03029

写真 NO IMAGES
復元想像図 NO IMAGES
奉納年 弘化3年(1846)8月15日
掲額者 佐藤長蔵直勝門人6名他
緒元 縦82cm ×横182cm うち黒枠6cm
問題数 7
奉納先住所 岩手県一関市萩荘八幡152
奉納先名称 達古袋八幡神社
別保管住所
別保管名称 個人蔵
文化財指定
拝観時注意事項

額文 現代文等
関流九伝 佐藤長蔵直勝門人
問1
今有弧内如図容等円二个設界斜矢及全円径等
円径各若干問得界斜術如何
答1 答曰如左文
村上慶治知定
術1 術曰置全円径(以下円径二字略之)内減矢余乗矢余等差開平
方(名天)置全加等半之内減矢余乗等以天除之半
之以減天(名地)置全矢差因等加等半巾及知巾開
平方加地得界斜合問
問2
今有三斜責如図截分等積三個与黒積三斜若干
問得等積術如何
答2 答曰如左文
下胆沢衣川 熊之助秀則
術2 術曰置五個開平方内減一个余乗三斜積四除之
得等積合問
問3
今有如図従大円心設四線其内外挾等円八个等
円径若干問得大円径術如何
答3 答曰如左文
万志治門葉 小岩新十郎直久
術3 術曰置方斜率加三个(名天)四之加二个開平方加
天開平方乗小径得大円径合問
問4
今有直内如図容側円箇数(仮画三个)直丙若干側円(長短)径
各若干問得随側円箇数直長術如何
答4 答曰如左文
悦蔵門葉前堀 照井新三郎直秀
術4 術曰置長径巾加短径巾内減丙巾余開平方(名天)
置長径乗短径以平除之乗側円箇数与一個差加
天得直長合問
問5
今有如図円錐截斜求其面側円形長径及短径大
長小長各若干問得積術如何
答5 答曰如左文
小猪岡 佐藤平十郎重之
術5 術曰置大長巾内減小長巾及長径巾余半之自之
以減小長巾因長径巾余開平方乗円積率因短径
三除之得積合問
問6
今有大円内如図設中円容小圓及甲乙円各三个
其中円径若干問得大円径術如何
類題 03021
答6 答曰如左文
佐藤長太郎誠定
術6 術曰置四十八個開平方加二十三個乗中円径九
除之得大円径合問
問7
今有如図円錐以直穿去直厚及幅及高及尖高各
若干俗謂貫穴也問得穿去積術如何
答7 答曰如左文
関流九伝 伊藤佐一祐房撰
術7 術曰置尖高加幅半乗錐径以高除之(名天)以除厚
自之(名二率三)除為一差乗率(一三)乗(四五)除為二差乗率(三五)乗(六七)
除為三差乗率(五七)乗(八九)除為四差逐而如此求累差
併之以減一個余乗幅因厚因天得穿去積合問
弘化三(丙午)歳 八月十五日

額文は「和算 岩手の現存算額のすべて」による。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年07月27日 18:47