atwiki
メニュー
ページ一覧
シルファリア-sylfaria-@Wiki

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

シルファリア-sylfaria-@Wiki

借り物競争

メニュー
  • ギルド紹介
  • ギルドメンバー
  • ギルドイベント
    • ギルド集会
    • シルファリア武闘会
    • 借り物競争
  • メンバー専用掲示板
  • シルファリア式用語集
  • イリア探索
  • 突撃!バオル潜入!!
  • 生産材料逆引き一覧
  • 編集方法

  • リンク集

since 05/12/08

サイト内検索

検索 :



サイト外検索

Google






today's access - hit
yesterday's access - hit

total access - hit



更新履歴

取得中です。



Copyright ©
devcat and Nexon Japan
Co.,Ltd. All rights reserved.



※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。

借り物競争


2~4人を1チームとしてラビダンジョンをクリアします。
ダンジョンクリアの速さを競うのではなく、ダンジョンで拾ったものを総合得点として勝敗を決定します。


得点その1:魔符の総合得点
段ジョンで拾った魔符の合計価値が得点となります。
魔符は、収集クエストの報酬金額から魔符1枚あたりの価値を計算し、10G=1点で計算します。


得点その2:拾った品の総合得点
拾ったアイテムのNPCへの売却価格10Gごと(端数切り捨て)に1点とします。
※お金、LP,MP,SP等は各自持ってる物と混ざるのでカウントしない。
※エンチャントなどの価値は考慮しません。あくまでアイテムとしての価値で競っていただきます。


チームのリーダがダンジョン終了後、チームメンバーから集めてカウントしてください。
最終的に集まった魔符は全部まとめ、後に換金してギルドに納めることとします。


注意:得点の対象となる魔符およびダンジョン攻略に関係のなさそうなアイテム類は、事前にペットや銀行などにしまっておき、得点に不備が出ないようご協力をお願いします。



  • 因幡ここね提案の借り物競争(?)をアップしてみました。ご意見よろしく~ -- ロンザ (2006-08-31 15:14:56)
  • 主催者様には苦労かかりますけど、良い案だと思いますー。 -- しそ丸 (2006-09-01 23:49:06)
  • 集会参加できなかったのでぷち意見だけ
    ラビダンジョン・・・通常だとあまり魔符ドロップしてくれない気がするorz
    ドロップ率の多い日にやるか下級・・・かなぁ。 -- Canalia (2006-09-04 05:07:28)
  • 鬼ごっこですが、やっぱり鬼も動いた方がスリルありますよね。
    改善策としては、3PT作って鬼1PT、追跡者2PTで改善できるかも? -- ロキ (2006-09-04 19:04:34)
名前:
コメント:
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.