TITLE:フォーム

#nomenubar

- 2008年04月25日 (金) 15時14分52秒


うぃきフォーム

  1. フォーム

■#comment 行頭で #comment を記述すると、コメントを挿入するためのフォームが埋め込まれます。#commentは、他のブロック要素の子要素になることができますが、トップレベルに設置することを前提に左マージンを設定してありますので、他のブロック要素の子要素にはしないでください。#commentは、他のブロック要素を子要素にすることはできません。 ■#pcomment 行頭で #pcomment を記述すると、コメントを挿入するためのフォームが埋め込まれます。 #comment とは異なり、コメントは別ページに記録されます。また、コメントに対するレスポンスを階層状に表示します。#pcommentは、他のブロック要素の子要素になることができますが、トップレベルに設置することを前提に左マージンを設定してありますので、他のブロック要素の子要素にはしないでください。#pcommentは、他のブロック要素を子要素にすることはできません。 ■#article 行頭で#articleを記述すると、簡易掲示板のフォームが埋め込まれます。#articleは、他のブロック要素の子要素になることができますが、トップレベルに設置することを前提に左マージンを設定してありますので、他のブロック要素の子要素にはしないでください。#articleは、他のブロック要素を子要素にすることはできません。

  1. ■#vote(選択肢1,選択肢2,...) 行頭で #vote を記述すると、簡易投票フォームが埋め込まれます。

選択肢は文字列、ページ名、InterWiki、リンクを含めることができます。その他のインライン要素を含めることができません。#voteは、他のブロック要素の子要素になることができますが、トップレベルに設置することを前提に左マージンを設定してありますので、他のブロック要素の子要素にはしないでください#voteは、他のブロック要素を子要素にすることはできません ■#vote2(はい,いいえ,notimestamp)#tvote(yes,no,)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年04月25日 15:14