「小ネタ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

小ネタ」(2018/07/17 (火) 17:56:50) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*小ネタ *一樹守 -03:00 『遭遇』 -百合と合流後、倉庫を出る時に百合に待てをした状態で百合を4回攻撃し、追いかけて来る状態にしたまま次のイベントが起きる所まで行きます。うまくいくとイベントで敵が現れ、下に説明が出ている時に百合がひたすら一樹に張り手をかまします。 -一樹が疲れてハァハァ言ってる状態の時に、桟橋から鉄柵までの階段を下りながら ワイヤーの手すりに向かってぐりぐりしてると、海に落っこちます。そのまま海中散歩が出来ます。海中に長くいると一樹の身体がどんどん崩れていって最終的に形がグチャグチャに。ライトをつけると観察しやすい。 **00:00 『幻視』 -このステージのヤミピカリャーは視界ジャックできるので、奇石をダクトの穴に入れてから視界ジャックすると石が当たる瞬間を見ることができる *木船郁子 08:00 『脱出』 終了条件1  -配電ボックス付近にいる銃屍人を操り、彼の後ろにある鉄扉の南京錠を壊して扉を開けさせる。あとは武器を拾わず、銃屍人に見つからないように噴水の王冠クジを拾える所まで移動。また同じ銃屍人を操って遠くまで移動させたら、銃屍人の開けた方の門から脱出。これをやると、闇霊を出さずにクリア可能。ハードの成功率は一気に下がる。あと、この銃屍人は闇霊が出るまでは倒してもすぐに復活してしまう。1のナース屍人(妹)や蜘蛛屍人の復活よりも早いかも。 -拳銃屍人を操って狙撃手を倒した後、今度は同じ屍人を操って正門近くの階段へ移動。一旦感応視を解除し、すぐに正門横の狙撃手を感応視。戻ろうとする拳銃屍人を狙撃して倒す。倒した屍人の拳銃を拾うと、イベントで花壇までワープする。以後、闇霊が発生するようになるが、なぜか一瞬で蒸発する。正門横のブレーカーを落とすと、狙撃手はその一瞬で蒸発する闇霊に倒される -藤田さんの拳銃奪って先に進むと、正門前の階段辺りで闇霊出現デモが入る。その後すぐに闇霊が屍人に襲い掛かるデモも入るが、何故か郁子達が花壇にワープし藤田も拳銃を所持してる。デモが終わるとデモが始まる前の場所に戻って拳銃もなくしていない。たまに本当に花壇まで戻される事もある。 -管理小屋横のスコップ屍人を倒しスコップを奪い、一旦どこかに隠れる。するとその屍人は中の武器を取りに管理小屋の鍵を壊すので、同行者を押し込め(扉付近でもたつくと思われるので、1回攻撃して仰け反らせる)、扉を閉めれば闇霊に襲われずノーリトライで攻略出来る。 *永井頼人-01:00 『実戦』 -沖田を撃たずにしばらく待っていると三沢が代わりに射殺してくれます。(ちなみに逃げ場がないのでその辺をちょろちょろしてる間に数発喰らいます。) -三佐を撃つと銃を奪えます。三佐は銃がなくなるとその後素手で屍人に挑むようになります。 終了条件2 -沖田の死体を撃とうとする三沢を数発撃つと「銃を構える」「銃を降ろす」を永遠に繰り返すようになります。更に近づいて数発撃つと今度は沖田の死体を永遠に殴り続けます *14:00 『奪還』 -ロ棟中央の車をねじ込められる庭の柵にはヌケがあり、永井君はすり抜けられる(道路側からだけ)。ここに武器を落とすとハマる事があり、回収不可。 -ハードで市子を倒せる。正確には闇人が倒す。瀬礼洲方面のフェンス外に闇人全員を誘導し、トラックで出て来れないようにする。覚醒後、巡回してきた市子にうまく掃射がはまると倒すことができる。ちなみにすぐ復活する。 -永井が市子を救出するステージで、ロ棟に車をつけておくと、覚醒後の市子は車を上がるルートを徘徊します。それを1回以上見た後に車をどかすと、次に市子がそこに来た際、車を上って棟に侵入しようとしますが、車がないためそこを永遠にうろうろします(第2条件クリア不可能?)    終了条件2 -屋上にいる市子を闇人が倒す(難易度関係なし)イ棟304で市子に会ったあと、素手の状態にした闇人をロ棟西側の屋上のドアの前に誘導して倒す(屋上への階段を上がりきった所に永井を立たせ、ギリギリまで闇人を引きつけて倒さないとダメ)。そして市子が来たら屋上にブレスレットを投げ入れて3階のロ-303号室へ逃げる。市子が屋上へ上がったあとで闇人が復活すると、高確率で市子に気付いて攻撃を始める。攻撃している闇人を視界ジャックすると、市子が殴り倒されるのが見えます(市子が倒れるまで約5分位かかる)。※市子が屋上へ上がる前に闇人が復活してしまいそうな時は、発煙筒を使って市子が上がって来るタイミングを調節して下さい。 **18:00 『共闘』 -一樹の銃を奪ってR1を押すと永井が変なポーズや動きをする。銃の奪い方は、一樹が銃を拾わないように、あらかじめ「待て」をしてからひたすら攻撃すればそのうち落とす。     階段上りながらR1→前後にカクカク     階段下りながらR1→のげぞりダッシュ     その場でR1→のけぞって回る **23:00 『決戦』終了条件1  -「決戦」条件1で三沢を打撃攻撃で倒す まず小休止状態の三沢にしゃがみ歩きで限界まで近づきライトをオンにする。 すると三沢はライトを消すかしばらく立つまでこちらに気付かなくなります。 後は数回叩けば三沢は打撃攻撃の前に屈服します 終了条件2  -永井頼人(決戦)の条件2で、青いビニールが掛けられている所に永井が上がると堕慧児が動かなくなる。 *三沢岳明 13:00 『虚無』終了条件1  -まず闇人1人を高台へと誘導し、黒い幕の向こう側(ゴールのトンネルがあるほう)に突き落とします。その後落ちた闇人が黒い幕のほうを見ている時に(※視界ジャックで確認)市子を電灯所から逃がして、もう一度闇人を視界ジャックします。すると幕をくぐって来た市子に闇人が襲いかかり、トンネルの中へ追いかけて行くのが見えます。しかしトンネルの奥へ行くと市子がどこかへ消えてしまうので闇人はあきらめて引き返します。 -電灯所の市子と接触せずにゴール側に飛び降りると、何を血迷ったか市子は地下に特攻し、そのまま銃弾かタラコの餌食に。戻れなくてクリア不可能になったプレイヤーへの計らいか。 -最初に市子を襲っている闇人は三沢が高台から飛び降りるまで市子に襲い掛からない。なのでほっとくと市子に突き飛ばされてあっさり逃げられる。そのまま高台から降りず、ずっと待っていると闇人が電灯所の方に行き、市子は闇人を突き飛ばして電灯所を飛び出す。そしてトンネル側に飛び降りた時と同じように地下に突っ込み、やっぱり銃弾かタラコの餌食に。 *喜代田章子 15:00 『彷徨』終了条件1  -(イージー)で三上隆平を闘わずに倒す。隆平を三上家玄関まで追ってこさせ、門の中に逃げ込みます。隆平は門の中に入ってこれないので後はライトをあて続けるだけで勝手に終わります。滅爻樹は必要 *阿部倉司 19:00 『苦悶』 -三沢を倒した後に電気のスイッチをつけると、三沢が起き上がらなくなる。 終了条件1  -(イージーのみ確認)において、三沢闇人を後ろから殴り殺し即座に64式小銃を奪います。そして、その場に罠を仕掛け、ゴール前扉で待機。三沢復活確認後、64式小銃を使ってもう一度三沢を殺します。これで準備完了。以後、いくら近づいても、殴っても三沢は警戒状態にはなりますがその場から一歩も動かず何もしてきません。しかしあまり近づきすぎると、攻撃を食らうようです。これで三沢闇人のキモ顔をゆっくり拝めます。 *藤田茂 -05:00 『予兆』 -最初に太田と戦わずに逃げた方が楽にクリア出来る。スタートと同時に猛ダッシュで逃げ、揚弾井の屍人を即行で倒したら南側砲座跡まで逃げる。逃げ切れたら太田はスタート地点周辺をウロウロするようになり、倒さない限り銃を持って地下に突撃する事はなくなる。ハードだと弾丸の節約が出来る。 **05:00 『再会』終了条件1 -先に市子に梯子に昇らせ、自分も昇ろうとすると、市子が梯子を飛び降ります。たまに「キャー!やめてー!」と叫ばれます。 *三上脩 -03:00 『惨劇』終了条件2  -空き缶を使わずにクリア(ノーマル) -空き缶を投げて漁師を誘導する所で漁師の背中側を通るように強行突破して浅野家に隠れて漁師が戻るまで待つ。戻りだしたら歩いて一緒に戻る。すると漁師とかなえが戦闘するので叫んで漁師の気を引き捕まらないように遠回りして空き缶の場所まで行って拾う。ここで抜け道を出たらすぐの階段にかなえがいないとやり直し、漁師は、またかなえと戦闘を始めるがここは、見守って勝ってくれることを祈る。見事かなえが勝つと次の小目標が表示されて空き缶を持ったままクリア出来る。 **-02:00 『邂逅』 -ツカサをR3ジャック(青い画面)し、武器を構えたまま解除すると、三上さん痙攣。 *加奈江 -01:00 『逃亡』終了条件1 -脩と合流してから鉄格子の前まで行き、脩が鍵を拾いに行くイベントを起こさずにいると、近くにいる漁師に見つかっても反応しない。その状態で1回戻ってからグルっと回って鉄格子裏まで来ると加奈江で鍵が拾える。しかしアイテム名は「**」でアイテム欄に表示されず、鍵を開ける事も出来ない。だがその後、正規のルートで鉄格子まで戻ってくると、イベントが発生して鉄格子を開けれる。 **時間 『タイトル』 このステージの終了条件1と2の両方で可能なもの 終了条件1 このステージの終了条件1のみで可能なもの 終了条件2 このステージの終了条件2のみで可能なもの *その他 -敵から武器奪っても、チェックポイントからやり直すと大体元に戻ってる。 -チェックポイントからやり直した際、武器の残弾の復活の有無はステージによって違う。殲滅系は復活あり確定。 -内鍵を掛けて隠れているときに、闇人などがドアを叩くと鍵が開いてしまいますが、△ボタンのメニューから素早く内鍵を掛けるを選ぶと、再度、鍵を掛けることが出来ます。何度か繰り返すと敵は自キャラを見失うので、強引に逃げ切ることが出来ます。 -軽トラで屍人・闇人・甲式を下敷きにしておくと復活しなくなる。 -武器を2つ持っている状態で、落ちている武器の上でしゃがみ、(拾う)の表示が出たら○ボタンを押して急いで前進すると、持っている武器をその場に1つ捨てる事が出来ます。これを利用して敵から武器を奪っては捨てるを繰り返せば、敵全員から武器を奪い取る事も出来ます。 -地面に落ちている武器の上に車を止めると、それを拾おうとする屍人や闇人がずっと車の周りをウロウロします。※車体に密着しても(拾う)の表示が出ないように武器と車の位置を調節する必要あり。(2つ武器を持っている状態で落ちている武器を拾い、少し後退してまた拾う。これで武器の位置を変える事が出来ます。) -高所から屍人・闇人がトラックの屋根に飛び降りる瞬間に乗車し、すぐにバックさせると空中に浮いた屍人・闇人が見れる。 -銃火器系の武器を倒した屍人の武器と交換し、屍人が復活するまで待つ。     →復活した屍人が武器を拾いあげ、弾を補充してから倒す。これを繰り返せば弾薬の補充ができる。 -市子でしゃがみ歩き中に立ち上がりつつ停止するとツインテールがえらい振り回される。 -死んだとき殺した者の視点に切り替わるが、その視点に切り替わる前(倒れモーション中)にスタートを押すとこれを省略することができる -乙式・甲式はアラート状態じゃないときに遠距離から、気付かれずに狙撃すれば正面から倒せる。甲式は下の顔を狙う事。 -視界ジャックは、離れている相手ほど視野が狭くなる -同伴者を伴うステージで同伴者を3回攻撃するとセリフを言う。(三上さん以外)     4回攻撃すると、セリフ(ない場合も)とともに反撃してきます。     反撃はあたるまで追いかけてきます。 -闇人を公園のパンダ(クマ)の上にうまく誘導してやると下りてこなくなる。 -小目標が表記されている時はアクションコマンドが発動されないが、リストメニューからだと発動できる。(車のみ確認)タイムアタックで地味に使える。 -狙撃可能な武器を構えながら十字キー↑を押すと狙撃モードになるが、R2ボタンで主観にした状態で構えて十字キー↑を押すと、真ん中のレティクル(白い丸)は出てくるがズームができない狙撃モードになる。おまけに狙い通りに弾が飛んでいかない。 *各ステージの特殊屍人&闇人 一樹守 03:00[迷道]:太田ともえ 屍人(裏門先) 15:00[憎悪]:太田ともえ 闇人乙式(機関室) 22:00[狂笑]:太田ともえ 闇人乙式(太田家内部) 永井頼人 -01:00[実践] :沖田宏 屍人(スタート直後) 02:00[不協和]:太田ともえ 屍人(イベント後、船内を徘徊) 18:00[共闘] :太田ともえ 闇人乙式(条件1、事務棟倉庫) 18:00[共闘] :太田常雄 闇人甲式(殲滅対象) 22:00[特攻] :沖田宏 闇人零式(小運動場前) 23:00[決戦] :三沢岳明 闇人甲式(殲滅対象) 木船郁子 08:00[脱出]:藤田茂 屍人(条件1、橋の上) 20:00[闇人]:藤田茂 闇人零式(殲滅対象) 三沢岳明 04:00[幻影]:沖田宏 屍人(ロ棟屋上) 04:00[幻影]:四方田春海(幻覚) 喜代田章子 15:00[彷徨]:三上隆平 闇人甲式(殲滅対象) 阿部倉司 19:00[苦悶]:三沢岳明 闇人零式(鉄扉を抜けた後、激強) 藤田茂 05:00[再会]:太田常雄 屍人(スタート直後) 矢倉市子 08:00[孤影]:沖田宏 屍人(暴走車の運転手) 08:00[孤影]:鍋島揉子 屍人(小運動場) 特殊な敵はセリフに字幕が出ます *国盗りす アーカイブNo.79「SN-AG1999AGEMANIAC」を取得するとトップメニューから『国盗りす』というミニゲームが遊べるようになる。 ***基本ルール 自分の雲が他の雲とぶつかるとくっ付き形を作る 点滅している地域に雲を落としマスを埋める 点滅地域を埋めると信長が五七五をよんで別の地域が点滅する 全地域を埋めればステージクリア vqca体力ゲージ(上の黄色い●)が無くなるとゲームオーバー 雲はくっ付けまくると消滅する |十字キー…|自分の雲を操作| |○ボタン…|雲を落とす| |△ボタン…|雲が90゚回転| |□ボタン…|雲が左右反転| |×ボタン…|雲を捨てる| |STARTボタン…|操作説明| |SELECTボタン…|ポーズ| ***体力ゲージ 雲を沢山くっ付けて点滅地域からはみ出さずに落とすと雲が多いほど体力ゲージ回復 逆に雲を1つもくっ付けずに落としたり、落とした雲が点滅地域からはみ出すと体力ゲージ減少 また、体力ゲージは時間が経つにつれても減少する ***ボーナスタイム 点滅地域をはみ出さず1発で全部埋めるとボーナスに突入 体力ゲージはボーナスゲージになり、そのゲージが無くなるまでがボーナスタイム ボーナス中は体力ゲージが絶対減らず、全地域点滅・埋めることが可 ボーナス中地域を埋めるとボーナスゲージ全回復 ゲージの減少は時間が経つにつれて段々激しくなる ゲージが無くなりボーナスが終わると体力ゲージは全回復の状態になる ***小ネタ・攻略法 雲をくっ付けた状態で×ボタンでリリース すると元自分が居た所にも白い雲がくっついてます これをくりかえすと1つずつ足しつつ簡単に好きな形にすることができます(後半では重要かも) とりあえず前半はボーナス時の○連打だけで楽勝 あと1つで地域が埋まるところまで埋めたらすぐに埋めずにゲージがなくなる寸前までとっておくと良い ・全部クリアするとエンディング、隠しステージ「JAPAN」が出現する ***これは卑猥な単語? ある雑誌社のインタビューによると、製作者の一人は「さぁ~~?」と答えたという。
*小ネタ *一樹守 -03:00 『遭遇』 -百合と合流後、倉庫を出る時に百合に待てをした状態で百合を4回攻撃し、追いかけて来る状態にしたまま次のイベントが起きる所まで行きます。うまくいくとイベントで敵が現れ、下に説明が出ている時に百合がひたすら一樹に張り手をかまします。 -一樹が疲れてハァハァ言ってる状態の時に、桟橋から鉄柵までの階段を下りながら ワイヤーの手すりに向かってぐりぐりしてると、海に落っこちます。そのまま海中散歩が出来ます。海中に長くいると一樹の身体がどんどん崩れていって最終的に形がグチャグチャに。ライトをつけると観察しやすい。 **00:00 『幻視』 -このステージのヤミピカリャーは視界ジャックできるので、奇石をダクトの穴に入れてから視界ジャックすると石が当たる瞬間を見ることができる *木船郁子 08:00 『脱出』 終了条件1  -配電ボックス付近にいる銃屍人を操り、彼の後ろにある鉄扉の南京錠を壊して扉を開けさせる。あとは武器を拾わず、銃屍人に見つからないように噴水の王冠クジを拾える所まで移動。また同じ銃屍人を操って遠くまで移動させたら、銃屍人の開けた方の門から脱出。これをやると、闇霊を出さずにクリア可能。ハードの成功率は一気に下がる。あと、この銃屍人は闇霊が出るまでは倒してもすぐに復活してしまう。1のナース屍人(妹)や蜘蛛屍人の復活よりも早いかも。 -拳銃屍人を操って狙撃手を倒した後、今度は同じ屍人を操って正門近くの階段へ移動。一旦感応視を解除し、すぐに正門横の狙撃手を感応視。戻ろうとする拳銃屍人を狙撃して倒す。倒した屍人の拳銃を拾うと、イベントで花壇までワープする。以後、闇霊が発生するようになるが、なぜか一瞬で蒸発する。正門横のブレーカーを落とすと、狙撃手はその一瞬で蒸発する闇霊に倒される -藤田さんの拳銃奪って先に進むと、正門前の階段辺りで闇霊出現デモが入る。その後すぐに闇霊が屍人に襲い掛かるデモも入るが、何故か郁子達が花壇にワープし藤田も拳銃を所持してる。デモが終わるとデモが始まる前の場所に戻って拳銃もなくしていない。たまに本当に花壇まで戻される事もある。 -管理小屋横のスコップ屍人を倒しスコップを奪い、一旦どこかに隠れる。するとその屍人は中の武器を取りに管理小屋の鍵を壊すので、同行者を押し込め(扉付近でもたつくと思われるので、1回攻撃して仰け反らせる)、扉を閉めれば闇霊に襲われずノーリトライで攻略出来る。 *永井頼人-01:00 『実戦』 -沖田を撃たずにしばらく待っていると三沢が代わりに射殺してくれます。(ちなみに逃げ場がないのでその辺をちょろちょろしてる間に数発喰らいます。) -三佐を撃つと銃を奪えます。三佐は銃がなくなるとその後素手で屍人に挑むようになります。 終了条件2 -沖田の死体を撃とうとする三沢を数発撃つと「銃を構える」「銃を降ろす」を永遠に繰り返すようになります。更に近づいて数発撃つと今度は沖田の死体を永遠に殴り続けます *14:00 『奪還』 -ロ棟中央の車をねじ込められる庭の柵にはヌケがあり、永井君はすり抜けられる(道路側からだけ)。ここに武器を落とすとハマる事があり、回収不可。 -ハードで市子を倒せる。正確には闇人が倒す。瀬礼洲方面のフェンス外に闇人全員を誘導し、トラックで出て来れないようにする。覚醒後、巡回してきた市子にうまく掃射がはまると倒すことができる。ちなみにすぐ復活する。 -永井が市子を救出するステージで、ロ棟に車をつけておくと、覚醒後の市子は車を上がるルートを徘徊します。それを1回以上見た後に車をどかすと、次に市子がそこに来た際、車を上って棟に侵入しようとしますが、車がないためそこを永遠にうろうろします(第2条件クリア不可能?)    終了条件2 -屋上にいる市子を闇人が倒す(難易度関係なし)イ棟304で市子に会ったあと、素手の状態にした闇人をロ棟西側の屋上のドアの前に誘導して倒す(屋上への階段を上がりきった所に永井を立たせ、ギリギリまで闇人を引きつけて倒さないとダメ)。そして市子が来たら屋上にブレスレットを投げ入れて3階のロ-303号室へ逃げる。市子が屋上へ上がったあとで闇人が復活すると、高確率で市子に気付いて攻撃を始める。攻撃している闇人を視界ジャックすると、市子が殴り倒されるのが見えます(市子が倒れるまで約5分位かかる)。※市子が屋上へ上がる前に闇人が復活してしまいそうな時は、発煙筒を使って市子が上がって来るタイミングを調節して下さい。 **18:00 『共闘』 -一樹の銃を奪ってR1を押すと永井が変なポーズや動きをする。銃の奪い方は、一樹が銃を拾わないように、あらかじめ「待て」をしてからひたすら攻撃すればそのうち落とす。     階段上りながらR1→前後にカクカク     階段下りながらR1→のげぞりダッシュ     その場でR1→のけぞって回る **23:00 『決戦』終了条件1  -「決戦」条件1で三沢を打撃攻撃で倒す まず小休止状態の三沢にしゃがみ歩きで限界まで近づきライトをオンにする。 すると三沢はライトを消すかしばらく立つまでこちらに気付かなくなります。 後は数回叩けば三沢は打撃攻撃の前に屈服します 終了条件2  -永井頼人(決戦)の条件2で、青いビニールが掛けられている所に永井が上がると堕慧児が動かなくなる。 *三沢岳明 13:00 『虚無』 -電灯所の市子と接触せずにゴール側に飛び降りると、何を血迷ったか市子は地下に特攻し、そのまま銃弾かタラコの餌食に。戻れなくてクリア不可能になったプレイヤーへの計らいか。 -最初に市子を襲っている闇人は三沢が高台から飛び降りるまで市子に襲い掛からない。なのでほっとくと市子に突き飛ばされてあっさり逃げられる。そのまま高台から降りず、ずっと待っていると闇人が電灯所の方に行き、市子は闇人を突き飛ばして電灯所を飛び出す。そしてトンネル側に飛び降りた時と同じように地下に突っ込み、やっぱり銃弾かタラコの餌食に。 終了条件1 -まず闇人1人を高台へと誘導し、黒い幕の向こう側(ゴールのトンネルがあるほう)に突き落とします。その後落ちた闇人が黒い幕のほうを見ている時に(※視界ジャックで確認)市子を電灯所から逃がして、もう一度闇人を視界ジャックします。すると幕をくぐって来た市子に闇人が襲いかかり、トンネルの中へ追いかけて行くのが見えます。しかしトンネルの奥へ行くと市子がどこかへ消えてしまうので闇人はあきらめて引き返します。 *喜代田章子 15:00 『彷徨』終了条件1  -(イージー)で三上隆平を闘わずに倒す。隆平を三上家玄関まで追ってこさせ、門の中に逃げ込みます。隆平は門の中に入ってこれないので後はライトをあて続けるだけで勝手に終わります。滅爻樹は必要 *阿部倉司 19:00 『苦悶』 -三沢を倒した後に電気のスイッチをつけると、三沢が起き上がらなくなる。 終了条件1  -(イージーのみ確認)において、三沢闇人を後ろから殴り殺し即座に64式小銃を奪います。そして、その場に罠を仕掛け、ゴール前扉で待機。三沢復活確認後、64式小銃を使ってもう一度三沢を殺します。これで準備完了。以後、いくら近づいても、殴っても三沢は警戒状態にはなりますがその場から一歩も動かず何もしてきません。しかしあまり近づきすぎると、攻撃を食らうようです。これで三沢闇人のキモ顔をゆっくり拝めます。 *藤田茂 -05:00 『予兆』 -最初に太田と戦わずに逃げた方が楽にクリア出来る。スタートと同時に猛ダッシュで逃げ、揚弾井の屍人を即行で倒したら南側砲座跡まで逃げる。逃げ切れたら太田はスタート地点周辺をウロウロするようになり、倒さない限り銃を持って地下に突撃する事はなくなる。ハードだと弾丸の節約が出来る。 **05:00 『再会』終了条件1 -先に市子に梯子に昇らせ、自分も昇ろうとすると、市子が梯子を飛び降ります。たまに「キャー!やめてー!」と叫ばれます。 *三上脩 -03:00 『惨劇』終了条件2  -空き缶を使わずにクリア(ノーマル) -空き缶を投げて漁師を誘導する所で漁師の背中側を通るように強行突破して浅野家に隠れて漁師が戻るまで待つ。戻りだしたら歩いて一緒に戻る。すると漁師とかなえが戦闘するので叫んで漁師の気を引き捕まらないように遠回りして空き缶の場所まで行って拾う。ここで抜け道を出たらすぐの階段にかなえがいないとやり直し、漁師は、またかなえと戦闘を始めるがここは、見守って勝ってくれることを祈る。見事かなえが勝つと次の小目標が表示されて空き缶を持ったままクリア出来る。 **-02:00 『邂逅』 -ツカサをR3ジャック(青い画面)し、武器を構えたまま解除すると、三上さん痙攣。 *加奈江 -01:00 『逃亡』終了条件1 -脩と合流してから鉄格子の前まで行き、脩が鍵を拾いに行くイベントを起こさずにいると、近くにいる漁師に見つかっても反応しない。その状態で1回戻ってからグルっと回って鉄格子裏まで来ると加奈江で鍵が拾える。しかしアイテム名は「**」でアイテム欄に表示されず、鍵を開ける事も出来ない。だがその後、正規のルートで鉄格子まで戻ってくると、イベントが発生して鉄格子を開けれる。 **時間 『タイトル』 このステージの終了条件1と2の両方で可能なもの 終了条件1 このステージの終了条件1のみで可能なもの 終了条件2 このステージの終了条件2のみで可能なもの *その他 -敵から武器奪っても、チェックポイントからやり直すと大体元に戻ってる。 -チェックポイントからやり直した際、武器の残弾の復活の有無はステージによって違う。殲滅系は復活あり確定。 -内鍵を掛けて隠れているときに、闇人などがドアを叩くと鍵が開いてしまいますが、△ボタンのメニューから素早く内鍵を掛けるを選ぶと、再度、鍵を掛けることが出来ます。何度か繰り返すと敵は自キャラを見失うので、強引に逃げ切ることが出来ます。 -軽トラで屍人・闇人・甲式を下敷きにしておくと復活しなくなる。 -武器を2つ持っている状態で、落ちている武器の上でしゃがみ、(拾う)の表示が出たら○ボタンを押して急いで前進すると、持っている武器をその場に1つ捨てる事が出来ます。これを利用して敵から武器を奪っては捨てるを繰り返せば、敵全員から武器を奪い取る事も出来ます。 -地面に落ちている武器の上に車を止めると、それを拾おうとする屍人や闇人がずっと車の周りをウロウロします。※車体に密着しても(拾う)の表示が出ないように武器と車の位置を調節する必要あり。(2つ武器を持っている状態で落ちている武器を拾い、少し後退してまた拾う。これで武器の位置を変える事が出来ます。) -高所から屍人・闇人がトラックの屋根に飛び降りる瞬間に乗車し、すぐにバックさせると空中に浮いた屍人・闇人が見れる。 -銃火器系の武器を倒した屍人の武器と交換し、屍人が復活するまで待つ。     →復活した屍人が武器を拾いあげ、弾を補充してから倒す。これを繰り返せば弾薬の補充ができる。 -市子でしゃがみ歩き中に立ち上がりつつ停止するとツインテールがえらい振り回される。 -死んだとき殺した者の視点に切り替わるが、その視点に切り替わる前(倒れモーション中)にスタートを押すとこれを省略することができる -乙式・甲式はアラート状態じゃないときに遠距離から、気付かれずに狙撃すれば正面から倒せる。甲式は下の顔を狙う事。 -視界ジャックは、離れている相手ほど視野が狭くなる -同伴者を伴うステージで同伴者を3回攻撃するとセリフを言う。(三上さん以外)     4回攻撃すると、セリフ(ない場合も)とともに反撃してきます。     反撃はあたるまで追いかけてきます。 -闇人を公園のパンダ(クマ)の上にうまく誘導してやると下りてこなくなる。 -小目標が表記されている時はアクションコマンドが発動されないが、リストメニューからだと発動できる。(車のみ確認)タイムアタックで地味に使える。 -狙撃可能な武器を構えながら十字キー↑を押すと狙撃モードになるが、R2ボタンで主観にした状態で構えて十字キー↑を押すと、真ん中のレティクル(白い丸)は出てくるがズームができない狙撃モードになる。おまけに狙い通りに弾が飛んでいかない。 *各ステージの特殊屍人&闇人 一樹守 03:00[迷道]:太田ともえ 屍人(裏門先) 15:00[憎悪]:太田ともえ 闇人乙式(機関室) 22:00[狂笑]:太田ともえ 闇人乙式(太田家内部) 永井頼人 -01:00[実践] :沖田宏 屍人(スタート直後) 02:00[不協和]:太田ともえ 屍人(イベント後、船内を徘徊) 18:00[共闘] :太田ともえ 闇人乙式(条件1、事務棟倉庫) 18:00[共闘] :太田常雄 闇人甲式(殲滅対象) 22:00[特攻] :沖田宏 闇人零式(小運動場前) 23:00[決戦] :三沢岳明 闇人甲式(殲滅対象) 木船郁子 08:00[脱出]:藤田茂 屍人(条件1、橋の上) 20:00[闇人]:藤田茂 闇人零式(殲滅対象) 三沢岳明 04:00[幻影]:沖田宏 屍人(ロ棟屋上) 04:00[幻影]:四方田春海(幻覚) 喜代田章子 15:00[彷徨]:三上隆平 闇人甲式(殲滅対象) 阿部倉司 19:00[苦悶]:三沢岳明 闇人零式(鉄扉を抜けた後、激強) 藤田茂 05:00[再会]:太田常雄 屍人(スタート直後) 矢倉市子 08:00[孤影]:沖田宏 屍人(暴走車の運転手) 08:00[孤影]:鍋島揉子 屍人(小運動場) 特殊な敵はセリフに字幕が出ます *国盗りす アーカイブNo.79「SN-AG1999AGEMANIAC」を取得するとトップメニューから『国盗りす』というミニゲームが遊べるようになる。 ***基本ルール 自分の雲が他の雲とぶつかるとくっ付き形を作る 点滅している地域に雲を落としマスを埋める 点滅地域を埋めると信長が五七五をよんで別の地域が点滅する 全地域を埋めればステージクリア vqca体力ゲージ(上の黄色い●)が無くなるとゲームオーバー 雲はくっ付けまくると消滅する |十字キー…|自分の雲を操作| |○ボタン…|雲を落とす| |△ボタン…|雲が90゚回転| |□ボタン…|雲が左右反転| |×ボタン…|雲を捨てる| |STARTボタン…|操作説明| |SELECTボタン…|ポーズ| ***体力ゲージ 雲を沢山くっ付けて点滅地域からはみ出さずに落とすと雲が多いほど体力ゲージ回復 逆に雲を1つもくっ付けずに落としたり、落とした雲が点滅地域からはみ出すと体力ゲージ減少 また、体力ゲージは時間が経つにつれても減少する ***ボーナスタイム 点滅地域をはみ出さず1発で全部埋めるとボーナスに突入 体力ゲージはボーナスゲージになり、そのゲージが無くなるまでがボーナスタイム ボーナス中は体力ゲージが絶対減らず、全地域点滅・埋めることが可 ボーナス中地域を埋めるとボーナスゲージ全回復 ゲージの減少は時間が経つにつれて段々激しくなる ゲージが無くなりボーナスが終わると体力ゲージは全回復の状態になる ***小ネタ・攻略法 雲をくっ付けた状態で×ボタンでリリース すると元自分が居た所にも白い雲がくっついてます これをくりかえすと1つずつ足しつつ簡単に好きな形にすることができます(後半では重要かも) とりあえず前半はボーナス時の○連打だけで楽勝 あと1つで地域が埋まるところまで埋めたらすぐに埋めずにゲージがなくなる寸前までとっておくと良い ・全部クリアするとエンディング、隠しステージ「JAPAN」が出現する ***これは卑猥な単語? ある雑誌社のインタビューによると、製作者の一人は「さぁ~~?」と答えたという。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー