市谷国際空港

市谷国際空港(いちがやこくさいくうこう)は、下総国で一番の利用率と就航数を誇る空港だ。
下総国の玄関口とも言える空港である。
市谷国際空港は海上空港で、元からあった真隙島を平らにし周りを埋め立てた形になっている。
世界的に見てもとても大きな空港で、破格の空港使用料の安さで、国際線の中継地としても使われる。
2009年10月1日には6.7本目となるE.F滑走路が使用開始される予定で、益々の発展が予想される。

下総
設置場所 市谷都市谷市海上区
空港種別 商業
運用時間 24時間
利用時間 5:30~23:30
運営者 市谷国際空港株式会社

滑走路 ILS 方向 全長(M) 表面
A YES 14R/32L 3000 舗装
B YES 14L/32R 3000 舗装
C YES 06R/24L 2500 舗装
D YES 06L/24R 1500 舗装
E YES 13R/31L 2500 舗装
F YES 13L/31R 2500 舗装
G NO 13/31 800 舗装

漁業組合との関係

進む滑走路の増設に反対しているのが市谷漁業総合組合だ。
昔、真隙島は漁船の休憩地として使われていたが、空港建設でやむなく明け渡した。
しかし、近年、飛行機の安全飛行場問題があるとし、市谷国際空港株式会社、市谷保安警備局、海洋警備局が
飛行場から半径500mを船舶航行禁止区域に一方的に指定した。
しかし、空港近海は豊かな養分から、魚が大量に穫れ、豊かな漁場が奪われるとし
市谷国際空港株式会社、市谷保安警備局、海洋警備局へ、禁止区域解除を求めている。

ターミナル

第一ターミナル

第一ターミナルは主にアジアやオセアニア向けの国際線に使われている。
元々は国内線用ターミナルとして使われていたが第四ターミナルの完成で国内線が第四へ移動、
空いたスペースに、アジア、オセアニア方面の国際線用となった。

第二ターミナル

第二ターミナルは主にヨーロッパや中東、北アメリカ向けの国際線に使われている。
最近までアジアやオセアニア方面もここを使っていたが、増便の流れから、処理しきれなくなり
アジアとオセアニア方面が移動、今に至っている。

第三ターミナル

市谷国際空港で一番小さいターミナルだ。
主に、アフリカや南アフリカ向けの国際線が使っている。

第四ターミナル

国内線用の新ターミナルだ。
土地の関係上、第一第二第三ターミナルとかなり離れており
とても不便を感じる。

貨物ターミナル

貨物専用のターミナルだ。

市谷空港鉄道

市谷空港鉄道は市谷国際空港株式会社が営業するターミナル連絡鉄道だ。
駅は第一ターミナル駅、第二ターミナル駅、第三ターミナル駅、第四ターミナル駅、整備場駅、貨物ターミナル駅の環状鉄道である。
運賃は無料で、乗り放題である。
本土と繋がる市谷都営地下鉄には第一ターミナルで乗り換えることが出来る。

定期路線一覧

国内線

国際線


空港一覧に戻る
最終更新:2008年05月25日 22:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。