイベントになります。 ''サブイベント'' クリアしてもしなくても良いイベントです。 仲間の加入条件であったり、特殊な装備や報酬が手に入るイベントがあります。 ''固有イベント'' 特定の主人公でのみ発生するイベントです。 -ユリアン:プリンセスガード関連 -ハリード:諸王の都 -ミカエル:施政(王座)イベント -サラ:少年関連・??? -モニカ:プリンセスガード関連 等になります。 ---- *メニュー セレクトボタンで表示されるメニュー画面に関する解説です。 **ステータス解説 ここではメニューで確認できる能力値について説明します。 &table_color(table05, #fd8){能力値=#fd8} |能力値|解説|h |物理防御&br()魔法防御|防具の物理/魔法防御力の合計値です。&br()実際には防具毎に「斬・打・突・射・熱・冷・雷・状」の属性に対して防御力が設定されていますが、&br()その数値は反映されていないません。あくまでも防御力の目安となります。| |HP|戦闘中にダメージを受けることで減少し、0になると行動不能になります。&br()戦闘終了時に最大値まで回復します。| |LP|戦闘中、HPが0になって行動不能となった時、また行動不能中にダメージを受けた時に減少します。&br()戦闘中に回復することはできません。宿屋に泊るか移動中にアイテムを使用することで回復します。&br()LPが0になると戦闘不能となり、パーティから離脱します。&br()LP0でパーティから離脱したキャラクターは、特定イベントをクリアするまで再度仲間にすることができません。| |技|技ポイント(WP)です。技を使用する際に消費します。&br()宿屋に泊るか移動中にアイテムを使用することで回復します。| |術|術ポイント(JP)です。術を使用する際に消費します。&br()宿屋に泊るか移動中にアイテムを使用することで回復します。| |腕力|腕力依存の武器(剣・大剣・斧・棍棒・槍・体術)や技の威力に影響します。&br()武器・体術全般の命中力に影響します。&br()技の追加効果を受ける確率に影響します。| |器用さ|器用依存の武器(小剣・弓)や技の威力に影響します。&br()武器(剣・大剣・棍棒・小剣・弓)や技の命中力に影響します。| |素早さ|キャラクターの行動順に影響します。&br()敵からの攻撃を回避する確率に影響します。&br()体術の威力と命中力に影響します。&br()反撃技と回避技が発動する確率に影響します。&br()技の追加効果を受ける確率に影響します。| |体力|敵からの攻撃に対する防御力として機能します。&br()HPが成長した時のHP増加量に影響します。&br()状態異常からの回復力に影響します。&br()敵からの投げ技を回避する確率に影響します。&br()技の追加効果を受ける確率に影響します。| |魔力|術や一部の技の威力に影響します。&br()HP回復技や術の回復量に影響します。&br()技の追加効果を受ける確率に影響します。| |意志力|状態異常攻撃や即死攻撃、HP割合攻撃の命中力に影響します。&br()状態異常攻撃や即死攻撃、HP割合攻撃、HP吸収攻撃を回避する確率に影響します。&br()技の追加効果を受ける確率に影響します。| |魅力|魅力技の命中力と回避率に影響します。| |武器レベル|同カテゴリーの武器と技の威力と命中力に影響します。&br()WP最大値の上昇に影響します。| |術レベル|同カテゴリーの術の威力と命中力に影響します。&br()一定レベルまで上げることで、攻撃範囲の拡大や特殊効果が発揮される術もあります。&br()JP最大値の上昇に影響します。| ---- **装備 装備を変更できます。 赤字のアイテムは固定装備です。変更することはできません。 ***武器枠 武器、道具、盾、ガーダーをセットできます。セットした武器と道具は戦闘中に使用可能です。 アイコンに◎が表示されている武器は両手装備になり、その武器で攻撃する際は盾・ガーダーが機能しなくなります。 盾とガーダーはどちらも武器枠に装備できる防具ですが、それぞれガード時の判定が異なります。 -盾   :ガードすると盾の防御力分ダメージが減少します。 -ガーダー:ガードすると攻撃を回避します。 盾・ガーダー共に、多段系の攻撃に対しては複数回攻撃のうちの一部のみガードすることがあります。 その時見かけ上はダメージが貫通したように見えます。 ***防具枠 様々な防具を装備することができます。 防具にはそれぞれ装備部位があり、同じ部位に複数の装備をすることはできません(装飾品除く)。 それぞれの防具の種別はアイコンで判別することができます。 &table_color(table06, #fd8) |防具種別|使用部位|h |兜・帽子|頭| |小手・腕輪|腕| |靴・具足|脚| |鎧・ローブ|体| |服|服| |全身鎧|頭腕脚体| |全身ローブ|頭腕脚体服| |装飾品|| 表示上の物理防御・魔法防御は基礎値になります。 実際には防具毎に「斬・打・突・射・熱・冷・雷・状」の属性に対して防御力が設定されています。 防具特性欄に「☆・◎・〇+・〇・△・×」が表示されていた場合、基礎値に対して以下のように属性防御力が変化します。 &table_color(table07, #fd8) |記号|倍率|h |☆|無効| |◎|×3.0| |〇+|×2.0| |〇|×1.5| |△|×0.5| |×|×0| ただし、防具によっては「☆・◎・〇+・〇・△・×」が表示されなくても属性防御力が変化している場合があります。詳しくは[[防具]]へ。 ---- **技 そのキャラクターが修得中の技、消費WP、技効果の簡単な説明を確認できます。 また、修得中の技の並び替えや技の封印、極意を修得した技のセットも可能です。 赤字の技は極意を修得していない技となります。 ***技の封印 メニューで不要な技を封印することができます。 赤字の技を封印した場合、戦闘中に再び閃くまで使用することができません。 黒字の技(極意化済)を封印した場合、技装備枠にセットし直すことで再び使用可能です。 ***技の閃き 戦闘中に武器や体術、技を使用した場合、新たな技を閃くことがあります。 その際、キャラクターはWPを使用せずに新たな技を使用します。 どの行動をすれば何を閃くかは[[閃き派生]]を参考にしてください。 キャラクターに[[閃き適性]]がある場合、その技を閃き易くなります。 技毎に閃き難度が設定されており、難度が低いものほど閃き易くなっています。 敵毎に閃きLvが設定されており、Lvが高い敵を対象にするほど技を閃き易くなります。 技の王冠が付いている、あるいは最大JPが0の場合、僅かに技を閃き易くなります。 技を閃くには技の装備欄に空きが必要です。 技を8つ修得した状態では、技を封印して空ができるまで新たに閃くことができません。 閃きに関する詳しい確率は[[Index of /~s-endo/>http://s-endo.skr.jp/]]さん(遠藤慎悟氏)内「各種ゲームのプログラム解析」に詳しく載っています。 ***技の極意 戦闘中に技を使用した場合、戦闘勝利後に「○○の極意を取得した」と表示されることがあります。 極意を取得した技は封印しても再びセットすることが可能になります。 極意を取得した技は他のキャラクターでも使用可能となります。 1回の戦闘で取得できる極意はパーティ全体で最大4つまで。 消費WPの低い技ほど極意を取得し易いようです。 具体的な確率は[[カエル研究所>http://kaerulabo.web.fc2.com/]]さん(かわず掛け氏)の「極意化について」に詳しく載っています。 ***見切り 戦闘中に敵の特定の技を受けた際に閃くことがあります。 見切った技はキャラクターが状態異常で動けない場合を除いて回避します。 見切りと対応する技は1:1ではなく、一つの見切りで複数の技に対応する場合もあります。 (フェイント見切りをセットしていれば、ねこだましとフェイント両方を回避可能) 技と同様に敵の閃きLvと見切りの難易度で閃き易さが変わります。 閃き難度に関しては[[見切り]]を参考にしてください。 ***技の王冠 技の達人の証です。 ( 最大WP + 5 ) ÷ ( 最大JP + 5 ) ≧ 10 の場合、技の王冠が付きます。  最大WP ≧ 最大JP × 10 + 45 でも可。 WPの消費量が1減少します。 (技の適性があり、最大JPが1以上の時)技を閃き易くなります。 消費WPが1以上ある技の極意を取得しやすくなります。 ---- **術 そのキャラクターが修得中の術、消費JP、術効果の簡単な説明を確認できます。 また、術の並び替えも可能です。 青字の術は基礎術になります。 ***術の系統 術には「天の術」と「地の術」の2種類あります。 天の術には「太陽」「月」の2系統があり、地の術には「蒼龍」「朱雀」「白虎」「玄武」の4系統があります。 キャラクターはそれぞれ天術と地術を一つずつ、2系統の術を覚えることができます。 同じ種類の異なる系統の術を覚えようとすると、元から覚えていた系統の術は全て忘れ、レベルもリセットされます。 ***術の修得 術は基本的に術ショップで購入することで修得します。 術ショップは街によって購入できる術系統が異なります。 術は1キャラクターにつき8つまでしか覚えることができません。 術を全く修得出来ないキャラクター、初期修得系統から変更できないキャラクターもいます。 ***術の封印 術ショップでは術の封印も行えます。 術を8つ覚えている状態で新しい術を覚えるためには、修得している術を封印する必要があります。 封印した術を再び使うためには、もう一度術を購入する必要があります。 ***術の王冠 術の達人の証です。 ( 最大JP + 5 ) ÷ ( 最大WP + 5 ) ≧ 10 の場合、技の王冠が付きます。  最大JP ≧ 最大WP × 10 + 45 でも可。 JPの消費量が1減少します。 ---- **持ち物 持ち物の確認と一部アイテムを使用出来ます。 同種のアイテム類は99個、同種の装備類は9個まで持つことができます。 捨てたアイテムは倉庫に送られます。 ---- **イベント 進行中のイベントを確認することができます。 ---- **陣形 陣形を変更することができます。 陣形画面を開くことで、現在加入しているキャラクターの持っている陣形を修得することができます。 ---- **セーブ 現在の進行状態を記録することができます。 メニューが開ける状態ならばどこででもセーブできますが、 ダンジョンに閉じ込められている状態や、ラストダンジョンの後戻りできない場所でセーブすると、 所謂「詰み」状態になる可能性があります。注意してください。 ---- *移動 **フィールド画面 街中やダンジョン内を探索する際の画面です。 Yボタンでダッシュすることができます。 街や村では、Xボタンを押すことで外に出ることができます。 モンスターのシンボルと接触することで、戦闘に突入します。 **マップ画面 フィールド外の画面です。地域マップと全体マップがあります。 各街やダンジョン等への移動は主にマップ画面から行います。 ***地域マップ フィールドから外に出ることで、地域マップ画面が表示されます。 地域マップで地名・アイコンを選択決定することでその街・ダンジョンに移動します。 地域マップの端でAボタンを押すと、他の地域のマップへ移動します。 マップ上ではYボタンを押すことで高速移動することができます。 「船に乗る」「街の人に情報を聞く」「ダンジョン(砂漠やジャングル)を踏破する」等の行動をすることで、新しい街やダンジョンがマップ上に表示されるようになります。 ***全体マップ 地域マップでXボタンを押すことで、全体マップを表示することができます。 全体マップは地域マップへのショートカットできます。 また、一部イベントで利用します。 ---- *戦闘 フィールドでモンスターシンボルに接触すると戦闘になります。 モンスターの背後から接触すると先制攻撃ができます。 横から接触すると1ターン目に先手を取りやすくなります。 モンスターに背後から接触されたり、ダッシュ中に接触すると陣形を乱され、フリーファイトで戦うことになります。 ----
#contents() ---- *説明書 現在、WEB上で任天堂バーチャルコンソール用の説明書が公開されています。 以下は任天堂ホームページ内、VCページへのリンクです。 -[[Wii版VCロマンシングサガ3>http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rs3/]]下部(HTML) -[[WiiU版VCロマンシングサガ3>http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/jb9j/]]内、取扱説明書(PDF) ---- *ゲームの始め方 タイトル画面のNEW GAMEを選択することでゲームを初めからプレイできます。 **主人公選択 NEW GAME時、主人公として以下のキャラクターから一人を選択します。 &table_color(table01, #fd8){名前=#fd8} |名前|性別|年齢|所属|HP|LP|腕力|器用|素早|体力|魔力|意思|魅力|初期術|能力傾向|h |ユリアン|男|20|開拓民|80|10|19|17|15|16|15|23|12|太陽|腕力武器向き| |トーマス|男|22|開拓民|75|10|15|14|16|17|22|16|19|玄武|術士向き| |ミカエル|男|27|侯爵|145|10|16|17|19|17|17|21|17|太陽|器用武器向き| |ハリード|男|33|元王族|170|10|19|14|21|15|16|18|19|蒼龍|斧・体術向き| |サラ|女|16|開拓民|70|10|18|16|19|15|21|11|19|白虎|腕力武器・術士向き| |エレン|女|20|開拓民|85|10|16|18|20|12|17|16|22|白虎|器用武器向き| |モニカ|女|19|侯爵の妹|65|10|17|17|18|18|13|17|21|朱鳥|バランス型、術は苦手| |カタリナ|女|24|貴族|140|10|16|20|24|15|12|17|17|蒼龍|最速 器用武器向き| |名前|性別|年齢|所属|HP|LP|腕力|器用|素早|体力|魔力|意思|魅力|初期術||h &small(){※腕力武器=剣・大剣・棍棒・槍 / ダメージは腕力、命中は腕力と器用依存} &small(){※器用武器=小剣・弓 / ダメージは器用、命中は腕力と器用依存} &small(){※斧 / ダメージ、命中共に腕力依存} &small(){※体術= / ダメージ、命中共に腕力、素早さ依存} **宿星選択 主人公を選択し名前を決めた後、主人公の宿星を選択します。宿星はキャラクターの性質や運命を司っている星です。 具体的には選択した宿星によって能力値が増減します。 &table_color(table02, #fd8){宿星=#fd8} |宿星|HP|腕力|器用|素早|体力|魔力|意志|魅力|種別|司るもの|h |歳星|COLOR(red):-5|COLOR(red):-1|0|2|COLOR(red):-1|1|COLOR(red):-1|1|狩人の星|収穫/誕生| |螢惑|COLOR(red):-10|COLOR(red):-2|1|0|COLOR(red):-2|2|1|1|学者の星|学問/探究心| |鎮星|10|1|COLOR(red):-1|COLOR(red):-2|0|0|1|2|王者の星|政治/皇帝| |太白|5|2|COLOR(red):-2|COLOR(red):-1|2|COLOR(red):-1|1|0|武人の星|軍事/兵士| |辰星|0|0|2|1|1|COLOR(red):-2|COLOR(red):-2|1|商人の星|技術/商才| |宿星|HP|腕力|器用|素早|体力|魔力|意志|魅力|種別|司るもの|h &small(){※「螢」はゲーム中の表記では「虫」ではなく「火」。表示できないため代用しています。} **得意武器選択 宿星選択後、主人公の得意武器を選択します。 得意武器によって能力値が増減します。また、得意武器の技は閃き易くなります。 得意武器「なし」にした場合、キャラクターごとに設定された系統の初期術を修得し、JPが+5された状態で始まります。 &table_color(table03, #fd8){武器=#fd8} |武器|HP|腕力|器用|素早|体力|魔力|意志|魅力|その他|初期装備|h |剣|0|0|0|0|0|0|0|1|剣・大剣Lv+1|ブロードソード| |大剣|5|1|COLOR(red):-1|COLOR(red):-2|2|0|1|COLOR(red):-1|剣・大剣Lv+1|大剣| |斧|10|3|COLOR(red):-2|COLOR(red):-1|1|COLOR(red):-1|1|COLOR(red):-2|斧・棍棒Lv+1|戦斧| |棍棒|5|1|COLOR(red):-1|1|COLOR(red):-1|1|COLOR(red):-1|COLOR(red):-1|斧・棍棒Lv+1|バトルハンマー| |小剣|COLOR(red):-5|COLOR(red):-1|1|2|COLOR(red):-2|1|COLOR(red):-1|2|槍・小剣Lv+1|レイピア| |槍|0|2|COLOR(red):-1|1|1|0|COLOR(red):-1|COLOR(red):-1|槍・小剣Lv+1|ロングスピア| |弓|COLOR(red):-10|0|3|0|COLOR(red):-1|COLOR(red):-2|1|1|弓Lv+1|長弓| |素手|15|2|COLOR(red):-3|1|3|COLOR(red):-2|COLOR(red):-1|COLOR(red):-1|体術Lv+1|傷薬| |なし|COLOR(red):-15|COLOR(red):-2|2|COLOR(red):-2|COLOR(red):-3|3|1|2|術Lv+1 / 術修得|傷薬| |武器|HP|腕力|器用|素早|体力|魔力|意志|魅力|その他|初期装備|h 参考までに各武器の特性を併記します。 片手武器は盾・ガーダーを使用可能です(一部技除く)。 属性はその攻撃がどのような攻撃属性を主に持っているかです(一部技除く)。 威力・命中はどの能力値が影響するかです(一部技除く)。プラスして武器・術レベルが影響します。 &table_color(table04, #fd8){武器=#fd8} |武器|使用|属性|威力|命中|備考|h |剣|片手|斬|腕力|器用/腕力|| |大剣|両手|斬|腕力|器用/腕力|| |斧|片手|斬打|腕力|腕力|命中が低い| |棍棒|片手|打|腕力|器用/腕力|| |小剣|片手|突|器用|腕力/器用|敵に盾回避されない| |槍|両手|突|腕力|腕力/器用|通常攻撃命中は腕力のみ依存| |弓|両手|射|器用|腕力/器用|遠距離攻撃| |体術|片手|打|腕力/素早|腕力/素早|投げは敵の体力依存| |術|両手|多様|魔力|必中|異常命中は意思や魅力依存| |武器|使用|属性|威力|命中|備考|h キャラクター選択、名前の決定、宿星の選択、得意武器の選択を終えると[[オープニングイベント]]が始まります。 ---- *ゲームの目的 この世界では、300年ぶりに死食(死星による日食)が起こった結果、聖王によって閉じられたアビスゲートが不完全ながら再び開き始めています。 そのためにアビスゲートに潜む四魔貴族の影響力が強まり、各地ではモンスターの勢いが増している状況です。 主人公は各地を旅し、様々なイベントを解決していくうちに、四魔貴族配下の魔物が暗躍しているイベントに関わっていくようになります。 旅立つ理由・目的は主人公によって様々ですが、「四魔貴族を倒し、アビスゲートを全て閉じる」ことがゲームの目的となります。 ''オープニングイベント'' どの主人公でも、最初はイベント「ゴドウィン男爵の反乱」に関わることになります。このイベントを終了するまで自由行動はできません。 大別するとモニカ護衛ルートとゴドウィン男爵討伐の2ルートがあります。 -モニカ護衛ルート:ユリアン、トーマス、エレン、サラ、モニカ -ゴドウィン男爵討伐:ミカエル、ハリード、カタリナ ''メインイベント'' ゲームをクリアする為に必須となるイベントです。四魔貴族とアビスゲートに関わるイベントになります。 ''サブイベント'' クリアしてもしなくても良いイベントです。 仲間の加入条件であったり、特殊な装備や報酬が手に入るイベントがあります。 ''固有イベント'' 特定の主人公でのみ発生するイベントです。 -ユリアン:プリンセスガード関連 -ハリード:諸王の都 -ミカエル:施政(王座)イベント -サラ:少年関連・??? -モニカ:プリンセスガード関連 等になります。 ---- *メニュー セレクトボタンで表示されるメニュー画面に関する解説です。 **ステータス解説 ここではメニューで確認できる能力値について説明します。 &table_color(table05, #fd8){能力値=#fd8} |能力値|解説|h |物理防御&br()魔法防御|防具の物理/魔法防御力の合計値です。&br()実際には防具毎に「斬・打・突・射・熱・冷・雷・状」の属性に対して防御力が設定されていますが、&br()その数値は反映されていないません。あくまでも防御力の目安となります。| |HP|戦闘中にダメージを受けることで減少し、0になると行動不能になります。&br()戦闘終了時に最大値まで回復します。| |LP|戦闘中、HPが0になって行動不能となった時、また行動不能中にダメージを受けた時に減少します。&br()戦闘中に回復することはできません。宿屋に泊るか移動中にアイテムを使用することで回復します。&br()LPが0になると戦闘不能となり、パーティから離脱します。&br()LP0でパーティから離脱したキャラクターは、特定イベントをクリアするまで再度仲間にすることができません。| |技|技ポイント(WP)です。技を使用する際に消費します。&br()宿屋に泊るか移動中にアイテムを使用することで回復します。| |術|術ポイント(JP)です。術を使用する際に消費します。&br()宿屋に泊るか移動中にアイテムを使用することで回復します。| |腕力|腕力依存の武器(剣・大剣・斧・棍棒・槍・体術)や技の威力に影響します。&br()武器・体術全般の命中力に影響します。&br()技の追加効果を受ける確率に影響します。| |器用さ|器用依存の武器(小剣・弓)や技の威力に影響します。&br()武器(剣・大剣・棍棒・小剣・弓)や技の命中力に影響します。| |素早さ|キャラクターの行動順に影響します。&br()敵からの攻撃を回避する確率に影響します。&br()体術の威力と命中力に影響します。&br()反撃技と回避技が発動する確率に影響します。&br()技の追加効果を受ける確率に影響します。| |体力|敵からの攻撃に対する防御力として機能します。&br()HPが成長した時のHP増加量に影響します。&br()状態異常からの回復力に影響します。&br()敵からの投げ技を回避する確率に影響します。&br()技の追加効果を受ける確率に影響します。| |魔力|術や一部の技の威力に影響します。&br()HP回復技や術の回復量に影響します。&br()技の追加効果を受ける確率に影響します。| |意志力|状態異常攻撃や即死攻撃、HP割合攻撃の命中力に影響します。&br()状態異常攻撃や即死攻撃、HP割合攻撃、HP吸収攻撃を回避する確率に影響します。&br()技の追加効果を受ける確率に影響します。| |魅力|魅力技の命中力と回避率に影響します。| |武器レベル|同カテゴリーの武器と技の威力と命中力に影響します。&br()WP最大値の上昇に影響します。| |術レベル|同カテゴリーの術の威力と命中力に影響します。&br()一定レベルまで上げることで、攻撃範囲の拡大や特殊効果が発揮される術もあります。&br()JP最大値の上昇に影響します。| ※ステータスの役割は[[カエル研究所>http://kaerulabo.web.fc2.com/]]さん(かわず掛け氏)に詳しく載っています。 ---- **装備 装備を変更できます。 赤字のアイテムは固定装備です。変更することはできません。 ***武器枠 武器、道具、盾、ガーダーをセットできます。セットした武器と道具は戦闘中に使用可能です。 アイコンに◎が表示されている武器は両手装備になり、その武器で攻撃する際は盾・ガーダーが機能しなくなります。 盾とガーダーはどちらも武器枠に装備できる防具ですが、それぞれガード時の判定が異なります。 -盾   :ガードすると盾の防御力分ダメージが減少します。 -ガーダー:ガードすると攻撃を回避します。 盾・ガーダー共に、多段系の攻撃に対しては複数回攻撃のうちの一部のみガードすることがあります。 その時見かけ上はダメージが貫通したように見えます。 ***防具枠 様々な防具を装備することができます。 防具にはそれぞれ装備部位があり、同じ部位に複数の装備をすることはできません(装飾品除く)。 それぞれの防具の種別はアイコンで判別することができます。 &table_color(table06, #fd8) |防具種別|使用部位|h |兜・帽子|頭| |小手・腕輪|腕| |靴・具足|脚| |鎧・ローブ|体| |服|服| |全身鎧|頭腕脚体| |全身ローブ|頭腕脚体服| |装飾品|| 表示上の物理防御・魔法防御は基礎値になります。 実際には防具毎に「斬・打・突・射・熱・冷・雷・状」の属性に対して防御力が設定されています。 防具特性欄に「☆・◎・〇+・〇・△・×」が表示されていた場合、基礎値に対して以下のように属性防御力が変化します。 &table_color(table07, #fd8) |記号|倍率|h |☆|無効| |◎|×3.0| |〇+|×2.0| |〇|×1.5| |△|×0.5| |×|×0| ただし、防具によっては「☆・◎・〇+・〇・△・×」が表示されなくても属性防御力が変化している場合があります。詳しくは[[防具]]へ。 ---- **技 そのキャラクターが修得中の技、消費WP、技効果の簡単な説明を確認できます。 また、修得中の技の並び替えや技の封印、極意を修得した技のセットも可能です。 赤字の技は極意を修得していない技となります。 ***技の封印 メニューで不要な技を封印することができます。 赤字の技を封印した場合、戦闘中に再び閃くまで使用することができません。 黒字の技(極意化済)を封印した場合、技装備枠にセットし直すことで再び使用可能です。 ***技の閃き 戦闘中に武器や体術、技を使用した場合、新たな技を閃くことがあります。 その際、キャラクターはWPを使用せずに新たな技を使用します。 どの行動をすれば何を閃くかは[[閃き派生]]を参考にしてください。 キャラクターに[[閃き適性]]がある場合、その技を閃き易くなります。 技毎に閃き難度が設定されており、難度が低いものほど閃き易くなっています。 敵毎に閃きLvが設定されており、Lvが高い敵を対象にするほど技を閃き易くなります。 技の王冠が付いている、あるいは最大JPが0の場合、僅かに技を閃き易くなります。 技を閃くには技の装備欄に空きが必要です。 技を8つ修得した状態では、技を封印して空ができるまで新たに閃くことができません。 閃きに関する詳しい確率は[[Index of /~s-endo/>http://s-endo.skr.jp/]]さん(遠藤慎悟氏)内「各種ゲームのプログラム解析」に詳しく載っています。 ***技の極意 戦闘中に技を使用した場合、戦闘勝利後に「○○の極意を取得した」と表示されることがあります。 極意を取得した技は封印しても再びセットすることが可能になります。 極意を取得した技は他のキャラクターでも使用可能となります。 1回の戦闘で取得できる極意はパーティ全体で最大4つまで。 消費WPの低い技ほど極意を取得し易いようです。 具体的な確率は[[カエル研究所>http://kaerulabo.web.fc2.com/]]さん(かわず掛け氏)の「極意化について」に詳しく載っています。 ***見切り 戦闘中に敵の特定の技を受けた際に閃くことがあります。 見切った技はキャラクターが状態異常で動けない場合を除いて回避します。 見切りと対応する技は1:1ではなく、一つの見切りで複数の技に対応する場合もあります。 (フェイント見切りをセットしていれば、ねこだましとフェイント両方を回避可能) 技と同様に敵の閃きLvと見切りの難易度で閃き易さが変わります。 閃き難度に関しては[[見切り]]を参考にしてください。 ***技の王冠 技の達人の証です。 ( 最大WP + 5 ) ÷ ( 最大JP + 5 ) ≧ 10 の場合、技の王冠が付きます。  最大WP ≧ 最大JP × 10 + 45 でも可。 WPの消費量が1減少します。 (技の適性があり、最大JPが1以上の時)技を閃き易くなります。 消費WPが1以上ある技の極意を取得しやすくなります。 ---- **術 そのキャラクターが修得中の術、消費JP、術効果の簡単な説明を確認できます。 また、術の並び替えも可能です。 青字の術は基礎術になります。 ***術の系統 術には「天の術」と「地の術」の2種類あります。 天の術には「太陽」「月」の2系統があり、地の術には「蒼龍」「朱雀」「白虎」「玄武」の4系統があります。 キャラクターはそれぞれ天術と地術を一つずつ、2系統の術を覚えることができます。 同じ種類の異なる系統の術を覚えようとすると、元から覚えていた系統の術は全て忘れ、レベルもリセットされます。 ***術の修得 術は基本的に術ショップで購入することで修得します。 術ショップは街によって購入できる術系統が異なります。 術は1キャラクターにつき8つまでしか覚えることができません。 術を全く修得出来ないキャラクター、初期修得系統から変更できないキャラクターもいます。 ***術の封印 術ショップでは術の封印も行えます。 術を8つ覚えている状態で新しい術を覚えるためには、修得している術を封印する必要があります。 封印した術を再び使うためには、もう一度術を購入する必要があります。 ***術の王冠 術の達人の証です。 ( 最大JP + 5 ) ÷ ( 最大WP + 5 ) ≧ 10 の場合、技の王冠が付きます。  最大JP ≧ 最大WP × 10 + 45 でも可。 JPの消費量が1減少します。 ---- **持ち物 持ち物の確認と一部アイテムを使用出来ます。 同種のアイテム類は99個、同種の装備類は9個まで持つことができます。 捨てたアイテムは倉庫に送られます。 ---- **イベント 進行中のイベントを確認することができます。 ---- **陣形 陣形を変更することができます。 陣形画面を開くことで、現在加入しているキャラクターの持っている陣形を修得することができます。 ---- **セーブ 現在の進行状態を記録することができます。 メニューが開ける状態ならばどこででもセーブできますが、 ダンジョンに閉じ込められている状態や、ラストダンジョンの後戻りできない場所でセーブすると、 所謂「詰み」状態になる可能性があります。注意してください。 ---- *移動 **フィールド画面 街中やダンジョン内を探索する際の画面です。 Yボタンでダッシュすることができます。 街や村では、Xボタンを押すことで外に出ることができます。 モンスターのシンボルと接触することで、戦闘に突入します。 **マップ画面 フィールド外の画面です。地域マップと全体マップがあります。 各街やダンジョン等への移動は主にマップ画面から行います。 ***地域マップ フィールドから外に出ることで、地域マップ画面が表示されます。 地域マップで地名・アイコンを選択決定することでその街・ダンジョンに移動します。 地域マップの端でAボタンを押すと、他の地域のマップへ移動します。 マップ上ではYボタンを押すことで高速移動することができます。 「船に乗る」「街の人に情報を聞く」「ダンジョン(砂漠やジャングル)を踏破する」等の行動をすることで、新しい街やダンジョンがマップ上に表示されるようになります。 ***全体マップ 地域マップでXボタンを押すことで、全体マップを表示することができます。 全体マップは地域マップへのショートカットできます。 また、一部イベントで利用します。 ---- *戦闘 フィールドでモンスターシンボルに接触すると戦闘になります。 モンスターの背後から接触すると先制攻撃ができます。 横から接触すると1ターン目に先手を取りやすくなります。 モンスターに背後から接触されたり、ダッシュ中に接触すると陣形を乱され、フリーファイトで戦うことになります。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: