BEMANI検定○×


問題 補足
7つのボタンとターンテーブルを
用いて楽しむコナミの音楽ゲーム
といえば
『beatmania IIDX』
シリーズである
2016年に音楽配信コンテンツ
『ひなビタ♪』に登場する架空の
都市、倉野川市と姉妹都市に
なったのは
鳥取県倉吉市である
2016年に音楽配信コンテンツ
『ひなビタ♪』に登場する架空の
都市、倉野川市と姉妹都市に
なったのは
鳥取県米子市である ×
2017年からコナミがPC版の
配信を開始した音楽ゲームは
『SOUND VOLTEX III
GRAVITY WARS』である
2017年からコナミがPC版の
配信を開始した音楽ゲームは
『SOUND VOLTEX IV
HEAVENLY HAVEN』である
×
2017年に稼働を開始したゲーム
『ノスタルジア』のシリーズ
第2作は
『ノスタルジア
FORTE』である
2017年に稼働を開始したゲーム
『ノスタルジア』のシリーズ
第2作は
『ノスタルジア
PIANO』である
×
『BeatStream』は音楽に合わせて
画面をタッチするゲームである

『BeatStream』は音楽に合わせて
ダンスするゲームである

×
『BEMANI』シリーズで、6つの
ボタンと、2つのアナログ
デバイスでプレーするゲームは
『SOUND VOLTEX BOOTH』である
『BEMANI』シリーズで、6つの
ボタンと、2つのアナログ
デバイスでプレーするゲームは
『beatmania IIDX』である ×
『BEMANI』シリーズで、7つの
ボタンと、1つのターンテーブル
でプレーするゲームは
『beatmania IIDX』である
『BEMANI』シリーズで、7つの
ボタンと、1つのターンテーブル
でプレーするゲームは
『SOUND VOLTEX BOOTH』である ×
『BEMANI』シリーズでおなじみの
アーティスト・Sota Fujimoriが
長年海外留学していた国は
アメリカである
『BEMANI』シリーズでおなじみの
アーティスト・Sota Fujimoriが
長年海外留学していた国は
フランスである ×
『BEMANI』シリーズの
ハッピーハードコアステージで
流れるRyu☆が作曲した曲は
「sakura」シリーズである
『BEMANI』シリーズの
ハッピーハードコアステージで
流れるRyu☆が作曲した曲は
「ume」シリーズである ×
『BEMANI』シリーズの楽曲
『黒髪乱れし修羅となりて』を
手がけたTOMOSUKEの名義は
「村正クオリア」である
『BEMANI』シリーズの楽曲
『黒髪乱れし修羅となりて』を
手がけたTOMOSUKEの名義は
「紅色リトマス」である ×
『BEMANI』シリーズの楽曲
『凛として咲く花の如く』を
手がけたTOMOSUKEの名義は
「紅色リトマス」である
『BEMANI』シリーズの楽曲
『凛として咲く花の如く』を
手がけたTOMOSUKEの名義は
「村正クオリア」である ×
『REFLEC BEAT colette』の
『コレットハーベスト』で
まがり角を1つ増やすアイテムは
まほうの時計である
『REFLEC BEAT colette』の
『コレットハーベスト』で
まがり角を1つ増やすアイテムは
直感促進ドリンクである ×
『ノスタルジア』シリーズに収録
されている、アリスシャッハと
魔法の楽団の楽曲は
『トゥルー
エンド・シンドローム』である
×
Dormirの楽曲『さよなら
トリップ』をカバーした
ここなつのメンバーは
東雲夏陽である
Dormirの楽曲『さよなら
トリップ』をカバーした
ここなつのメンバーは
東雲心菜である ×
Dormirの楽曲『魔法のたまご』を
カバーしたここなつのメンバーは
東雲心菜である
Dormirの楽曲『魔法のたまご』を
カバーしたここなつのメンバーは
東雲夏陽である
×
PS2用ゲーム
『pop'n music 13』に
収録された小坂りゆの曲は
『HONEY♂PUNCH』である
PS2用ゲーム
『pop'n music 13』に
収録された小坂りゆの曲は
『HONEY♀PUNCH』である ×
PS2用ゲーム『DrumMania』
の3人セッションプレイでは
ドラムパートは1人、ギター
パートは2人で担当する
PS2用ゲーム『DrumMania』
の3人セッションプレイでは
ドラムパートは2人、ギター
パートは1人で担当する
×
Raj Ramayyaの楽曲『BOBBY SUE
AND SKINNY JIM』は
2人の男女が
出会う姿を歌った楽曲である
Raj Ramayyaの楽曲『BOBBY SUE
AND SKINNY JIM』は
2人の男女が
別れる姿を歌った楽曲である
×
アーケードゲーム
『GuitarFreaksXG3』に収録
されているgood-cool作曲の曲は
『Eastern Lariat』である
アーケードゲーム
『GuitarFreaksXG3』に収録
されているgood-cool作曲の曲は
『Western Lariat』である ×
アーケードゲーム
『pop'n music 14 FEVER!』で
応援歌の担当キャラの名前は
パンチ先輩である
アーケードゲーム
『pop'n music 14 FEVER!』で
応援歌の担当キャラの名前は
キック先輩である ×
アーケードゲーム
『pop'n music 8』で、設置店が
自由に設定できるエキスパート
コースは
「風林火山」である
アーケードゲーム
『pop'n music 8』で、設置店が
自由に設定できるエキスパート
コースは
「天下布武」である ×
楽曲『SPRING BAZOOKA』の
ムービーに登場する巨漢パピィ
エックスの好物はママの作る
「チェリーパイ」である
楽曲『SPRING BAZOOKA』の
ムービーに登場する巨漢パピィ
エックスの好物はママの作る
「ラズベリーパイ」である ×
楽曲『キモチコネクト』を
歌っているここなつのメンバーは
東雲心菜である
楽曲『キモチコネクト』を
歌っているここなつのメンバーは
東雲夏陽である
×
楽曲『ツーマンライブ』を
歌っているここなつのメンバーは
東雲夏陽である
楽曲『ツーマンライブ』を
歌っているここなつのメンバーは
東雲心菜である
×
ゲーム『beatmania IIDX 20
tricoro』の収録曲で、ジャンル
名がNEO CLASSICAL DANCEの曲は
『下弦の月』である
ゲーム『beatmania IIDX 20
tricoro』の収録曲で、ジャンル
名がNEO CLASSICAL DANCEの曲は
『上弦の月』である ×
ゲーム『beatmania IIDX 22
PENDUAL』に収録された
星野奏子の曲は
『恋は白帯、サンシロー』である
ゲーム『beatmania IIDX 22
PENDUAL』に収録された
星野奏子の曲は
『恋は黒帯、サンシロー』である ×
ゲーム『beatmania IIDX 25
CANNON BALLERS』で、5分間自由
に遊べるTIME FREEモードが出現
するのは
毎週水曜日である
ゲーム『beatmania IIDX 25
CANNON BALLERS』で、5分間自由
に遊べるTIME FREEモードが出現
するのは
毎週金曜日である ×
ゲーム『beatmania IIDX 27』で
皆伝と十段の間にあたる段位認定
コースの難易度は
十一段である
×
ゲーム『beatmania IIDX 27』に
収録された楽曲『27th style』の
ジャンル表記は
HIP HOPである
ゲーム『beatmania IIDX 27』に
収録された楽曲『27th style』の
ジャンル表記は
J-POPである
×
ゲーム『beatmania IIDX』
シリーズの収録曲『V』の原曲は
ヴィヴァルディの『四季』である
ゲーム『beatmania IIDX』
シリーズの収録曲『V』の原曲は
ベートーベンの『運命』である
×
ゲーム『beatmania』シリーズの
収録曲『20'november』の
タイトルの由来は
作曲者の誕生日である
ゲーム『beatmania』シリーズの
収録曲『20'november』の
タイトルの由来は
ゲームの稼働開始日である ×
ゲーム『BeatStream』で
最も難しい譜面の名称は
「NIGHTMARE」である
ゲーム『BeatStream』で
最も難しい譜面の名称は
「BEAST」である
×
ゲーム『BEMANI』シリーズに
収録されている、アイドルと食を
テーマにしたボカロ曲は
『過食症
:アイドル症候群』である
ゲーム『BEMANI』シリーズに
収録されている、アイドルと食を
テーマにしたボカロ曲は
『拒食症
:アイドル症候群』である
×
ゲーム『DanceDanceRevolution』
で、パネルの中央に常に軸足を
乗せて構える踊り方の通称は
「関西ステップ」である
ゲーム『DanceDanceRevolution』
で、パネルの中央に常に軸足を
乗せて構える踊り方の通称は
「関東ステップ」である ×
ゲーム『drummania』に収録
されている、Thomas Howard
Lichtensteinが歌う楽曲は
『Depend on me』である
ゲーム『drummania』に収録
されている、Thomas Howard
Lichtensteinが歌う楽曲は
『Depend on you』である ×
ゲーム『GITADORA NEX+AGE』で
本作から新たに収録された楽曲の
アイコンに書かれた言葉は
「HOT」である
ゲーム『GITADORA NEX+AGE』で
本作から新たに収録された楽曲の
アイコンに書かれた言葉は
「COOL」である ×
ゲーム『GITADORA』シリーズ
に登場するキャラクター
璃音、弦、響香の中で
一番年上なのは
弦である
ゲーム『GITADORA』シリーズ
に登場するキャラクター
璃音、弦、響香の中で
一番年上なのは
響香である ×
ゲーム『GITADORA』シリーズ
のマスコットキャラクター
「オトベア」の全長は
20cmである
ゲーム『GITADORA』シリーズ
のマスコットキャラクター
「オトベア」の全長は
2mである ×
ゲーム『GUITARFREAKS 6thMIX』
と『drummania 5thMIX』で
初登場したプログレの楽曲は
『子供の日記帳』である ×
ゲーム『GuitarFreaks XG』の
収録曲『Einherjar』の作曲を
担当したのは
植松伸夫である
ゲーム『GuitarFreaks XG』の
収録曲『Einherjar』の作曲を
担当したのは
すぎやまこういちである ×
ゲーム『jubeat Qubell』と
永谷園のコラボ企画で誕生した
BEMANIシリーズの楽曲は
「お茶づけ☆パラダイス」である
ゲーム『jubeat Qubell』と
永谷園のコラボ企画で誕生した
BEMANIシリーズの楽曲は
「お吸い物☆パラダイス」である ×
ゲーム『pop'n music 14
FEVER!』のジャンル名
「ブロークンバンビート」を担当
するキャラは
コサインである
ゲーム『pop'n music 14
FEVER!』のジャンル名
「ブロークンバンビート」を担当
するキャラは
サインである ×
ゲーム『pop'n music うさぎと
猫と少年の夢』のテーマと
なっている世界観は
スチームパンクである
ゲーム『pop'n music うさぎと
猫と少年の夢』のテーマと
なっている世界観は
サイバーパンクである ×
ゲーム『pop'n music』
シリーズで、肥塚良彦が最初に
提供した楽曲は
『ふたりの
マニフェスト』である
ゲーム『pop'n music』
シリーズで、肥塚良彦が最初に
提供した楽曲は
『ネガイゴト』
である
×
ゲーム『pop'n music』シリーズ
で、リズムに合わせて叩く
ボタンの形は
丸型である
ゲーム『pop'n music』シリーズ
で、リズムに合わせて叩く
ボタンの形は
星型である
×
ゲーム『pop'n music』シリーズ
でおなじみの、服飾系デザイン
学校に通う女の子は
リエちゃんである
ゲーム『pop'n music』シリーズ
でおなじみの、服飾系デザイン
学校に通う女の子は
サナエちゃんである ×
ゲーム『pop'n music』シリーズ
でビーマニ戦隊ポップン5の
メンバー、白木桃香が変身する
のは
ポップンホワイトである
ゲーム『pop'n music』シリーズ
でビーマニ戦隊ポップン5の
メンバー、白木桃香が変身する
のは
ポップンピンクである ×
ゲーム『pop'n music』シリーズ
に登場するバンブーが
かけているメガネは
星がデザインされている
ゲーム『pop'n music』シリーズ
に登場するバンブーが
かけているメガネは
ハートがデザインされている ×
ゲーム『REFLEC BEAT colette』
で、ゲーム終了後に獲得できる
アドベンチャーポイントを示す
マークは
おにぎりである
ゲーム『REFLEC BEAT colette』
で、ゲーム終了後に獲得できる
アドベンチャーポイントを示す
マークは
サンドイッチである ×
ゲーム『REFLEC BEAT』シリーズ
で、最も難しい楽曲の難易度
設定はハードと
ホワイトハード
である
ゲーム『REFLEC BEAT』シリーズ
で、最も難しい楽曲の難易度
設定はハードと
ブラックハード
である
×
ゲーム『REFLEC BEAT』で
おなじみのアーティスト
「MAX MAXMIZER」は
絶望と背徳の番人である
ゲーム『REFLEC BEAT』で
おなじみのアーティスト
「MAX MAXMIZER」は
混沌と秩序の番人である ×
ゲーム『REFLEC BEAT』の
『あさきの世界』の
ラスボスは
あさきである
ゲーム『REFLEC BEAT』の
『あさきの世界』の
ラスボスは
あかちゃんである
×
ゲーム『REFLEC BEAT』の
マスコットキャラクターである
パステルくんの職業は
時計屋さんである
ゲーム『REFLEC BEAT』の
マスコットキャラクターである
パステルくんの職業は
メガネ屋さんである ×
ゲーム『SOUND VOLTEX BOOTH』
で、青のラインの軌道に
合わせて操作するのは
左側の
アナログデバイスである
ゲーム『SOUND VOLTEX BOOTH』
で、青のラインの軌道に
合わせて操作するのは
右側の
アナログデバイスである
×
ゲーム『SOUND VOLTEX BOOTH』
で、ヘッドホンの音量を
調節するときに使うのは
テンキーである
ゲーム『SOUND VOLTEX BOOTH』
で、ヘッドホンの音量を
調節するときに使うのは
アナログデバイスである ×
ゲーム『SOUND VOLTEX IV』で
プレイヤーのナビゲーター役を
務めるキャラクターの名前は
レイシスIVである
ゲーム『SOUND VOLTEX IV』で
プレイヤーのナビゲーター役を
務めるキャラクターの名前は
グレイスである ×
ゲーム『SOUND VOLTEX』シリーズ
で、アクションのタイミングが
少しだけずれたときに表示される
判定は
「NEAR」である
ゲーム『SOUND VOLTEX』シリーズ
で、アクションのタイミングが
少しだけずれたときに表示される
判定は
「FAR」である ×
ゲーム『SOUND VOLTEX』シリーズ
に収録されている
EXIT TUNESのボカロ曲は
『人生リセットボタン』である
ゲーム『SOUND VOLTEX』シリーズ
に収録されている
EXIT TUNESのボカロ曲は
『人生スタートボタン』である ×
ゲーム『SOUND VOLTEX』シリーズ
に収録されている、「天下一
音ゲ祭」の課題曲としても採用
された楽曲は
『月光乱舞』である
ゲーム『SOUND VOLTEX』シリーズ
に収録されている、「天下一
音ゲ祭」の課題曲としても採用
された楽曲は
『日光乱舞』である ×
コナミが最初に発売した
音楽シミュレーションゲームの
タイトルは
『beatmania』である
コナミが最初に発売した
音楽シミュレーションゲームの
タイトルは
『KEYBOARDMANIA』である ×
コナミの『BEMANI』シリーズで
佐々木博史が作曲した
有名クラシック曲のアレンジは
『子供の
落書き帳』である
コナミの『BEMANI』シリーズで
佐々木博史が作曲した
有名クラシック曲のアレンジは
『子供の
日記帳』である ×
コナミの携帯ゲーム機『ビーマニ
ポケットハローキティ』に収録
されているモーニング娘。の曲は
『LOVEマシーン』である
コナミの携帯ゲーム機『ビーマニ
ポケットハローキティ』に収録
されているモーニング娘。の曲は
『恋のダンスサイト』である ×
コンポーザーのTAGが
初めて楽曲を書き下ろしたのは
『GITADORA』シリーズである
コンポーザーのTAGが
初めて楽曲を書き下ろしたのは
『DanceDanceRevolution』
シリーズである
×
初代『beatmania』で
ターンテーブルを自由に
演奏してもよいゾーンには
「FREE」と表示される
初代『beatmania』で
ターンテーブルを自由に
演奏してもよいゾーンには
「COOL」と表示される ×
ヒゲドライバーの楽曲
『打打打打打打打打打打』を
歌ったボーカリストは
SELENである
ヒゲドライバーの楽曲
『打打打打打打打打打打』を
歌ったボーカリストは
NEONである ×
森野くま子の楽曲『モフモフ
したいの』は
ネコ派の心情を
描いた楽曲である
森野くま子の楽曲『モフモフ
したいの』は
イヌ派の心情を
描いた楽曲である
×
『THE SAFARI』は、これまでの
アーケード版『beatmania IIDX』
シリーズの段位認定七段全てで
4曲目に登場している
iOS用アプリ『jubeat plus』で
使用するパネルの数は
アーケード版と同じ16個である
PC用ゲーム『beatmania IIDX
INFINITAS』には、鍵盤と
ターンテーブルを搭載した
専用コントローラーが存在する
PS2用ゲーム『エアロビクス
レボリューション』は、DDR
専用コントローラーにも
もちろん対応している
PS用ゲーム
『DanceDanceRevolution』には
プレイヤーが譜面を
作成して遊ぶ機能がある
PS用ゲーム『DanceDance
Revolution』は、別売りの
DDR専用コントローラーが
なくてもゲームが遊べる
PS用ゲーム『Dancing Stage
feat. True Kiss Destination』は
DDR専用コントローラーにも
もちろん対応している
PS用ゲーム『pop'n music』は
『beatmania』専用の
コントローラーにも対応している
PS用ゲーム
『DanceDanceRevolution』専用の
手だけでプレイするハンドコント
ローラーが発売されたことがある
アーケードゲーム
『pop'n music』の第1作には
TVアニメの主題歌は
1曲も収録されていない
携帯用ゲーム『REFLEC BEAT
plus』のアプリ本体は無料で
ダウンロードすることができる
ゲームボーイ用ゲーム
『beatmania GB』は、通信
ケーブルを本体に接続することで
2人対戦プレイができる
ゲーム『beatmania IIDX 25
CANNON BALLERS』の筐体には
プレイ動画を撮影するカメラが
搭載されている
ゲーム『BeatStream』に登場する
BisCo、Mei、ToRaは
すべて猫耳型アンドロイドである
ゲーム『DanceDanceRevolution
MUSICFIT』は、Wii用ゲーム
『Wii Fit』用のバランスWii
ボードを使って遊ぶこともできる
ゲーム『DanceDanceRevolution』
のフットパネルは
「KONISHIKI」が踏んでも
絶対に壊れない
ゲーム『pop'n music』シリーズ
でおなじみのキャラクター、
ミミとニャミのうち、耳が長い
のは、もちろんミミのほうである
ゲーム『pop'n music』シリーズ
のキャラクター、六が最初に
登場した作品は、もちろん
『pop'n music 6』である
コナミのPS2用ゲーム
『ドラムマニア』の
専用コントローラーには
フットペダルがついている
コナミのアーケードゲーム
『beatmania IIDX』シリーズの
曲の中には、ターンテーブルが
全く使われないものもある
連動企画『Triple Journey』の
最終解禁曲のタイトルは
『Triple Journey』である
ワンダースワン用ゲーム
『beatmania for WonderSwan』
には、専用のターンテーブルが
同梱されている
『beatmania IIDX』に収録されて
いる『GOLDEN CROSS』のムービー
には、実在のプロ将棋棋士が
出演している
×
『三毛猫ロック』は
『三毛猫JIVE&ジャイブ』を
アレンジして作られた楽曲である
×
PS用ゲーム『beatmania』の
専用コントローラーには、なんと
スクラッチパッド部分に接続する
レコード針も付属している
×
PS用ゲーム『beatmania』
には、プレイヤーが自由に
譜面をデザインして遊ぶ
機能がある
×
音楽ゲーム『DanceEvolution
ARCADE』が備えている音響機器は
ウーハー、スピーカーのみで
ツィーターは採用されてない
×
音楽ゲーム『jubeat』では
すべてのパネルを
同時に押す曲が存在する
×
音楽ゲーム『jubeat』は
ロケテストの時
パネルが25個あった
×
ゲームボーイ用ゲーム
『beatmania GB』には
専用のターンテーブルが
同梱されている
×
ゲーム『beatmania IIDX 25』の
収録曲「FREEDOM」の譜面には
スクラッチを自由に演奏できる
FREEと書かれた場所が登場する
×
ゲーム『beatmania IIDX 25』の
収録曲「HAT TRICK」のムービー
には、サッカーの試合中の
映像がもちろん登場する
×
ゲーム『GITADORA EXCHAIN』に
収録された楽曲『Never End』は
安室奈美恵のヒット曲を
リミックスしたものである
×
ゲーム『jubeat』シリーズに収録
されている楽曲「Boss Rush」は
ゲーム『グラディウス』シリーズ
のBGMをアレンジした曲である
×
ゲーム『pop'n music
ラピストリア』で登場した
キャラクター、茜は
烈の妹である
×
ゲーム『pop'n music
うさぎと猫と少年の夢』の筐体
には、プレイ動画を撮影する
カメラが搭載されている
×
ゲーム『pop'n music 7』に
初登場した、かごめ2Pカラーの
胸の花の色は黒である
×
ゲーム『ノスタルジア』シリーズ
に収録されている楽曲『モノクロ
モーメント』の演奏中は、画面
表示が白黒の2色だけになる
×
コナミの音楽ゲーム
『DanceDanceRevolution』で
プレイ中に体の向きを変えると
減点されてしまうことがある
×
コナミの音楽ゲーム
『ノスタルジア』シリーズに
収録されている楽曲は
全てクラシック曲である
×
連動企画『みんなで宇宙戦争!!』
の最終解禁曲のタイトルは
『みんなで宇宙戦争!!』である
×
ゲーム『REFLEC BEAT』の
マスコットキャラクターである
パステルくんの好きな食べ物は
どっち?
モンブラン
ゲーム『REFLEC BEAT』の
筐体はどっち?

ゲーム『SOUND VOLTEX』の
筐体はどっち?

次のうち、ゲーム
『pop'n music』シリーズに
登場する神宮トオルは
どっち?
次のうち、ゲーム
『pop'n music』シリーズに
登場するショルキーは
どっち?
次のうち、ゲーム
『pop'n music』シリーズに
登場するアイスはどっち?
次のうち、ゲーム
『pop'n music』シリーズに
登場する神宮ヒロシは
どっち?
次のうち、初めて家庭用に
移植されたゲーム機が
プレイステーションだったのは
どっち?
GUITAR FREAKS
次のうち、初めて家庭用に
移植されたゲーム機が
プレイステーション2だったのは
どっち?
drummania
次のジャケットのうち
ゲーム『jubeat』で
収録しているものはどっち?
青のリボン
次のジャケットのうち
ゲーム『REFLEC BEAT』で
収録しているものはどっち?
赤のリボン
最終更新:2021年04月16日 00:22