VISION~Phantom Magic@wiki内検索 / 「此方がぜる」で検索した結果

検索 :
  • 収穫祭
    ...ustration:此方がぜる(SP-47:あくぁまりん) コメント ノード加速装置、ただし相手も。 自分のターンに使用しても恩恵にあずかるのは相手が先になるので、使うならば相手ターン中にしよう。 無償のマナチャージ(2)だが、あなたはこのカードを使っているので相手に比べて損をしていることは忘れないようにしよう。 使うならば、ただ加速するためではなく、目的をはっきりさせて使いたい。 関連 第三弾 スターターデッキ風(SP-47) スペシャルカード 実符『ウォームカラーハーヴェスト』
  • 符ノ弐“十六夜 咲夜”/3弾
    ...ustration:此方がぜる コメント スペルブレイクをした紅魔館最強のメイド。 隠密のような防御制限能力を持つ。 「必要ノード」とは各カードの上部に印刷されている『プレイに必要なノード』のこと。 この際、(-)や(X)は全てノード(0)として扱う。 よって、弐符キャラクター全般、西行妖などをすり抜けることが出来ない。 また、特に記載が無いものも0として扱うので、 レミリアのサーヴァントフライヤー 三稜鏡の幻影。 レイラ・プリズムリバー/3弾の幻想。 なども効果対象外となる。 基本的には、本人より弱い相手には滅法強い、そんな能力だと思って間違いない。 スペルブレイク元の壱符咲夜が優秀なおかげで使いやすく、また強力なサーチ手段である奇術『エターナルミーク』の術者でもある事から、乱数要素の高い弐符キャラの中でも非常に使い勝手の良く、...
  • 恋符「マスタースパーク」
    ...ustration:此方がぜる(PR.001:葉庭) コメント 霧雨 魔理沙のスペルカード。 場に出ている全てのキャラクターを決死状態にする典型的リセットカード。 数で押し込まれているなど、不利な状況をリセット出来るスペルである。また"目標を取らない"ので、夢符『二重結界』などで「目標にならない効果」を持ったキャラクターも関係なく決死状態に出来るので信頼性は高い。 ただし永江 衣玖/5弾の能力などによって「対象にならない効果」を持ったキャラクターを決死状態にすることは出来ない。詳しくは「対象(目標)にならない」効果を参照。 永江 衣玖/5弾や紅 美鈴/9弾と組み合わせてこのカードをプレイすると、相手の場だけ壊滅させる事の出来る全体除去に早変わりする。 両者共に場に出す事自体は容易い。このカードを使うならこのコンボをなんとかして決めた...
  • 白昼の暗夜行路
    ...ustration:此方がぜる コメント 1ターンだけ、Xコスト以下のノードを持つ全てのキャラクターに対して攻撃と防御を制限する。 攻守両用と言えば聞こえは良いが、効果的に相手キャラクターを止める為にはある程度のコストはやむを得ず、ノードこそ1高いがコスト面で圧倒的に有利な自警団の存在がある為、主に攻撃時に相手のブロッカーを制限する目的で使う事になるだろう。 それにしても、ブロッカーとして霧雨 魔理沙/1弾レベルのキャラクターが出されている場合、少なくとも4~5コストは掛かってしまう。 また自分のキャラクターも対象に入る為、当然ながら自分のアタッカーもその制限に引っかからない程度に高ノードである事が要求される。数を揃えて総攻撃するデッキとも相性が非常に悪い。 しかもノード(-)である全ての弐符キャラクターも対象に入ってしまう為、符ノ弐“魂魄 妖夢”や符ノ...
  • 符ノ壱“十六夜 咲夜”/3弾
    ...ustration:此方がぜる コメント スペルブレイクを得て帰ってきた、紅魔館最強のメイド長。 プレイ時限定で、冥界のカードを回収する能力を持つ。 戦闘力は並程度だが、場に出た際にカードを回収する為、手札を消費せず場に出せるという優秀なスペックを持つ。 何より符ノ壱“魂魄 妖夢”などと違い、カードの種類や状況を問わないという強みがあるので、アドバンテージ的に非常に安定したキャラクターである。 符ノ壱“魂魄 妖夢”と同じように、「場に出た時」であるため、スリープノードからプレイコストを支払うと、そのカードを回収する事になる。 今現在の冥界一番上を回収したい場合はアクティブノードからコストを支払い、逆にノードに伏せたカードを回収したいならノードの内容を覚えておいてコストとして冥界の上に来るように破棄すれば良い。 このように回収するカードを上手くコントロ...
  • リグル・ナイトバグ/7弾
    ...ustration:此方がぜる コメント リグル・ナイトバグ/1弾のリメイクカード。 味方キャラクターを「ガーディアンインセクト」として自分にセットする能力を持つ。 「ガーディアンインセクト」がセットされる事でリグル自身が3/3にパンプアップし、さらに一種の耐性効果を得る能力を持つ。 挙動としてはリリカ・プリズムリバー/1弾やメルラン・プリズムリバー/1弾に近い。 他のキャラクターで攻撃した際、防御されたらそのキャラを対象に能力を使用して道を開けたりできる。 が、自分ターン制限があるため、死符『ギャストリドリーム』の目標になったキャラクターを呪符化することで守る等はできないので注意が必要。 裏向きのキャラクターでも構わないため、パンプアップのみが目的ならば怪奇『釣瓶落としの怪』で出した物の怪などを使用するのが良いだろう。無論、自らのスペルでもある蝶符...
  • 因幡 てゐ/1弾
    ...ustration:此方がぜる(PR.153:せとらん) コメント 人間を幸運にする地上の兎。 ただし、プレイヤーの引きには(当たり前だが)影響を及ぼさない。 場のキャラクターのコントロールを奪う能力だが、離反工作と違いキャラクター効果なので対抗策が限られるのが強み。 自分のターンのみだが、相手のブロッカーを消したり攻撃の打点を増やすことも出来る用途の広い能力を持つ。 奪ったキャラクターの制限は「ターン終了時に本来のプレイヤーの場に戻る」という点だけなので、奪ったキャラクターは好き勝手にする事が出来る。そのまま攻撃してしまうのは勿論、「八雲 紫」を奪って八雲 藍/1弾のパンプアップ効果を失わせたり、攻撃し終わったらフランドール・スカーレット/7弾や霊烏路 空/9弾の効果コストにしてしまっても良い。 効果も問題無く使用する事が出来る。相手の冥界に呪符・世...
  • 大輪「ハロウフォゴットンワールド」
    ...ustration:此方がぜる コメント 多々良 小傘のスペルカード。 互いのスペルと攻撃を封じる期限付きのロック型世界呪符。 4ターンという制限があるとは言え、非常に低ノード・コストかつ維持コストが存在しない為序盤でも手軽に出す事が出来、キャラクターの攻撃はもちろん比較的序盤にスペルカードを多く使用するワンショットや速攻デッキにとっては天敵となりうる。 また4ターンは普通に運用出来るので場を整えたい時の時間稼ぎにも十分使える。 ただしこちらもその影響を受ける上、維持コストが存在しない事からこちらも好きなタイミングで場から破棄しづらい為、過度は期待は出来ないと考えて良いだろう。 なお、破棄されるタイミングは基本的にプレイしたターンから数えて2回目の自分のターン終了時となるので、先に制限が切れるのは相手側になってしまう。解呪、八坂 神奈子/5弾などで強引...
  • レミリア・スカーレット/1弾
    ...ustration:此方がぜる(PR.018:桜庭友紀) コメント 夜の女王で病弱っ娘。 非常に重いが、強力なスペックに加え小型のキャラクターを3体従えて登場する効果を持つ。 3体のサーヴァントフライヤーは全て通常のキャラクターと同様に攻撃が可能であり、しかもグレイズ0。攻撃時のリスクが小さく、ブロッカー潰しからライフ削りまでレミリアの手足となって働いてくれる。 本人の戦術・戦闘力も非常に強力。 先制持ちの高攻撃力ゆえに、戦闘ではほとんどのキャラクターを一方的に決死状態にすることが可能なので、出るだけで簡単に場を制圧してしまえる。 大型キャラクターとしてはグレイズ値もアタッカーとして平均的な3なので、返しのターンで強力なスペルなどで返り討ちといった事もまだ少ない。 また伝説を持ち、群を抜いて強力な神器である神槍『スピア・ザ・グングニル』の術者で...
  • 爆符「メガフレア」
    《爆符「メガフレア」》 No.362 Spell <第五弾> NODE(5)/COST(3) 術者:霊烏路 空 効果範囲:目標を取らず、複数のカードに及ぶ効果 発動期間:瞬間  〔あなた〕は(4)支払う。その後、〔全ての相手キャラクター〕にXダメージを与える。Xはこの効果でコストを支払った後の、あなたのノードの枚数に等しい。その後、あなたのメインフェイズを終了する。 核融合による究極の攻撃。神の炎が全てを焼き尽くす。 Illustration:cercis コメント 霊烏路 空のスペルカード。 死符『ギャストリドリーム』が単体除去の代表とするならば、こちらは全体除去の代表として長らく君臨している。 相手キャラクター全てに、手札コストのような余計なコストも掛からず「解決時のノードの枚数分」のダメージを与えるダメージを与える。 高いダメージ...
  • 霊烏路 空/5弾
    《霊烏路 空》 No.331 Character <第五弾> GRAZE(3)/NODE(7)/COST(2) 種族:妖怪/獣 (自動β):  〔このキャラクター〕がプレイされて場に出た場合、〔あなた〕は(2)支払っても良い。支払った場合、〔あなたの冥界の上のカード1枚〕を裏向きにしてこのキャラクターにセットする。以後、そのカードは以下の効果を持つ装備カード「八咫烏」として扱う。 「戦闘修正:+2/+2 (自動α):  〔このキャラクター〕は「種族:神」を得る。 (自動γ):  〔このキャラクター〕が決死状態になった場合、〔場のカード全て〕を破棄する。」 攻撃力(5)/耐久力(5) 「黒い太陽、八咫烏様 我に力を与えてくださった事に感謝します」 Illustration:仄柑 コメント 地霊殿の庭に住まう地獄鴉、通...
  • 審判「十王裁判」
    《審判「十王裁判」》 No.125 Spell <第二弾> NODE(6)/COST(1) 術者:四季映姫・ヤマザナドゥ 効果範囲:目標を取らず、複数のカードに及ぶ効果 発動期間:瞬間  〔呪符カードがセットされているキャラクター全て〕を決死状態にする。 十王裁判は、閻魔の宮殿にある浄玻璃鏡に映し出される生前の善悪を証拠として進められる。 Illustration:きぃ コメント 四季映姫・ヤマザナドゥのスペルカード。 呪符という罪を裁く全体除去スペル。 恋符『マスタースパーク』と比べればかなり使いやすい全体除去であり、こちらのキャラクターの損害を最低限に留められるのがメリット。 ただ当然ながら対象に呪符がセットされていなければどうしようも無いので、相手が呪符を使ってくる場合を除き能動的に張りにいって巻き込むしかないのだが、そうなるとど...
  • 冥界一硬い盾
    《冥界一硬い盾》 No.132 Command <第二弾> NODE(2)/COST(X) 効果範囲:目標を取らず、複数のカードに及ぶ効果 発動期間:持続  ターン終了時まで、〔あなたの場のキャラクター全て〕は「戦闘修正:±0/+X」を得る。 「冥界一硬い盾、ごらんに入れましょう」 Illustration:香水草 コメント 全体強化カード。自分の場のキャラクターの耐久力をX増加させる。 耐久力を1上げるのに1コスト、2上げるのに2コスト。それ以上となるととてもコストパフォーマンスに優れるとは言えず、また耐久力しか上げられないので単純な戦闘力強化としてはイマイチ頼りない。 自分の場すべてに効果があるので小型主体のデッキに投入しておくと疾風『風神少女』への対策カードとして役に立たない事も無い。 また霧符『ガシングガーデン』を乗り越え...
  • 吸血
    《吸血》 No.080 Command <第一弾> NODE(2)/COST(1) 効果範囲:目標のカードに及ぶ効果 発動期間:呪符 【呪符】 (自動α):  〔このキャラクター〕は「種族:吸血鬼」を得る。 攻撃力(+1)/耐久力(+1) 「私は私を恐れる人間の血しか飲まない」 Illustration:宮森とこ コメント ターン終了時に効果の切れないナイトダンス。 また忘れがちだが、キャラの種族に吸血鬼を加える副次効果も内蔵している。 +1/+1という戦闘修正は強化用としては今ひとつ心許ない。 むしろ軽いコマンド呪符という利点を生かし審判『十王裁判』のプレイ用に使ったり、種族を吸血鬼に変える能力により幽鬼剣『妖童餓鬼の断食』で死符『ギャストリドリーム』に近い効果を得るなど、相手に貼り付ける事による絡め手的な使い方が出...
  • 難題「龍の頸の玉 -五色の弾丸-」
    《難題「龍の頸の玉 -五色の弾丸-」》 No.271 Spell <第四弾> NODE(5)/COST(3) 術者:蓬莱山 輝夜 効果範囲:目標のカードに及ぶ効果 発動期間:装備 【装備】 神器 (自動β):  〔このカード〕のプレイは無効にすることが出来ない。 (相手ターン)(1)(S):  〔あなた〕は〔相手キャラクター3枚〕を選び、5ダメージを振り分けて与える。但し、振り分けるダメージの最低値は1とする。 攻撃力(+3)/耐久力(+2) 神の使いである龍が持つとされる、5色に輝く玉。 Illustration:たまきふゆ コメント 蓬莱山 輝夜のスペルカード。 カウンターに耐性を持つ神器である。 まず目に付くのが戦闘修正の小ささである。 神器でありながら、その上昇値が神具『洩矢の鉄の輪』よりも更に低いに...
  • 光の春
    《光の春》 No.290 Command <第四弾> NODE(4)/COST(1) 効果範囲:プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果 発動期間:瞬間  〔全てのプレイヤー〕は、〔(そのプレイヤーの)相手プレイヤー1人のデッキの上のカード5枚まで〕を破棄しても良い。破棄した場合、〔その相手プレイヤー〕はライフポイントをX得る。Xはこの効果によって破棄された自分のカードの枚数の2倍に等しい。 「皆さんに春をお伝えしまーす!」 Illustration:Fue コメント やや特殊なデッキ破壊カード。 自分のデッキのカードを何枚削るかは相手が決める。 ただし、送られた枚数x2点、最高10点分ものライフ回復が発生する。 ダメージを与えて勝つことが主眼のデッキならば、相手に使われてもデッキの破棄をしない方が良い。 逆に、その勝利方法の優先度が...
  • 光学迷彩スーツ
    《光学迷彩スーツ》 No.241 Command <第三弾> NODE(4)/COST(2) 効果範囲:目標のカードに及ぶ効果 発動期間:装備 【装備】 隠密 (自動β):  〔このカード〕が場に出る場合、〔あなた〕は手札を1枚破棄する。 「見えてないはず、見えてないはず」 Illustration:ノザクマ コメント 隠密を付与する装備。 メリーの立場が無い。 ただ貼り付けるだけで隠密を得られるので、セットするキャラクターによってはかなりの度合いでブロッカーによる防御を無力化させる事が出来る。 それだけにコマンド装備としては高めのコスト2点に加え、手札を1枚多く破棄しなければならないので結構重いのがネック。肝心のこのカードには戦闘補正も無いのでスペックの高いキャラクターに貼り付けてこそ真価を発揮するだけにこの重さはかな...
  • 禁忌「レーヴァテイン」
    《禁忌「レーヴァテイン」》 No.073 Spell <第一弾> NODE(5)/COST(3) 術者:フランドール・スカーレット 効果範囲:目標のカードに及ぶ効果 発動期間:装備 【装備】 神器 (自動γ):  〔このキャラクター〕が相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、〔相手プレイヤーのデッキの上のカード5枚〕を破棄する。 攻撃力(+5)/耐久力(+2) 「災いの杖」を意味する伝説の武器。絶望の箱に9つのカギを掛け、シンマラに預けられた。 (PR.013:レーヴァテインのみが世界樹ユグドラシルに住む雄鶏ヴィゾフニルを殺すことが出来るという。) (PR.070:スヴィプダーグにヴィゾフニルをヘルの館に送れる武器は無いかと問われたフョルスヴィズはレーヴァテインだと答えた。) Illustration:ニュー速回線 (PR.013、P...
  • マエリベリー・ハーン/1弾
    《マエリベリー・ハーン》 No.004 Character <第一弾> GRAZE(0)/NODE(1)/COST(0) 種族:人間 (自動α):  あなたの場に「宇佐見 蓮子」がいない場合、以下の効果を使用することは出来ない。 (常時)(S):  ターン終了時まで、目標の〔キャラクター1枚〕は「隠密」を得る。 攻撃力(0)/耐久力(2) 「―あれは人間じゃあ、ないから」 (SP-02:「どうせ室内のカフェなんでしょ?」) Illustration:ニュー速回線(SP-02:しゃおみん) コメント 境界をその目捉える秘封倶楽部の片割れ。 隠密を付与する能力を持つが、前提条件が非常に厳しい。 宇佐見 蓮子/1弾とこれを3枚ずつ入れても、上手く揃うなんて思わない方がいい。 むしろ、どちらかを黄泉の舟で落として秘密結社で回収...
  • 秋 静葉/3弾
    《秋 静葉》 No.158 Character <第三弾> GRAZE(1)/NODE(2)/COST(1) 種族:神 (自分ターン)(S):  〔あなたが次にプレイするスペルカード1枚〕のコストは-1される。 攻撃力(2)/耐久力(2) 「秋と言えば紅葉。あなたもそう思うでしょう?」 Illustration:lain コメント 紅葉を司る八百万の神様。 スペルカードのプレイコストを軽減する起動効果を持つ。 能力自体は地味ながら十分使い道があり、妹の秋 穣子よりは条件も緩く使い勝手が良いと言えるだろう。 だが秋の女神の登場により、こちらは「スペルカード限定」「自分ターン限定」「このカードをスリープさせる事でしか行えない」「このカード自体のプレイで既に1コスト支払っている」と散々な下位互換ぶりとなってしまった。実際、コストを浮かせ...
  • 管霊「ヒノファンタズム」
    《管霊「ヒノファンタズム」》 No.104 Spell <第二弾> GRAZE(2)/NODE(3)/COST(2) 術者:メルラン・プリズムリバー 【幻想生物】 維持コスト(1) (自動α):  〔このキャラクター〕の戦闘力「X/X」はあなたの手札の枚数に等しい。 (自動α):  あなたのドローフェイズはスキップされる。 攻撃力(X)/耐久力(X) 鬼才「ヒノ」。彼が奏でるトランペットは何万もの大観衆を静まらせる力を持つという。 Illustration:たまきふゆ コメント メルラン・プリズムリバーのスペルカード。 手札の数で戦闘力が変動する幻想生物。 戦闘力=手札の枚数であり、しかもドローが止まる。それでいて維持コストが必要とかなり気難しい幻想生物。 エラッタ前の幻想生物だったならそれだけで強力だった為扱い...
  • 仙符「屍解永遠」
    《仙符「屍解永遠」》 No.1542 Spell <第十六弾> NODE(4)/COST(1) 術者:橙 効果範囲:プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果 発動期間:瞬間  〔あなたの冥界にある必要ノードが5以上のキャラクターカード1枚〕を裏向きであなたの場にアクティブ状態でセットする。以後、そのカードはキャラクター「尸解仙(GRAZE2、5/5、種族:仙人)」として扱う。 屍解仙とは死者の魂が仙人として蘇ったものである。 Illustration:きゃっとべる コメント 蘇生スペルのように見えて、実際は少々趣を異とする。 使用感覚としては冥界を要件とする幻想生物の方が近いだろうか。 ちょっとした条件を要求するだけあって、4ノード1コストで5/5グレイズ2は中々のオーバーパワー。 ただそれだけのバニラキャラクターであるが、アクティブ...
  • 内偵
    《内偵》 No.543 Command <第七弾> NODE(1)/COST(0) 効果範囲:プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果 発動期間:瞬間  〔相手プレイヤーの手札全て〕を見て、キャラクターカード1枚を選んで相手プレイヤーの場にスリープ状態で出す。その後、〔このカード〕を〔この効果で場に出したキャラクター〕にセットする。以後、このカードは以下の効果を持つ呪符カードとして扱う。 「(自動α):   〔あなた〕は手札を常に公開しなければならない。」 「封印を解く為には、命蓮の力が必要…か」 「…」 Illustration:茶葉 コメント 先攻1ターン目からプレイできる脅威の妨害系コマンドカード。 手札を常に公開するということは、カードゲームにおいて死を意味すると言ってもいい。 ただ、相手のキャラクターを自分で自由に選...
  • 四季映姫・ヤマザナドゥ/1弾
    《四季映姫・ヤマザナドゥ》 No.047 Character <第一弾> GRAZE(5)/NODE(10)/COST(5) 種族:閻魔 伝説 (自動γ):  相手プレイヤーのカードのプレイが無効になった場合、〔相手プレイヤー〕に2ダメージを与える。 攻撃力(11)/耐久力(10) 「罪を償う機会を与えましょう」 Illustration:Dai コメント 閻魔様。ヤマザナドゥは役職名である。 第十弾環境の現在でなお最高ノード所持者の一枚として君臨している(連結を除けばもう一枚は八意 永琳/10弾。ちなみに最高コストは天魔)。 当然普通に出すのはかなり困難を極め、戦闘力もそれに相応しいだけの11/10という、大型を越えて巨大とすら言えるステータスを誇る。 効果はほぼ空気である。もちろんコマンドカードによるカウンターが...
  • ナイトダンス
    《ナイトダンス》 No.077 Command <第一弾> NODE(1)/COST(0) 効果範囲:目標のカードに及ぶ効果 発動期間:持続  ターン終了時まで、目標の〔キャラクター1枚〕は「戦闘修正:+1/+1」を得る。 「夜の王に敵うとでも?」 Illustration:源五郎 コメント キャラクターの戦闘力を上昇させるコマンド。 装備に比べればコストが安く使いやすい。 上昇量が少ないのでどちらかといえば狙撃された時の救済など、防御的な使い方がメインになると思われる。 効果はターン終了時までなので、奇術『ミスディレクション』と合わせて攻撃的に使うことも出来る。 関連 第一弾
  • 古明地 さとり/16弾
    《古明地 さとり》 No.1501 Character <第十六弾> GRAZE(2)/NODE(4)/COST(2) 種族:妖怪 抵抗(1) (自動β):  〔このキャラクター〕がプレイされて場に出た場合、〔相手プレイヤーのデッキの上のカード1枚〕をこのキャラクターにセットする。 (自動γ):〔このキャラクター〕が決死状態になった場合、このキャラクターにセットされている裏向きのカード1枚を公開し、あなたがプレイしたものとして解決する。 攻撃力(4)/耐久力(4) 「貴方の心の奥底にあった技から強そうなのを選んだの」 Illustration:朱シオ コメント 四度目の登場、覚妖怪のまだ覚ってる方。 今回は相手のカードを「想起」することに特化している。 場に出たら(自動β)でカードを奪い、死んだ時に(自動γ)でそ...
  • 守矢神社
    《守矢神社》 No.278 Command <第四弾> NODE(2)/COST(0) 効果範囲:プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果 発動期間:瞬間  〔このカード〕はアクティブフェイズにしかプレイ出来ない。このターンのメンテナンスフェイズをスキップする。 (自動β):  メンテナンスフェイズに〔あなたの冥界にあるこのカード〕をゲームから除外しても良い。除外した場合、〔あなたの冥界にある「守矢神社」1枚〕を手札に戻す。 「今すぐうちの神様を勧誘したいのかしら」 (PR.022:「ここは守矢の神社 忘れ去られた過去の神社」) Illustration:瀬尾辰也(PR.022:cercis) コメント メンテナンスフェイズを飛ばすカード。 飛ばすのはプレイしたターンのメンテナンスフェイズであるため、自分・対戦相手のどちらのメンテナン...
  • 大妖精/1弾
    《大妖精》 No.003 Character <第一弾> GRAZE(1)/NODE(1)/COST(0) 種族:妖精 (常時)(1)(S):  ターン終了時まで、目標の〔「種族:妖精」を持つキャラクター1枚〕は「戦闘修正:+2/±0」または「戦闘修正:±0/+2」を得る。 攻撃力(1)/耐久力(1) 「やっぱり私が見てないと・・・」 (SP-07:「私に任せてっ」) Illustration:うらき~(SP-07:犬塚ボウル) コメント 名も無き中ボス。 種族:妖精を強化する効果を持つ。また珍しい0コストキャラクターでもある。 攻撃に干渉して戦闘修正をかけれるため、相手が防御しないことを確認してから攻撃を上げて打点を増やしたり、相手が防御してきた場合は耐久力を上げて一方的に戦闘に勝利するなど、使い勝手が良い。特に三月精ならば、サ...
  • 脱兎「フラスターエスケープ」
    《脱兎「フラスターエスケープ」》 No.105 Spell <第二弾> NODE(4)/COST(2) 術者:因幡 てゐ 効果範囲:目標のカードに及ぶ効果 発動期間:瞬間  〔あなたの手札1枚〕を破棄する。その後、目標の〔キャラクター1枚〕を本来のプレイヤーのデッキの上に戻す。 攻撃力(-)/耐久力(-) 俊敏な動きを持つ兎を捕らえることは難しい。 それが狡猾な知恵を持つのであれば尚更である。 Illustration:是印 コメント 因幡 てゐのスペルカード。 場のキャラクター1枚をデッキの上に戻す除去カード。 手札破棄が必要なため1 1交換こそ取れないものの、冥界を肥やさせないというメリットがあり、また決死状態にしないため紅 美鈴/9弾や嫦娥といった強力な除去耐性を持つカードを処理することが出来る。 さらにキャラクターはデ...
  • アリス・マーガトロイド/5弾
    《アリス・マーガトロイド》 No.311 Character <第五弾> GRAZE(1)/NODE(3)/COST(1) 種族:魔法使い マナチャージ(1) (相手ターン)(1):  この干渉終了時まで、〔このキャラクター〕が決死状態になった場合、〔あなたの場の「人形」を持つキャラクター1枚〕を破棄しても良い。破棄した場合、このキャラクターの決死状態を無効にする。 攻撃力(2)/耐久力(3) 「貴方の部下より私の部下の方が従順で優秀よ」 Illustration:猫の手 コメント アリス・マーガトロイド/1弾のリメイクカード。 場の人形を代償にする事で破棄から身を守る効果を持つ。 他のキャラクターより比較的ノード・コストが安いマナチャージ所持キャラクター。 そのサニーミルク/1弾やアリスに次ぐ軽さは言うまでも無くノード加...
  • 白符「アンデュレイションレイ」
    《白符「アンデュレイションレイ」》 No.050 Spell <第一弾> NODE(2)/COST(1) 術者:レティ・ホワイトロック 効果範囲:プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果 発動期間:瞬間  目標の〔相手プレイヤー1人〕に2ダメージを与える。 その光線は唯一点を目指して放たれた。 Illustration:びなゆ コメント レティ・ホワイトロックのスペルカード。 シンプルなプレイヤーを対象にした火力。 このゲームにおいて「出してすぐダメージになる」希少な効果を持つカードだが、ダメージはたった2点とかなり頼りない。 もしキャラクターによる攻撃ダメージの底上げとして使うにしてもミニ八卦炉の下位互換であり、汎用性の面を考えても手札1枚コスト1点に見合う効果とはお世辞にも言えない。 相手に直接ダメージを与える火力カードが数多く登...
  • パチュリー・ノーレッジ/1弾
    《パチュリー・ノーレッジ》 No.034 Character <第一弾> GRAZE(3)/NODE(5)/COST(3) 種族:魔法使い マナチャージ(1) (自動γ):  〔このキャラクター〕が戦闘ダメージを受ける場合、そのダメージを無効とし、〔戦闘している相手キャラクター〕にXダメージを与える。Xはこの効果で無効にした戦闘ダメージの値に等しい。 攻撃力(4)/耐久力(1) 「物には必ず属性がある。属性は弱点と同じなの」 (PR.017:「ふん、未熟者が」) Illustration:ニュー速回線(PR.017:雨宮のの) コメント 100年を生きる魔女。 相手の攻撃を反射するというシンプルながら強力な能力を持つ。 耐久力がほとんど無くひ弱だが、戦闘に関する限りでは上記の能力によりまず破棄される事は無い。 逆に言えば...
  • 大喝「時代親父大目玉」
    《大喝「時代親父大目玉」》 No.526 Spell <第七弾> NODE(5)/COST(2) 術者:雲居 一輪 効果範囲:目標を取らず、複数のカードに及ぶ効果 発動期間:瞬間  〔あなた〕は(X)支払う。その後、〔全てのキャラクター〕にXダメージを与える。 その怒りは全てを焼き尽くす。 Illustration:神無月羽兎 コメント 一輪のスペルカード。雲山は術者ではない。 場全体にXダメージを与える全体除去カード。 爆符『メガフレア』と同じコストでも、残りのノードを考慮せずに耐久力5以下のキャラクターを一掃可能、といえば聞こえはいいが、こちらの場のキャラクターも一掃されてしまう危険性も孕んでいる。 永江 衣玖を用いれば自分のキャラクターは無事だが、その場合恋符『マスタースパーク』の方がより負担が少なくより多くのキャラクターを除去で...
  • 禁忌「フォービドゥンフルーツ」
    《禁忌「フォービドゥンフルーツ」》 No.122 Spell <第二弾> NODE(3)/COST(2) 術者:フランドール・スカーレット 効果範囲:プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果 発動期間:瞬間  〔あなた〕はカード名称を1つ宣言する。〔全てのプレイヤーのデッキ〕と〔全てのプレイヤーの手札〕を公開し、宣言された名称と一致するカードを全てゲームから除外する。その後、デッキをシャッフルする。 エデンの園の中央部にあった、善悪を知る禁断の果実を食べたアダムとイヴは楽園を追放された。 Illustration:市緒 コメント フランドール・スカーレットのスペルカード。 互いのデッキ、手札にある「指定した名称のカード」をゲームから除外する。 このゲームの数少ないカード名を宣言するタイプのカード(キャラクター名や種族を指定なら他にもある)。 ...
  • 破壊の目
    《破壊の目》 No.137 Command <第二弾> NODE(3)/COST(1) 効果範囲:目標のカードに及ぶ効果 発動期間:瞬間  目標の〔装備カードまたは【装備/場】を持つカード1枚〕を破棄する。 「きゅっとしてドカーン」 Illustration:Katzeh コメント 装備および装備/場を破棄する単体除去カード。 解呪の装備版。 装備であれば神器であっても破棄する事が出来る。 また装備/場のカードも破棄出来る数少ないカード。 特に伝説持ちを主軸にした神器によるアタックを対策する際に有効で、他にも楼観剣や人魂灯ロック、光学迷彩スーツなどに対しても刺さるだろう。 解呪と比べ若干汎用性に難がある感は否めないが、その分上手く噛み合った場合こちらの方が高い効果を上げられる事が多い。 装備のセットに干渉して撃っても、ま...
  • 不可侵の国
    《不可侵の国》 No.279 Command <第四弾> NODE(2)/COST(0) 効果範囲:プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果 発動期間:瞬間  〔あなたが次にプレイするカード1枚〕のプレイは無効にすることが出来ない。 「用を簡潔に言え。さもなくば・・・・・・」 「用は貴方を倒す事。OK?」 Illustration:入穂 コメント シンプルなカウンター対策カード。 どうしてもプレイを成功させたいカードの前に使用しておくことで確実にしたり、ちらつかせてカウンターを誘うことで相手のカウンターカードを削ぐなどの使い方がある。 このカード自体は必ずディスアドバンテージになってしまう為、この後に続くカードでアドバンテージを取り返せる、あるいは勝負を決められるようなカードでないと辛い。 作戦阻止を引き出させられれば1対1交換...
  • 八坂 神奈子/3弾
    《八坂 神奈子》 No.171 Character <第三弾> GRAZE(4)/NODE(8)/COST(4) 種族:神 伝説 (自動γ):  〔このキャラクター〕が戦闘を行う場合、〔戦闘を行う相手キャラクターにセットされているカード全て〕を、戦闘開始時に破棄する。破棄した場合、〔相手プレイヤー〕はXダメージを受ける。Xはこの効果で破棄したカードの枚数の2倍に等しい。 攻撃力(8)/耐久力(8) 「私の信仰に邪魔するものは 一つ一つ排除しなければいけません」 (SP-03:「私の信仰に邪魔するものは 一つ一つ排除しなければいけません」) Illustration:ニュー速回線(SP-03:道井祐輝) コメント 幻想郷の山に新しく住み着いた神様。 戦闘時に相手キャラクターにセットされているカードを破棄する能力を持つ。ライフダメージ...
  • 花符「幻想郷の開花」
    《花符「幻想郷の開花」》 No.124 Spell <第二弾> NODE(5)/COST(2) 術者:風見 幽香 効果範囲:その他 発動期間:世界呪符 【世界呪符】 維持コスト(1) (自動γ):  あなたのターン開始時に、〔あなたの冥界の上のカード1枚〕を、裏向きにして〔このカード〕にセットする。 (自動γ):  あなたのメンテナンスフェイズ開始時に、〔あなた〕はライフポイントをX得る。Xはこのカードにセットされている裏向きのカードの枚数に等しい。 幻想郷に溢れ出した強い生命力を持つ植物は、 あなたが生きるのに必要なものを与えるだろう。 Illustration:雨宮のの コメント 風見 幽香のスペルカード。 毎ターンライフポイントを回復し、その回復量もターンごとに1点ずつ増加していく世界呪符。 回復量は1点から始...
  • 雲居 一輪/7弾
    《雲居 一輪》 No.488 Character <第七弾> GRAZE(1)/NODE(3)/COST(1) 種族:妖怪 (自動α):  あなたの場に「雲山」がいる場合、〔このキャラクター〕は「マナチャージ(1)」を得る。 (常時)(1)(S):  目標の〔装備カード1枚〕を破棄する。その後、〔その装備カードがセットされていたキャラクター1枚〕に3ダメージを与える。 攻撃力(3)/耐久力(4) 「雲山が、貴方が飛宝の破片を集めていると言っているわ。本当?」 Illustration:しまどりる コメント 雲入道雲山を操る頭巾を被った少女。 特定条件でマナチャージを得る能力と、装備カードを破棄する能力を持つ。 単体での能力はそれなりに高めで、人界剣『悟入幻想』に耐えられる耐久力と攻撃3グレイズ1というスペックを持つ。 ま...
  • 創符「流刑人形」
    《創符「流刑人形」》 No.264 Spell <第四弾> GRAZE(0)/NODE(1)/COST(1) 術者:鍵山 雛 【幻想生物】 人形 (自動α):  〔あなたの場の「人形」を持つキャラクター全て〕は、相手プレイヤーのスペルカードの効果の目標にならない。 (自動γ):  〔全てノード枚数の合計値〕が4の倍数になった場合、〔必要ノード1以下の「人形」を持つキャラクター全て〕を決死状態にする。 攻撃力(0)/耐久力(1) 流し雛はその身に厄を引き受けた後、川や海などから神の下に送られる。 Illustration:香水草 コメント 鍵山 雛のスペルカード。 人形を守ると同時に人形を流す効果を持つ幻想生物。 このカードによって決死状態になる必要ノードが1以下の人形は第十三弾現在 上海人形 蓬莱人形 京人形 ...
  • 洪水「ウーズフラッディング」
    《洪水「ウーズフラッディング」》 No.202 Spell <第三弾> NODE(6)/COST(2) 術者:河城 にとり 効果範囲:プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果 発動期間:瞬間  〔全てのプレイヤーの手札全て〕を破棄する。その後、〔全てのプレイヤー〕はそれぞれXドローする。Xはこの効果で破棄した自分の手札の枚数に等しい。 全てを飲み込む洪水が、新しいものをもたらす。 (SP-41:洪水が全てを押し流した後、新たな力が生まれる。) Illustration:ぃゃぅ(SP-41:黒鴉) コメント 河城 にとりのスペルカード。 全てのプレイヤーが手札総入れ替えを行う。 類似効果の日符『ロイヤルフレア』と違い、その本質は相手にドローさせる事にある為、相手の手札が多いほど威力を発揮する。なので、河童『お化けキューカンバー』や河童『の...
  • 魂魄 妖夢/1弾
    《魂魄 妖夢》 No.026 Character <第一弾> GRAZE(1)/NODE(4)/COST(2) 種族:人間/幽霊 (自動α):  〔このキャラクター〕は装備カードを2枚までセットすることが出来る。 攻撃力(4)/耐久力(4) 「取り敢えず、斬りに来た。話はそれからだ」 Illustration:ノザクマ コメント 冥界の二刀流剣士。 通常は1枚しかセット出来ない装備カードをなんと2枚セット出来る。 原作通り楼観剣と白楼剣の2本を持たせたくなる。 森近 霖之助/1弾を利用して禁忌「レーヴァテイン」や神槍「スピア・ザ・グングニル」などの大型神器二刀(?)流という選択肢もあり、夢もふくらむ能力である。 正直なところ、そこまでする前に新難題「エイジャの赤石」のような強力な装備を1枚だけ持たせて攻撃していた方がマシに...
  • 捜符「レアメタルディテクター」
    《捜符「レアメタルディテクター」》 No.514 Spell <第七弾> NODE(1)/COST(1) 術者:ナズーリン 効果範囲:目標のカードに及ぶ効果 発動期間:装備 【装備】 (自動γ):  〔相手プレイヤー〕がドローフェイズの規定の効果と、「レアメタルディテクター」の効果以外でXドローした場合、〔あなた〕はXドローする。 攻撃力(+1)/耐久力(+0) レアメタルとは地球上に殆ど無い金属や、抽出が難しい金属の事であり、 現在では多くの製造業で必須とされている。 Illustration:三日月沙羅 コメント 相手がドローすれば、自身も同枚数ドローできるという装備。 いわゆるドローメタの一種である。 強引な取引が優先して採用されている昨今に置いては、一応出しているだけで効果が望める。 しかも攻撃力まで+1...
  • 結界「生と死の境界」
    《結界「生と死の境界」》 No.352 Spell <第五弾> NODE(4)/COST(1) 術者:八雲 紫 効果範囲:その他 発動期間:世界呪符 【世界呪符】 (自動α):  全てのカードは冥界に置かれる代わりにゲームから除外される。 (自動γ):  〔このカード〕が破棄された場合、冥界に置かれる代わりにゲームから除外する。 もう、戻れない。 Illustration:香水草 テキスト修正@2011/02/09 コメント 八雲 紫のスペルカード。 敵味方問わず、冥界に送られるカードを代わりに除外する世界呪符。 各種冥界利用カードを封じる事が出来るが、あくまで「冥界に置かれない」のみであり、このカードを使う以前に冥界に落ちたカードの利用を封じる事は出来ない。スペルカードであり先置きしておかなければならない事も考...
  • 光符「浄化の魔」
    《光符「浄化の魔」》 No.535 Spell <第七弾> NODE(6)/COST(1) 術者:寅丸 星 効果範囲:プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果 発動期間:瞬間  目標の〔相手プレイヤー1人〕の手札を全て見て、その中に含まれる〔コストが3以上のカード全て〕を破壊する。この効果で手札を3枚以上破棄した場合、〔そのプレイヤー〕は3ドローする。 闇に潜む修羅を暴き、浄化する。 Illustration:CircleK コメント 寅丸 星のスペルカード。 相手の手札にあるコスト3以上のカード全てを破壊するという、単純に考えれば強力なカード。 中型以上ののキャラクターに始まり、凶悪なスペルカードやコマンドカードに至るまで破棄してくれる。 ただし相手が冥界を利用するようなデッキを組んでいる場合、相手の手助けをしていることにもなる...
  • リザレクション
    《リザレクション》 No.298 Command <第四弾> NODE(5)/COST(X) 効果範囲:目標のカードに及ぶ効果 発動期間:瞬間  〔このカード〕はメンテナンスフェイズにしかプレイ出来ない。目標の〔あなたの冥界にある必要コストがXであるキャラクターカード1枚〕を、あなたの場にスリープ状態で出す。但し、この効果ではコストの値が「-」であるカードを目標にすることは出来ない。 「私は死なない。絶対に死なない。あのにっくき輝夜の所為で」 Illustration:笹倉こねり コメント 冥界から直接キャラクターを場に出せるコマンドカード。 リアニメイトに良くある「コストを無視して場に出せる」という利点が制限されており、見た目ほど万能では無い。 それでも、除去や戦闘破棄された場合への対策カードとして、冥界を利用した速攻の手段の一つとして...
  • 符ノ弐“紅 美鈴”/3弾
    《符ノ弐“紅 美鈴”》 No.182 Character <第三弾> GRAZE(2)/NODE(-)/COST(-) 種族:妖怪 【弐符】 (常時)0:  ターン終了時まで、〔このキャラクター〕の攻撃力と耐久力を入れ替える。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 攻撃力(4)/耐久力(7) 「あんた、どういう教育を受けたのよ」 Illustration:仄柑 コメント スペルブレイクした紅魔館最強の門番。 壱符美鈴に比べ攻撃力が大きく上昇し、能力も変化した。 防御する際はそのまま、攻撃するならば防御干渉がないのを聞いてから攻撃力を入れ替えることが出来る。 華やかではないが、対応が取りづらく地味に強力な能力である。 他のカードに比べ、禁断の魔法との相性が良い。 受けるダメージは4であるが、お月見などの...
  • 蟲の知らせ
    《蟲の知らせ》 No.447 Command <第六弾> NODE(1)/COST(0) 効果範囲:目標のカードに及ぶ効果 発動期間:呪符 【呪符】 警戒 「朝だよー」 Illustration:源五郎 コメント セットしたキャラクターに警戒を持たせる。 アクティブになるタイミングが相手ターンなので、その効果を生かす為には自分ターンと相手ターンのどちらにも使い道があるカードとの併用が望ましい。 相手ターンに出来る行動の関係から、基本的には高い戦闘力を持つ大型キャラクター1枚で攻撃と防御を併行して行わせると言ったような防御的な使い方が主となるだろう。その性質上、攻撃・防御両面で活躍する先制持ちアタッカーとは相性が非常に良い。 またマナチャージと防御の併用などもキャラによっては有効となるだろう。特に霧雨 魔理沙/1弾など...
  • 明羅/16弾
    《明羅》 No.1505 Character <第十六弾> GRAZE(1)/NODE(5)/COST(2) 種族:人間 速攻 先制 攻撃力(5)/耐久力(3) 「よくわかったな…」 Illustration:もちぬ コメント 男装の侍。 過去の二枚とは打って変わって、非常に安定した性能を持つ中級キャラクターとなった。 5点1グレイズという非常に高いグレイズ効率を発揮し、加えて速攻と先制という攻めっ気に溢れた戦術を持つ。 人間の里で序盤からプレイすれば有利にゲームを進められるだろう。 だが、どこまで行っても戦術以外の能力を持たない準バニラであり、スペルカードも持たないため、他のカードを入れた方が強いこともしばしば。 耐久力が3しかないのも痛く、最後まで前線を担わせ続けるには不安が残るスペックなのも痛い。 テキスト欄...
  • 騒符「ソウルゴーハッピー」
    《騒符「ソウルゴーハッピー」》 No.260 Spell <第四弾> NODE(3)/COST(1) 術者:メルラン・プリズムリバー 効果範囲:プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果 発動期間:持続 ターン終了時まで、〔相手プレイヤー〕がダメージを受けるたび、〔あなた〕はライフポイントを3得る。 彼女の表情豊かな演奏を聴くと、冷静ではいられない。 Illustration:雨宮のの コメント メルラン・プリズムリバーのスペルカード。 相手プレイヤーへのダメージをトリガーにライフを回復する。 与えたダメージの数値に関わらず、3点ずつライフを得る。 また戦闘ダメージである必要は無いので、白符『アンデュレイションレイ』や銀ナイフの効果などでも回復することが出来る。 神鬼『レミリアストーカー』や幻想の四季のような大量展開ギミックと組み...
  • @wiki全体から「此方がぜる」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索