VISION~Phantom Magic@wiki内検索 / 「コマンド」で検索した結果

検索 :
  • 野鉄砲/16弾
    ...ーにセットされているコマンドカードの必要ノードの合計値に等しい。 (自動α):  相手プレイヤーの冥界にこのキャラクターにセットされているコマンドカードと同名のカードがある場合、〔このキャラクター〕は「戦闘修正:+3/+3」と「種族:妖怪」を得る。 (自動β):  〔このキャラクター〕がプレイされて場に出た場合、〔相手プレイヤーの冥界で一番下にあるコマンドカード1枚〕をこのキャラクターにセットする。 攻撃力(1)/耐久力(1) 「…ナニモノダ」 Illustration:CircleK コメント 「くつつら」。靴や冠から生まれた妖怪である。 その成り立ち通り相手のコマンドカードを媒介に誕生し、それに応じた戦闘力を得る。 非常に軽いノード帯のカードだが、その性質上出せる時に早々に出して活躍できるカードでもない。 戦闘力...
  • 沓頬/16弾
    ...ーにセットされているコマンドカードの必要ノードの合計値に等しい。 (自動α):  相手プレイヤーの冥界にこのキャラクターにセットされているコマンドカードと同名のカードがある場合、〔このキャラクター〕は「戦闘修正:+3/+3」と「種族:妖怪」を得る。 (自動β):  〔このキャラクター〕がプレイされて場に出た場合、〔相手プレイヤーの冥界で一番下にあるコマンドカード1枚〕をこのキャラクターにセットする。 攻撃力(1)/耐久力(1) 「…ナニモノダ」 Illustration:CircleK コメント 「くつつら」。靴や冠から生まれた妖怪である。 その成り立ち通り相手のコマンドカードを媒介に誕生し、それに応じた戦闘力を得る。 非常に軽いノード帯のカードだが、その性質上出せる時に早々に出して活躍できるカードでもない。 戦闘力...
  • 幻想「花鳥風月、嘯風弄月」
    ...〕は相手ターンの間、コマンドカードをプレイできない。 (自動γ):  あなたの場に「風見幽香」がいない場合、〔相手プレイヤー〕はメンテナンスフェイズに(3)支払っても良い。支払った場合、〔このカード〕を破棄する。 彼女の膨大な魔力の礎となる花園。 小細工が通用しない、生と死が間近にある世界。 Illustration:たまきふゆ コメント 風見 幽香のスペルカード。 コマンドカードの使用タイミングを制限する世界呪符。 世界呪符なので場に維持する必要があるように思えるが、そのターンだけ効果を得たいならノード5コスト2のスペルカードとして普通に扱える。もちろん「風見 幽香」の存在は必要ない(いても問題ないが)。 その為、このカードは空虚『インフレーションスクウェア』の亜種であり、コストが高くなった代わりに自分がコマンドカードを使える...
  • 鷽替神事
    ...レイヤーの冥界にあるコマンドカード1枚〕を必要ノード、コストを無視してプレイしても良い。但し、タイミングが正しくないコマンドカードはプレイ出来ない。 「この鷽は今まではいた嘘を啄んで幸福に替えてくれるの」 Illustration:もここ コメント 読み方は「うそかえしんじ」 相手プレイヤーの冥界のコマンドカードを再利用できる。 ノード、コストを無視する為、離反工作のようなカードをプレイする事が出来れば高い効果が期待できるかもしれない。 だが、やはり効果が相手に完全に依存する事、このカード自体が4ノード2コストとお世辞にも軽くは無いコマンドなので使って得できるカードが限られる事から、あまり実践的とは言えないだろう。 相手のメンテナンスフェイズしか使えない為、強引な取引のような比較的使われやすいコマンドカードが使えないのもネック。 きっか...
  • 宇佐見 蓮子/7弾
    ...外されているあなたのコマンドカード1枚〕を手札に戻す。 攻撃力(0)/耐久力(3) 「うん?夢の話じゃなかったの?メリー」 Illustration:ちるく コメント 帰ってきた星と月から時刻と位置を知る秘封倶楽部の片割れ。 除外されているコマンドカードを回収する能力を得た。 基本的にはコマンドカードが除外されている状況というのは稀である。よって、能動的にコマンドカードを除外していく必要がある。 結界『生と死の境界』で使用したカードが除外されるようにしたり、紅魔館や無縁塚などの「冥界の1枚を除外することで冥界のもう1枚を回収できる」コマンドを多用したりすると良いだろう。 特に無縁塚は冥界に落ちたその他の必要なコマンドを除外することもでき一石二鳥。 能力起動のコストとなるキャラクターは相方のマエリベリー・ハーン/7弾を使うか、符ノ...
  • 空虚「インフレーションスクウェア」
    ...プレイヤー〕の手札のコマンドカード、及びプレイされているコマンドカードのテキストは以下に変更される。但し、この効果では「装備」、「呪符」、「装備/場」のいずれかを持つカードのテキストを変更することは出来ない。 「〔このカード〕をスリープ状態でノードに加える。」 圧倒的な物量の前に、もはや細工は意味を成さない。 Illustration:雨宮結鬼 コメント 十六夜 咲夜のスペルカード。 コマンドカードのテキストを別のものに置き換える。 テキストしか変わっていないため、変更されたその効果を使うにはカード本来のノードとコストを支払わなければならない。 つまり実質的に「このターン、コマンドカードは使用できない」と言っているに等しい。 言わば流出のコマンド限定版である。 流出ほどの制限は無いが、使用後もスペルカードは使用できるため、それを...
  • 流出
    ...ー〕はスペルカード、コマンドカードのプレイ、及び場のカードが持つ起動効果を使用することが出来ない。ターン終了時に、〔相手プレイヤー1人〕に1ダメージを与える。 「うんともすんとも言わないな」 Illustration:ノザクマ コメント そのターン、スペルカード・コマンドカードのプレイ、起動効果の使用を封じるコマンド。 1ダメージはおまけ。 相手にスペル・コマンド・起動効果を使わせる前から未然に防げるが、使用ターンは自分もスペル・コマンド・起動効果を使えなくなる。 その為、例えば十六夜 咲夜/1弾をプレイされた場合、瞋怒によって無効化する事が出来ない為、まず確実に効果を通してしまう。 使う事によるデメリットを考えれば相手ターンに使いたい所だが、自分のターンに相手のコマンドカードや(相手ターン)、(常時)の起動効果を封じる為に...
  • サラ/7弾
    ...〕は必要ノードが4のコマンドカードをプレイ出来ない。 攻撃力(1)/耐久力(1) 「余裕じゃない♪」 Illustration:ヒラサト コメント 相手プレイヤーのプレイングに大きな制限を課すキャラクター。 (自動α)により、相手プレイヤーは「必要ノード4のコマンドカード」をプレイできなくなるという大きな制限を受ける。 情報戦や強引な取引、是非曲直庁の威令と言った強力なコマンドカードはノード4に偏っているため、デッキ構成によってはほとんどのコマンドカードがプレイできなくなる可能性がある。 それでいてこれを出した方のプレイヤーは制限を受けず、通常通りカードがプレイできるため圧倒的不利な状況になり得る。 耐久力が1しかなく、除去が簡単であるのが救いか。 耐久力の低さを補う虚勢とすごぶる相性が良い。 大会等においては、デッ...
  • 春の湊に舟の影
    ...スペルカード、またはコマンドカード1枚〕のプレイを無効とし、破棄する。 「あの飛行物体、速いわ!」 Illustration:リム コメント 「東方星蓮船」STAGE1のタイトルを冠するコマンドカード。 【装備/場】にして、条件付きながら最軽量のカウンターの一つである。 相手ターンのメンテナンスフェイズ限定という非常に厳しいプレイ条件を課す(自動β)と、ターン終了時に破棄される(自動γ)を持つため、実質的に1ターンの間のみしか使えない。さらに相手もこのカードの存在を知ることになるので、状況に切迫されていない限りは1ターン待って次のターンにプレイを行おうとするだろう。そうされた場合、こちらはただ単にこのカード1枚を無駄に消費した格好になり、アドバンテージ損となる。単純に考えれば、カウンターというよりは1ターンの猶予を得るための抑止力という形になるだろ...
  • 作戦阻止
    ...目標の〔プレイされたコマンドカード1枚〕のプレイを無効とし、破棄する。 「月の光を蓄えたこの竹林で、あんたらは、光る竹の一つになる」 Illustration:CircleK コメント コマンドカードのプレイを無効にする。 実にシンプルなカウンターカード。 使う機会、有用性、汎用性などの面でカウンターカードの基本形とも言えるカード。破邪顕正や是非曲直庁の威令のような亜種カードも続々出ている事からそのことが伺える。 使われると困るコマンドカードは多く、完全速攻など尖ったチューニングをしていない限りは大抵のデッキに投入されている可能性が高い。 作戦阻止自身もコマンドカードである為、これをまた作戦阻止する事も可能。 この場合、先に使った方の作戦阻止が無効化される事で、その作戦阻止によって無効化しようとしていたカード(例えば強引な取引)の効果が...
  • 呪海に眠る記憶
    ...【】の記述を持たないコマンドカード1枚〕と 同じ効果を解決する。 「その船は……!あぁ懐かしい……なんで」 Illustration:CircleK コメント 条件付きで別のコマンドカードの効果を発揮するカード。 相手のプレイしたコマンドカードと同じ効果をわずかN2・C1で使用することができるが、条件の都合、強引な取引、情報戦、憂いの雨といった大抵の強力なコマンドカードは目標に取れない。 作戦阻止などの無効化合戦で役立つだろうか。 条件は、 目標にとれる 相手プレイヤーがプレイしている コマンドカードである テキストに【】を含まない の四つ。 【装備】、【呪符】、【装備/場】、【幻想生物】などの場に出るカードが不適正なのはイメージしやすいだろう。忘れがちだが強引な取引などの【自分ターン1枚制限】も【】の記述であるため不適正。 ...
  • 毒符「神経の毒」
    ...このキャラクター〕はコマンドカード、またはスペルカードがプレイされ、その効果が解決された場合、2ダメージを受ける。 (自動γ):  〔あなた〕はコマンドカード、またはスペルカードがプレイされ、その効果が解決された場合、1ダメージを受ける。 神経から侵された者は徐々に衰弱し、やがて訪れる死に恐怖するしかない。 Illustration:びなゆ コメント メディスン・メランコリーのスペルカード。 プレイヤーの行動に応じてキャラクターとプレイヤーにダメージを与える。 どちらの(自動γ)もコマンドカード、スペルカードををプレイしたのがどのプレイヤーであるかを問わないため、発生する機会は思ったよりも多い。 そのため、多少耐久力が高いキャラクターでもあっけなく決死状態になってしまう場合があり、一種の除去カードとして使うことも出来る。 火力カードの...
  • 緋想の剣
    ...〕は相手プレイヤーのコマンドカードの効果の対象にならない。 攻撃力(+3)/耐久力(+3) 「この、緋想の剣は 人の気質を丸裸にする剣なの」 (PR.028:「この私の緋想の剣で人の気質の具現である緋色の雲を集めて、大気を揺るがすの」) (PR.043:「空の空気も、地の安定も、人の気質も私の掌の上」) Illustration:井村屋あゆか(PR.028、PR.043:鳥居すみ) コメント 天人のみが扱えると言われる剣。無論このゲームでは天人以外でも扱える。 神器としては平均的な戦闘修正と、コマンドカードの対象にならなくなる効果を持つ。 コマンド神器で、コストが低く、効果もそれなり。 これと言って特出した利点も無く、また使えないというほど使い勝手が悪いわけでもない。 癖の強いカード揃いの神器の中では使いやすいのは確かだが、同時にか...
  • 地獄に一輪の花
    ...枚数が減った代わりにコマンドカードも落とせるようになった。 古明地 こいし/16弾や幻符「殺人ドール」を落とすだけでは前者二枚に敵う要素がないので、ここはコマンドカードを落とせる点を売りにしたい。 名前を冠している地獄に始まり、飛倉の破片や、魔眼「ラプラスの魔」などのコマンドカードを要求する連結、銀ナイフなど、冥界にあった方が都合がいいコマンドは枚挙に厭わない。 また、「待宵反射衛星斬」も魂魄 妖忌/9弾も落としたい魂魄 妖夢/10弾のサポートなど、前者二枚の役割を兼ね備えたカードとして運用することもできる。 ただし、黄泉の舟らより重く、このカードのみに立ち上がりを頼るとデッキ全体の動きが遅くなる点には注意。 また、落とせる枚数も多くないため、通常の連結のサポートにも向いていない。 汎用性の高さとは裏腹にデッキを選ぶカードである。 相手のメインフェイズ中...
  • 符ノ壱“伊吹 萃香”/5弾
    ...このキャラクター〕はコマンドカードの効果の目標にならない。 (自動α):  〔このキャラクター〕はスペルカードの効果によって決死状態にならない。 (自動β):  〔このキャラクター〕がプレイされて場に出た場合、〔あなたの冥界の上のカード5枚〕を裏向きにしてこのキャラクターにセットする。以後、そのカードは以下の効果を持つ呪符カード「霧」として扱う。  「戦闘修正:+1/+1」 攻撃力(1)/耐久力(1) 「鬼は強いものの代名詞。あんたが自分を強いと思う程、鬼もまた強い」 Illustration:葉庭 コメント スペルブレイクを得て帰ってきた、あらゆる密度を操る酒好きな子鬼。 冥界のカード5枚をそのまま呪符カード「霧」としてセットし戦闘補正を得る効果と、スペル・コマンドに対する耐性を持つ。 コマンドカードの目標と...
  • 森近 霖之助/7弾
    ...〔あなたがプレイするコマンドカード〕のコストは-1される。 (自動α):  〔装備カードがセットされているあなたの場のキャラクター全て〕は「戦闘修正:+1/+1」を得る。 攻撃力(5)/耐久力(3) 「使えるかどうか、じゃない。肝心なのは使うかどうかだ」 Illustration:会帆 コメント 森近 霖之助/1弾のリメイクカード。 能力は自身のコマンドのコストを-1するものと、装備された味方をパンプアップするもの。 一つ目は普通に嬉しく、重複もするため、複数そろえることで離反工作などの高コストコマンドをうち易くなる。 二つ目は装備を多様するデッキと相性がよく、ナズーリン/7弾や蓬莱山 輝夜/5弾、寅丸 星/7弾などと相性がよい。 こちらの効果も重複するので、複数場に出しておきたいところ。 ただし彼自身は...
  • 博麗神社
    ...キャラクター1枚〕はコマンドカードの効果の目標にならない。 (自動β):  メンテナンスフェイズに〔あなたの冥界にあるこのカード〕をゲームから除外しても良い。除外した場合、〔あなたの冥界にある「博麗神社」1枚〕を手札に戻す。 「今、お賽銭箱に葉っぱ入れなかった?」 Illustration:ノザクマ コメント キャラクター一体にコマンドカードへの耐性を持たせる。 また紅魔館・白玉楼などと共に冥界回収能力を持つカードの一つ(詳細は紅魔館の項)。 いわば作戦阻止の亜種であり、キャラクターを目標とするコマンドカードのみにしか効果を発揮せず、作戦阻止と比べて一回りノードが大きい。 作戦阻止の最大のウリであった汎用性にはほど遠く、カバー出来る範囲は狭いが、ミニ八卦炉などのコマンド装備、離反工作などの呪符や白玉楼の幻闘などに対して効果を発揮出...
  • 博麗 霊夢/1弾
    ...目標の〔プレイされたコマンドカード1枚〕のプレイを無効とし、破棄する。 攻撃力(3)/耐久力(5) 「邪魔させないわ」 Illustration:桜庭友紀 コメント お気楽極楽、縁側で茶を飲んでいる姿が良く似合う博麗の巫女。 コマンドカードカウンターを内蔵している。 カードを消費せずコマンドカードを無効に出来る為、コントロールデッキでマナチャージ持ちキャラと一緒に場に出ているとそこそこ相手の動きを拘束できる。 また作戦阻止と違い、作戦阻止で無効にされる事は無い為まず確実にコマンドカード一枚を無効に出来るのも強みと言えるだろう。 耐久力も高く、アクティブ状態でいるだけで相手にプレッシャーをかけられる。 しかしスリープ起動効果なので防御との併用は難しく、またコストも地味に掛かる。このキャラクター自体が重めなのもあって、効果的に使うに...
  • チルノ/7弾
    ...ヤーのスペルカード、コマンドカードの目標にならない。Xはあなたの場の「種族:妖精」を持つキャラクターの枚数に等しい。 攻撃力(4)/耐久力(4) 「人間が幾ら背伸びしても妖精の能力も持てないくせに!」 Illustration:まき コメント チルノ/1弾のリメイクカード。 相手ノード依存のパンプアップと妖精専用アンタッチャブルを得てパワーアップした。 一つ目の能力は相手のスリープノード3枚につき+1/+1修正というもの。 中盤以降、展開にもよるがアクティブ状態のノードの方が珍しいので、かなりの強化が見込める。 さらにマナの蕩尽とのシナジーが存在する。 ただしコマンドの使用などによってある程度相手に操作されてしまうため、安定はしない。 二つ目は、自身の場の種族:妖精の枚数以下の必要ノードのスペル・コマンドなどから種族:妖精を守...
  • 倭符「邪馬台の国」
    ...〕は相手プレイヤーのコマンドカードの効果の対象にならない。 (常時)(1)(S):  ターン終了時まで、目標の〔あなたの場のキャラクター1枚〕は相手プレイヤーのスペルカードの効果の対象にならない。 倭国、女子を立てて王となす。名付けて卑弥呼という。鬼道に事え、能く衆を惑わす。~魏志倭人伝 Illustration:たまきふゆ コメント 上白沢 慧音のスペルカード。 コマンド・スペルへの耐性を付与する世界呪符。 対象にならないなので、目標を取らない効果へも機能する。 また、術者の特性が非常に良く噛み合っており、相手の場に上白沢 慧音/1弾とこのカードがあると除去するのに非常に骨が折れる。 上白沢 慧音(白沢)でも術者として扱える。 あくまで「相手プレイヤーの」スペル・コマンドの効果を受けなくなるだけである。自分で撃った恋符『マスター...
  • エレン/17弾
    ...:  〔あなた〕はコマンドカードをプレイすることが出来ない。 攻撃力(2)/耐久力(3) 「あははは」 Illustration:Culter コメント 3度目の登場となるふわふわエレン。 簡潔に言ってしまえば必要ノード2、耐久力3に下がったサニーミルク/12弾である。あるいは1コスト増えた代わりにマナチャージと攻撃力が1増えたサニーミルク/1弾。 サニーミルクはその名称ゆえに他の弾のサニーミルクと併用したくともできない場合が多かったが、これなら問題ない。 しかし、そんな簡単に強力なマナチャージ(2)が利用できるはずもなくデメリットとなる(自動α)を持っており、このキャラクターが場にいる限りコマンドカードをプレイできない。 そのためコマンドカードを利用しないかあまり頼らないデッキで利用することになるだろう。その際は耐久力3はリリ...
  • 幻想郷の門
    ...枚〕はスペルカード、コマンドカードの効果の目標にならない。」 「ここでなら新しい信仰がえられるかしらね」 Illustration:入穂 コメント 手札の神キャラクターを、一度限りのスペル・コマンド耐性を持たせられる呪符を貼り付けて場に出す。 月都万象展と違い本来のコストを支払わなければならないが、コマンドカードのタイミングで出せること、ノードが本来より低くて済むこと、1回限りだが除去カードなどに対しての耐性を得られることがポイントである。 特に呪符の効果は強力で、使い捨てとは言え様々な除去や効果からキャラクターを守る事が出来る。 これは八坂 神奈子/3弾や洩矢 諏訪子/3弾のような大型神キャラクターには大きく、通常のカウンターカードも併用すれば除去されるリスクを大きく軽減する事が出来る。 ちなみに、呪符時の効果はあくまで「目標の種...
  • 朱鷺色の妖怪/3弾
    ...を含む、プレイされたコマンドカード1枚〕のプレイを無効とし、破棄する。 攻撃力(2)/耐久力(1) 「とにかく、私の本は返してもらうわ!」 Illustration:雨宮結鬼 コメント 「香霖堂」を読んで無いと誰か分からない妖怪。 奇襲に加え、特定のコマンドカードに対するカウンター能力を内蔵しており テキストに「ドロー」が含まれているコマンドカードであれば 「ドローする」だろうが「ドローフェイズ」だろうが無効にできる。 十弾環境の時点で「ドロー」という記述を含むコマンドカードは、 強引な取引 古の記憶 ディゾルブスペル 人形の森 紅葉狩り 歴史創造 流星祈願会 月都万象展 人魂灯 魔法感知 宏観前兆 思念の看破 節分 運命のダークサイド 美しき慈愛の心 大将棋 不意打ち 要石 異郷の薬売り 正体不明の種 祟り神の薫陶 天界 不可解...
  • 符ノ壱“レミリア・スカーレット”/3弾
    ...このキャラクター〕がコマンドカードまたはキャラクター効果の目標になった場合、〔あなた〕は(4)支払っても良い。支払った場合、そのコマンドカードのプレイ、またはキャラクター効果を無効にする。 攻撃力(6)/耐久力(5) 「一応日傘を持っていくわ」 Illustration:井村屋あゆか コメント スペルブレイクを得て帰ってきた、幼き夜の帝王。 サーヴァントフライヤーを場に出す効果を失ったが、代わりにコマンド・キャラクター効果に対する軽度の耐性を持つ。 離反工作や十六夜 咲夜/1弾などのカードの効果から逃れる事が出来るが、無効にする為には(4)コストかかり安くない。目標を取らないカード、及びスペルカードに対応出きず、特に除去の主流であるスペルカードを防げないため、除去耐性としてあまり強力とは言い難いのが正直な所。 また自動γであるため、符ノ壱...
  • Arcane Magic Vol.3
    ...ド」と、それに関するコマンドカードが収録されている。 スペルカード No.1461:「サングレイザー」 No.1462:「華麗なる親父時代」 No.1463:「アーンギラサヴェーダ」 No.1464:「大火の改新」 No.1465:「詔を承けては必ず慎め」 No.1466:「スーパースコープ3D」 No.1467:「八百八狸囃子」 No.1468:「仮面喪心舞 暗黒能楽」 コマンドカード No.1469:塵界不変のペシミズム No.1470:ムーンサイドフェスティバル プロモーションカード PR.165:「ブランブリーローズガーデン」
  • 漆黒の風
    ...ト 先制を得られるコマンド。 攻撃力の高いキャラクターと相性が非常に良く、スターサファイアなどが攻撃をしている最中にこれを握りこんでおければ頼もしいことこの上ない。 頼もしくはあるのだが、戦闘限定と考えるのならば時符『プライベートスクウェア』でもある程度の代用は可能である。 現在の環境では、梅霖の妖精/3弾とのシナジーが一般的になってしまうか。 やはり、コマンドカードであることの奇襲性を上手く利用し活用していきたいところである。 エラッタを受け、コストが(2)→(0)となった。 関連 第一弾
  • 光魔「スターメイルシュトロム」
    ...以外のスペルカードやコマンドカードであった場合そのまま場に残り続けるが、一切の効果を持たず、何の影響も及ぼさない。 よって、小さな脱出劇などで可能であった使用済みのスペル・コマンドを冥界から回収という使い方は出来ない。 具体的な活用法は、やはり大型キャラクターなどのノード・コストの踏み倒しだろう。何らかのカードによって裏向きで場に出し、このカードで表向きにすることで、ノード・コストを無視して場に展開できる。 この場合、当然ながらその裏向きのカードの中身が確定していなければ使えないので「冥界の一番上のカード」を裏向きのキャラクターとして場に出すカードと組み合わせることになる。 だが、それをプレイするだけで冥界の一番上に置けるスペルカードやコマンドカードと違い、キャラクターカードを直接冥界の一番上に狙って置くのは容易ではない。 綿月 依姫/7弾の起動効果や、コストの...
  • 疑惑の五芒星
    ...、除去として機能するコマンドカード。 ターンの開始時に(3)コスト支払わないとキャラクターが破棄されてしまう。 コストさえ支払えば起動効果で相手に付け返せるものの、ノードが2枚以下のときセットされてしまうと対処手段が無い。 必要ノードコストが破格の安さなので序盤の除去カードとしては緑眼のジェラシーに引けを取らない。さらにターン開始時かつ呪符によって与えられた自身のキャラクター効果による破棄なので極めて回避しにくい点も除去として優秀。 送り返しの起動効果は「目標を取るキャラクター効果」なので加護の影響を受ける。自陣を空にする、或いは加護持ちで固めると除去としての信頼度を大幅に上げることができるだろう。 コマンドカードであるものの、相手ターン中にプレイしてしまうと起動効果でこちらに回って来る可能性があるため、自分のターンで使うことがほとんどであり、コマンドである利点...
  • 常闇
    ...トを持つ。 コマンドカードであり、相手の攻撃宣言後に貼り付けても有効なので、相手キャラクターの攻撃を一回だけ防ぐカウンターカード的な使い方をする限りにおいてはそれなりに使いやすい。 コストも0で、仮にその後他のアタッカーによる攻撃や火力カードによるプレイヤーへのライフダメージなどで自壊してしまっても、少なくとも貼り付けられたキャラクターはスリープ状態なので次のターンまで攻撃してくる事は無いからである。 白玉楼の幻闘や館に棲むモノのようにカード消費を強いるわけでは無いのが大きなネックだが、使いやすさと天秤に掛ければ必要経費と割り切れるだろう。 ただ、対象のキャラクターをしばらく「足止め」させるとなると話は別で、どんな要因によって自壊するかも分からないこのカードにキャラクター一体の妨害を頼るのは非常に心許ない。 また同様の使い方で汎用性・確実性で上位となる秘術『グレ...
  • 神様との宴会
    ...インフェイズを飛ばすコマンドカード。 洩矢の王国のように、人間と神様のみが関係するコマンドとなっている。 条件はやや厳しいが、決まれば相手のメインフェイズを飛ばすことが出来る。 メインフェイズでのみ行える行動は キャラクターカードのプレイ スペルカードのプレイ ノードのセット 攻撃 『メインフェイズにのみ使える』とされた能力の使用・カードのプレイ などである。 特にキャラクターカードのプレイと攻撃を完全に封じられるカードは今のところこれだけなので、スペルカードのプレイ封じと合わせて非常に強力なコントロール能力を有しているカードと言える。 逆に言えば、上記に当てはまらない行動には一切制限をかけられない。具体的にはコマンドカードのプレイ、メインフェイズ以外のタイミングでもプレイ出来る奇襲持ちキャラクターカードのプレイなど。 完全封殺を狙うにしても勝ち手段の補...
  • 祇園様の剣
    ...ような防御効果を持つコマンド神器。 メディスン・メランコリー/1弾と異なり、これをセットしているキャラクターが防御宣言をしなくても効果ダメージを与えられる。その為、複数のアタッカーに対して一体で、このカードをセットしたキャラクター自身が戦闘で倒されるリスクを冒さず決死状態・もしくは弱体化させられる。 またこの効果を発揮したからブロックは不可能という事は無く、攻撃+4という高い補正値に加え先制が付与されるので、その気になればほぼ全てのアタッカーに対して一方的に決死状態を強いる事が出来る。 また、「防御した時」や「防御された時」に発生する効果よりも早いタイミング(攻撃宣言による効果の解決タイミング)に解決される為相手の動きを封じやすい。 たった一体で相手の攻撃宣言をほぼ封殺する事が出来る、非常に強力な防御効果を持った神器である。 ただし効果が発生するためには、...
  • 是非曲直庁の威令
    ...スペルカード、またはコマンドカード1枚〕のプレイを無効とし、破棄する。 「死後の生活を良い物にしようという考えが、人生を善い物にする唯一の方法だと知れ!」 Illustration:chink コメント 相手のスペルカード、コマンドカードを無効にするコマンドカード。 いわば作戦阻止とディゾルブスペルを一緒にしたようなカウンターカード。 似たタイプのカウンターである断罪裁判と比べ、その汎用性の高さの割にコストが元となるカウンターと同じである事が最大のメリット。 これによりノードの高さ以外は作戦阻止と同じような感覚で扱う事が出来、効果は上位互換である為非常に取り回しやすい。 速いデッキを相手にする場合など、そのノードの1点差が仇になる事もあるので過信は出来ないものの、少なくとも現存するカウンターカードの中では群を抜いたカードパワーの高さを持つ...
  • 少女密室
    ...ードを目標にしているコマンドカード、またはキャラクター効果〕の目標を、任意で変更する。但し、この効果では不適正な目標に変更することは出来ない。また、1つの効果に対しては1度までしか目標を変更できない。 「私たちの邪魔をするというなら・・・」 (SP-31:「そこに居るのは誰?」) Illustration:ニュー速回線(SP-31:Sui.) コメント こちらの場のカードを目標にしている、 コマンド、キャラクター効果の目標を変更する。 破滅の呼び声や、霊烏路 空/5弾の自動効果のような目標を取らない効果には意味がない。 鍵山 雛/3弾同様、「目標不適切」なものに目標を変更することは出来ない。 「攻撃キャラクター」を目標に取るものについては、他に攻撃キャラクターが存在しないので同じキャラクターを目標に取り直すだけになる事に注意。館に...
  • 八雲 藍/1弾
    ...ヤーのスペルカード、コマンドカードの効果の目標にならない。 (自動α):  あなたの場に「八雲 紫」がいる場合、〔このキャラクター〕は「戦闘修正:+4/+6」を得る。 攻撃力(4)/耐久力(4) 「紫様の方程式は私に無敵の力を与えてくれる。それが紫様の式神ということだ」 (PR.024:「おおう、人間発見」) Illustration:てんぷら(PR.024:芋川) コメント スキマ妖怪の式。 単体でスペル、コマンド耐性を持つ貴重なキャラ。 第九弾の登場で評価が飛躍的に上がったカードだろう。詳細は八雲 紫/9弾で。 除去されにくいという点において非常に優秀であるが、ノード・コストの割に戦闘力は低めなので何らかのフォローが必要になる。メインに据えるのならば、お供として「八雲 紫」を出すか、セットカードで戦闘力を補うと良いだろう...
  • 葉団扇
    ...内蔵する。 コマンドカード版の幻象『ルナクロック』。コマンドタイミングで使える代わりに必要ノードとコストが増え、さらに装備と相手キャラクターの先制無効効果が付いた。コマンドという意味では密命の亜種でもある。 再攻撃カードとしてだけ見ると装備であることがとにかく足を引っ張っており、神器やミニ八卦炉のような複数回攻撃したいキャラクターに付けたくなるようなカードとの共存が不可能。さらに同じキャラクターに複数回使うことも難しく、また幻象『ルナクロック』や奇術『ミスディレクション』には魔法研究、密命には未来予知というサーチカードが存在するが、このカードは未来予知でのサーチも不可能。再行動を可能にするカードとしてみると最も苦しい立場にある。 コマンドカードである為相手ターンにも使う事が出来るが、1枚のキャラクターに複数回防御させるだけならコストが安く奇襲にもなる密命が勝る。極限...
  • 古明地 さとり/5弾
    ...スペルカード、またはコマンドカード1枚を選んで破棄する。その後、〔この効果で破棄したカード〕を、あなたがプレイしたものとして解決する。但し、この効果によってタイミングが正しくないカードをプレイすることは出来ない。 攻撃力(6)/耐久力(6) 「さあ、心に武器を持って!自分の心象と戦うが良いわ!」 Illustration:羽瀬ななせ コメント 地霊殿の主、他者の心が読めるサトリ。 戦闘は苦手と自称しているはずだが、6/6はどう考えても戦闘のプロである。 (自動α)は、相手の場のキャラクターのスペルカードの術者になれる能力。 効果は高いものの、蝶符『鳳蝶紋の死槍』のような「術者無しでもデッキに入れるようなカード」がこちらのデッキに入っており、相手がそれらのカードの術者を場に出しているような状況でしか役に立たない。相手への依存性が高すぎるため...
  • エイミング
    ...」のダメージを与えるコマンドカード。 「ダメージを与える」、「耐久力を-1する」と言った、何らかの他の効果が働いていない限り、このカード単体では決死状態にする事が出来ない。 アクティブ状態であるキャラクターしか目標に出来ない。このため、 速攻を持たない場に出たばかりのキャラクター 攻撃キャラクター 防御宣言した後のキャラクター などを目標にすることは出来ないし、このカードのプレイ後に何らかの効果でスリープ状態にされてしまうと効果の解決に失敗してしまう。 コマンドカードである利点が生かし辛い。 魔導書が場にあれば単体除去に早代わりする。ただしその場合も与えるダメージX=本来の耐久力であるため、何らかの効果で耐久力がX+1以上になっている場合はやはり決死状態にすることはできない。 恨符『丑の刻参り』などで X=本来の耐久力-1≧耐久力 となっている場合、この...
  • マナの枯渇
    ... 対マナチャージ用コマンドカード。 これをプレイする時点で、マナチャージの使用を宣言したキャラクターを直接ノード送りにする効果である。 相手のノードは増えてしまうが、マナチャージは継続的に使うことに大きな意味があるのでコマンドカードのタイミングで除去が出来るのは悪くは無い。 また決死状態にする効果では無いのでアリス・マーガトロイド/5弾や八意 永琳/5弾などの除去耐性を持つマナチャージ所持者も直接場から消す事が出来る。 他の対策であるバウンス、除外などは総じて重い事が多いので、ようやく人界剣『悟入幻想』と「使い分け」られる水準まで引き上げられた、かもしれない。 葉符『狂いの落葉』に対して、他の対策カードよりも効果がある。 公式Q Aより Q273.「No.289 マナの枯渇」の目標は具体的にどういう状態のキャラクターですか? A273.現在の干渉中に、...
  • 強引な取引
    ...手札が1枚増えるが、コマンドカードの割に使用タイミングの制限が厳しいので手札に2枚来ても同じターンに連発する事が出来ない。 それでも、TCGにおいてカードを引くという重要性は今更語るまでも無く、特にノードを手札からセットしなければならず、手札が慢性的に足りなくなるこのゲームにおいて単純に手札が増える事は大きな意味を持つ。 その為、4ノード+1コストをカード1枚に変換出来、手軽にカードアドバンテージを得る事が可能なこのカードはどのようなデッキでもまず必要とされる効果であり、事実大会などでも非常に高い採用率を誇るコマンドカードである。 亜種として裏取引や流星祈願会などがあるが、やはりどのような状況で使っても手札が増えるこのカードほどの汎用性にはほど遠く、特殊なデッキでも無い限り「4枚目のこのカード」として採用されるのがほとんどとなっている。 つまりはそれぐらい、このカードの...
  • 吸血
    ...ない。 むしろ軽いコマンド呪符という利点を生かし審判『十王裁判』のプレイ用に使ったり、種族を吸血鬼に変える能力により幽鬼剣『妖童餓鬼の断食』で死符『ギャストリドリーム』に近い効果を得るなど、相手に貼り付ける事による絡め手的な使い方が出来るのが特徴。 また自分のキャラクターに張る場合も、神鬼『レミリアストーカー』とのコンボを期待したりそれなりに使い道もある。 いずれにしても、自分のキャラクターの強化として使うならば白楼剣やミニ八卦炉のようなコマンド装備を使う方がずっと有利なので、何らかの使い道を用意した上での採用が望ましい所。 あくまで「種族:吸血鬼を得る」なので、元々所持していた種族が消える事は無い。つまり隠密のサポートとしてはほぼ無意味。ただし種族:なしは実質的に消滅する。 関連 第一弾
  • 中有の道
    ...十六夜 咲夜/1弾のコマンド版とでも言うべき効果のコマンドカード。 紅魔館、白玉楼などと同様冥界回収能力を持つカードの一つ(詳細は紅魔館の項)。 効果自体は攻撃にも防御にも使える汎用性の高いもの。 相手の壁をスリープ状態にして攻撃を通したり、相手のパンプアップに干渉して大型キャラクターをスリープ状態にし、ワンショットを防いだりと用途は様々である。 が、奇襲と速攻を持つ十六夜 咲夜/1弾にも同じことが言えるため、こちらはキャラクターが場に出ない分、ノード1コスト0という軽さと冥界回収能力を活かしたい。 より攻撃的なカードとして奇術『ミスディレクション』があるが、こちらはそもそもキャラクターをアクティブ状態にすることに主眼を置いているので用途が異なる。 逆に相手の奇術『ミスディレクション』に干渉し解決を失敗させることも可能。 関連 第七弾 ※似たような(自動β...
  • 春乞いの儀式
    ...ャラクター限定の除去コマンド。 決死状態にしたのち、このカード自身がアクティブ状態ででノードに加えられる、1枚で二度美味しいカード。 目標にできるキャラクターは必要ノード1か2のものに限定されている。そのノード帯には玉兎やサニーミルクなどの採用率がとても高いノード加速キャラクターや槌の子・大ナマズなどのメタカードがいるため、腐ることはまずないだろう。その上、これ自体がアクティブ状態でノードに加えられるためアドバンテージを失いづらいのである。 コマンドカードであるため、こちらの攻撃を必要ノードが2以下のキャラクターで防御した場合に干渉で決死状態にし、攻撃を通す使い方もできる。 また、仏蘭西人形に頼っている【連結】(ユニオン)持ちキャラクターのプレイにも対処出来る。干渉で仏蘭西人形を決死状態にしてやることで、【連結】(ユニオン)持ちキャラクターは除外されることになる。...
  • 永江 衣玖/5弾
    ...であるスペルカード、コマンドカード〕の効果の対象にならない。 攻撃力(6)/耐久力(7) 「もう地震はいつ起こるのか判らない状態です。一刻を争います」 Illustration:猫の手 コメント 竜宮の使い、空気を読める人。 『エラッタ前の空気の読めなさは異常だった』等とは決して言ってはいけない。 自動効果により、カードの左上にある「効果範囲」のアイコンが imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (icon-b.gif) であるスペル、コマンドの効果の対象にならなくなる。 例えば彼女が自分の場に居る状態で恋符『マスタースパーク』を解決した場合、 自動効果により自分の場は一切被害を受けず、相手の場のみを一掃することが出来る。 他にも第五弾...
  • マナの蕩尽
    ...てスリープ状態にするコマンド。 コストの安さの割に大規模な効果を持ち、多数のアクティブノードを並べている相手なら非常に高い効果を発揮するだろう。 ただし、このゲームではノードが多数増える最大の要因はマナチャージやグレイズと言ったスリープノードを並べる効果であり、通常通り手札からセットしたノードであっても少し経てばコストを支払われスリープ状態になっていたという事も少なくない。 その為、必然的に「アクティブノードが多数並ぶ」という状況自体が少なくなりがちであり、シンプルな効果の割に使い所が難しいコマンドである。 特にノード消費のペースが早い速攻デッキではとかく腐りがちである。 逆に言えば、積極的にコストを支払う事が比較的少ないパーミッションなどのコントロールデッキ相手なら刺さりやすいと言えるか。 豊作『穀物神の約束』とのコンボを行えば自分のノードだけを...
  • 秘密結社
    ...札に戻すことが出来るコマンド。 ノーコストで打てる為、事実上自分の冥界にある任意のキャラクター1枚に変換出来る。 ノードから冥界に落ちてしまったキャラクターの回収や、 戦闘で破棄されてしまった主力キャラクターの回収も出来るので、冥界が第2の手札となる。 直接場に出す訳では無い為別途プレイ宣言とそのキャラのコストの支払いを要するが、 状況に応じた任意のキャラクターを回収出来るので地味ながらに強力なカードと言えるだろう。 スペルブレイクを主軸に据えるデッキの場合も特に有効となる。 破棄されてしまった壱符を再利用する事で手札の弐符が腐るのを防いだり、 逆に冥界の弐符を回収する事ですぐさまスペルブレイクに繋げる事が出来る。 マナチャージなどを使う場合のフォローにもなる為、安定性の向上に打って付けだろう。 また黄泉の舟や香霖堂、反転攻勢などとのコンボも有効...
  • 光学迷彩スーツ
    ... それだけにコマンド装備としては高めのコスト2点に加え、手札を1枚多く破棄しなければならないので結構重いのがネック。肝心のこのカードには戦闘補正も無いのでスペックの高いキャラクターに貼り付けてこそ真価を発揮するだけにこの重さはかなり厄介で、ただブロッカーを無効化したいだけなら除去にでもコストを払った方が安定しやすい事も多い。 とはいえ、大型キャラクターは攻撃を2~3回通すだけで大体致命ダメージになるので、反撃される前にライフを削りきってしまえば多少のディスアドバンテージも気にならない。 特に種族の関係でブロックされづらい伊吹 萃香、四季映姫・ヤマザナドゥ/1弾、レミリアやフラン辺りはセットして殴るだけでもそれなりに厄介なフィニッシャーとして使えるだろう。 ただしワンショットを狙う場合、装備であることが足を引張りがち。その場合はすり抜けの方が永続性を失った分軽くて済...
  • 忘れ物の果て
    ...「東方三月精」からのコマンドカード。 装備メタとなる【装備/場】。 (自動β)により、冥界の装備をサルベージする。コマンドタイミングで回収可能なので、相手プレイヤーの回収に干渉すればその邪魔が出来るだろう。符ノ壱“魂魄 妖夢”/3弾や、二度目以降の五つの難題などへの対応が考えられるか。自分の冥界の装備も回収するので、能動的に冥界に装備を置いて後半の効果の布石にすることも出来る。 その(自動α)は相手ターンのみの全体への耐久力強化。攻撃力を強化しないのは残念だが、このカードのコストの安さを考えれば仕方ないところか。無論、耐久力の強化は地味ながら優秀であるし、場に出てからも仕事をしてくれるというだけでこのノード帯のカードとしては十分だろう。但し強制なので鍵山 雛/11弾の起動効果には注意。 状況によっては多くのカードを回収することが可能なので、場のカードを水増し...
  • 征服の果てに
    ...クター全てを破棄するコマンドカード。 書いてある事は実にシンプルだが、ゲームの仕様上、戦闘ダメージは残らないのでそれ以外の手段でダメージを乗せる必要がある。 逆に言えば、例え1点でもダメージが乗っているなら破棄される為、複数のキャラクターにダメージを与えられるカードと組み合わせると強い。 コマンドカードという都合上、相手ターンにしか使えない死神『ヒガンルトゥール』などもしっかり組み合わせられるのがポイント。他にも蛍符『地上の流星』、紅符『スカーレットシュート』、疾風『風神少女』など相手キャラクターだけに複数ダメージを与えられるカードと組み合わせれば、擬似的な恋符『マスタースパーク』とも言える爆発力を発揮出来るカードである。召喚魔術から幽霊『シンカーゴースト』を呼び出し、このカードにつなげるのが最も効率がいいだろう。 どこに出しても恥ずかしくないほどのコンボ専...
  • 幽霊ちんどん屋
    ...る。そうでなくても、コマンドカードという利便性から相手の虚を付きやすく、「防御宣言しないのを確認してから攻撃アップ」などが出来る点もこのカードの独壇場だろう。 また耐久力が減るという点を利用し、耐久1のアタッカーを敢えて自爆させてミニ八卦炉を使いまわしたり相手の反転攻勢を無効化させるたりなどという使い方も出来なくは無い。 相手ターンに使う場合は言わずもがなである。ブロッカーとして運用する気が無いなら、コスト0で人界剣『悟入幻想』などへの対策として機能する優秀なコマンドカードと成り得る。 確かに使い手の技量が問われるカードであるが、その分秘めるスペックは馬鹿に出来ないカードである。 関連 第二弾 騒葬『スティジャンリバーサイド』
  • 魔界の赤黒い封印
    ... 白蓮を封印していたコマンドカード。 封印が解かれた時、キャラクターが出てくる(自動β)と、その何者かの復活を阻止する(自動γ)を持つ【装備/場】。 一つ目の自動効果は封印が破られた時のもの。封印されていた何者かをアクティブ状態で場に出すことが出来る。 この効果で出せるキャラクターはどちらのプレイヤーのものかを問わず、また冥界が地獄(領域)に変わっていても対象となるので、単純に最も強いキャラクターを選んで場に出せる。相手が破棄してきた時に限るという条件があるため能動的には使いにくいものの、コマンドカードである点を活かして秘術「天文密葬法」の起動に干渉してプレイするなど、奇襲的に使って場のリカバリーを図れるのは優秀。 二つ目の自動効果は封印そのもの。完全に出てこれなくなるわけではないものの、リアニメイトに対してコストを課す。それを中心としたデッキ構築をしている相手は...
  • @wiki全体から「コマンド」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索