「悲しき人形」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

悲しき人形」(2015/07/17 (金) 14:13:01) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**《悲しき人形》 >No.547 Command <[[第七弾]]> >NODE(1)/COST(X) >効果範囲:目標のカードに及ぶ効果 >発動期間:持続 > > ターン終了時まで、目標の〔キャラクター1枚〕は「戦闘修正:+X/-X」を得る。 > >&italic(){「ここは神綺様の手を煩わせるまでもありません」} >&italic(){(PR.044:「私が軽く始末しておきますので、神綺様はどうかお下がり下さい」)} > >Illustration:[[ちもち]] ---- ***コメント つぎ込んだコスト分、攻撃力を増加させ耐久力を減少させる[[コマンドカード]]。 [[運命のダークサイド]]などと違い「この効果のみで耐久力は0以下にならない」という表記がないため、Xの値次第では[[決死状態]]になりうる。 強化に限界がある一方で、除去カードとしても使用することが可能である。 例えば、[[神槍『スピア・ザ・グングニル』]]の効果を解決したキャラクターに撃ち込んでやれば、1コストで決死状態にすることができる。 ただし、除去したいキャラクターの耐久力と同じだけのコストを支払わなければならないため、大型キャラクターを除去するのは困難である。 また、それだけのコストを支払っても、[[カウンター>俗語集(五十音順)#kaunta]]でもされれば、全くの無意味になってしまう。 あくまでこういう使い方もある、程度の認識にとどめ、[[死符『ギャストリドリーム』]]など他の除去カードを使う方が良いだろう。 自分の場の[[伊吹 萃香/1弾]]に対して使用すると、手軽に大型修正が期待できる。悲しき人形の効果で+X/-X、[[伊吹 萃香/1弾]]の効果で[[冥界]]に送ったノード分+X/+Xとなるため、全てスリープノードから支払えば+2X/±0の戦闘修正が入る計算になる。 -このカードの名称の元ネタは恐らく旧作「東方怪綺談」における「夢子」のメインテーマ「[[悲しき人形~Doll of Misery>悲しき人形]]」だろう。 ---- ***関連 -[[第七弾]] -[[Tactical Starter]] -[[プロモーションカード]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: