03047

写真 NO IMAGES
復元想像図 NO IMAGES
奉納年 安政6年(1859)9月
掲額者 小野寺周蔵秀充5名
緒元 縦63cm ×横180cm
問題数 5
奉納先住所 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
奉納先名称 中尊寺 地蔵院
別保管住所 不詳
別保管名称 不詳
文化財指定
拝観時注意事項 地蔵堂になし。

額文 現代文等
関流八伝 小野寺周蔵秀充門人
問1
今有円内如図隔界斜容大円(一個)等円(三個)其外円
径若干大円径(若干)問等円径幾何
.
→等
答1 答曰如左文
術1 術曰置外円径大円径以除之開平方加一個以除
外円径二段内減大円径余得等円径合問
以→ →以 →開
.
岩淵嘉右衛門藤岱 撰 →右
問2
今有円内如図隔弧斜(乃弧者外円周三分一同矩而各同寸)容等円(三個)大
円(一個)其外円径(若干)問大円径幾何
→斜 径→矩
.
答2 答曰如左文
術2 術曰置一十六個立方開之加一個以除三個加一
個乗外径四帰之得大径合問
菊地伊輔清晴 撰 春→晴
問3
今有方内如図設三角及斜容甲乙円其円径差
(若干)問方面幾何
答3 答曰如左文
術3 術曰置四十八個開平方加七個乗円径差得方面
合問
→得
.
岩淵慶治充義 撰
問4
今有方内如図隔角甲斜容子円及四円其方面
(若干)問甲斜乙丙丁戊巳之円径六和而幾何
予→子
.
答4 答曰如左文
術4 術曰置二個開平方以減二個開平方加三個乗方
面得六和合問
→置
.
岩淵慶蔵秀章 撰
問5
今有方内如図設側円(乃長径者親方面)容等円(四個内二個者切側円端)甲円
(一個)乙円(二個)其方面(一寸)問乙円径幾何
一→二 →端
.
作図不能
答5 答曰乙径三分七厘
術5 術曰立天元一為乙径以減(方面名天)乗方面三段加
乙径巾乗天六十一之内減乙径再乗巾二十七段
乗方面巾寄左列天加方面倍之三自乗之乗天与
寄左相消得開方式四乗方開之得乙径合問
.
加→
左寄→寄左
→式
千葉忠太郎胤充 撰
旹安政六未龍集
秋九月中浣吉旦
→旹 年→ 竜→龍
十→中

額文は「和算 岩手の現存算額のすべて」による。注は「現存 岩手の算額」との差である。
問5の図は、中央の甲円の四方に等円があるが、横列を楕円で囲んで全体が正方形になる訳ない。
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年07月30日 05:47