03097

写真 NO IMAGES
復元想像図 NO IMAGES
奉納年 大正11年(1922)9月
掲額者 小野寺宝一郎
緒元 縦73.3cm × 横160cm 襖張縁取7.5cm
問題数 7?
奉納先住所 岩手県一関市川崎町薄衣畑の沢198
奉納先名称 安養寺
別保管住所
別保管名称
文化財指定
拝観時注意事項 非公開

額文 現代文等
至数之元空也空薄生一此
謂之大極諸数自此如実豈
然者一数不以得其術者
則動之生二名未得其術
則則増之以重三名四
名而尚未得之則呼出
無中許多之名以得其
真実其名数固無定期
以得其術為度其徳
広大而術亦無量故日
中□→薄
□矣→如実豈
.
.
則則増→則動
.
.
術→実
.
尽故曰無極→量故日
算聖 自由先生
関新助 藤原孝和
荒木彦四郎 藤原村英
松永安左衛門 源良弼
山路弥左衛門 平主任
山路久次郎 平主徴
山路斉助 平徳風
山路弥左衛門 平諧孝
菊地宇太之亟殿
.
.
.
.
.
四→次 住→徴
.
孝諧→諧孝
.
盤弘院東雄錦衣居士
明治五(壬申)年二月初六日
追弔 錦衣長良先生五十年忌
問1 菊地先生天明六(丙)年に生れ
明治五年(壬申)の年に歿す
其の齢いくつなりや
(丙午)→(丙)
.
答1 答八十七 齢→
術1 術曰自丙午迄七箇年十二支半之定
方乗六箇名天自丙迄三箇年十干半之
定法乗五箇名地天地相併而得数五十七
為実置十二支定法五箇得数六十
名右依剰一術段数十一箇乗実数
満右数去之得年齢 合問
.
壬申→丙
.
乗→.
.
.
2 歳二十三にて
生子は
術曰置
加入定法
下部破損
3 は歳二十三日
にて女子か男
子齢依藤子
→は →日
.
→子齢 →藤子
4 仮令四メ
煩い居り
術曰列年
齢三箇満
十→メ
.
.
→齢 九→
5 米商二十
売りて益金
相場を要
術同内減
石高乗石
高為無以
用法ニ
除之得売
相場合問
.
.
.
曰→同
.
.
→ニ
.
→相場
問6 一ヶ月金八十円に付一円の割合利
金二円十八銭七厘五毛をうるとき
元金及月数何程なりや
壹→一
貮→二 拾→十
る→り
答6 答元金三五円月数五 十→
術6 術曰置利金乗利法八十得数百七十
五箇依自約術得多少二数小数為月
数為元金合問
.
少→小
多数→
問7 二十三尺の高さより一物を地上に
墜下したるに弾力に反躍する時若
干尺再び落ちて又飛躍するに一尺
五寸なりと云う然るに始め反躍す
ること何尺なりや
.
.
.
ふ→う
.
答7 答十八尺五寸余
術7 術曰置二十三尺乗一尺五寸平方開
之得始反躍高合問
暦図
菊地先生門人 小の寺市郎左衛門雄啓良久
大正十一年(壬戌)年九月二十六日 薄衣村小の寺宝一郎
東雄美良撰
野→の
野→の
.

額文は「現存 岩手の算額」による。注は「和算 岩手の現存算額のすべて」との差。
ただし、破損個所の段組みがよくわからないため、前後しているかも知れない。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年09月08日 11:43