03083

写真 NO IMAGES
復元想像図 NO IMAGES
奉納年 明治33年(1900)3月
掲額者 稲辺磐開門人4名
緒元 縦59cm ×横172cm
問題数 4
奉納先住所 岩手県一関市花泉町金沢大門沢77
奉納先名称 大門神社
別保管住所
別保管名称
文化財指定
拝観時注意事項

額文 現代文等
奉納 関流九伝 稲辺磐閌先生門人
問1
今有如図外円内容甲円弐個乙円四個丙円弐個
其甲円径若干問外円径如何
答1 答曰如左文
術1 術曰置十六個加壱個開平方以減九個余半之乗
甲円径得外円径合問
西磐井郡金沢村大門
阿部健次郎恒重
問2
今有如図円内外弐斜乙円参個画只云其乙円径
若干甲円径問如何
答2 答曰如左文
術2 術曰置弐個開平方加壱個以乗乙径得甲円径合
西磐井郡金沢村大門
阿部茂右衛門恒憲
問3
今有如図盤上載甲球参個罅容乙球(乙球ハ甲球参個ト盤面ニ切ス)
乙球径若干問甲球径如何
答3 答曰如左文
術3 術曰置乙球径参之以得甲球径合問
西磐井郡金沢村大門
阿部豊治英直
問4
今有如図円内容大円(壱個)中円(弐個)小円(壱個)中円径
若干只云大円(弐段)与外円径相等問大円径如何
答4 答曰如左文
術4 術曰置中円径四之以参除之得大円径合問
西磐井郡金沢村大門
免許関流十伝
菅原米吉恒真
明治三十三有(庚子)年三月吉辰日
敬白

額文は「和算 岩手の現存算額のすべて」による。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年08月26日 05:59