VISION~Phantom Magic@wiki内検索 / 「除去」で検索した結果

検索 :
  • 脱兎「フラスターエスケープ」
    ...枚をデッキの上に戻す除去カード。 手札破棄が必要なため1 1交換こそ取れないものの、冥界を肥やさせないというメリットがあり、また決死状態にしないため紅 美鈴/9弾や嫦娥といった強力な除去耐性を持つカードを処理することが出来る。 さらにキャラクターはデッキトップに戻るため、プレイし直しとなれば2ターン分のテンポアドバンテージを奪うことも可能。新たなカードを引くことができないので、ピーピングやハンデスとの相性も良い。 しかし、デッキトップに戻すことはリスクも伴う。あくまで一時的な除去であるため、グレイズなどがなければ次のターンにドローされてしまう。 速攻や警戒を持ったキャラにはすぐさまの行動を許し、符ノ壱“八雲 紫”やパチュリー・ノーレッジ/9弾といった強力な(自動β)を持つキャラクターを戻せば、再びアドバンテージを奪われかねない。 よって、高いコストを支払って出されたも...
  • 審判「十王裁判」
    ...符という罪を裁く全体除去スペル。 恋符『マスタースパーク』と比べればかなり使いやすい全体除去であり、こちらのキャラクターの損害を最低限に留められるのがメリット。 ただ当然ながら対象に呪符がセットされていなければどうしようも無いので、相手が呪符を使ってくる場合を除き能動的に張りにいって巻き込むしかないのだが、そうなるとどうしても「相手のカード・ノード消費<こちらのカード・ノード消費」になってしまうのでアドバンテージを稼ぎ辛いのがネックとなる。ただ呪符をばら撒きこのカードを使うだけでは、到底優位に立つ事は出来ない。 そこで、このカードを有効活用するには秘術『グレイソーマタージ』や狂符『幻視調律(ビジョナリチューニング)』などの相手の動きを抑制する呪符で「見えないアドバンテージ」を稼ぎ、流れをコントロールした上でこのカードによって実質的なアドバンテージに昇華させるというセ...
  • 死符「ギャストリドリーム」
    ...ターを決死状態にする除去カードの基本形。 ノードとコストは高いが、キャラクターを持ち主や種族、耐久力に関わらず仕留められるのは便利である。ただ、当然ながらこのカードのコストに見合った大きさを持たないようなキャラにこれを使っても損するばかりなので、相手の切り札とも言うべきキャラを見極めて撃つ必要がある。 安易にこのカードを採用すると、その重さに足を引っ張られやすい。是非曲直庁の威令や夢符『二重結界』で無効化でき、符ノ壱“伊吹 萃香”や古明地 こいし/5弾のようなキャラクターはこのカードでは対処できない。 小型キャラクター対策には人界剣『悟入幻想』、カード効果の目標に出来ないキャラクター対策には熱符『ブレイクプロミネンス』、手札コストが重い代わりにコマンドカードで汎用性が高い緑眼のジェラシーなど、他の除去カードとの使い分けが大事である。 本当に必要かどうか、デッキと相...
  • 抑制「スーパーエゴ」
    ...らゆるキャラクターを除去出来る為ノードに優しく、特に早いデッキではその耐久4以上あるブロッカーが出された場合でも速やかに除去出来る汎用性が大きな武器となる。 逆に、ある程度後になってくるとそのライフコストがネックとなる。 いくらコストが低くともキャラクター一体を除去する為に8点以上ライフを失うのはかなり痛く、また本来人界剣『悟入幻想』で気軽に焼けるようなキャラでもライフ2~4点のコストが付随し、専門のカードに比べ使い勝手がかなり悪くなる。 その高い汎用性に比べればリスクとして安いとは言え、安易に使うのは命取りになりやすいのは注意が必要だろう。 逆にどれだけライフを失っても最終的に相手のライフを先に削り切れるような攻撃的なデッキならば、非常に心強い除去カードとなるはずである。 関連 第五弾 スターターデッキ地 古明地 こいし/5弾 古明地 こいし/9弾 古明...
  • 反転攻勢
    ...効果は種族を限定した除去。 この効果は目標を取っていない破棄効果であるため、同じ種族のキャラクターさえ用意できるならば除去能力はかなり高い部類に入る。 目標に取れない古明地 こいし/5弾、決死状態にならない嫦娥のような除去しにくいキャラクターを除去可能である。 しかし、自分は手札のこのカードと、場のキャラクター1枚の合計2枚を消費しているのに対し、除去できるキャラクターは1枚のみ。アドバンテージ的には損をしてしまっている。 さらに同じ種族のキャラクターを用意しなければ除去できないという根本的な問題もあるため、やや使いにくい。どうしてもという時のおまけ程度に考えるのが無難だろう。 2番目の効果は相手プレイヤーへのバーン効果。 こちらがこのカードのメインの使用方法になるだろう。 八意 永琳/1弾とは、永琳砲という言葉が生み出される程度には相性が良い。 蓬莱山 輝夜/...
  • 悲しき人形
    ...に限界がある一方で、除去カードとしても使用することが可能である。 例えば、神槍『スピア・ザ・グングニル』の効果を解決したキャラクターに撃ち込んでやれば、1コストで決死状態にすることができる。 ただし、除去したいキャラクターの耐久力と同じだけのコストを支払わなければならないため、大型キャラクターを除去するのは困難である。 また、それだけのコストを支払っても、カウンターでもされれば、全くの無意味になってしまう。 あくまでこういう使い方もある、程度の認識にとどめ、死符『ギャストリドリーム』など他の除去カードを使う方が良いだろう。 自分の場の伊吹 萃香/1弾に対して使用すると、手軽に大型修正が期待できる。悲しき人形の効果で+X/-X、伊吹 萃香/1弾の効果で冥界に送ったノード分+X/+Xとなるため、全てスリープノードから支払えば+2X/±0の戦闘修正が入る計算になる。 ...
  • 爆符「メガフレア」
    ...トリドリーム』が単体除去の代表とするならば、こちらは全体除去の代表として長らく君臨している。 相手キャラクター全てに、手札コストのような余計なコストも掛からず「解決時のノードの枚数分」のダメージを与えるダメージを与える。 高いダメージを狙う場合、いかにノードを蓄えるかが問題であり、マナチャージ辺りのノード加速は必要となるだろう。 また、普通に使えば7コストも掛かってしまう為、ダメージを極力減らさない為にも術者と組み合わせてのプレイが望ましい。それでも4コスト支払わなければならない為、高威力はなかなか狙えない。補助として征服の果てにあたりを握っておくといいだろう。 このように、条件さえ整えば相手キャラクターのみに高いダメージを与え得る強力な全体除去となり得るのだが、それでもメインフェイズが終了してしまうというデメリットを持つ。 相手のブロッカーを除去しても、そのタ...
  • 核熱「ニュークリアフュージョン」
    ...に大型キャラクターを除去するのは難しい。 必要ノードは8と高いがコストは1と非常に低いのでグレイズや勇み足のようなノード加速効果から小中型キャラクターを複数除去することを狙うのがよいだろう。(マナチャージによるノード加速は自身のマナチャージ持ちを巻き込むので注意が必要) ノード加速なしに序盤から術者を据えて相手のマナチャージ持ちなどを除去することも可能だが、第十六弾時点での「霊烏路 空」は八咫烏が乗った霊烏路 空/5弾以外このカードのダメージに耐えられないため、アドバンテージの観点から他の除去カードに頼ったほうがよいだろう。 必要ノードの割にコストが非常に軽いので表象「弾幕パラノイア」にセットすると、非常に軽い全体火力カードとして機能する。 また、星粒「スターピースシャワー」のような必要ノードの高いカードを要求するカードと共にデッキに入れることで、デッキ内のノー...
  • うつせみ地蔵変化
    ... 加護対策のされた除去コマンドカード。 第十六弾の時点で加護を相手キャラクターに与える効果は九天の彷徨くらいしかなく組み合わせて除去するより元から加護を持つ強力なキャラクターを除去するのが主になるだろう。 プレイヤーにダメージを与える効果もついており加護(5)ともなると勝敗を分けることもあるだろう。 ちなみにこの効果は加護を無効にするわけではないので加護の効果でコストを支払うこと自体は可能。支払わなくとも無効にされないというだけである。 関連 第十六弾 加護
  • 疑惑の五芒星
    ... コメント 実質、除去として機能するコマンドカード。 ターンの開始時に(3)コスト支払わないとキャラクターが破棄されてしまう。 コストさえ支払えば起動効果で相手に付け返せるものの、ノードが2枚以下のときセットされてしまうと対処手段が無い。 必要ノードコストが破格の安さなので序盤の除去カードとしては緑眼のジェラシーに引けを取らない。さらにターン開始時かつ呪符によって与えられた自身のキャラクター効果による破棄なので極めて回避しにくい点も除去として優秀。 送り返しの起動効果は「目標を取るキャラクター効果」なので加護の影響を受ける。自陣を空にする、或いは加護持ちで固めると除去としての信頼度を大幅に上げることができるだろう。 コマンドカードであるものの、相手ターン中にプレイしてしまうと起動効果でこちらに回って来る可能性があるため、自分のターンで使うことがほとんどであり、...
  • 罠符「キャプチャーウェブ」
    ...少ないが、ブロッカー除去としては耐久力や種族に関係無く一体を除去出来るという確実性がある為悪くは無い性能。 だが、やはりコントロール奪取という性質上、専ら自分の場のキャラクターに対して効果を発揮するカードとのコンボを前提として使う事になる。 人魂灯、執念の炎、風神『風神木の葉隠れ』、大妖怪降臨などと組み合わせるには格好のカードであり、魔法研究のサーチ対象である事もあって、コンボカードとしての使い勝手はかなり向上していると言えるだろう。 さらに霊烏路 空/9弾や結束が登場したため、前者ならば相手場のキャラクターを実質二枚除去する事が出来、後者ならば種族さえカバーできれば手札2枚、コスト2でキャラクター除去と能力強化ができるようになった。 また、惑視『離円花冠(カローラヴィジョン)』との相性も抜群。相手キャラクターを送りつければこちらのキャラクターの損失を無しにキャラ...
  • 審判「浄頗梨審判」
    ...同様、特定種族専用の除去カードで人間と幽霊を決死状態にする効果を持つ。 相変わらずピンポイント過ぎる除去目標だが、種族:人間にも種族:幽霊にも厄介なキャラクターは多く、他の専用除去と比べると多少使いやすいだろう。 霧雨 魔理沙/1弾のようによく使われるカードや、西行寺 幽々子/10弾のように出来るだけ戦闘を行いたくないキャラクターの多くは人間や幽霊である。 読みは「じょうはりしんぱん」。また、厳密にはこの名前のスペルは原作「東方文花帖」では登場していない。原作での名称は「審判『浄頗梨審判 -射命丸文-』」である。皮肉にもこのカードでは種族:天狗である「射命丸 文」を裁く事は出来ない。 関連 第五弾 Tactical Starter スターターデッキ地 四季映姫・ヤマザナドゥ/1弾 四季映姫・ヤマザナドゥ/5弾 四季映姫・ヤマザナドゥ/11弾 四季映姫・ヤマザナドゥ...
  • 創符「流刑人形」
    ...入幻想』などのスペル除去で妨害されないので、相手が秋の女神や狙撃のようなコマンド除去を持っていない限り除去は困難である。これは上記のどちらの使い方の場合でも役に立ってくれる。 とはいえ、このカードを人形対策カードとして見た場合、除去カードとしてはかなり不確実性が目立つのも事実で、現状では対象キャラを除去するなら疾風『風神少女』でまとめて破棄した方が安定するので、どこまでアンチ人形として活躍出来るかは微妙な所だろう。 かと言って対象外の人形サポートとして見た場合、ノードの数次第で自壊してしまうというデメリット持ちなので、個々を守るだけなら夢符『二重結界』の方がずっと安定するのは言うまでも無い。当然、人形主軸のデッキならこちらも蓬莱人形などを使うのが大半なので、その場合のリスクも考えれば採用は躊躇われる。 どちらを目的にしても上手く立ち行かず、結果かなり癖のあるカードと...
  • 解呪
    ... 呪符・世界呪符を除去出来るカード。 キャラクター以外の場のカードを除去するカードでは基本形とも言えるスペック。 そのシンプルな効果に加え、シリーズが続くに連れて続々と強力な呪符・世界呪符が増えていく事により、それらへのアンチカードとしての役割が常に用意されたカードである。 また小さなコスト、かつコマンドカードである為自由なタイミングで処理出来る使い勝手の良さもこのカードの利点と言える。 しかし、後に八坂 神奈子/5弾、星熊 勇儀/9弾や蝶符『鳳蝶紋の死槍』といった強力な呪符へのアンチカードや、そもそも場にセットさせない為の是非曲直庁の威令のような便利なカウンターカードが登場した事により、現在ではそのスペックはお世辞にも強力とは言い難いものとなっている。 尤もこれらと比べて優れている点もあり、上記の通り環境に強力な呪符・世界呪符が存在する限り使い所が無くなると...
  • 木枯らしごっこ
    ...ド化。 条件付きの除去カード。 素で使おうとすると2コストと少々重いものの、代替レースが付いているので条件を積極的に満たしていけばよいだろう。幸い、第十六弾の同期に星熊 勇儀/16弾という最安の種族:鬼が登場している。もちろん、イラスト通りに伊吹 萃香/14弾を使ってもいいし、安さにこだわらなければ選択肢はもっと多岐にわたるだろう。 肝心の条件であるが、攻撃力>耐久力であれば良い。やや狭い条件ではあるが、攻撃力の高いカードはこちらのライフを積極的に狙ってくるだろうことは想像に難くない。レミリア・スカーレット/14弾あたりを撃ち落とせれば十分だろう。 イラストでは魔理沙を襲撃しているこのカード。全ての魔理沙がこのカードで除去されていってしまう。しかし、原作では萃香はこのイラスト以前に同じ方法で命蓮寺の妖怪に次々と「挨拶」して回っているとのこと。「幽谷 響子」「多...
  • 村紗 水蜜/16弾
    ...の手のデッキにおける除去カードは疑惑の五芒星などの軽めのものが採用されやすい。 そのため、一度このカードを置けば除去に手間取ることが予想され、その間にライフアドバンテージを稼ぐことができるのだ。 一応疑惑の五芒星をセットする方法はある。一度自分の場の必要ノード3以上のキャラクターに疑惑の五芒星をセットした後、その(自分ターン)効果で相手の村紗 水蜜を目標にすればよい。(QA-378) 「村紗 水蜜」はキャプテン・ムラサでサーチできることもあり、カードをプレイする回数の多い飛倉デッキなら十分に選択肢として検討できる。 この場合、飛倉デッキは化符「忘れ傘の夜行列車」とも相性が良く、キャプテン・ムラサから3ノード1コストのカードを確保できるという副次効果も期待できる。 ただし、当たり前ながら3ノード以上の除去には一切耐性がなく、2ノード以下、かつ目標を取らない罪符「彷徨え...
  • 疾風「風神少女」
    ...る。 一対多数での除去を実現可能とする効率の良い除去カードである。 特に神術『吸血鬼幻想』を用いた速攻デッキや、人形を大量に展開するデッキの場合、このカード一枚が致命的な損害になる事も多い。 逆に言えばアンチカードとしての性格が強く、全体除去としても汎用性はお世辞にも良いとは言えない為、相手のデッキと噛み合わないと辛いカードだろう。 指定する種族は種族:なしでも構わない(Q A025)。 種族の宣言はプレイ時の「目標を指定するタイミング」で行う。(Q A049) 公式Q Aより Q025.「種族」を宣言する効果で、「種族:なし」を宣言することは出来ますか? A025.はい、出来ます。 Q049.名称や種族などを宣言する必要がある効果の場合、その宣言はいつ行いますか? A049.目標の指定を行うタイミングで行います。(後ほどルールに追記します)コメント ...
  • 罔両「ストレートとカーブの夢郷」
    ...1点と頼りなく、火力除去に対し確実に強くなる為には補正を掛けるキャラクターそのものにも吟味が必要になる。 またほとんど同じような事を神術『吸血鬼幻想』でも行えるので、こちらのメリットは「種族が変わらない」「維持コストが控え目」ぐらいとなる。ただ除去から守りたいなら冥界一硬い盾でも良い。 さらにこのカードがアクティブ状態である必要があるので、無限刻などでスリープにされると効果が無くなるという余計なリスクも背負い込んでしまっているのが悩ましい。 起動効果はそれに比べると分かりやすい。 6ノードはともかく、毎ターン(1)コストでキャラクター一枚の攻撃力を+3出来ると考えれば十分に強い。 ノードが溜まるかどうかだが、速攻系はともかく、多少展開に時間をかけるデッキならば溜まる範囲ではあるだろう。 得られる戦闘修正の値は神器などに比べれば見劣りすが、伝説を持たなくともあら...
  • 美しき慈愛の心
    ...入幻想』のような単体除去と組み合わせてもメリットを得づらく、恋符『マスタースパーク』のような一度に複数のキャラクターを除去するカードと組み合わせる事で初めて意味を成すコンボカードと言える。 条件が厳しいが一度に大量ドロー&コスト強要が可能なカードであり、決まればそれなりに強力。 ただ一枚分除去カードを自ら無力化させるからにはそれに見合った枚数のドローやコスト強要を行いたい所なのだが、その為には相手の場に多数のキャラクターが展開されている必要があるので、効果が多少なりとも相手のデッキの性質に依存するのがネック。 ただ、パペットリッターを使えばいくらかは稼げるか。 また大量にキャラクターを決死状態にする手段は「重い」か「必要カードが多く安定しない」事がほとんどなので、ただでさえ単体では役に立たないこのカードと組み合わせる事を考えるとデッキの安定性を大きく下げかねないの...
  • 命蓮寺
    ...」という非常に強力な除去耐性を与えられる。 妖怪3枚の代替レースを持つ魔鏡の存在から、種族:妖怪を中核に据えたデッキならまず採用が検討できる。 ちなみに魔鏡と違って相手の種族:妖怪を目標にすることもできる。 相手がこちらの除去から自軍の妖怪を魔鏡や命蓮寺で守ろうとした際に、干渉でこのカードを使うと相手のカードの対象にはならないが、こちらの除去の対象にはなるので一種のカウンターのように働くこともある。同系のデッキ同士の対戦では割と発生する状況なので覚えて置いて損はない。 効果自体は人間の里をそのまま妖怪に変えただけなのだが、単純な妖怪と人間の絶対数の差や、周囲のサポートカードの豊富さ、単に優秀な妖怪の存在などもあって採用率は第十六弾の環境ではこちらのほうが圧倒的に多い。 関連 第十六弾 種族:妖怪
  • 式神「十二神将の宴」
    ...ー」効果にとっては、除去できるキャラクターが2体増えたようなものである。 何より「八雲 藍」初の汎用性の高い除去なのが嬉しく、八雲立つ夜デッキや八雲 藍/5弾を投入したデッキにとっての新たな選択肢となり得る。 特に対象に取らない除去は「八雲 紫」まで辿っても存在せず、その点での差別化が期待できる。 同種の彗星「ブレイジングスター」はプレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果だが、このカードはなぜか目標を取らず、複数のカードに及ぶ効果である。基本的に目標を取らず、複数のカードに及ぶ効果の方がサポートが多いためプレイヤーにとっては嬉しいが、どうにもすっきりしない。 関連 第十六弾 八雲 藍/1弾 八雲 藍/5弾 八雲 藍/10弾 八雲 藍/13弾 八雲 藍/16弾 暗黒の奸智チーム 忠節の霊獣チーム 幻想の偉容チーム
  • 奇術「ミスディレクション」
    ...の小型のブロッカーを除去しつつ擬似的な速攻を得られるので非常に強力である。 テキストの都合上、「誰かをスリープ状態に出来なければ、アクティブ状態にも出来ない」ので注意。 強力ではあるが、スリープ状態にするという効果は通常の除去と比べ、いわば「その場しのぎ」でしかないので、結局はその一撃で勝負を決められるというような状況で無い限り有効活用は難しいのがネック。 このカードの主眼は「アクティブに出来る」効果であり、「スリープに出来る」効果はその副産物程度に考えておくと良い。 鬼符『ミッシングパワー』や葉符『狂いの落葉』と使うことで、相手のアクティブ状態のキャラを除去できる。 手札を2枚使ってしまうため効率は良くないが、どうしようもない場合の時には考える余地があるかもしれない。 また魂魄 妖忌/1弾に対しては除去同然の効果を発揮する。 同じく攻撃・防御を可...
  • 神霊の劫火
    ... 3の効果は単体除去とプレイヤーへのライフダメージ。 とりあえず目標のキャラクター一体は確実に決死状態に出来る為、単体除去として使える。決死状態にしたキャラクターの耐久力分のダメージを与える効果も強力で、終盤に大型を吹き飛ばしてやればゲームがひっくり返ることもあるだろう。 緑眼のジェラシーをはじめ、コマンドカードの除去は非常に強力である。相手の防御キャラクターを決死状態にして攻撃を通したり、逆に攻撃キャラクターを決死状態にして自分を守ったり、様々な運用法が考えられる。 自分の場のキャラクターを決死状態にしてダメージのみを狙う事も出来る為、不確定要素が少なく効果も高いこの効果をメインに使う事になるだろう。 というわけで「霊烏路 空」とセットでの採用が望ましい。 相手のデッキに神霊の劫火が見えたら、ほぼ間違い無く霊烏路 空5弾、9弾、12弾が採用されていると考えていい...
  • 朝倉 理香子/17弾
    ...ズムリバー/11弾で除去されうるのが不安要素、もっとも騒符「リリカ・ソロライブ」の方は起動効果で対処でき、強力な除去にはスペルカードが多いので目に見えずとも役に立っている場面は多いかもしれない。 もっともこのカードを扱う上で壁になるのは同名の朝倉 理香子/10弾であろう。 見えるスペルカード抑止力としての機能はあちらも十分過ぎるほどに優秀で出しやすい3ノード1コスト、かつ前述のリリカに除去されない3/4という優秀なスペックを持つ。自動効果なので攻撃や防御に問題なく参加できるなどの点や早く出すことの利点を考えるとこちらは確実に止めることが出来るとはいえこのスペックでは非常に厳しい。 同様に起動効果でコマンドカードのプレイを無効にする博麗 霊夢/1弾という大先輩が存在する。 15/01/10付のテキスト修正にて、種族が人間から魔法使いに変更された。原作設定とのすり合わせ...
  • 大喝「時代親父大目玉」
    ...ダメージを与える全体除去カード。 爆符『メガフレア』と同じコストでも、残りのノードを考慮せずに耐久力5以下のキャラクターを一掃可能、といえば聞こえはいいが、こちらの場のキャラクターも一掃されてしまう危険性も孕んでいる。 永江 衣玖を用いれば自分のキャラクターは無事だが、その場合恋符『マスタースパーク』の方がより負担が少なくより多くのキャラクターを除去できる場合もある。 自分のデッキタイプやプレイング、環境に合わせて使い分けるのが良いだろう。 関連 第七弾 雲居 一輪/7弾 雲居 一輪/10弾 雲居 一輪/12弾
  • 騒符「リリカ・ソロライブ」
    ...変化。マイナス修正の除去を用意しつつノード加速まで出来るスペルに生まれ変わった。実質的には除去カードをノーコストで使用しつつ1ドローできるので、不意打ちのようなカード消費なしの除去を耐久力3までのキャラクター相手に行えることになる。 現在では文句なく、ソロライブ系のスペルカード中で最も優秀であると言えるだろう。八雲 藍/1弾のように後から出たカードによって評価が爆発的に上がるカードは数多くあるが、中でもこのカードの躍進ぶりは凄まじいものがある。 2012年11月23日のエラッタで冥界の「リリカ・プリズムリバー」を目標として指定するとともに、ノードへセットするのがこのカードではなくデッキの上のカードに変わった。紅葉狩りなどでノードにあるこのカードを回収し、何度も使うことを防ぐためだろう。 関連 第六弾 Advanced Starter スターターデッキ妖 スターターデッキ神...
  • 人界剣「悟入幻想」
    ...は高く、キャラクター除去の基本形として高い採用率を誇るカード。 同系統の紅符『スカーレットシュート』と比べると、3ダメージというのは十分なようでいて多少の心許なさを拭い得ない。 だが、「これ1枚で処分できるキャラクター」で放置すると厄介なキャラは案外多く、そう言ったキャラクターを非常に安価に無力化してしまえるので使い勝手が良い。 まず優秀な戦術マナチャージを持ったキャラクターのほとんどをカバー出来るのは特筆すべきだろう。このカードで決死状態に出来ない5ノード以下のマナチャージ持ちキャラクターは連結や弐符、幻想生物といったカードを除くと今のところ存在しない(せいぜい人形によって能力が補正されたアリス・マーガトロイド/1弾ぐらい)。 特にサニーミルク/1弾などは、場にいるかどうかだけでその後のノード展開、手札事情が一変する為、このカードを以ってスピーディに破棄しておく...
  • 声符「梟の夜鳴声」
    ...5弾と合わせて強引な除去として機能させても面白いかも。 特に前者は、術者であるミスティアを据えれば、4ノード1コストで好きな相手キャラクターを除去できるため、軽量デッキの除去手段としては優秀かもしれない。 公式Q Aより Q239.「No.519 梟の夜鳴声」をセットしているキャラクターが手札に戻るなどの効果で場を離れる場合、「No.519 梟の夜鳴声」が破棄されることによりそのキャラクターは破棄されますか? A239. はい、破棄されます。(参考:IR-11.3.3) 関連 第七弾 ミスティア・ローレライ/1弾 ミスティア・ローレライ/7弾 ミスティア・ローレライ/11弾 ミスティア・ローレライ/15弾
  • 秋の女神
    ...で、耐久1のキャラを除去するのにも使える。いわば擬似的な狙撃であり、こちらは効果ダメージでは無い為露西亜人形のようなキャラクターも除去出来る、ナイトダンスのような1ターン限りの戦闘補正で防げない(ターン終了時に戦闘力が戻る為破棄される)などのメリットがある。 当然人界剣『悟入幻想』や審判『十王裁判』のようなカードに干渉で重ねる事も可能であり、狙撃の利便性をほとんど殺さずさらに用途が広がっているのは驚きである。 何よりこのカードの最大のメリットは、この二つの用途のどちらを主軸に据える場合でも腐りにくいという脅威の汎用性にある。 いわば「除去にも使えるメリット呪符」「コスト軽減にも使える狙撃」であり、小粒ながら高いカードパワーを持つコマンドカードと言えるだろう。 ただし、その便利な性能だけに相手に利用されやすい点には注意。例えば耐久1のキャラにこれを貼り付け、白楼剣の...
  • 符ノ弐“パチュリー・ノーレッジ”/3弾
    ...トは2なのであっさり除去出来、コスト0の上海人形等に至ってはスリープにするだけで決死状態になる。 直接目標を取らない為八雲 藍/1弾や古明地 こいし/5弾の効果では防がれず、更には対象のキャラを選ぶのは解決時なので相手がキャラを守る手段は限られる。 相手のマナチャージに干渉して除去、と言った事も可能なので汎用性は非常に高い。 能力は優秀であるが、それを生かすには逆にこのカードも除去から守らなくてはならない。 死符『ギャストリドリーム』や爆符『メガフレア』で簡単に吹き飛んでしまうので、各種カウンターカードや倭符『邪馬台の国』等で守ってあげよう。 地味にマナチャージ(2)を持つ数少ないキャラ。 無闇に相手のキャラを除去するだけでなく、状況に応じて使い分けると良い。 装備や呪符も「このキャラクターにセットされているカード」としてカウントされる。 ただし...
  • 幻想郷の門
    ...むこと、1回限りだが除去カードなどに対しての耐性を得られることがポイントである。 特に呪符の効果は強力で、使い捨てとは言え様々な除去や効果からキャラクターを守る事が出来る。 これは八坂 神奈子/3弾や洩矢 諏訪子/3弾のような大型神キャラクターには大きく、通常のカウンターカードも併用すれば除去されるリスクを大きく軽減する事が出来る。 ちなみに、呪符時の効果はあくまで「目標の種族:神を持つキャラクター1枚」であり、このカードがセットされているキャラクターにしか使えないわけではない。 つまり、秋 静葉/3弾や秋 穣子/3弾のような低コストの神をこのカードで出し、前述の大型キャラクターが破棄されそうになったらそれを守る、という事も出来なくは無い。 コマンドカードのお陰で、実質手札の種族:神に奇襲を得させるカードとも言える。 ある意味八坂 神奈子/3弾の救済措置とも...
  • 鉄拳「問答無用の妖怪拳」
    ...闘修正がついてしまい除去しづらくなる。 だが、このカードならば戦闘修正を無視できるため、目標を除去しやすく、雲山の効果でアドバンテージに変換できるというわけだ。 関連 第七弾 雲居 一輪/7弾 雲居 一輪/10弾 雲居 一輪/12弾
  • 星熊 勇儀/16弾
    ...を持っていない。万能除去の鬼声「壊滅の咆哮」や使い回しのできる軽量除去として枷符「咎人の外さぬ枷」、全体的に耐久力の低くなりがちなバニラの耐久面を補強できる鬼符「鬼気狂瀾」など有効に使えるカードは多い。鬼符「怪力乱神」は素の状態で使えるバニラキャラクターが紅 美鈴/1弾しかいないが天使伝説が1枚落ちれば3種類のキャラクターが使え、そうでなくとも耐久-3の除去として使えるので採用してみるのも悪くない。 関連 第十六弾 星熊 勇儀/5弾 星熊 勇儀/9弾 星熊 勇儀/12弾 夜天の鬼神チーム 力業「大江山颪」 怪輪「地獄の苦輪」 鬼声「壊滅の咆哮」 鬼符「怪力乱神」 四天王奥義「三歩必殺」 光鬼「金剛螺旋」 枷符「咎人の外さぬ枷」 鬼符「鬼気狂瀾」 本来のテキストを持たないキャラクターカード 紅 美鈴/1弾 サーヴァントフライヤー/5弾 プリズムリバー伯/11弾 幽幻...
  • マイ/7弾
    ...久力が上がるのでやや除去され辛くなる事や、場から離れそうになった時でも一枚までなら干渉で「ユキ」を除外して2点火力に変えられるなど、安定感を重視した効果と言える。 反面、攻撃補正は最大3点、3枚全て火力に変えたとしても6ダメージまでと、ユキ/7弾と比べると押しの弱さが目立つ。 やはりこちらも冥界に直接送れる黄泉の舟とは相性が良い。 2枚揃えばノード3コスト1(魔界の恩恵下ならさらに下がる)で7/6という大型サイズ並のキャラクターが場に出る事になる上、後続のマイ/7弾も同様のスペックになるので、完全に展開し切った状態での爆発力は決して低くは無い。 さらに回数限定とはいえタイミング不問、手札消費0、ノーコストと三拍子揃った便利な除去能力を持っている。スリープも不要なため、小型ブロッカーが邪魔をしても排除可能な他、魔界や香霖堂、黄泉の舟を積極的に使っていきたい魔界人デッキが苦...
  • 八雲 藍/1弾
    .../9弾で。 除去されにくいという点において非常に優秀であるが、ノード・コストの割に戦闘力は低めなので何らかのフォローが必要になる。メインに据えるのならば、お供として「八雲 紫」を出すか、セットカードで戦闘力を補うと良いだろう。 逆に、ある程度の戦闘力を持ったこのカードはかなり止めづらく、フィニッシャーとしても十分やっていけるスペックを持っている。コマンドカードも防げるので、ただ夢符『二重結界』を貼り付けただけの大型キャラクターには留まらない。死符『ギャストリドリーム』や緑眼のジェラシーのような除去カードから離反工作のようなコントロール奪取カードだろうと全く受け付けない。 特に紫とは式神『八雲 藍』や八雲 紫/9弾の起動効果よるシナジーもあるため、紫を出してから呼び出すことも視野に入れると飛躍的に戦略の幅が出る。ただその場合、紫の方が除去されてしまうと効果を失ってしま...
  • 古明地 こいし/5弾
    ...スパーク』などの全体除去にも弱い。 このように確かに優秀なアタッカーではあるが、単体で用いるには若干の心許なさは否めないのが正直な所である。 少なくとも主軸としてデッキに採用するつもりなら死符『ギャストリドリーム』や秘術『グレイソーマタージ』などの除去カードによるフォローは欲しい所だろう。 目標を取らないカードなら普通に受け付けるのを逆に利用し、それらのカードによるフォローを考えるのも一つの手ではある。 神術『吸血鬼幻想』などは種族を吸血鬼に変えて比較的ブロックされ辛いようにすると同時に、戦闘補正によりライフ25点を削り切るスピードを1ターン分早めたりなどが出来るので相性が良いと言える。 上記の隠密に比べると影は薄いが、一応奇襲も所持している。 これだけのノード・コストの重さに加え元から除去耐性を持つこのカードにおいて有用性は比較的低いが、それでも情報戦...
  • 露西亜人形/3弾
    ...こんな小さなカードに除去を使われるのは稀なので、ほぼ確実にブロッカーとして相手にぶつけられるだろう。 またその性質からコンボパーツに組み込まれることもある。 毒符『神経の毒』や人魂灯をつけたこのカードを神符『杉で結ぶ古き縁』で送りつけたりなどすれば、場から消えさせるのは一苦労だろう。 槌の子と共に出せば、1ノードのマナチャージキャラクターとして運用できる。 やはり京人形と同様にドロー効果が失われており、使い勝手は蓬莱人形に敵わず一芸臭さが拭い得ない。 ただ、人形を多数展開するデッキなら疾風『風神少女』に耐性を持つ数少ない人形である為、全体除去対策として並べるのも悪くは無いだろう。 ちなみに、あくまで効果を受けないのはダメージのみであり、秋の女神のような耐久力が0になる事による破棄は普通に通用したりする。 関連 第三弾 Revision Pa...
  • 恨符「丑の刻参り」
    ...のキャラクターに対し除去カードと同然の働きをする。 人界剣『悟入幻想』と同ノード・コストで効果は下位互換に等しいが、玉兎/5弾や霧雨 魔理沙/1弾など刺さる相手はまだ多い方であろう。 またそれ以上の耐久力を持つキャラクターであっても妨害呪符として機能する。耐久力の減少と攻撃強制効果が合わさり、ある程度の攻撃力を持ったブロッカーが場にいれば遠からず決死状態に出来るだろう。特にマナチャージキャラクターや先制ブロッカーなどを封じる手段として有効である。 ただし攻撃力が結構上がってしまうので、一方的に倒そうとするならブロッカーを吟味する必要が出て来る。下手をすると相手に高攻撃力のアタッカーを一体献上してしまう事にもなりかねない。 前述の除去効果ほどは期待出来ないものの、同じカードの用途の一つとして選択肢には入るだろう。 これらの他にも種族:鬼を付加させる効果も持ち、星熊...
  • マナの枯渇
    ...カードのタイミングで除去が出来るのは悪くは無い。 また決死状態にする効果では無いのでアリス・マーガトロイド/5弾や八意 永琳/5弾などの除去耐性を持つマナチャージ所持者も直接場から消す事が出来る。 他の対策であるバウンス、除外などは総じて重い事が多いので、ようやく人界剣『悟入幻想』と「使い分け」られる水準まで引き上げられた、かもしれない。 葉符『狂いの落葉』に対して、他の対策カードよりも効果がある。 公式Q Aより Q273.「No.289 マナの枯渇」の目標は具体的にどういう状態のキャラクターですか? A273.現在の干渉中に、「No.289 マナの枯渇」がプレイされる時点でマナチャージを行う事を宣言しているキャラクターです。現在の干渉以前に解決されたマナチャージを行ったキャラクターは対象に出来ません。 関連 第四弾
  • 咒詛「魔彩光の上海人形」
    ...では非常に頼りになる除去カードとなる。 また魔符『アーティフルサクリファイス』のように人形を破棄するデメリットは無いので、複数回使っても良いのもポイント。 まさに人形による人形のためにある、使い勝手の良いサポートカードである。 その気になればいくらでもダメージを増やせるが、所詮はキャラクター除去なのでオーバーパワーになりがち。 逆に言えばエニグマティクドールとの組み合わせは苛烈極まり、同じ人形である事もあり相性は抜群であると言える。魔符『アーティフルサクリファイス』と一緒に使えばエニグマティクドールを含め9体場に人形が揃えば25点を一瞬で削り切る事も可能である。 関連 第二弾 アリス・マーガトロイド/1弾 アリス・マーガトロイド/5弾 アリス・マーガトロイド/12弾 アリス・マーガトロイド/14弾 符ノ壱“アリス・マーガトロイド” 符ノ弐“アリス・マーガトロイド...
  • 視符「高感度ナズーリンペンデュラム」
    ...ーへの常套手段である除去が効かないのは、一度崩されると大きくアドバンテージを失ってしまう装備の性質からすると嬉しい。 低感度だった頃から比べると貫通持ち以外との戦闘でもダメージを受けるようになってしまったが、耐久力が4も上がっていれば戦闘ダメージで決死状態になることはそうそうないため、そこまで気にならないだろう。 とはいえ、コマンドカードや、死蝶「華胥の永眠」のような発動期間が瞬間以外のスペルカードには無力なので、過信は禁物。 また、闇符「ディマーケイション」のような対象を取らない除去にも弱いので、意外とあっさり落ちてしまうことも。 感度が上がった弊害として、守符「ペンデュラムガード」の連結素材にはならない。 収録 第十六弾 関連 発動期間:瞬間
  • 大ナマズ/7弾
    ...通してしまうと軒並み除去されてしまう。 特に先行1ターン目に出てきた場合、相手は壁を出すか、除去しない限り玉兎やサニーミルクなどをほぼ確実に出せなくなる状況になる。 自身のスペルも強く、中盤でもコストを踏み倒せる役になってくれるが、 ナマズ『ほらほら世界が震えるぞ?』は自身も決死になってしまう。 また原作通り美鈴と渡り合った場合、どちらも倒せなかったりする。 関連 第七弾 ナマズ『ほらほら世界が震えるぞ?』 ナマズ『液状化現象で大地も泥のようじゃ!』 ナマズ『オール電化でエコロジーじゃ!』
  • サニーミルク/1弾
    ...め放置されず、すぐに除去されがち。人界剣「悟入幻想」や人智剣「天女返し」など、多くのカードがこのカードを簡単に除去できる。また薬符「胡蝶夢丸ナイトメア」などで動きを阻害されることもままあり、思ったよりノードを増やせないこともある。 ただ、逆に言えばこのカードが除去を消費させる囮として機能するかもしれない、ということでもある。種族:妖精という点を活かして呪精/5弾を場に出す布石にするという方法もある。 また、火力を使わせた後、干渉で白楼剣や楼観剣などで耐久力を上げることで、浪費させた上マナチャージの必要が無くなった終盤でも小型アタッカーとして地味に活躍させることもできるだろう。 エラッタにより耐久力が4から3に低下した。 攻撃力が低すぎて(自動γ)はほぼ機能しない。戦闘サポートや大妖精/9弾を使うときに気を付けるくらいだろうか。 必要ノード2コスト1というのはデメリット...
  • 西行寺 幽々子/5弾
    ...のキャラクター一体を除去する。 シンプルかつ強力な除去能力を持ち、場に出るだけで容易にカードアドバンテージを生み出す。 しかもこのカードは死符『ギャストリドリーム』をはじめとする強力なスペルカードの術者である為、それらと併用すれば場に出た後も無駄になりにくい。 戦闘力もさすがに同ノード帯のキャラクターに比べれば見劣りするもののそこまで酷くは無く、場を制圧した後でのアタッカーとしても頑張れる。 全体的に非常に使い勝手の良いキャラクターであり、大きくゲームの展開を変え得るスペックを持った強力なカードである。 朝倉 理香子/10弾や伝統の墨守チームといった制圧力の高いノード4以下キャラクターも多いので、このカードの影響力は非常に大きい物となるだとう。 ただし西行寺 幽々子/1弾や西行寺 幽々子/10弾と比べると耐久力が低いため決死状態にされやすい側面もある。こ...
  • 譫妄「イントゥデリリウム」
    ...攻撃力に依存する単体除去カード。コスト0であるため撃ちやすさは抜群だが、その代わりに除去できるキャラクターに制限がある。 軽量のマナチャージ持ちキャラクターやブロッカーは攻撃力が低いことが多く、それらの相手には良く刺さる。また、場全体に人形以外のキャラクターが1枚しかないときはそのキャラクターを決死状態にできる。 恐怖と合わせて使うと人形以外のすべてのキャラクターを破棄できたりする。他にも時効『月のいはかさの呪い』や、戦闘修正を受けているキャラクターなら運命のダークサイドが有効になる場面もある。 解決時、自分の場のキャラクターの攻撃力が最も低い場合はそちらを破棄しなくてはならない。一般的なカウンターカードの他にコマンド装備等にも注意が必要。 なお、該当のキャラクターが複数の場合は、プレイヤーが破棄するキャラクターを選択することができる。 関連 第...
  • 館に棲むモノ
    ...一を迫るキャラクター除去コマンド。 (4)を払わなければそのキャラクターは破棄され、払ったら払ったでノードとコストが著しく制限される。 支払う数の都合上、相手のノードが3以下だと、確定除去カードに早変わりする。 ただし、相手の場にアクティブ状態のマナチャージ所持者がいる場合はその限りではない。 後半ではやや効果が薄いが、序盤からサイズの大きいキャラクターを高速召喚し速攻で攻めてくるデッキなんかにかなりの効果を発揮する。 フランドール・スカーレット/1弾や木符『シルフィホルン』での速攻デッキに対しては最凶の切り札に成り得る。 鈴仙・優曇華院・イナバ/1弾と組み合わせると大概のキャラクターを対象に取れるようになる。 同ノード同コストで似たような効果を持つ白玉楼の幻闘との違いは、得意とするキャラの違いか。 白玉楼の幻闘はレミリア・スカーレット/...
  • 悪魔の蟲
    ...クターのみを一方的に除去することができる。 前半戦で能力を盾に相手のライフを削ると有効だろう。後半戦になるほどライフに余裕がなくなるので 使い勝手は悪くなる。また戦闘力自体は1/1なのであっさり除去される点も注意しておきたい。 恙虫の読みはツツガムシ。 関連 第七弾
  • 亡郷「亡我郷 -宿罪-」
    ...火力カードであっさり除去されてしまうためほぼ無力化されている状態に近い。 だが、このカード単体でキャラクターを除去する事は不可能であり、効果を防ぐ事も出来ない為、結局は死符『ギャストリドリーム』で除去してしまった方が確実で効率的だったりもする。 そこで重要となってくるのが2番目の張り替え効果なのだが、これはいわば一長一短で、使い捨てではなく何度も使う事が可能な代わりに、自分のキャラクターも影響下に置かれてしまう。再利用する為には逆に貼り付けられた自分のキャラクターをまず処理しなければならない。 自分の場のキャラクターなのでブロックさせるなどで処理出来るためまだマシとは言え、非常に手間が掛かり、またセットされたキャラクターの種類によっては洒落にならない損害になり得る。 保険として八坂 神奈子/5弾や霊烏路 空/9弾のように能動的に呪符を破棄出来るカードを採用しておきたい。...
  • 雲山/7弾
    ... 単体でも他の除去カードのリターンの底上げ、相手の装備のセットを干渉で妨害などに使えなくも無く、地味に奇襲を持つのである程度は相手ターン中でも対応が出来る(ただし装備のプレイに干渉してプレイでは間に合わないので過信はしない)。 しかし、その存在そのものが雲居 一輪とのシナジーを形成しており、さらにどちらも同時に手札に引っ張ってくる都合の良い専用のサーチカード孤高の監視者が存在する為、やはり使うのならば一輪とのセットでの運用がメインとなるだろう。 スペルカードに対する耐性効果を持つ為除去にはある程度強いが、その耐久力の低さゆえに狙撃や秋の女神、悲しき人形などで容易に掃除されてしまう為、特に雲居 一輪にマナチャージを持たせる為に場に維持する際などはある程度覚悟しておく必要がある。 関連 第七弾 Tactical Starter 雲山/10弾 雲山/12弾 雲...
  • 嫉視する夜叉
    ...の付いたキャラクター除去カード。 相手よりノードが3枚少ない、と条件は厳しいが、それ以外に何の条件も無いコマンドカードで、しかもこのノード・コストでキャラクターを決死状態に出来るというのはかなり強力。 当然普通にコストを支払ったりなどしてノードを減らして撃つと除去後のフォローが辛い為、扱いには多少の工夫が必要となる。 またカウンターカードによって無効化された場合、そのまま情報戦の効果に変化するといういやらしいおまけが付いている。 キャラクターと手札1枚どちらが痛いかは状況にも依るが、少なくとも相手はこのカードを無効にする為に手札を1枚消費している為、カード取引としては1枚分の得になる。 プレイするためにはコストを支払う前の時点でノード差が3枚以上なくてはならない。逆に言えば、解決時に2枚以下であっても問題ない。 思念の看破でこのカードをセットしてからプレイし...
  • @wiki全体から「除去」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索