03090

写真 NO IMAGES
復元想像図 NO IMAGES
奉納年 明治38年(1905)3月
掲額者 菊地重三郎他2名
緒元 縦53cm ×横123cm
問題数 3
奉納先住所 岩手県一関市川崎町薄衣諏訪前2-1
奉納先名称 浪分神社
別保管住所
別保管名称
文化財指定
拝観時注意事項

額文 現代文等
夫レ数学ノ妙ナルヤ大モ綜ヘサルナク幽モ顕
ハレサルナク飛蝗ヲ計リ陰伏ヲ射ルニ至ル予
カ曽祖長良資性数学ヲ嗜ミ初メ一関藩士千葉
流峯先生ニ学ヒ後東都ニ遊ヒ山路先生ノ門ニ
留ルコト数年稍其奥ヲ得帰リテ郷里ニ老フ不
肖亦数学ヲ好ミ先年西磐永井村南錦佐藤先生
ノ門ニ入リ業ヲ受ク数年然レトモ業未熟世ノ
嗤笑ヲ受ク素ヨリ免カレスト雖トモ農業ノ余
自問自答ノ算問二三ヲ綴リ聊以テ神前ニ供
ス又師父ノ名ヲ表彰スルニ過キサルノミ南錦
先生ハ予カ曽祖長良ノ門弟タリト云爾
明治三十八年三月二十七日
菊地重三郎 敬白
問1
今有如団大球内容甲乙丙丁四球充内無動只云
大球径多於甲球径若干又言甲球径三分貮為乙
球径五分二為丙球径三分一為丁球径問大球径
幾何
団→図?
.
.
.
答1 答曰如左文
術1 術曰用又言数依通術汎甲球径若干汎乙球径若
干汎丙球径若干汎丁径若干其丙乙相乗(名東)乗
丁(名西)乙丙相併乗丁加東乗甲(名南)加西而半之(名北)
乙丙丁相併乗甲巾加南乗西内減北巾余三之開
用減西北和余以除西因只言得大球径合問
南錦先生門人 当村
菊地重三郎
問2
今有如図円内容累円与挾円只言外円径若干甲
円径若干乙円径若干問子丑寅逐円径通術如何
答2 答曰如左文
術2 術曰(別求□円法)置甲法倍之加一箇(名極)乙法加丙方倍
之加極(名子)法丙法加丁法倍之加極(名丁)法加戊法
倍之加極(名寅)法逐而如此求丑法以除外径得其
円径合問
同門 永井
佐藤豊治
問3
今有如図立方形大球三個小球三個三傍錯互容
之(大球者毎一箇切立方平面三処小球者毎一個切立方平面二処充内無動)小球径若干問大球
径幾何
答3 答曰如左文
術3 術曰置五分開平方以減一個余(名天)四之加一個
開平方加三個乗天及小球径得大球径合問
同門 保呂羽
千葉正太郎

額文は「和算 岩手の現存算額のすべて」による。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年09月03日 20:34