VISION~Phantom Magic@wiki内検索 / 「耐久力」で検索した結果

検索 :
  • お月見
    ...、そのキャラクターの耐久力と常に同じになる。 「思い出すわね・・・あの日を」 Illustration:源五郎 コメント 攻撃力を耐久力の数値と同じ値にする面白い効果を持つカード。 耐久力が高いキャラクターと相性が良く、イラストに描かれている輝夜以外にも、西行寺 幽々子/1弾や弐符美鈴などでも使える。 特に蓬莱山 輝夜/1弾は難題『火鼠の皮衣 -焦れぬ心-』まで着込むと(12)/(12)という戦闘力にまで上昇する。 ちなみに時効『月のいはかさの呪い』と同時使用した場合、先に攻撃力分を耐久力に加算し、その耐久力分の攻撃力を持つことになる。 西行妖を例に挙げると、(8)/(16)→(0)/(24)→(24)/(24)という具合である。 参照するのは「解決時の耐久力」ではなく、常に「現在の耐久力」となる。ルールリファレンスの「戦闘力変動の...
  • エイミング
    ...キャラクターの本来の耐久力-1に等しい。 「そこに隠れているのねっ!」 Illustration:lain コメント 目標のアクティブ状態のキャラクターに「本来の耐久力-1」のダメージを与えるコマンドカード。 「ダメージを与える」、「耐久力を-1する」と言った、何らかの他の効果が働いていない限り、このカード単体では決死状態にする事が出来ない。 アクティブ状態であるキャラクターしか目標に出来ない。このため、 速攻を持たない場に出たばかりのキャラクター 攻撃キャラクター 防御宣言した後のキャラクター などを目標にすることは出来ないし、このカードのプレイ後に何らかの効果でスリープ状態にされてしまうと効果の解決に失敗してしまう。 コマンドカードである利点が生かし辛い。 魔導書が場にあれば単体除去に早代わりする。ただしその場合も与えるダメ...
  • 魂魄 妖夢/5弾
    ...このキャラクター〕の耐久力は〔あなたの場にいる、最も耐久力の高い「半幽霊」〕の耐久力と常に同じになる。 攻撃力(X)/耐久力(3) 「とんだ無駄な時間を過ごしてしまった」 Illustration:香水草 コメント 魂魄 妖夢/1弾のリメイクカード。 味方の数をその力へと変換出来るようになった。 本人1人だけだと大した事はないが、数が並ぶと次第に厄介になってくる。人形キャラクターも数に含められるので思ったよりも高い攻撃力にすることも可能。 鵺符『鵺的スネークショー』やパペットリッター等、一気に自分の場のキャラクターを増やせるカードと相性が良いだろう。 耐久力変化は半幽霊の併用が前提となる。 半幽霊が居なくても平均的な耐久力を誇ってはいるが、せっかくなら効果を活用したい。 森近 霖之助/1弾や墓泥棒などの使用が前提となるが...
  • メディスン・メランコリー/1弾
    ... 攻撃力(3)/耐久力(2) 「どうしたの?毒でも飲んだ?」 Illustration:宮野えりな (テキスト修正@2011/03/13) コメント 軽量キャラクター殺しの鈴蘭人形。 「人形」なので、そのターン他にキャラクターカードをプレイしていてもプレイできる。 (自動γ)がなかなか強力。 発生および解決は防御を行う場合。 戦闘を開始するよりも前に効果ダメージが3入るので、耐久力が3以下ならば先制や隠密を持つキャラクターであっても、一方的に決死状態にできる。 霧雨 魔理沙/1弾やルナチャイルド/1弾などを一方的に止められるのだ。 また、攻撃力も3あるので、防御宣言の時点で決死状態にできずとも、戦闘開始後、隠密を持たないまたは持っているが種族:妖怪であり耐久力が6以下までの先制を持たないキャラクターとならば相打ちを取ることが...
  • 槌の子/5弾
    ... 攻撃力(1)/耐久力(1) 「・・・」 Illustration:しろがね コメント 現代日本のレアモンスター、ツチノコ。 全てのキャラクターにマナチャージを与える効果と、マナチャージに対するアンチ能力を併せ持つ。 大抵のマナチャージを持つキャラクターは、耐久力3以下である為、いるだけで大抵のマナチャージ所持者のマナチャージを使い捨てにさせる。 ノードも低く、出たターンから効果を発揮する為かなり強力なアンチ能力だが、当然自分もその効果を受ける事には注意したい。また、あくまでダメージを受けることになるだけで、使用自体は許してしまう。 一方で、全ての場のキャラクターにマナチャージ(1)を与える。 上記の効果も考慮に入れれば耐久力が4以上あるキャラクターでなければ使えないが、逆に言えばそのようなキャラクターと組み合わせる事で一方的にマナ...
  • 神槍「スピア・ザ・グングニル」
    ...キャラクターの本来の耐久力-1に等しい。この効果を使用した場合、このキャラクターの戦闘終了時に、〔このキャラクターにセットされている「スピア・ザ・グングニル」〕は手札に戻る。 攻撃力(+7)/耐久力(-) オーディンが所持していたという伝説の槍。槍の持つ魔力により、貫けないものは存在しない。 Illustration:も コメント レミリア・スカーレットのスペルカード。 高い攻撃補正に加え貫通の戦術付与と一時的な攻撃補正の効果を持つ最も攻撃的な神器。 とにかく攻撃的な性質を持っている。それは耐久力の補正が全く無い(むしろ効果を使うと減る)という点からも如実に現れていると言えるだろう。 攻撃+7で貫通というデタラメな補正はさすが神器と言った所で、元々の攻撃力次第では一撃がかなりの致命傷と成り得る。 また術者なためコストを無視でき、元々先制...
  • 正体不明「厠の花子さん」
    ... 攻撃力(1)/耐久力(3) 花子さんを呼んだ時に、嫌な声で返事が返ってくると何かが起こると言われている。 Illustration:リム コメント 封獣 ぬえのスペルカード。 正体不明「紫鏡」らと同じく、都市伝説をモチーフとした幻想生物である。 戦闘を行ったキャラクターの耐久力を問答無用で2下げるため、リグル・ナイトバグ/15弾などの軽いキャラクターを大量展開して攻めるカードのメタになり得る。 耐久力が3以上のカードもインドラの雷やリリカ・プリズムリバー/11弾などの除去圏内に収めやすくなり、盤面への圧力は予想以上に高い。 問題はその圧力が相手だけでなく、自分にもかかってくることである。 このカードが自身の(自動γ)を受けた際の耐久力はわずか1であり、インドラの雷で簡単に突破されてしまう。 そのため、一度このカードを出すとお互い...
  • 視符「高感度ナズーリンペンデュラム」
    ... 攻撃力(-)/耐久力(+4) 感度が向上したペンデュラムはより繊細な意識の力で身を守る。 Illustration:きゃっとべる コメント ナズーリンのスペルカード。 視符「ナズーリンペンデュラム」の感度が増し、様々な点が強化されている。 耐久力の上昇と警戒は噛み合っており、安心して防御を任せられる。 また、「発動期間:瞬間」のスペルカードをシャットアウトできるようになり、隠蟲「永夜蟄居」など、耐久力が高いキャラクターへの常套手段である除去が効かないのは、一度崩されると大きくアドバンテージを失ってしまう装備の性質からすると嬉しい。 低感度だった頃から比べると貫通持ち以外との戦闘でもダメージを受けるようになってしまったが、耐久力が4も上がっていれば戦闘ダメージで決死状態になることはそうそうないため、そこまで気にならないだろう。 と...
  • 半幽霊/3弾
    ...このキャラクター〕の耐久力Xはあなたの場のキャラクターの枚数に等しい。 攻撃力(0)/耐久力(X) 「まぁ落ち着け」 Illustration:ノザクマ コメント 幽霊1/2。 場に出た際にこのキャラクターのみしかいなくても、(0)/(1)にはなるためいきなり死んだりはしない。 数を並べるデッキで威力を発揮するキャラクターで、デッキ次第ではかなり厄介な存在になる。 種族:幽霊だけに人魂灯やルナサ・プリズムリバー/3弾等の各種プリズムリバー、レイラ・プリズムリバーとは相性も良く、また符ノ弐“アリス・マーガトロイド”を主軸とした人形デッキにも違和感無く搭載出来るだろう。キャラクターでさえあれば良いので、幻想生物や三稜鏡の「幻影」、レミリア・スカーレット/1弾の出したサーヴァントフライヤー等も有効となる。 キャラクターが揃っても...
  • 恨符「丑の刻参り」
    ... 攻撃力(+3)/耐久力(-2) 貴船の神のお告げに従い、宇治川に身を投げた橋姫は鬼と生まれ変わり遂に目的を果たした。 Illustration:影吉郎 コメント 水橋 パルスィのスペルカード。 独特の戦闘修正と多くの効果を持つトリッキーな呪符。 それぞれの効果や戦闘修正が複合的に影響し合い、攻撃に使うにも妨害に使うにも非常に癖の強いカードとなっている。 攻撃に使う場合、高い攻撃補正(同ノード・コストの呪符はおろか装備と比べても高め)を持つが、耐久補正により耐久力2以下のキャラクターは決死状態になるので実質セット不可能、それ以上あるキャラであっても弱体化による場持ちし辛さは避けられない。 また効果により戦術が無効化されるので、先制や隠密・貫通などの要素と絡める事が出来ず、攻撃強制効果も耐久力が弱体化する補正値と組み合わさると地味な...
  • 犬走 椛/7弾
    ... 攻撃力(3)/耐久力(1) 「この陰謀を早く大天狗様に報告しなければ」 Illustration:てるる コメント 犬走 椛/3弾のリメイクカード。 戦闘によるハンデス能力を持つ。 (自動γ)は相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、相手の手札1枚を無作為に破棄するというもの。 コマンドカードやスペルカードのような使い捨て、あるいは射命丸 文/5弾の(自動β)のような一回限りのものが多いハンデスの中、コンスタントに使える点は強力である。 ただし先制持ちとは言え戦闘力は3/1で、しかもGRAZEは2。 耐久力4以上であるキャラクターは多く、また不意打ちのような火力カードも充実している現在、簡単に焼かれたり防御されたりする。天魔や要石といったなんらかの回避手段を用意してやりたいところである。 火力不足を補う手段としてはミニ八卦...
  • 冥界一硬い盾
    ...の場のキャラクターの耐久力をX増加させる。 耐久力を1上げるのに1コスト、2上げるのに2コスト。それ以上となるととてもコストパフォーマンスに優れるとは言えず、また耐久力しか上げられないので単純な戦闘力強化としてはイマイチ頼りない。 自分の場すべてに効果があるので小型主体のデッキに投入しておくと疾風『風神少女』への対策カードとして役に立たない事も無い。 また霧符『ガシングガーデン』を乗り越えるのにも使える。 単体キャラクターの防御力を上げたいだけならば白楼剣の方がコスト・継続性的に優位なので、全体防御を考慮する場合向けだろうか。 その他の使い方があるとすれば、お月見を使用することで攻撃にも利用することができる。 風月記からの再録カード。 関連 第二弾
  • 幽霊「シンカーゴースト」
    ... 攻撃力(2)/耐久力(5) 船幽霊は柄杓で舟に海水を汲みいれて沈没させて、乗員を亡者たちの仲間にしようとする。 (PR.060:船幽霊は岩礁が多い危険な海面を何もない大海原に見せかけ、舟を事故に遭わせようとする。) Illustration:てるる コメント 自分のアクティブフェイズ前にスリープ状態であれば、相手キャラクター全てに2点与える幻想生物。 幻想生物はスリープ状態で場に出るため、次の自分ターンのアクティブフェイズ開始時のタイミングでダメージを与えることができる。 あくまでも「アクティブ状態になった時」にダメージを与えるため、アクティブ状態のまま自分のアクティブフェイズが来ても、自動効果は発生しない点に注意。 効果ダメージは発生ターン中は累積し続けるので、耐久力が4までの相手キャラクターであれば、例え能力で倒せずとも、...
  • 符ノ壱“伊吹 萃香”/5弾
    ... 攻撃力(1)/耐久力(1) 「鬼は強いものの代名詞。あんたが自分を強いと思う程、鬼もまた強い」 Illustration:葉庭 コメント スペルブレイクを得て帰ってきた、あらゆる密度を操る酒好きな子鬼。 冥界のカード5枚をそのまま呪符カード「霧」としてセットし戦闘補正を得る効果と、スペル・コマンドに対する耐性を持つ。 コマンドカードの目標とならないため、離反工作などに強い。 反面自分からも目標に出来ないためミニ八卦炉等で強化が出来ない。同時に、伝説が失われたため神器によるフォローが出来なくなっている。 スペルカードの効果によって決死状態にならないため、大型キャラクターの天敵である死符『ギャストリドリーム』には滅法強い。 自身のスペルカード鬼符『ミッシングパワー』をノーコストかつデメリット無しで使用できるのも強みだろう。 また、...
  • 蠢符「リトルバグ」
    ... 攻撃力(3)/耐久力(3) 高い集団攻撃力を誇る反面、ふとしたことで統率が崩れるという欠点がある Illustration:阿佐ヒナ コメント リグル・ナイトバグのスペルカード。 ノードにしては多少高めの攻撃力を持つ幻想生物。 このカードの実質的な戦闘力は3/1である。もちろん神術『吸血鬼幻想』などの強化カードによって耐久力を増やしても意味が無いという点から、同じ耐久1よりも脆い。 その代わり、1ノードキャラクターにしては高い攻撃力を持つ。 どうせ奇襲や幻想生物を持ちこのカードレベルの戦闘力を持つキャラクターは3ノードまでいないので、優秀な小型アタッカーが揃う2ノード帯のサポートとして、小型速攻で他に入れるカードも無いなら数枚差し込んでも悪くない、ぐらいの性能は期待出来る。 逆にそこまでして1ターン目に動きたい場合を除いて、...
  • 時効「月のいはかさの呪い」
    ...代わりに、その分だけ耐久力を上昇させる。 攻撃を妨害する呪符としては後輩である秘術『グレイソーマタージ』にお株を奪われがち。 実質的に攻撃する意味を奪っているだけで攻撃や防御自体は普通に出来る為強制力が無く、また耐久力を増やしてしまうのでブロッカーとしてメリットを与えてしまっている事になる。何より、多少の戦闘力より効果を優先するTCGで効果も封じられるのとそうでないのとでは汎用性で天と地ほど差が出るのが常である。 ただその強制力の無さを逆手に取り、自分のキャラクターに貼り付けて強化として使う、などという使い方が出来るのがこちらの大きな特徴である。例えば貼り付けた事によって高くなった耐久力をお月見によって攻撃力に還元したり出来るのもこのカードならではの特色だろう。いわば攻守両用の呪符であり、上記のような上手く活用する手段があるなら秘術『グレイソーマタージ』の互換カードぐ...
  • 符ノ壱“紅 美鈴”/3弾
    ... 攻撃力(1)/耐久力(6) 「うーん、変な奴と会っちゃったなぁ」 Illustration:仄柑 コメント スペルブレイクを得て帰ってきた紅魔館最強の門番。 能力は、1コストと耐久-2と引き換えにスリープ状態でも防御できる能力である。 複数回使用可能であるため、コストと耐久力が続く限り何度でも防御できる、 まさに鉄壁の門番。 プレイヤーが防御をさせるのではなく、キャラクター自身の能力で防御した状態になるため、プレイヤーが防御宣言を禁止されていても防御が可能になるという点もポイントである。 能力を考慮すると、耐久力をあげられるカードと相性が良い。 やはり白楼剣や陰陽玉などが適任であろうか。 防御を固めることが、結果的に符ノ弐“紅 美鈴”の強化へ繋がる。 ある意味、「防御は最大の攻撃」なのかもしれない。 関連 第三弾...
  • エレン/17弾
    ... 攻撃力(2)/耐久力(3) 「あははは」 Illustration:Culter コメント 3度目の登場となるふわふわエレン。 簡潔に言ってしまえば必要ノード2、耐久力3に下がったサニーミルク/12弾である。あるいは1コスト増えた代わりにマナチャージと攻撃力が1増えたサニーミルク/1弾。 サニーミルクはその名称ゆえに他の弾のサニーミルクと併用したくともできない場合が多かったが、これなら問題ない。 しかし、そんな簡単に強力なマナチャージ(2)が利用できるはずもなくデメリットとなる(自動α)を持っており、このキャラクターが場にいる限りコマンドカードをプレイできない。 そのためコマンドカードを利用しないかあまり頼らないデッキで利用することになるだろう。その際は耐久力3はリリカ・プリズムリバー/11弾の圏内でサニーミルク/12弾より少し除去...
  • 博麗 霊夢/5弾
    ... 攻撃力(3)/耐久力(3) 「妖怪の始末も後始末も、人間がやることになるのね」 (PR.049:「なんか文句ある?」) Illustration:ノザクマ(PR.049:豊田えり) コメント 陰陽玉をデッキからサーチしてくる効果とダメージ耐性能力、そして戦術耐性:妖怪も持つ。 5以上のダメージを受けない、とは「戦闘ダメージ・効果ダメージ問わず、5以上のダメージを一度に受ける場合、全くダメージを受けない」ということである。 4以下のダメージはそのままうけるので、毒符『神経の毒』などによる累積ダメージが耐久力以上になれば決死状態になる。元々の耐久力が3しか無いため、人界剣『悟入幻想』など3点、または4点火力でたやすく焼かれてしまう。 ただ、陰陽玉のセットで耐久力が5になるため、かなり除去されづらくなる。 耐性:妖怪もあり、少なくとも、戦闘だ...
  • 陰陽玉
    ... 攻撃力(-)/耐久力(+2) 「逃がすわけないでしょう」 Illustration:雨宮のの コメント 博麗神社の秘宝であり、霊夢の武器。 カードのプレイに(1)、能力の使用の(1)と、コストこそ必要となるが、条件さえ満たせば継続的にプレイヤーやキャラクターにダメージを与えることができる。 低グレイズ型の速攻デッキには耐久力1のキャラクターが多いので、そのようなデッキが相手の場合はかなりのアドバンテージが期待できる。楼観剣と異なり、装備したキャラクターのダメージがプレイヤーに通らなくなるということがないのも魅力と言える。 耐久力が2上がる点も、微妙に美味しい。 ルナチャイルドがリリーホワイトにブロックされても死ななくなったり、スターサファイアが蓬莱人形やサニーミルクにブロックされても死ななくなる。 隠密を持ちブロックされづ...
  • 村紗 水蜜/7弾
    ... 攻撃力(5)/耐久力(4) 「恐れをなしましたか?」 Illustration:鍋島テツヒロ コメント 実は仕事の少ない幽霊船長。 自分ターン効果は全てのキャラクターに3ダメージを与える火力。小型キャラクターに対して非常に有効だが、(3)コストかかるためご利用は計画的に。 (常時)効果は自身を決死状態にする必要があるものの、必要ノード2以下のキャラクター全てを除外できる強力なもの。(自分ターン)効果では対応出来ない耐久力の高いキャラクターでも、必要ノードが2以下であれば対処できるため、隙を減らしている。くわえて「除外」は「決死状態にする」効果よりも防ぎづらく、小型軽量のキャラクターだけでなく裏向きのキャラクターを多数展開するタイプのデッキにも非常に効果的である。 また、術者としても比較的優秀な部類である。 自身のスペルカード...
  • 明羅/16弾
    ... 攻撃力(5)/耐久力(3) 「よくわかったな…」 Illustration:もちぬ コメント 男装の侍。 過去の二枚とは打って変わって、非常に安定した性能を持つ中級キャラクターとなった。 5点1グレイズという非常に高いグレイズ効率を発揮し、加えて速攻と先制という攻めっ気に溢れた戦術を持つ。 人間の里で序盤からプレイすれば有利にゲームを進められるだろう。 だが、どこまで行っても戦術以外の能力を持たない準バニラであり、スペルカードも持たないため、他のカードを入れた方が強いこともしばしば。 耐久力が3しかないのも痛く、最後まで前線を担わせ続けるには不安が残るスペックなのも痛い。 テキスト欄が驚きの白さだが、完全にテキストを持たないわけではないので天使伝説の庇護は受けられない。なお、戦術以外の能力を持たない準バニラは第十一弾以来で...
  • 浸蝕
    ...、この戦闘修正のみで耐久力は0以下にならない。 「気持ちのいい毒ね」 Illustration:佐倉 コメント 目標のキャラクターを支払ったコストの分だけ弱体化させるコマンドカード。 コストがあればいくらでも弱らせられる、と言えば聞こえは良いが、同じノードかつ1コストで攻撃力を0に出来る恐怖や戦闘力を入れ替えて決死状態を高確率で狙える逆さ虹といった後出カードと比べると、その悪すぎるコスト対効果が目に付く事になる。 また「人形以外」という余計な条件まで付いているのも好ましくない。 一応、種族を失わせるというこのカード独自の利点があり、また0コストでもプレイは可能なのでそう言った使い道を主眼に置いた運用が可能。 例えば隠密キャラに対する防御に干渉して自分・相手のキャラクターの種族を失わせて攻撃を通したり、幽鬼剣『妖童餓鬼の断食』のような特定...
  • 悲しき人形
    ...分、攻撃力を増加させ耐久力を減少させるコマンドカード。 運命のダークサイドなどと違い「この効果のみで耐久力は0以下にならない」という表記がないため、Xの値次第では決死状態になりうる。 強化に限界がある一方で、除去カードとしても使用することが可能である。 例えば、神槍『スピア・ザ・グングニル』の効果を解決したキャラクターに撃ち込んでやれば、1コストで決死状態にすることができる。 ただし、除去したいキャラクターの耐久力と同じだけのコストを支払わなければならないため、大型キャラクターを除去するのは困難である。 また、それだけのコストを支払っても、カウンターでもされれば、全くの無意味になってしまう。 あくまでこういう使い方もある、程度の認識にとどめ、死符『ギャストリドリーム』など他の除去カードを使う方が良いだろう。 自分の場の伊吹 萃香/1弾に対して使用すると...
  • インドラの雷
    ....4) これにより耐久力が1のキャラクターを使用する速攻デッキをかなり牽制できる。メインデッキに特別なカードを必要とせず、且つ確実に手札に加えられるのでせっかくデッキに入れた対策カードを引かなかった。などということが起こらない。 とはいえライフを3支払う必要があるのでプレイを無効にされたり、要石などで防がれるとその分通常のものより損をする。また耐久力1の多い速攻デッキを相手にする場合でも1体や2体除去しただけでは押し切られることもあるので、これだけに頼るわけにもいかない。 相手がすぐに攻めて来るようなデッキでないならばライフ3の支払いの影響はかなり後回しに出来、かつ序盤のノード加速を許すと展開に大きな差が生まれやすいので耐久力1のマナチャージ持ちは除去しておいたほうがよいだろう。 とはいえ第十六弾発売時点で、選択肢の増加とともに耐久力1のマナチャージ持ちの採用率はかな...
  • 難題「火鼠の皮衣 -焦れぬ心-」
    ... 攻撃力(-)/耐久力(+6) 輝夜が阿倍御主人に持参を求めた、火山に住むと言われている火鼠の皮で出来た衣。 (SP-24:右大臣阿部御主人は唐からの交易船の王慶に黄金を渡し、輝夜が求める伝説の衣を持って来させた。) Illustration:阿佐ヒナ (SP-24:えふぇ) コメント 蓬莱山 輝夜のスペルカード。 耐久力を大幅に増加させ、また受けたダメージを両プレイヤーにダメージとして与える効果を持つ。 耐久力が6も増加される為、かなり頑丈になる。 戦闘ダメージはもちろん、楼観剣や人界剣『悟入幻想』等のダメージもプレイヤーに及ぶことになる。 それらのキャラクターへのダメージをプレイヤーへのダメージへ変換できるので、 エンドカードにもなるが、相手のライフがこちらのライフを上回ってしまうと 自分が先に死ぬという事態も起きる。 デ...
  • 光熱「ハイテンションブレード」
    ... 攻撃力(+3)/耐久力(+1) どれほど堅い物でも切り裂く事が出来る高電圧の刃。 Illustration:双瀬聖 コメント 霊烏路 空の懐中電灯……もとい、スペルカード。 空のスペルでは珍しい装備だが、空らしい除去性能を持つカードに仕上がっている。 かなり高い戦闘修正に加えて先制を持つため、火力は及第点以上。 更に、先制のタイミングでダメージを与えられなかった時に相手のキャラクターを決死状態にできる。 術者とのシナジーがほぼなく、単純に強化用の装備として使うにはかなり重い。 あと1ノード1コスト分待てば魔人経巻や新難題「エイジャの赤石」まで届くと考えると、単なる先制のみを目的としてこのカードを使う気にはなれない。 そのため、このカードを使うなら(自動γ)を主軸として運用していきたい。 本居 小鈴/14弾のような攻撃力0...
  • サニーミルク/1弾
    ... 攻撃力(1)/耐久力(3) 「悪戯は成功ね!」 Illustration:SHO コメント 三月精その3、太陽。 キャラクターカードにも関わらず第一弾で登場して以来マナの生成、強引な取引と並んで様々なデッキを支えて来た。 現在3種類しか存在していない最も軽いノード・コストのマナチャージ持ちであり、序盤に手札に来るかどうかでその後のノード事情に大きく違いが出る。このためよほど速攻志向に尖ったデッキでも無い限りほぼ3枚積みされるほどの採用率を誇る。 ノードセット、マナの生成、サニーミルク、次ターンに強引な取引の流れは誰もが経験した事があるだろう。 このため放置されず、すぐに除去されがち。人界剣「悟入幻想」や人智剣「天女返し」など、多くのカードがこのカードを簡単に除去できる。また薬符「胡蝶夢丸ナイトメア」などで動きを阻害されることもままあ...
  • 視符「ナズーリンペンデュラム」
    ... 攻撃力(+0)/耐久力(+2) ペンデュラムが潜在意識の力を引き出す。 Illustration:Sui. コメント ブロッカーを強化する装備。 これ一枚で貫通持ち以外からの戦闘ダメージを受けなくなる。 貫通を自前で持っているキャラは少ないため、必然的に活躍の出番が増える。 しかも耐久力+2も付いているため、焼きカード対策にもなる。 ちなみに梅霖の妖精/3弾に装備した場合、一切の戦闘ダメージを受けなくなる。 関連 第七弾 スターターデッキ星 ナズーリン/7弾 ナズーリン/10弾 ナズーリン/12弾 幻想の探求チーム 守符『ペンデュラムガード』
  • 多々良 小傘/16弾
    ...キャラクター1枚〕の耐久力は1に変更される。 (自動γ):  〔このキャラクター〕はターン終了時に手札に戻る。 攻撃力(1)/耐久力(4) 「そんなに邪険に扱わなくても良いじゃない。最近、暇なのよ~」 Illustration:雨宮結鬼 コメント 関連 第十六弾 多々良 小傘/7弾 多々良 小傘/10弾 多々良 小傘/12弾 大輪「ハロウフォゴットンワールド」 後光「からかさ驚きフラッシュ」 傘符「細雪の過客」 虹符「オーバー・ザ・レインボー」 驚雨「ゲリラ台風」 傘符「パラソルスターシンフォニー」 雨符「雨夜の怪談」 化符「忘れ傘の夜行列車」 傘符「大粒の涙雨」
  • 凍符「パーフェクトフリーズ」
    ...相手キャラクター〕は耐久力未満のダメージを受けた場合、直ちに  そのダメージを無効にする。その後、〔相手プレイヤーのデッキの上のカードX枚〕を  ダメージを無効にしたキャラクターにセットする。Xは無効にしたダメージの値に等しい。  そのカードは以後、以下の効果を持つ呪符カード「氷」として扱う。  「戦闘修正:±0/-1」 放たれた弾は凍結して留まり、敵を徐々に追い詰める。 Illustration:キレロ コメント チルノのスペルカード。 条件付きでダメージをデッキ破壊+耐久力低下に置換する世界呪符。 戦闘ダメージは戦闘終了後に、効果ダメージはターン終了時にそれぞれリセットされてしまうが、このカードの効果でセットされた「氷」はターン終了時に破棄されるなどといったことはない。 つまり、事実上相手キャラクターだけダメージがリセットされなくなる...
  • 霊符「古き地縛霊の目覚め」
    ...キャラクターの本来の耐久力の合計値に等しい。 この地に縛り付けられて幾百年?それとも幾千年? Illustration:焼けぷ コメント 小野塚 小町のスペルカード。 一度に最大三体ものキャラクターのリアニメイトを行うが、その分だけライフダメージを受ける。 この効果で出せるのは必要ノードが6以上のキャラクターに限られている。 6ノード帯ともなればキャラクターの耐久力は高いものが多く、3枚出せばかなりのダメージを受けることになるだろう。 主に黄泉の舟などのサーチカードとセットで使う事になるだろう。 スリープ状態で場に出るので速攻で決める事は出来ず、多量のライフコストから使用ターンの防御も辛いというリスクはあるが、それにさえ耐え切れれば3体ものアタッカーを一度に場に出せる展開力は優秀。 このカードで展開するのに向いたアタッカーとして...
  • 上海人形/1弾
    ... 攻撃力(0)/耐久力(2) 「・・・」 (PR.094:「・・・」) Illustration:佐倉(PR.094:ノザクマ) コメント 蓬莱人形/1弾と並んで人形の基本形。 「プレイして場に出したターンの終了時」に発生する(自動γ)のドロー効果を持つ。 1ターン目からノーコスト且つ人形枠としてプレイ出来るので他の低ノードキャラの展開を妨害する事なく、それでいてターン終了時に1ドロー出来るので、事実上手札を消費することなくデッキ圧縮する効果を持っている。 かつてはメルラン・プリズムリバー/1弾を始めとする耐久1のキャラを討ち取れるという観点から蓬莱人形が採用される事の方が多かったが、 第四弾で秋の女神が追加された事によりアリス・マーガトロイド/1弾を軸としたデッキ以外への投入も見直されている。 また蓬莱人形と比べ耐久力が1...
  • 聖 白蓮/16弾
    ... 攻撃力(3)/耐久力(4) 変身後 《超人「聖 白蓮」》 GRAZE(5) 種族:魔法使い 先制 貫通 攻撃力(11)/耐久力(13) 「久しぶりに力が湧いてきたわ」 Illustration:山鳥おふう コメント 関連 第十六弾 聖 白蓮/7弾 聖 白蓮/10弾 聖 白蓮/12弾 聖 白蓮(二ッ岩 マミゾウ/16弾の変身後) 魔界の武神チーム 奇矯の魔術チーム 光魔「スターメイルシュトロム」 大魔法「魔神復誦」 魔法「魔界蝶の妖香」 超人「聖 白蓮」 魔法「紫雲のオーメン」 「スターソードの護法」 「聖尼公のエア巻物」 「アーンギラサヴェーダ」 飛鉢「フライングファンタスティカ」 天符「大日如来の輝き」 魔界の幻船
  • 正体不明「赤マント青マント」
    ... 攻撃力(4)/耐久力(3) 男の問いかけに対し、赤いマントが欲しいと言うとナイフで刺され、青いマントが欲しいと言うと全身の血を吸われるという都市伝説。 Illustration:CircleK コメント 封獣 ぬえのスペルカード。 鵺符「弾幕キメラ」と同じく、非常に優秀な幻想生物である。 コストが非常に重く、おまけに維持コスト付き、そのくせ戦闘力は平均以下で戦術もなしと、帳面だけ見れば大したことのないカードである。 しかしその本領は(自動γ)にあり、その効果は戦闘への絶対勝利に近い。 防御したキャラクターだろうと攻撃してきたキャラクターだろうと、このカードと戦闘を行ったキャラクターは問答無用で除外され、そして冥界に落とされる。 決死状態どころか破棄ですらないので、アイスバリアにすら防がれない最強クラスの除去カードとして機能してくれる。 ...
  • 洩矢 諏訪子/3弾
    ... 攻撃力(8)/耐久力(8) 「わざわざ本殿まで訪れた参拝客 只で帰す訳にもいかないでしょう?」 Illustration:chiki コメント ケロちゃんの愛称で親しまれているらしい土着神。 「戦闘以外のダメージを受けない」という能力を持つ。この耐久力ならあまり必要ないようにも思えるが、超大型キャラクターによる楼観剣による移し変えダメージ、人界剣『悟入幻想』+紅符『スカーレットシュート』などのような重ね掛け火力、浸蝕による耐久力減少からの火力ダメージなどの状況を未然に防げるというのはメリットにこそなれデメリットになる事は無いだろう。 二つ目の能力はコスト強要能力だが、よほど早期に出しでもしない限り防御制限としては頼りない。どちらかと言えば、最後の追い込みの際にほんの少し補助となる程度と考えるべき能力である。 人形などで防御して攻撃を凌...
  • 京人形/3弾
    ... 攻撃力(0)/耐久力(2) 「・・・」 Illustration:宮野えりな コメント アリスの人形のひとつ。 戦闘の間のみ(2)/(1)になる。 人形ブロッカーとしては蓬莱人形より高い攻撃力を持つ為、相打ちに持ち込めるアタッカーが比較的多い。 また通常時は耐久力が2である為狙撃や秋の女神などで破棄されず、ある意味上海人形と蓬莱人形のそれぞれの利点を混ぜ合わせたような性質を持つ。 ただ肝心のドロー効果が失われている為、根本的な使い勝手で二つの人形に及ばず、アリス・マーガトロイド/1弾を主体にした人形デッキ以外でお呼びが掛かる事は稀だろう。 人形解放戦線時は高い攻撃力を発揮する事も可能なのだが、たった攻撃力1点の差の為に手札一枚を犠牲にするのもどうか。 関連 第三弾 Revision Package
  • 魔導書
    ... 攻撃力(+1)/耐久力(+1) 「こうなったら本気で行くわよ」 Illustration:も コメント 効果ダメージを増加させる【装備】。 場のキャラクターにセットされているだけで効果を発揮し、また効果は重複する。 単体では意味を成さず、各種カードと組み合わせてこそ真価を発揮する。 人界剣『悟入幻想』のような火力カードはもちろん、霧符『ガシングガーデン』のようなロックカードなんかも相性が良い。 また死神『ヒガンルトゥール』とのシナジーは強烈で、事実上ダメージが倍になる為高いコストパフォーマンスを出すようになる。 このように早期にセット出来ればなかなか優秀ではあるものの、主軸とするほどの効果を発揮する事はあまり無く、またサーチカードに対応していない為、他のカードとのシナジーが前提であるため使い勝手はあまり良くない感はある。 一...
  • 森近 霖之助/7弾
    ... 攻撃力(5)/耐久力(3) 「使えるかどうか、じゃない。肝心なのは使うかどうかだ」 Illustration:会帆 コメント 森近 霖之助/1弾のリメイクカード。 能力は自身のコマンドのコストを-1するものと、装備された味方をパンプアップするもの。 一つ目は普通に嬉しく、重複もするため、複数そろえることで離反工作などの高コストコマンドをうち易くなる。 二つ目は装備を多様するデッキと相性がよく、ナズーリン/7弾や蓬莱山 輝夜/5弾、寅丸 星/7弾などと相性がよい。 こちらの効果も重複するので、複数場に出しておきたいところ。 ただし彼自身は人界剣『悟入幻想』で焼かれてしまうなど耐久力に問題があるため、装備などで補完してやりたいところ。 関連 第七弾 Tactical Starter スターターデッキ星 森近 霖之...
  • 精神の海
    ... 攻撃力(+2)/耐久力(+2) 「てゐの波長は兎の中でも飛び抜けて短いから、近くにいるとすぐ判るのよ」 (SP-44:「こら、何処をほっつき歩いていたのよ」) Illustration:入穂(SP-44:黒鴉) コメント +2/+2の戦闘修正と戦術人形を与える呪符。 セットされたキャラクターは人形の効果により攻撃宣言を行えなくなるので、相手のアタッカーにセットする事で妨害呪符として機能する。どれほど大型のキャラクターでもコスト1点で攻撃を継続的に封じられるが、防御は可能なので相手の場に強力なブロッカーを一体作り出してしまう事になり、その点では時効『月のいはかさの呪い』と似た効果を持つカードと言える。 こちらのブロッカーの強化としても使えるが、デメリットや使い所の少なさに対して戦闘修正がパッとしないので、強化だけが目的なら他の装備や呪符を...
  • 氷符「アイシクルフォール」
    ... 攻撃力(0)/耐久力(6) うどの大木、柱にならぬ。 Illustration:びなゆ コメント チルノのスペルカード。多分難易度はEasy。 耐久力の高い壁のような幻想生物。 ノード1キャラでありながら耐久力6と異様に硬く、生半可なキャラクターではその防御を貫くことが出来ない。 攻撃力を持たない為ブロックしてもカードを消費させられないが、そのノード・コストと速攻を持っている事を考えれば壁としてそれなりに有用か。 ただしその(自動γ)により、金符『シルバードラゴン』のように、毎ターン、デッキのカードをセットカードとして食ってしまう。 2~3枚ならどうということは無いが、維持コストを持たないため任意での破棄は出来ず、迂闊に場に出してしまうと格段にデッキアウトが早まる。そうでなくてもマナチャージと並行してキーカード各種を食い物にしてし...
  • ルナチャイルド/1弾
    ... 攻撃力(3)/耐久力(1) 「誰も気付かないなんて、つまんないわ」 Illustration:SHO コメント 三月精その1、月。 元々隠密を持つ貴重なキャラクターカードのうちの1枚。 隠密を持つため一見防御されにくそうだが、サニーミルクやリリーホワイト/1弾といった種族:妖精を持つキャラクターはかなりの頻度でデッキに採用されているため、実際は止められることが多い。耐久力が1しかないため、良くても相打ちとなってしまう。 サニーミルク/1弾が相手ならばマナチャージ要因を一体潰せたから良しと出来るが、リリーホワイト/1弾と相打ちとなっても既に役目を終えたキャラクターなので非常に救われない。 さらに第九弾で多くの妖精が登場し、余計に攻撃を止められやすくなってしまった。 また仮に攻撃が通っても、攻撃の割にグレイズが高めなので多くの場合ライ...
  • 白楼剣
    ... 攻撃力(+1)/耐久力(+2) 「剣が、白楼剣が真実を教えてくれる」 Illustration:源五郎 コメント 人間の迷いを断ち斬る事が出来る短剣。 相手キャラクターを決死状態にした時、相手プレイヤーに2ダメージを与えるコマンド装備。 耐久力が2点上がるので楼観剣に比べて防御面に優れる。 キャラクターによっては、人界剣『悟入幻想』から生き残れるようにもなる。 そしてその能力は、一見地味に見えるがアタッカーの行動を限定させないこと、防御されてもプレイヤーにダメージを与えられることなど楼観剣には存在しない利点がある。 防御されても相手キャラクターを決死状態に出来れば相手にダメージを与えるため、アタッカーに装備すれば貫通を持ったように運用する事が出来るかもしれない。 魂魄 妖夢/10弾はこのカードか楼観剣をデッキからサーチし、装...
  • ナマズ「液状化現象で大地も泥のようじゃ!」
    ...がないためこれ単体で耐久力を0以下にすることが可能であり、決死状態に持ち込むことができる。 現環境で、奇襲・速攻とバウンス効果を持つ多々良 小傘/7弾による防御を完封できたり、犬走 椛/7弾を一網打尽にできる点は便利である。 ただ、それでも大抵のキャラクターの耐久力は3以上であるため、-2という修正値は若干心もとない。 攻撃力を減少させる効果についても、スペルカードであるため自分のターンにしかプレイできず受けるダメージを減らすことはできない点は残念である。 このため、このカードの用途は、戦闘での優位性を確保することにあるといえるだろう。 関連 第七弾 大ナマズ
  • 露西亜人形/3弾
    ... 攻撃力(1)/耐久力(1) 「・・・」 Illustration:宮野えりな コメント アリス・マーガトロイド/1弾の人形のひとつ。 蓬莱人形と同じ戦闘力だが効果ダメージに耐性を持つ。 効果ダメージ耐性を持つキャラクターはこのカード以外では洩矢 諏訪子/3弾ぐらいしかおらず、貴重な能力と言える。 火力に強く、こんな小さなカードに除去を使われるのは稀なので、ほぼ確実にブロッカーとして相手にぶつけられるだろう。 またその性質からコンボパーツに組み込まれることもある。 毒符『神経の毒』や人魂灯をつけたこのカードを神符『杉で結ぶ古き縁』で送りつけたりなどすれば、場から消えさせるのは一苦労だろう。 槌の子と共に出せば、1ノードのマナチャージキャラクターとして運用できる。 やはり京人形と同様にドロー効果が失われており、使い勝手...
  • 湊符「ファントムシップハーバー」
    ... 攻撃力(7)/耐久力(7) 幻想の港。見る物を圧倒する大船団はまやかしに過ぎない。 Illustration:カズ コメント 村紗のスペルカード。 アホみたいな戦闘力を持つが、その効果ゆえに真価を発揮することは難しい。 一番分かりやすい活用法としては、インスタント雛人形や真実の光景などで戦闘修正をご破算にしてしまうこと。 性質が近いユキ・マイ/13弾のサポートに使えるカードは大体使えるうえ幻想生物なのでキャラクターの展開を阻害しないので魔界デッキに挿しておくと序盤の防御要員+打点として使えるかもしれない。 また、戦闘さえしなければ高い戦闘力を持つことを活かし、遠隔支援端末などの媒介にするのも悪くない。 グランギニョル座の怪人+魔操「リターンイナニメトネス」など、戦闘力を参照するコンボのパーツとして使うには最適なカードである。 ...
  • 符ノ弐“紅 美鈴”/3弾
    ...ラクター〕の攻撃力と耐久力を入れ替える。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 攻撃力(4)/耐久力(7) 「あんた、どういう教育を受けたのよ」 Illustration:仄柑 コメント スペルブレイクした紅魔館最強の門番。 壱符美鈴に比べ攻撃力が大きく上昇し、能力も変化した。 防御する際はそのまま、攻撃するならば防御干渉がないのを聞いてから攻撃力を入れ替えることが出来る。 華やかではないが、対応が取りづらく地味に強力な能力である。 他のカードに比べ、禁断の魔法との相性が良い。 受けるダメージは4であるが、お月見などのカードを必要とせずに自身と禁断の魔法の2枚のみで打点を大きく引き上げることが可能である。 入れ替えは変更とは異なる。ルールリファレンスの改訂により入れ替えの方が戦闘力修正より前に計算され、戦闘力が...
  • リリーブラック/1弾
    ... 攻撃力(3)/耐久力(3) 「・・・」 Illustration:香水草 コメント 花映塚で登場した黒いリリーホワイト。 リリーホワイトとは特にこれと言ったシナジーもなく、全くの別物。 (自動β)として、場に出た場合に全てのプレイヤーとキャラクターに1点ダメージを与える。 耐久力1のキャラクターを並べるような相手には効果的、怪奇「釣瓶落としの怪」や戦操「ドールズウォー」で生成される裏向きキャラクターを一掃出来る。 また、征服の果てにと組み合わせれば擬似的な恋符「マスタースパーク」として扱うことも出来る。魔導書があれば、霧雨 魔理沙/1弾も焼ける2点ダメージに底上げできるので相性が良い。 ただし、攻撃力の割にはグレイズの値が大きい。 あまり戦闘要員としては期待せず、効果を使用した後はブロッカーとして運用するのが良いだろう。 ...
  • 偵符「シーカードールズ」
    ... 攻撃力(1)/耐久力(4) 偵察用人形、敵の作戦や弱点を知る事が出来れば、戦いを有利に進める事が出来る。 Illustration:Culter コメント アリスのスペルカード。 非常に軽く、術者なしでも十分に運用できるが、ブクレシュティの人形師の存在から術者とセット投入して損はない。 そこそこの耐久力で防御要員になることに加え、(自動β)で相手の相手のデッキタイプを把握しつつドローを制御できる。 序盤ならマナチャージ持ちや霞網などを弾き、重量キャラクターを引かせることで相手のテンポを落とせる。 逆に中盤以降はマナの生成を引かせて重量キャラクターやカウンターカードを弾いてもいい。 最終盤以外ならいつ打っても腐ることはないが、直接的にアドバンテージを取れる効果ではないため、盤面に軽めの人形つきキャラクターを置けることがメリットとなるカー...
  • 多々良 小傘/7弾
    ... 攻撃力(1)/耐久力(5) 「今は少し痛い目に遭わせないと驚いてくれないのよねぇ!」 Illustration:鍋島テツヒロ コメント 驚かれない事で有名な唐傘少女。 だがこのカードの能力は驚愕の一言。 奇襲+速攻持ちなので手札から直接防御に出られる上、耐久力が5と高く同じノード帯のキャラクターには滅多にやられない。 (自動γ)で戦闘ダメージを与えたキャラクターを手札に戻すことができるが、再度プレイするのが簡単な軽量キャラクターに対しては効果が薄い。とはいえキャラクターカードは1ターンに1度しかプレイできないため相手の展開を遅らせることができるだろう。 この(自動γ)は特定のタイミングで解決される効果のため、戦闘終了時にこのカードが場にない場合は解決できない。つまり戦闘でこのカードが決死状態になる場合は機能しな...
  • @wiki全体から「耐久力」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索