よくある質問

基本的なこと


+ Q.消費アイテムの使い方がわかりません

Q.消費アイテムの使い方が分かりません

  • A.消費アイテム(作物)を使用するには三つのステップを踏む必要があります。
①、始まりの村の農場で消費アイテムを作製する(生産量を上げる)
②、農場で消耗品スロットに消費アイテムをセットする(作物をもらう)
③、消費アイテムを使うように作戦を設定する
  • 消費アイテムは拠点に戻るか、農家等「採集」を持つキャラクターがパーティーにいる状態でマップの採集ポイントを調べることで補充できます。

+ Q.ヘルプ文に書いてあることがわかりにくいです

Q.ヘルプ文に書いてあることがわかりにくいです

  • A.ヘルプ文の設定が「簡易」になっています。メニューの「設定」からヘルプ文の設定を「詳細」にしましょう。

+ Q.道に迷いました

Q.道に迷いました

  • A.メニューの「設定」から簡易マップを「表示する」にしましょう。また、メニューの「地形・敵情報」では各マップを表す四角をクリックすることでこれまで探索した地形が表示されます。

+ Q.敵に攻撃が効きません

Q.敵に攻撃が効きません

  • A.当ゲームの仕様上、攻撃側の腕力が防御側の防御力を下回っていると、どんなに強力な武器を装備していてもダメージが入りません。また、攻撃には属性があり、例えば炎属性の魔法で攻撃した場合、敵の炎属性耐性が倍率0%だった場合はダメージが入りません。防御力が高い敵には魔法やトマト、ライフブレイクが有効なほか、有効な属性で攻撃するとよいでしょう。敵に対して有効な攻撃を知るためにも、始めて見る敵には「調査」や「めがね草」を使用するとよいでしょう。敵が強いなと思ったら、こちらの防御力を上げるのも有効な手段です。

+ Q.何度倒しても復活してくる敵がいます

Q.何度倒しても復活してくる敵がいます

Q.何度倒しても復活してくる敵がいます
  • A.アンデット系の敵のようですね。アンデットのオプションを持つ敵は、属性によるダメージ倍率が200%を越える攻撃でとどめを刺さないと復活してしまいます。多くの場合、光か不死属性が有効なので「祈りの剣」や「浄葬」で攻撃するとよいでしょう。回復魔法をかけても意味はありません。

+ Q.ダメージ以外の手段でトドメって?

Q.ダメージ以外の手段でトドメって?

  • A.要は直接攻撃以外のダメージ(ダメージ表示のない攻撃)によるトドメです。毒や即死、ライフブレイクなどが該当します。

+ Q.装備作製に必要な素材が多すぎ

Q.装備作製に必要な素材が多すぎ

  • A.実際多いです。同じ種類の敵を連続して倒す(チェインする)とドロップするアイテムの数が増えるほか、盗賊や毛皮のコート強化後に得られるタナボタの加護は確率でアイテム入手量を二倍にします。これらの能力を使いながら、エリアチェンジ箇所の近くにいる敵でチェインを稼ぐとよいでしょう。

攻略のヒント


+ Q.敵が強いです

Q.敵が強いです

  • A.魔法使いの森のウッドマンや水の妖精に苦戦しているようですね。ラクリア草原で手に入る素材で作成できる「大草原のナイフ」を装備した盗賊の「不意打ち」や、ジャイアントスライムの討伐報酬「大地主の鍬」を装備し、「属性ペット」を習得した農家の「ニワトリストライク」が序盤では強力なので試してみてください。
  • または空飛ぶトマトがドロップする「トマトの種」から作成できる「炸裂トマト」も使ってみましょう。村の住人は近くのダンジョンの敵に関して有効な情報を持っていることが多いので、とりあえず村に着いたら村人全員に話しかけるのもよいでしょう。

+ Q.それでも敵が強いです

Q.それでも敵が強いです

  • A.ドルドック荒野やセベリア海あたりで苦戦しているようですね。魔法使いの森で作った「炸裂トマト」を使うか、ドーニア鉄鉱山をクリアしてから「大草原のナイフ」をアップグレードしたり、「氷の弓」を作成して戦うとかなり楽になります。素材も比較的集めやすいです。ボス戦で苦戦しているなら、黒魔術師を連れて行ってみましょう。きっと素晴らしい戦果を出してくれます。そもそもドルドック荒野は立地の割に敵が強いので、騎士の高い移動力を利用して駆け抜けてしまうのもよいでしょう。

+ Q.まだまだ敵が強いです

Q.まだまだ敵が強いです

  • Q.バルアル銀山あたりで苦戦しているようですね。古代図書館最奥にある「剣の魔導書」を装備し、他を魔力上昇装備で固めた盗賊の「不意打ち」なら防御の高い敵にも通用します。ベルルーグ海岸とノクレース城跡を探索し、「柔らかコンニャク」も作っておきましょう。ティトニーノ大砂漠入口やフィーラ諸島にいるこんがりトマトの特殊ドロップアイテムから作れる「大爆トマト」もこの時点ではとても有効です。
  • また、セベリア海西の海賊のアジトで仲間にできるタコ魔術師に「タココピー」を覚えさせると盗賊から高い素早さをコピーできます。タコ魔術師の「氷結」はこの時点で最も強力な攻撃なのでどんどん使いましょう。

+ Q.どうしても敵が強いです

Q.どうしても敵が強いです

  • A.ノイス氷原、ティトニーノ大砂漠、四天院あたりで苦戦しているようですね。ここから急激に敵が強くなるので、まずは装備を整えることをお勧めします。魔法使いの森北の黒の神殿、白の神殿、セントティエル丘陵東のフィーラ諸島では貴重な素材や強力な装備が手に入り、新たな仲間が加入します。
  • 白の神殿辺りで苦戦しているなら、バルアル銀山の隠し通路から入れるエリアで格闘家の奥義書を探してみましょう。奥義を習得したソロ格闘家はこの時点では敵無しです。
  • レベルの低い討伐モンスターを倒し、伝説の装備を集めるのもよいでしょう。特にバルアル銀山の討伐モンスター「バジリスク」の落とす「先陣の羽根」が強力で、盗賊の「ラピットラビット」で黒魔術師の黒魔法を即時発動させる「ラピ魔」(詳細はコンボ欄を参照)に組み込むことで黒魔法のダメージを倍にすることができます。
  • もう少し上のレベルのボスを倒したい場合、ノイス氷原の討伐モンスター「雪女」をラピ魔で倒し、「一人ぼっちの雪振り袖」を入手しましょう。手に入れていないのならばセントティル丘陵の討伐モンスター「鉄球のジン」と「呪詛のゴーン」を倒し、「聖ティルリアの首飾り」と「失われた聖女の魂」を入手しましょう。これで一部のボスを完封できるコンボ「振袖土竜」を使用できます(コンボ欄参照)。
  • ここまで来たら、そろそろ魔王城に行ってもいいかもしれませんね?

+ Q.どーやっても敵が強いです

Q.どーやっても敵が強いです

  • A.ハーサック高地以降のマップで苦戦しているようですね。ここからは終盤というか裏ダンジョン的な難易度になり、攻略が容易ではありません。この辺りから敵のHPが膨大になってくるので、トマトでの攻略も厳しくなります。まだ倒していないのなら大海魔リバイアサンを「振袖土竜」や「ソロ格闘家」等で倒し、タコ魔術師の最強奥義「貼り付け」を習得しておきましょう。「ラピ魔」「振袖土竜」「ソロ格闘家」「タココピー&貼り付け」のコンボを使用していれば竜神迷宮まではだいたい何とかなるでしょう。
  • まずはハーサック高地を東に進み、竜神迷宮を攻略して竜騎士を仲間にしましょう。竜神迷宮は振袖土竜で最奥まで進み、竜神戦前で農家を3人追加することでトマトのみで簡単に討伐可能です。(追加した農家3人は使い捨てます)サンゲレイト山脈を「一人ぼっちの雪振り袖」を装備した竜騎士と「土竜の加護」を使用する忍者(「合流」習得済み)で北東へ走り抜け、天空の村レラまで行きましょう。これで有翼人が仲間になります。
  • 有翼人の金勲章を取得すれば、能力上昇状態によってステータスが255を超えるようになるので、終盤の強力な敵と互角以上に戦うことができます。

ダンジョン関連


+ Q.砂漠や火山の環境ダメージが痛いんだけど

Q.砂漠や火山の環境ダメージが痛いんだけど

  • A.火属性耐性で軽減するか、賢者・タコ魔術師の癒しの雫での回復量で打ち消しましょう。

+ Q.白の神殿の像の先に進めません。

Q.白の神殿の像の先に進めません。

  • A.神殿内の石版にヒントが書かれています。
  • 回答 → 真上から時計回りに 白 赤 青 黄 緑 赤 (ネタバレ防止の為に反転)

+ Q.龍神迷宮で目的地に着きません。

Q.龍神迷宮で目的地に着きません。

  • A.(ネタバレ防止の為に反転)
  • 鱗の石碑 → 入り口より 北1 東8
  • 爪の石碑 → 入り口より 北6 西3
  • 牙の石碑 → 入り口より 北11 東1
  • 龍神の膝元 → 入り口より 北12 西2

+ Q.覇者の塔登るの辛すぎ。

Q.覇者の塔登るの辛すぎ。

  • A.盗賊・忍者「だったら隠れればいいだろ!」
Q.隠密看破されるしもうマジムリ。
  • A.騎士「だったら走ればいいだろ!」
Q.暗闇で迷路マップとかもうマジムリ。
  • A.村長「そこにマッピング機能があるじゃろ?」
Q.きさま いったい何人の命をマップを埋めるのに使った?
  • A.村長「おまえは今まで投げたトマトの数をおぼえているのか?」

+ ネタバレ防止&真面目な解説

ネタバレ防止&真面目な解説

覇者の加入の為には覇者の塔の屋上まで辿り着かなければなりませんが、塔内部は強力な敵が大量に配置されており、突破するのは容易ではありません。特に21~30階は偶発的な事故を防止するのが難しく、71~100階はほとんどの敵が極めて凶悪かつ強力な能力を持つため戦闘しながらの突破は現実的とは言えません。(レベル60ボスを全て倒すくらいのデータなら不可能ではありませんが)

そのため、一人ぼっちの雪振袖と土竜の加護を使うコンボ「振袖土竜」で敵から隠れて突破したり、騎士や忍者など移動力が高いキャラで敵の攻撃が発動する前に次のマップまで走り抜けることで強引に突破したりするのが、現実的な解決策となります。
また、着飾り家の装備の組み合わせ次第ではほとんどの階層を無傷で突破することが可能です(コンボ欄「回避着飾り」参照)。装備を集めるのは大変ですが、71階以降の攻略はこれが最も安定します。
どの方法でも全ての階層を突破するのは難しいので、階層によって突破する方法を変えるのがよいでしょう。

71階以降、何度かMAP埋めのために使い捨てる前提でよければ、天橋立羽衣を1人に着せた忍者+囮用4人忍者部隊に神行法とステルスで突破可能です。

コメント


  • 功績点って、功績を達成する以外でも獲得できるんですか?初回限定の功績抜きでも勲章獲得は出来るんでしょうか? - 名無しさん (2018-06-25 18:29:33)
    • 功績点は冒険の記録を埋めることと、経験値を得ることで増えていきます。また、冒険の記録には一度のみ達成可能なものと繰り返し達成可能なものがあります。 - 名無しさん (2018-06-27 00:03:03)
    • 中盤あたりでは地域最強モンスター討伐の冒険の記録で功績点を稼ぐのがオススメです。ラピ魔で狩れるランスロット、ノクレーン、白の統率者あたりが狙い目かと。 - 名無しさん (2018-06-27 00:05:19)
    • ↑地味に撃破数でも功績は加算されるのでナーナ南のスライムをトマトで延々潰して行けば銅や銀はすぐ溜まる - 名無しさん (2018-09-24 10:48:31)
  • 全画面で作戦画面の「1」のチョイ上くらいをダブルクリックすると何も言わずに強制終了する。ある意味便利だが。。。 - 名無しさん (2018-10-05 23:04:42)
  • このゲーム、トマトの前に霞みがちだが緊縛のツタが相当使える。よく死人が出ると思ったらとりあえず縛っとけば解決することが多い。 - 名無しさん (2018-10-07 13:53:10)
  • 蛮族と竜騎士の近接攻撃と遠隔攻撃を使い分ける作戦のいい組み立て方無いですかね? - 名無しさん (2019-01-15 15:40:21)
    • 蛮族は射程の長い武器を使用して範囲と単体を使い分ける - 名無しさん (2019-01-29 12:08:00)
    • 竜騎士は「射程内の」と「範囲内にn体以上なら」を使用して使い分ける - 名無しさん (2019-01-29 12:13:11)
  • 既出かもしれませんが、村に待機している冒険者が18歳になった場合、冒険の記録は獲得できるのでしょうか? - 名無しさん (2019-03-12 21:31:34)
  • 自己解決しました。18になるまで冒険者を放置からの引退で、冒険の記録の発生は確認できませんでした。 - 名無しさん (2019-03-13 01:20:55)
  • これ作者ロクに調整してないな。このゲーム完成して「これでよし!」ってなったのが丸分かり。 - 名無しさん (2019-05-16 18:38:11)
    • ぬるゲーマー向けの調整はいつまでも終わらないから時間の無駄だってよ - 名無しさん (2020-10-04 18:06:31)
  • エンドロール長すぎカットさせろ - 名無しさん (2019-06-24 08:09:16)
  • 世界樹の樹液取ったんですけれど強化はどこでやるのでしょうか?最初の鍛冶屋でもできません - 名無しさん (2019-06-25 08:20:06)
    • 自己解決、ミスリル鉱山の権利書ゲットで強化できるようになりました - 名無しさん (2019-06-29 09:10:07)
  • 奥義書って持ってるだけでも効果あるんですか? - 名無しさん (2020-12-09 21:18:06)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年12月19日 17:06