「ニコニコ動画の講座」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ニコニコ動画の講座」(2016/02/27 (土) 07:42:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() *SRPG Studio講座 ニコニコ動画でnobu9 さんが分かりやすく解説されています。 ★注意 Part 1~3はバージョン1.011, Part 4はバージョン1.013, Part 5~7はバージョン1.014を元にといった具合に 動画アップ時の最新版使って作っています。 発展途上にあるツールなので仕様の変更によって この動画の方法が通用しなくなる可能性があります。 **[[SRPG Studio講座1 宝を取って逃げる盗賊の設定>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26270938?ref=search_key_video]] 盗まれた宝はドロップアイテムになります。 Ver. 1.017でクラス専用鍵は,宝箱は自分がいる位置, 扉は射程1で固定になりました。(範囲の設定は無視) 宝箱への進入不可の地形効果設定は不要になりました。 Ver. 1.037ではスキルの「鍵開け」だと宝箱に向かいません。 3:15 ユニット条件は,アクティブに加えて「種類」を「敵軍」,「クラス」を「盗賊」, または敵ユニットを個別指定しないと敵盗賊以外が待機してもユニットが消えます。 味方ユニットが消えると次のマップ以降でも出撃できなくなります。 主人公が消えると詰むことに……。 さらに位置イベントは一度起きると実行済みフラグが立って2度目は自動では起きません。 離脱する敵盗賊が複数いるような場合,離脱イベントが複数回起こる可能性がある場合は, 離脱イベントにユニット消去に加えて 「バトル系」タブにある「イベントの状態変更」で 待機位置のイベントに「実行済み解除」を行うコマンドも必要になります。 実際の操作は次の補足動画をご参照ください。 **[[SRPG Studio講座1補足 離脱イベントの設定>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm28092150?ref=search_key_video]] **[[SRPG Studio講座2 訪問と破壊の両方ができる村の設定>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26274718?ref=search_key_video]] 動画中では操作をし忘れていますが, ユニット条件の「種類」を「敵軍」にしてください。 これをしないと自軍の同じクラスが待機しても村が壊れます。 **[[SRPG Studio講座3 レアショップの設定>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26286882?ref=search_key_video]] &bold(){バージョン1.028}からは &bold(){データ設定→コンフィグ→ショップレイアウト}で (バージョン1.039からはゲームレイアウト→ショップレイアウト) 「レアショップ」を作れば対応できます。 公式追加スクリプトcustom-placeevent.jsも削除されました。 &bold(){これを使うとエラーが出ます!} **[[SRPG Studio講座4 細かな設定いろいろ>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26346199?ref=search_key_video]] 0:30~ 情報収集のアイコン設定 1:25~ ユニットイベントから戦闘会話の設定 2:00~ NPC登録 2:25~ 店主の顔グラ変更 2:40~ パラメータの表示名の変更 2:55~ BGMの変更 ■店主の顔グラ変更 &bold(){バージョン1.028}からは &bold(){データ設定→コンフィグ→ショップレイアウト}で (バージョン1.039からはゲームレイアウト→ショップレイアウト) 行うようになりました。 **[[SRPG Studio講座5 ランタイムパッケージ(RTP)とは?>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26370991?ref=search_key_video]] **[[SRPG Studio講座6 仲間をマップに登場させる>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26376814?ref=search_key_video]] 0:30~ 第1章から戦闘準備画面を使いたい場合 1:25~ 章の途中で仲間ユニットを登場させたい場合 **[[SRPG Studio講座7 敵から味方に寝返るユニットを作る>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26385384?ref=search_key_video]] 0:25~ 会話で敵を味方に寝返らせる場合 1:30~ 増援の同盟軍を味方にする場合 **[[SRPG Studio講座8 寝返りユニット調整の反映>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26489525?ref=search_key_video]] **[[SRPG Studio講座9 増援ユニットの配置>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26506018?ref=search_key_video]] 動画の解説には入れませんでしたが, 援軍ユニットはユニットの状態を条件にするときに対象にしたり 会話イベントの相手に選んだりできません。 会話や条件の対象になる敵ユニットは マップ配置の敵かイベント敵ユニットにする必要があります。 **[[SRPG Studio講座10 クラスチェンジアイテムの設定>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26535511?ref=search_key_video]] SRPG Studio公式サイト,ゲーム仕様 http://srpgstudio.com/help/game.html 「一般」→「クラスチェンジの仕組み」に公式の解説があります。 **[[SRPG Studio講座11 スイッチを使って攻略評価>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26580599?ref=search_key_video]] コメントにあるように今回示した方法は最も楽な方法ではありません。 変数が使えなかったときはこうするしかなかったんですけどね…。 変数を使った方法はPart 12で話しています。 **[[SRPG Studio講座12 変数を使って攻略評価>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26594967?ref=search_key_video]] **[[SRPG Studio講座13 制御文字>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26681257?ref=search_key_video]] ※Ver. 1.021ではウエイト中に決定かキャセルキーで 文字送りを早めるとフリーズするみたいです。 (Ver. 1.024では直った?) ※Ver. 1.024でメッセージの長さを951文字以上(全角半角問わず)にすると 951文字目以降の制御文字が機能せずにそのまま表示されます。 長いメッセージで制御文字を使いたいときは分割が必要です。 **[[SRPG Studio講座14 エンディングに各章の攻略ターン数を表示する>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26785349?ref=search_key_video]] 各章のエンディングイベント内で変数のオペランドに システムの「ターン」を指定すれば 自動的にそのマップの攻略ターン数になります。 変数IDの表示は「ツール」→「オプション」→「データ」タブの 「データの名前の横にIDを表示する」にチェックを入れるとできます。 **[[SRPG Studio講座15 選択肢と実行済み解除>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26931937?ref=search_key_video]] バージョン1.024までは選択肢は4個まででしたが, バージョン1.025で26個まで作れるようになりました。 **[[SRPG Studio講座16 乱数でイベントを分岐>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26951456?ref=search_key_video]] **[[SRPG Studio講座17 タイトルロゴを変える>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27244919?ref=search_key_video]] 手軽に透明png http://www.officedaytime.com/toumei/ **[[SRPG Studio講座18 イベント背景・BGM設定の注意点>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27490540?ref=search_key_video]] **[[SRPG Studio講座19 クリア後に進むマップの分岐>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27700931?ref=search_key_video]] **[[SRPG Studio講座20 マップ共有イベントで支援LvUp>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm28276621?ref=search_key_video]] *超初心者向け講座「ミュゼ戦記(仮)を作ろう!」 初めて「SRPG_Studio」を触る方向けに基本的な操作方法を動画にしてみました。 ソフトのverは1.031です **プレイ動画(ゲーム紹介) [[第1章「峠道」>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27296102]] [[第2章「サイロフの町」>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27495784]] [[第3章「ボリスの館」>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27544934]] **[[第1章の1>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27364511]] 1.マップを作ろう 2.キャラクターを作成しよう 3.同盟キャラクターを作成して登場させよう **[[第1章の2>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27383031]] 1.同盟キャラを会話で仲間にしよう 2.訪問でアイテムをもらおう 3.「体格」スクリプトを導入しよう **[[第1章の3>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27432057]] 1.敵を作成して顔グラを変えよう 2.職業(クラス)を追加しよう **[[第1章の4>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27451748]] 1.勝利条件と敗北条件を設定しよう 2.情報収集を設定しよう 3.武器の3すくみを設定しよう 4.OPイベントとEDイベントを作成しよう **[[第1章の5>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27467764]] 1.プレイしてみよう **[[第2章>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27531499]] 1.民家を襲うシーフを設定しよう 2.スイッチを使った会話イベントを作成しよう 3.敵増援を出そう **[[第3章の1>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27573162]] 1.敵シーフを会話で仲間にしよう 2.クラスチェンジしよう **[[第3章の2>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27591988]] 1.外伝マップを設定しよう
#contents() *SRPG Studio講座 ニコニコ動画でnobu9 さんが分かりやすく解説されています。 ★注意 Part 1~3はバージョン1.011, Part 4はバージョン1.013, Part 5~7はバージョン1.014を元にといった具合に 動画アップ時の最新版使って作っています。 発展途上にあるツールなので仕様の変更によって この動画の方法が通用しなくなる可能性があります。 **[[SRPG Studio講座1 宝を取って逃げる盗賊の設定>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26270938?ref=search_key_video]] 盗まれた宝はドロップアイテムになります。 Ver. 1.017でクラス専用鍵は,宝箱は自分がいる位置, 扉は射程1で固定になりました。(範囲の設定は無視) 宝箱への進入不可の地形効果設定は不要になりました。 Ver. 1.059まではスキルの「鍵開け」だと敵は宝箱に向かいません。 Ver. 1.060からは向かうようになりました。 3:15 ユニット条件は,アクティブに加えて「種類」を「敵軍」,「クラス」を「盗賊」, または敵ユニットを個別指定しないと敵盗賊以外が待機してもユニットが消えます。 味方ユニットが消えると次のマップ以降でも出撃できなくなります。 主人公が消えると詰むことに……。 さらに位置イベントは一度起きると実行済みフラグが立って2度目は自動では起きません。 離脱する敵盗賊が複数いるような場合,離脱イベントが複数回起こる可能性がある場合は, 離脱イベントにユニット消去に加えて 「バトル系」タブにある「イベントの状態変更」で 待機位置のイベントに「実行済み解除」を行うコマンドも必要になります。 実際の操作は次の補足動画をご参照ください。 **[[SRPG Studio講座1補足 離脱イベントの設定>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm28092150?ref=search_key_video]] **[[SRPG Studio講座2 訪問と破壊の両方ができる村の設定>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26274718?ref=search_key_video]] 動画中では操作をし忘れていますが, ユニット条件の「種類」を「敵軍」にしてください。 これをしないと自軍の同じクラスが待機しても村が壊れます。 **[[SRPG Studio講座3 レアショップの設定>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26286882?ref=search_key_video]] &bold(){バージョン1.028}からは &bold(){データ設定→コンフィグ→ショップレイアウト}で (バージョン1.039からはゲームレイアウト→ショップレイアウト) 「レアショップ」を作れば対応できます。 公式追加スクリプトcustom-placeevent.jsも削除されました。 &bold(){これを使うとエラーが出ます!} **[[SRPG Studio講座4 細かな設定いろいろ>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26346199?ref=search_key_video]] 0:30~ 情報収集のアイコン設定 1:25~ ユニットイベントから戦闘会話の設定 2:00~ NPC登録 2:25~ 店主の顔グラ変更 2:40~ パラメータの表示名の変更 2:55~ BGMの変更 ■店主の顔グラ変更 &bold(){バージョン1.028}からは &bold(){データ設定→コンフィグ→ショップレイアウト}で (バージョン1.039からはゲームレイアウト→ショップレイアウト) 行うようになりました。 **[[SRPG Studio講座5 ランタイムパッケージ(RTP)とは?>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26370991?ref=search_key_video]] **[[SRPG Studio講座6 仲間をマップに登場させる>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26376814?ref=search_key_video]] 0:30~ 第1章から戦闘準備画面を使いたい場合 1:25~ 章の途中で仲間ユニットを登場させたい場合 **[[SRPG Studio講座7 敵から味方に寝返るユニットを作る>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26385384?ref=search_key_video]] 0:25~ 会話で敵を味方に寝返らせる場合 1:30~ 増援の同盟軍を味方にする場合 **[[SRPG Studio講座8 寝返りユニット調整の反映>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26489525?ref=search_key_video]] **[[SRPG Studio講座9 増援ユニットの配置>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26506018?ref=search_key_video]] 動画の解説には入れませんでしたが, 援軍ユニットはユニットの状態を条件にするときに対象にしたり 会話イベントの相手に選んだりできません。 会話や条件の対象になる敵ユニットは マップ配置の敵かイベント敵ユニットにする必要があります。 **[[SRPG Studio講座10 クラスチェンジアイテムの設定>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26535511?ref=search_key_video]] SRPG Studio公式サイト,ゲーム仕様 http://srpgstudio.com/help/game.html 「一般」→「クラスチェンジの仕組み」に公式の解説があります。 **[[SRPG Studio講座11 スイッチを使って攻略評価>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26580599?ref=search_key_video]] コメントにあるように今回示した方法は最も楽な方法ではありません。 変数が使えなかったときはこうするしかなかったんですけどね…。 変数を使った方法はPart 12で話しています。 **[[SRPG Studio講座12 変数を使って攻略評価>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26594967?ref=search_key_video]] **[[SRPG Studio講座13 制御文字>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26681257?ref=search_key_video]] ※Ver. 1.021ではウエイト中に決定かキャセルキーで 文字送りを早めるとフリーズするみたいです。 (Ver. 1.024では直った?) ※Ver. 1.024でメッセージの長さを951文字以上(全角半角問わず)にすると 951文字目以降の制御文字が機能せずにそのまま表示されます。 長いメッセージで制御文字を使いたいときは分割が必要です。 **[[SRPG Studio講座14 エンディングに各章の攻略ターン数を表示する>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26785349?ref=search_key_video]] 各章のエンディングイベント内で変数のオペランドに システムの「ターン」を指定すれば 自動的にそのマップの攻略ターン数になります。 変数IDの表示は「ツール」→「オプション」→「データ」タブの 「データの名前の横にIDを表示する」にチェックを入れるとできます。 **[[SRPG Studio講座15 選択肢と実行済み解除>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26931937?ref=search_key_video]] バージョン1.024までは選択肢は4個まででしたが, バージョン1.025で26個まで作れるようになりました。 **[[SRPG Studio講座16 乱数でイベントを分岐>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26951456?ref=search_key_video]] **[[SRPG Studio講座17 タイトルロゴを変える>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27244919?ref=search_key_video]] 手軽に透明png http://www.officedaytime.com/toumei/ **[[SRPG Studio講座18 イベント背景・BGM設定の注意点>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27490540?ref=search_key_video]] **[[SRPG Studio講座19 クリア後に進むマップの分岐>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27700931?ref=search_key_video]] **[[SRPG Studio講座20 マップ共有イベントで支援LvUp>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm28276621?ref=search_key_video]] *超初心者向け講座「ミュゼ戦記(仮)を作ろう!」 初めて「SRPG_Studio」を触る方向けに基本的な操作方法を動画にしてみました。 ソフトのverは1.031です **プレイ動画(ゲーム紹介) [[第1章「峠道」>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27296102]] [[第2章「サイロフの町」>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27495784]] [[第3章「ボリスの館」>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27544934]] **[[第1章の1>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27364511]] 1.マップを作ろう 2.キャラクターを作成しよう 3.同盟キャラクターを作成して登場させよう **[[第1章の2>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27383031]] 1.同盟キャラを会話で仲間にしよう 2.訪問でアイテムをもらおう 3.「体格」スクリプトを導入しよう **[[第1章の3>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27432057]] 1.敵を作成して顔グラを変えよう 2.職業(クラス)を追加しよう **[[第1章の4>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27451748]] 1.勝利条件と敗北条件を設定しよう 2.情報収集を設定しよう 3.武器の3すくみを設定しよう 4.OPイベントとEDイベントを作成しよう **[[第1章の5>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27467764]] 1.プレイしてみよう **[[第2章>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27531499]] 1.民家を襲うシーフを設定しよう 2.スイッチを使った会話イベントを作成しよう 3.敵増援を出そう **[[第3章の1>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27573162]] 1.敵シーフを会話で仲間にしよう 2.クラスチェンジしよう **[[第3章の2>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27591988]] 1.外伝マップを設定しよう

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: