駒場祭委員会への各種申請について

駒場祭委員会からのメール

動物の展示に関する重要連絡

問合わせていた動物(マウス、ゼブラフィッシュ、線虫)展示の可否ですが、以下の条件を遵守することを条件に許可されました。

《条件》
  • 机と床に汚損防止シートを敷くこと
  • 転倒防止対策の徹底
  • マウスのケージに子供が指を入れないようにする対策
  • 常に動物の展示場所には人を配置する



駒場祭委員会から査定結果が届きました。査定結果とは、各種申請が通ったか変更されたかみたいなものです。申請した内容は、ほぼ認められているはずですので問題ないと思いますが、共有しておきます。(2015/10/21 9時53分 桑原)


企画場所・時間

KOMCEE K302教室を終日確保
学術文化・展示販売部門にて駒場祭グランプリにエントリー

教室の使い方について

  • テープによる壁への装飾は一切禁止
  • 清掃責任企画なので最終日は委員会のチェックを受ける
  • 室外への備品の持ち出しは不可
  • 電気機器は以下のものを使用可能
OLYMPUS CX-4ILF / OLYMPUS SZ2-LGB
上記顕微鏡に加え、それに付属するモニターについても使用可
それ以外の電化製品は申請していないので原則不可

使用できる物品・物品援助

  • 委員会から以下のものを借ります
暗幕×3(貸し出し元: 委員会本部) 備付AV機器(貸し出し元: 学術企画担当) スクリーン(教室のものを使用可)
※スクリーン以外はいずれも23日15:00までに返却
  • 以下の物品は援助として受けとれます
A4コピー用紙500枚 / 模造紙(白)20枚 / マジックペン1本

運営スタッフ

今のところ当企画に派遣義務はありません

車両入構許可

以下の時間帯に限り、KOMCEE西に乗用車1台を入構、駐車できます。
門は野球場門を使用します。
11/21(土) 10:00-10:30
11/23(月) 16:00-16:30

以下の行為は委員会に申請していないので禁止です!

飲食物の取り扱い / 個人情報収集行為 / 立看板設置 / 行列行為
火器取り扱い / 商行為などの金銭のやりとり

※査定結果の元データをご覧になりたい方はこちら

以下の内容について、駒場祭委員会からメールが来ました。この件について返答するために、各グループのうち、動物たちの展示計画の担当になっている人は、各研究室の先生方にご相談して下さい。(2015/10/07 13時34分 桑原)


理学部生物化学科
正責任者 桑原 誠様

お世話になっております。
駒場祭委員会学術企画担当の岩垂です。

早速ご連絡くださり、ありがとうございます。
段ボールパネルの不使用、また、机と椅子の件につきまして承知いたしました。
そのように手配いたします。

この度は、以前ご連絡いただいた動物展示の件につきまして、ご連絡差し上げました。

現在大学側と交渉を行っているのですが、現状ですと、動物展示の許可が下りない可能性がございます。
可能性としては、以下の3つが考えられます。
1.動物展示すべて許可
2.マウスのみ不許可、その他(線虫・ゼブラフィッシュ)は許可
3.動物展示不許可

大学側との交渉を進めるために、以下に記述する情報が必要になります。
お忙しい所大変恐縮ですが、ご協力いただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

まず、展示予定の動物(夜行性マウス・線虫・ゼブラフィッシュ)の写真(実際に展示する状態のもの)をいただきたく思います。

また、可能性としては限りなく低いとは思いますが、地震等の緊急事態が発生した場合、
動物が逃げ出してしまう等の事態が絶対に起こらないとは言い切れません。
そのような緊急時の対応としてはどのようにお考えでしょうか。
可能性が限りなく低いとしても、万が一逃げ出したらどうなるのか、万が一逃げ出してしまった場合、どう対処するのか
をお伺いしたく思います。マウス専用ケージの仕組みとして、簡単に開いてしまうようなものなのでしょうか。

また、マウスの性質はどのようなものでしょうか。
逃げても生態系に悪影響を与えないものなのでしょうか。

万が一、動物展示が不許可になってしまった場合、代替の企画内容はございますでしょうか。

下記にまとめますと、

  • 写真
  • 緊急時の対応
  • マウスの性質(逃げても生態系に悪影響を与えないなものか)
  • 動物展示が不許可になった場合、代替の企画内容があるかどうか

について、大変心苦しいですが、ご回答いただければと思います。
なお、写真でございますが、当委員会のウェブシステムは1MBまでしか添付できないようになっておりますので、
写真が1MBを超える場合は、当委員会のメールシステム(kfc@a103.net)までご送付をお願いいたします。

ご迷惑おかけし、またお手数おかけしまして大変申し訳ございませんが、
滞りなく企画を実行していただくため、また動物展示を行っていただけるようにするため、
当委員会としましても尽力しますので、
ご理解とご協力のほどをお願い申し上げます。

ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
引き続きよろしくお願いいたします。
ご連絡をお待ちしております。

駒場祭委員会
組織局学術企画担当
岩垂 佑佳


駒場祭委員会への各種申請(2015/09/21時点)

とりあえず、2015/09/23までに申請する内容について、共有します。

申請項目

申請項目は、
  • ごみ排出申請
  • 資材貸出申請
  • 物品援助申請
  • 食材物品等購入申込
です。
(2015/09/23 13:19 食材物品等購入申込で段ボールパネルを追加しました。)

他にも、
  • 飲食物取扱申請
  • 持込火気使用申請
  • 控室希望申請
  • 行列申請
  • 商行為申請
  • 募金行為申請
  • カンパ行為申請
  • 個人情報収集申請
  • 現金援助申請
  • レンタル申込
  • 食材物品等購入申込(→申請しました)
がありますが、これらは本企画においては申請不要と判断しました(これらの申請について、詳しい内容は桑原若しくは栗田に聞いて下さい)。

2015/09/21時点での申請内容(2015/09/22 14:13更新)

ごみ排出申請

ごみ排出:あり

排出するもの
×はがせる容器本体
×割り箸・串・つまようじ
×生ごみ→○生ごみ
○古紙・ビラ・冊子
○その他燃やすごみ
○ビニール・プラスチック
○ペットボトル
×ビン・カン→○ビン・カン
×ゴム・金属→○ゴム・金属
×木材→○木材
○ダンボール

特殊ごみ(瓦・炭・竹・カセットボンベ・スプレー缶・釘・化学薬品など)の有無
なし

資材貸出申請(2015/09/22 14:11更新)

長机・椅子:8(長机)/20(椅子)
備考「長机の形状などが分からないため、準備の段階で個数を上記の申請数から調整させていただくことは可能でしょうか?」
暗幕:4
備考「光る物質の展示スペース、マウス(夜行性)の展示スペースを暗くするため、一部に暗いゾーンを2つ設定する予定。」
マイク:なし
マイクスタンド:なし
譜面台:なし
プロジェクター:2(使用時間帯は企画時間帯と同様。)
スクリーン:2(使用目的は教室備付AV機器使用企画書の通り。プロジェクター・スクリーン共に、申請数は2でお願いします。)
特記事項:プロジェクターの接続端子は何という端子でしょうか?

教室備付AV機器使用企画書も提出しました。

物品援助申請

各物品の希望数
コピー用紙A4白500枚:1
模造紙四六判白20枚:1
マジック:1セット:1


物品の使用用途
コピー用紙・・・説明冊子作製に用いる
模造紙・・・ポスター作製に用いる
マジック・・・ポスター作製に用いる

その他の選択肢についてはこちらのPDFファイルをごらんください。

食材物品等購入申込(2015/09/23 13:19追加。)

段ボールパネル(1枚200円)を7枚注文しました。
看板に使う用+ポスターを貼る予備用です(パーテーション5枚ではポスター貼るのに足りないかもしれないと思ったので)。

特記事項:駒場祭前日に、学科として必修の実習があり、もしかしたら受け取り時刻に間に合わないかもしれません。当日受け取りさせていただくことは可能でしょうか?

その他の選択肢についてはこちらのPDFファイルをごらんください。
※便宜上、全てにチェックマークが入ったように見えますが、あくまでも段ボールパネル7枚しか申請していません。

各申請についての詳細(写真ですみません。)

ごみ排出申請

資材貸出申請

物品援助申請



以下に、コメント下さい。
  • 「ゴミ排出申請」について、いろいろ申請しといた方が良いのではないかとの指摘を受け、申請項目を増やしておきました。 -- 桑原誠 (2015-09-22 14:23:21)
  • ゴミについては本当に分別が厳しいから申請したのはいいと思うけど、来場者のゴミ捨て場を作るのはやめた方がよいと思う。 -- 名無しさん (2015-09-23 22:10:32)
  • ↑あ、改行したらこうなりました。ごめんなさい。カンを○にしたのはもしかしてそういう意図があるのかなと思い… -- 島田 (2015-09-23 22:12:13)
  • 来場者向けゴミ箱については島田に完全同意 -- 本宮 (2015-09-23 23:51:43)
名前:
コメント:

駒場祭委員会への問い合わせと返答

1.モデル生物の展示について
 <問い合わせ内容>
  本企画では、より生物化学科の研究に興味を持ってもらえるよう、マウス・線虫・ゼブラフィッシュといったモデル生物を展示したいと考えております。先日行われましたオープンキャンパスでは、それらのモデル生物を通常教室にて展示を行いました。また、遺伝子組み換え体ではなく野生型や自然に得られる変異型のみ展示に用いる場合は問題ないとの判断を、教授の先生方からは頂いております。21KOMCEEの教室でモデル生物を展示することは可能でしょうか?また、別途申請が必要でしょうか?展示のノウハウなどは学科で蓄積されておりますので、教室の汚損などの対策は万全に講じる所存です。
 <委員会からの返答>
  別途申請は必要ございません。 ただ、21 KOMCEEは建物の管理に対して厳しいため、 念のため、何を教室に持ち込まれるか、またどのような汚染対策をとられるかを、 当委員会にお知らせくださいますようお願い申し上げます。

2.使用可能な電力について
 <問い合わせ内容> 
  本企画では実体顕微鏡等の器具をを用いたいと考えています(電力が必要な部分は、顕微鏡の集光のライトの部分だけですので、使用電力は大体市販のライトと同程度です。詳細なW数は、教室の電力容量をお知らせ頂き次第、後日申請致します)。第2回企画代表者会議で配布されたAlmighty vol.2では、21KOMCEEの教室の電力容量が記載されておりませんでした。21KOMCEEのWest K302教室での電気容量について教えてくださいますでしょうか?また、教室内のコンセントの数についてもお願いします。
 <委員会からの返答>
  21 KOMCEE West K302は、2000Wの配線が4つございます。 コンセントの数につきましては少しお待ちいただければと思います。

3.教室備付のプロジェクターの使用について
 <問い合わせ内容>
  本企画では研究室の様子や先端技術の紹介をプロジェクターで行いたいと考えています。備付のプロジェクターを使用することは可能であるか、またプロジェクターの数がいくつであるかを教えてくださいますでしょうか?
 <委員会からの返答>
  プロジェクターは2個ございます。資材貸出申請を行っていただき、 「備付AV機器使用企画書」も一応ご提出くださればと思います。 Almighty Vol.2のP.19をご覧ください。

4.机・椅子・小ホワイトボードの数について
 <問い合わせ内容>
  第2回企画代表者会議で配布されたAlmighty vol.2では、21KOMCEEの教室の机、椅子の個数が記載されておりませんでした。21KOMCEEのWest K302教室での机、椅子の個数について教えてくださいますでしょうか?また、KOMCEE Westの教室には白いパネルが備品としてあったと記憶しておりますが、それらの使用できる枚数の限度も教えて下さいますでしょうか?
 <委員会からの返答>
  大変申し訳ございませんが、机、椅子の数は当日になるまでわかりません。 ご要望がございましたら、事前にお教えいただければ、調整いたします。 小WBも事前に必要枚数お教えいただければ調整します。

2015/10/05現在までに行われた問い合わせとその返答(2015/10/06 06:41更新)


こちらから委員会への問い合わせとその返答

1.コンセントの数について
<返答>
確認いたしましたところ、壁の四隅に一つずつ、床に九つございました。 ご連絡が遅くなり申し訳ございません。

2.プロジェクタの端子名について
<返答>
当委員会で調べますので、少しお待ちいただければと思いますが、 現段階ではWindowsであれば接続可能、ということは把握しております。
<委員会からのさらなる返答>
以前お問い合わせいただきましたが、端子名はVGA端子でした。
ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。

3. 長机・いすについて
<委員会→こちら>
資材貸出申請で長机を8台と椅子20脚の申請をいただきましたが、 KOMCEEの教室内で机が8台ほど、椅子は20脚ほどご使用になりたいとのご希望であり、 もとからKOMCEEの教室内に設置されている机と椅子以外に、新たに机8台・椅子20脚もご使用になりたいとの意味ではない、 ということでよろしいでしょうか。
私の勘違いでしたら、申し訳ございません。
<こちら→委員会>
KOMCEEの教室内で机が8台ほど、椅子は20脚ほど使用したいとのことであり、 もとからKOMCEEの教室内に設置されている机と椅子以外に、新たに机8台・椅子20脚も使用したいということではありません。
当方、まだ当日に使用するKOMCEEの教室内の机の形状を把握してございませんので、大きさによっては申請した個数と実際に使用したい個数が前日・当日準備の段階で変更になるかもしれないのですが、それは大丈夫でしょうか?
<委員会→こちら>
承知いたしました。 ご連絡ありがとうございます。
机・椅子の前日・当日準備段階での使用数変更の可否に関してですが、 現時点ではっきりとは申し上げられませんが、少々難しいかと思われます。
ご参考までに、通常の21 KOMCEE K302の教室の様子の写真を添付しますので、 ご覧いただければと思います。 添付できる画像サイズの関係で、画像サイズが2枚で大きく異なっております。ご了承ください。
駒場祭直前に変動している可能性がございますが、通常は写真に写っている程度の机と椅子がございます。
(写真はGoogle Drive(2015seika@gmail.com)の「駒場祭学術展示」、または本wikiの基本情報&パンフ原稿のページに掲載しております。)
<こちら→委員会>
写真、わざわざご用意くださり、ありがとうございました。
この様子ならば、特段、机・椅子は教室から移動せずとも問題なさそうです。
先日申請致しました、机・椅子の個数の申請は白紙に戻し、当日教室にあるものを使用する、という形にしたいと思うのですが、申請内容の変更は可能でしょうか?


委員会からこちらへの問い合わせとその返答

1.ごみ排出申請について
<問い合わせ>
21 KOMCEE は全館飲食禁止ですので、ご協力いただければと思います。
また、建物の汚損は当委員会として絶対に避けたいことでございます。
貴企画からは「生ごみ」「ペットボトル」も排出するとの申請をいただきましたが、 生ごみ・ペットボトルの排出が建物の汚損につながるかどうか確認させていただきたいのですが、 どのような用途で排出なさるのでしょうか。
<返答>
「ペットボトル」は、ゼブラフィッシュのための水を組んでおくためのものです。21KOMCEEの床が濡れないよう、水は零さないように細心の注意を払う所存であります。
「生ごみ」は、寒天培地を排出するために申請いたしました。通常の「燃えるゴミ」として排出して良いものを使用する予定であり、また展示のノウハウなどは学科で蓄積されておりますので、寒天は床に落とさないように、対策は万全に講じる所存です。
<委員会→こちら>
承知いたしました。詳しくご連絡くださり、ありがとうございます。
建物汚損防止へのご協力、重ねてお願い申し上げます。

2.段ボールパネルについて
<問い合わせ>
段ボールパネルの受け取りについてですが、Almighty Vol.2のP.41に記載の通り、
期間:11 月 4 日(水)-11月 13 日(金)
時間:12:15 - キャンパスプラザ閉館 30 分前 
場所:委員会室(キャンパスプラザ A棟 103 号室)
となっております。 また、当委員会に預けることができるのは、完成した模擬店装飾に限ります。 どのような用途で段ボールパネルをご使用になるのでしょうか。
<返答>
段ボールパネルは、1枚は当日使用する教室の前に、目立つように看板を立てようと考えており、後の6枚は、もしもヴァンテアンパネルにポスターを貼りきれなかった場合に、ポスターを貼る媒体として使おうと考えております。
しかし、壁にポスターを貼ることができる場合は、流石に壁とヴァンテアンパネル5枚に貼りきれないくらいのポスター数はございませんので、申請しました7枚のうち6枚は要らないことになります。
11 月 4 日(水)-11月 13 日(金)に段ボールを受け取らずに、当日11/21の午前に受け取ることはできないでしょうか?
<委員会→こちら>
段ボールパネルの使用用途についてご連絡くださり、ありがとうございます。
まず、教室前に看板の設置をされたいとのことでしたが、 当委員会で各学術企画ごとに小さな看板を制作し、21 KOMCEEの各教室前に設置させていただく予定でおります。
段ボールパネルは自立しないため、教室前に看板として設置されると、倒れてしまう危険性があるかと思いますが、 いかがでしょうか。
また、段ボールパネルを、ポスターを貼る媒体として、ご使用になりたいとのことでしたが、 どれくらいの大きさのポスターを何枚ほどお貼りになりたいのでしょうか。
21 KOMCEE Westの教室には小さいホワイトボード(50cm×80cm)があるため、そちらに貼れるサイズのポスターでしたら、 そちらに貼っていただく方が、お手間をとらせずに済むと思います。
<こちら→委員会>
段ボールパネルについて、当方で共有し、早急に展示について練り直します。
すみませんが、もう少々お待ち下さい。
<委員会→こちら>
承知しました。ご検討よろしくお願いいたします。
<こちら→委員会>
当方で話し合った結果、段ボールパネルは看板の用途、ポスターを貼る用途、どちらについても、不要であるという結論に達しました。
先日申請いたしました段ボールパネルについて、7枚ともキャンセルさせて頂きたいのですが、可能でしょうか?
ご迷惑おかけいたしまして、申し訳ございません。

3.夜行性マウス・線虫等の展示について
<問い合わせ>
餌やり等を行う可能性があるのでしょうか。
また、駒場祭開催期間中の夜は、小動物の管理はどのようにされるのでしょうか。
<返答>
マウス・線虫共に、餌は必要にはなります
しかし、予めケージやペトリ皿の中に用意してある餌を、勝手に食べてもらう形になりますので、外に餌が溢れることは、まずございません。
来場者が餌を与える機会も、今のところ予定してございません。
また、駒場祭開催期間中の夜は、小動物たちは毎日本郷に連れて帰ります。
<委員会→こちら>
承知いたしました。ご連絡ありがとうございます。
また、ご配慮くださり、まことにありがとうございます。
生物のお持ち込みにつきまして、情報を共有できました方が、貴企画をよりよくサポートさせていただけると思いますので、
  • 展示するすべての生物
  • それぞれの生物に対して入れる容器
  • その容器を建物内で開けるか否か
について、お手数ですがご一報いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
<こちら→委員会>
  • 展示するすべての生物:マウス・ゼブラフィッシュ・線虫(これ以外の生物を展示する可能性は無いが、今後の展示計画によりいくつかの生物の展示を取り止める可能性があります。)
  • それぞれの生物に対して入れる容器:専用ケージ(マウス)・ゼブラフィッシュ(水槽)・線虫(ペトリ皿)です。
  • その容器を建物内で開けるか否か:
マウス・ゼブラフィッシュの容器に関して、来場者の方が開けることはございません。
メンテナンスの際に、当方の展示担当のうち、予め技術指導を受けたものが開けることはございます。
その際は、下にシートを敷くなど、床の汚損防止には配慮いたします。
また、線虫を来場者の方がつつく体験などを考えてございます。
その際にも、下にシートを敷くなど、床の汚損防止には配慮いたします。
なお、線虫は逃げ出すといったことはございません。
<委員会→こちら>
動物展示に関しまして詳しくご連絡くださり、まことにありがとうございます。
貴企画の動物展示内容につきまして、承知いたしました。
もし変更等がございましたら、再度お知らせください。

4.暗幕の設置について
<問い合わせ>
暗幕はどのようにして設置される予定でしょうか。
<返答>
ヴァンテアンパネルなどの間に暗幕をかぶせ、ある程度暗いゾーンを作れればと考えております。 詳しい展示計画は、まだ練っておりません。
<委員会→こちら>
暗幕についてですが、どれくらいの大きさが必要でしょうか。
確実にお貸出できるとは限りませんが、2(m)~3(m)四方の暗幕はございます。
また、どのように暗幕を固定されるのでしょうか。(例えば、テープを使用する、などです。)
<こちら→委員会>
ある程度外の光が直接入ってこないような薄暗いゾーンを設けられれば良いので、2(m)~3(m)四方の暗幕があれば、十分と思います。
また、固定方法は、今のところテープなどを考えてございますが、何かルールはございますでしょうか?
<委員会→こちら>
大きさに関しまして、承知いたしました。
固定方法のルールに関しましては確認中ですので少々お待ちください。


  • 確認しておいた方が良い事項などございましたら意見をお寄せ下さい。 問い合わせ内容とその返答を随時更新していきます。 -- 栗田 (2015-09-20 03:26:15)
  • 10/5までのやり取りを更新しました。 -- 栗田 (2015-10-06 06:42:02)
名前:
コメント:
最終更新:2015年10月23日 21:21