シューティングゲーム検定連想


問題文 正解 他選択肢 補足
1周7ステージ
ストーンヘンジ
細胞核
ゼロスブレイン
『グラディウス』 『グラディウスII』
『グラディウスIII』
『グラディウスIV』
1周8ステージ
音声合成がシリーズ初登場
ボスラッシュステージ
4種類のビックバイパー
『グラディウスII』 『グラディウス』
『グラディウスIII』
『グラディウスIV』
1周10ステージ
ビギナーモード
ボスラッシュステージ
3Dステージが初登場
『グラディウスIII』 『グラディウス』
『グラディウスIV』
『グラディウスV』
1周9ステージ
ゴーファー
ボスラッシュステージ
6種類のビックバイパー
『グラディウスIV』 『グラディウス』
『グラディウスII』
『グラディウスIII』
『Blank Mask』
『Free Flyer』
『Beat Bank』
『Challenger 1985』
『グラディウス』 『沙羅曼蛇』
『ツインビー』
『パロディウス』
『Power of Anger』
『Starfield』
『Planet RATIS』
『Fly High』
『沙羅曼蛇』 『グラディウス』
『ツインビー』
『パロディウス』
『ツインビー』の敵キャラクター
反転する瞬間に弾を撃つ
1面に出現
野菜をモチーフにしたデザイン
ナッピー グラバー
サークレイス
スプールン
『ツインビー』の敵キャラクター
分裂しながら攻撃
2面に出現
フォークに似たデザイン
スプールン サークレイス
ナッピー
ラシャール
『ツインビー』の敵キャラクター
自機の真横から体当たり攻撃
3面に出現
カニをモチーフにしたデザイン
グラバー サークレイス
ナッピー
ラシャール
『ツインビー』の敵キャラクター
回転しながら弾を撃って攻撃
4面に出現
ハサミをモチーフにしたデザイン
ラシャール グラバー
サークレイス
ナッピー
超次空戦闘機ビックバイパー
オプションを装備
ラテン語で「剣」
モアイ
『グラディウス』 『沙羅曼蛇』
『ツインビー』
『ディフェンダー』
超次空戦闘機ビックバイパー
マルチプルを装備
当時音大生の東野美紀が作曲
海外版の名称は『LIFE FORCE』
『沙羅曼蛇』 『グラディウス』
『ツインビー』
『ディフェンダー』
ガイラ
ジムダ
クレオパトラ
ラリオス
『スターフォース』 『R-TYPE』
『スターソルジャー』
『ゼビウス』
コンバイラー
ドブゲラドプス
バイド
ゴマンダー
『R-TYPE』 『グラディウス』
『スターソルジャー』
『ゼビウス』
ジェリコ
プリング
パトラ
ラザロ
『スターソルジャー』 『R-TYPE』
『スターフォース』
『ゼビウス』
ファン
ダッカー
ビッグコア
モアイ
『グラディウス』 『R-TYPE』
『スターフォース』
『ゼビウス』
ログラム
バキュラ
ソル
アンドアジェネシス
『ゼビウス』 『R-TYPE』
『スターソルジャー』
『スターフォース』
スーパーウェポン
オプション
バルカン
2Dステージと3Dステージ
『A-JAX』 『ゼクセクス』
『トライゴン』
『フラック・アタック』
縦スクロールシューティング
2人同時プレイが可能
スペシャルウェポン
バルカン
『トライゴン』 『A-JAX』
『サンダークロス』
『フラック・アタック』
縦スクロールシューティング
テザリス帝国
ボス戦は自機のサイズが縮小する
PLANE、TANKゲージ
『フラック・アタック』 『A-JAX』
『サンダークロス』
『ゼクセクス』
横スクロールシューティング
2人同時プレイが可能
オプションコントロールボタン
バルカン
『サンダークロス』 『A-JAX』
『ゼクセクス』
『トライゴン』
横スクロールシューティング
惑星イースクウェア
フリントロック
2人同時プレイが可能
『ゼクセクス』 『A-JAX』
『サンダークロス』
『トライゴン』
横スクロールシューティング
巨大戦艦
3画面ボディソニック筐体
1987年にタイトーが発売
『ダライアス』 『R-TYPE』
『エリア88』
『グラディウス』
横スクロールシューティング
巨大戦艦
ビット、フォース
1987年にアイレムが発売
『R-TYPE』 『P-47』
『エリア88』
『ダライアス』
横スクロールシューティング
レーザー
電磁バリア
1985年にコナミが発売
『グラディウス』 『P-47』
『R-TYPE』
『ダライアス』
縦スクロールシューティング
1989年にデータイーストから発売
副題は『VAPOR TRAIL』
アーケードからMDに移植
『空牙』 『ASO』
『オーダイン』
『グリッドシーカー』
縦スクロールシューティング
多彩なアーマー
自機の名前はSYD
1985年にSNKから発売
『ASO』 『ギガウイング』
『グリッドシーカー』
『バツグン』
縦スクロールシューティング
ファジィポッドとフロントポッド
カプコンがアーケードで発売
副題『OPERATION THUNDERSTORM』
『VARTH』 『ASO』
『ギガウイング』
『グリッドシーカー』
横スクロールシューティング
三機のメカが合体してロボットに
デービーソフトのPC用ゲーム
ファミコンで続編が発売
『ヴォルガード』 『ASO』
『VARTH』
『ギガウイング』
3Dシューティング
100発補給
誘爆編隊
2億5千万点ボーナス
『アフターバーナー』 『オペレーションウルフ』
『サンダーセプター』
『ナイトストライカー』
3Dシューティング
オールパシフィスト
ゾーン分岐
最終面で自機が変形する
『ナイトストライカー』 『オペレーションウルフ』
『サンダーセプター』
『スペースハリアー』
3Dシューティング
モノリス
3Dスコープ
アクセルペダル
『サンダーセプター』 『アフターバーナー』
『オペレーションウルフ』
『ナイトストライカー』
一人称シューティングゲーム
UAC
Inferno
ゾンビ兵士
『DOOM』 『コール オブ デューティ』
『ハーフライフ』
『バトルフィールド1942』
一人称シューティングゲーム
UNSC
フォアランナー
ジェイコブ・キース
『ヘイロー』 『コール オブ デューティ』
『ハーフライフ』
『バトルフィールド1942』
一人称シューティングゲーム
第二次世界大戦
アメリカ編イギリス編ソビエト編
プライス大尉
『コール オブ デューティ』 『ハーフライフ』
『バトルフィールド1942』
『メダル・オブ・オナー』
一人称シューティングゲーム
第二次世界大戦
雪合戦MOD
ロード・トゥ・ローマ
『バトルフィールド1942』 『DOOM』
『コール オブ デューティ』
『ヘイロー』
一人称シューティングゲーム
ブルスクイド
HEVスーツ
ゴードン・フリーマン博士
『ハーフライフ』 『バトルフィールド1942』
『ヘイロー』
『メダル・オブ・オナー』
カプコンのゲーム
2人同時プレイが可能
1000万点達成でゲーム終了
ハイポイントエリア
『エグゼドエグゼス』 『ガンスモーク』
『サイドアーム』
『戦場の狼』
カプコンのゲーム
2人同時プレイが可能
ゲーム開始時にネームエントリー
α合体・β合体
『サイドアーム』 『1942』
『セクションZ』
『戦場の狼』
カプコンのゲーム
ポイントアップステージ
全面クリア後に1000万点追加
命中率表示
『1942』 『ガンスモーク』
『セクションZ』
『戦場の狼』
カプコンのゲーム
マシンガンと手榴弾で敵を攻撃
ファンクラブ募集のデモがある
任意スクロール
『戦場の狼』 『1942』
『ガンスモーク』
『セクションZ』
カプコンのシューティングゲーム
階級システム
P-38、モスキート
メガクラッシュ
『1941』 『1943』
『1943改』
『1944』
カプコンのシューティングゲーム
全32ステージ
宙返り
全面クリアで1千万点ボーナス
『1942』 『1941』
『1944』
『19XX』
カプコンのシューティングゲーム
全16ステージ
宙返り
メガクラッシュ
『1943』 『1941』
『1944』
『19XX』
カプコンのシューティングゲーム
ボム
P-38、ゼロファイター
横画面縦スクロール
『1944』 『1942』
『1943』
『19XX』
カプコンのシューティングゲーム
全10ステージ
宙返り
フライングタイガー
『1943改』 『1941』
『1942』
『1943』
カプコンのシューティングゲーム
階級システム
P-38、モスキート、震電
マーカーミサイル
『19XX』 『1941』
『1943』
『1943改』
ケイブのシューティングゲーム
アリカがPS2に移植
難易度が異様に高い
「死ぬがよい」
『怒首領蜂 大往生』 『エスプガルーダ』
『エスプレイド』
『ケツイ~絆地獄たち~』
ケイブのシューティングゲーム
ガードバリア
「覚醒」システム
主人公は兄・アゲハと妹・タテハ
『エスプガルーダ』 『エスプレイド』
『怒首領蜂 大往生』
『虫姫さま』
ケイブのシューティングゲーム
ガードバリア
西暦2018年の東京都が舞台
相模祐介、J-B 5th、美作いろり
『エスプレイド』 『エスプガルーダ』
『ケツイ~絆地獄たち~』
『虫姫さま』
ケイブのシューティングゲーム
タイトーがPS2に移植
主人公はレコ姫
続編は『~ ふたり』
『虫姫さま』 『エスプガルーダ』
『エスプレイド』
『ケツイ~絆地獄たち~』
ケイブのシューティングゲーム
ロックショット
倍率チップ
自機はヘリコプター
『ケツイ~絆地獄たち~』 『エスプガルーダ』
『怒首領蜂 大往生』
『虫姫さま』
ゲーム『HALO』
SPARTAN-IIの生存者
プレイヤーキャラクター
相棒はコルタナ
マスターチーフ オータム
ジェイコブ・キース
ハーベスト
ゲーム『HALO』
人類を襲撃するエイリアン
プラズマガンなどを使用
複数の種族が混在
コヴナント オータム
コルタナ
マスターチーフ
ゲーム『HALO』
戦艦オータムの心臓部を司る
高性能AI
相棒はマスターチーフ
コルタナ コヴナント
ジェイコブ・キース
ハーベスト
ゲーム『ダライアス』シリーズ
キャプチャーボール
自機の自動反転機能
αビームカウンター
『Gダライアス』 『ダライアス』
『ダライアスII』
『ダライアスバーストAC』
ゲーム『ダライアス』シリーズ
ブラックホールボンバー
中ボスのキャプチャーが可能
F3基板を使用
『ダライアス外伝』 『Gダライアス』
『ダライアス』
『ダライアスII』
ゲーム『ダライアス』シリーズ
ボディソニック筐体
エキストラバージョンもある
ゾーン分岐時に壁に当たるとミス
『ダライアス』 『Gダライアス』
『ダライアスII』
『ダライアスバーストAC』
ゲーム『ダライアス』シリーズ
ボディソニック筐体
自機の自動反転機能
スペシャル核攻撃
『ダライアスII』 『ダライアス』
『ダライアス外伝』
『ダライアスバーストAC』
ゲーム『ダライアス』シリーズ
ボディソニック筐体
自機の反転ボタンがある
バーストカウンター
『ダライアスバーストAC』 『Gダライアス』
『ダライアスII』
『ダライアス外伝』
コナミのアーケードゲーム
ガンシューティング
主人公は刑事
続編は「ザ・ウエスタン」
『リーサルエンフォーサーズ』 『クライムファイターズ』
『トータルバイス』
『バイオレントストーム』
コナミのアーケードゲーム
ガンシューティング
美女を覗くとライフが回復する
主人公は伝説のスナイパー
『サイレントスコープ』 『クライムファイターズ』
『サンセットライダーズ』
『トータルバイス』
シューティングゲーム
3種類の機体が使用可能
コンボボーナス
1995年にアトラスが発売
『首領蜂』 『戦国エース』
『バトルガレッガ』
『レイフォース』
シューティングゲーム
6種類の機体が使用可能
マルチエンディングシステム
1993年に彩京が発売
『戦国エース』 『首領蜂』
『バトルガレッガ』
『レイディアントシルバーガン』
シューティングゲーム
6種類のショットが使用可能
隠れキャラクターとして犬が出現
1998年にトレジャーが発売
『レイディアントシルバーガン』 『首領蜂』
『バトルガレッガ』
『レイフォース』
シューティングゲーム
ロックオンレーザー
自機は「X-LAY」
1994年にタイトーが発売
『レイフォース』 『戦国エース』
『首領蜂』
『レイディアントシルバーガン』
縦スクロールSTG
ライジングが開発
エイティングが発売
ゴブリガン帝国と戦う
『魔法大作戦』 『アームトポリス バトライダー』
『蒼穹紅蓮隊』
『バトルガレッガ』
縦スクロールSTG
ライジングが開発
エイティングが発売
特殊武装警察「ZERO COP」
『アームトポリス バトライダー』 『蒼穹紅蓮隊』
『バトルガレッガ』
『魔法大作戦』
縦スクロールSTG
ライジングが開発
エイティングが発売
屠竜、紫電、鵬牙、黄武
『蒼穹紅蓮隊』 『アームトポリス バトライダー』
『バトルガレッガ』
『魔法大作戦』
データイーストのゲーム
エンディングが変化
フックのついた複葉機を操作
撃墜されたら別の乗り物に乗れる
『ザ・グレイト・ラグタイムショー』 『エドワードランディ』
『ダークシール』
『雷牙』
データイーストのゲーム
全16面
MSX2に移植
EVOLを摂取することで自機が変化
『ダーウィン4078』 『ザ・グレイト・ラグタイムショー』
『ジョー&マック』
『ダークシール』
データイーストのゲーム
第一次ラグナロック戦役
自機のロボットをカスタマイズ
『空牙』の続編
『ウルフファング』 『ザ・グレイト・ラグタイムショー』
『ダーウィン4078』
『ミッドナイトレジスタンス』
テクモのシューティングゲーム
2人同時プレイ可能
自機の反転ボタン
全6ステージ2周エンド
『雷牙』 『ジェミニウイング』
『シルクワーム』
『プレアデス』
テクモのシューティングゲーム
階級章
自機はヘリコプターとジープ
ボタン付きレバー
『シルクワーム』 『ジェミニウイング』
『プレアデス』
『雷牙』
テクモのシューティングゲーム
ガンボール
全7ステージ1周エンド
2人同時プレイが可能
『ジェミニウイング』 『シルクワーム』
『プレアデス』
『雷牙』
テクモのシューティングゲーム
地球基地へ帰還すると1周クリア
旧テーカンのビデオゲーム第1号
スペースシップ
『プレアデス』 『ジェミニウイング』
『シルクワーム』
『雷牙』
ナムコのシューティングゲーム
自機は左右2方向のみ移動可能
ショットは単発でしか撃てない
敵の種類は全4種類
『ギャラクシアン』 『ギャラガ』
『ギャラガ'88』
『ボスコニアン』
ナムコのシューティングゲーム
チャレンジングステージ
自機は左右2方向のみ移動可能
自機を3機まで合体可能
『ギャラガ'88』 『ギャプラス』
『ギャラガ』
『ボスコニアン』
ナムコのシューティングゲーム
チャレンジングステージ
スペシャルフラッグ
自機が変身する裏技がある
『ギャプラス』 『ギャラガ』
『ギャラクシアン』
『ボスコニアン』
ナムコのシューティングゲーム
レーダー
ショットを前後2発に同時発射
8方向スクロール
『ボスコニアン』 『ギャプラス』
『ギャラガ』
『ギャラクシアン』
人気映画シリーズがゲーム化
4つの勢力が参戦
オンラインプレイに対応
サードパーソンシューティング
『STAR WARS BATTLEFRONT』 『STAR WARS GALAXIES』
『STAR WARS ROGUE SQUADRON』
『STAR WARS THE CLONE WARS』
人気映画シリーズがゲーム化
エピソード4と5の間が舞台
NINTENDO64で発売
3Dシューティング
『STAR WARS ROGUE SQUADRON』 『STAR WARS GALAXIES』
『STAR WARS STARFIGHTER』
『STAR WARS THE CLONE WARS』
タイトーがPCエンジンで発売
巻物を取って巨大化
敵は化けタヌキ
天狗を操作するSTG
『はなたーかだか!?』 『R-TYPE I』
『ガンヘッド』
『はにいいんざすかい』
ハドソンがPCエンジンで発売
PCエンジン初のSTG
アイレムの業務用ゲームの移植
続編も発売される
『R-TYPE I』 『ガンヘッド』
『はなたーかだか!?』
『はにいいんざすかい』
ハドソンがPCエンジンで発売
全国キャラバン公式ソフト
開発はコンパイル
タイトルは東宝の映画から
『ガンヘッド』 『R-TYPE I』
『はなたーかだか!?』
『はにいいんざすかい』
フェイスがPCエンジンで発売
「霊力」を取ってパワーアップ
日本神話がモチーフ
ハニワを操作するSTG
『はにいいんざすかい』 『R-TYPE I』
『ガンヘッド』
『はなたーかだか!?』
ハドソンのゲーム
第1回全国キャラバン使用ソフト
黄金色の敵キャラクター
ゴーデス
『スターフォース』 『ガンヘッド』
『パワーリーグ』
『ヘクター’87』
ハドソンのゲーム
第2回全国キャラバン使用ソフト
ビッグスターブレイン
高橋名人と毛利名人が映画に出演
『スターソルジャー』 『スーパースターソルジャー』
『スターフォース』
『パワーリーグ』
ハドソンのゲーム
第4回全国キャラバン使用ソフト
5種類のゲームモードがある
PCエンジン用野球ゲーム
『パワーリーグ』 『スーパースターソルジャー』
『スターソルジャー』
『スターフォース』
『始原のビート」
「プリスティンビート」
夢幻のパーカッショニスト
和太鼓の付喪神
堀川雷鼓 古明地こいし
封獣ぬえ
八雲藍
『少女幻葬~Necro-Fantasy』
式神「憑依茶吉尼天」
式神を操る程度の能力
九尾の狐
八雲藍 四季映姫・ヤマザナドゥ
洩矢諏訪子
古明地こいし
『月まで届け、不死の煙』
「フェニックス再誕」
死なない程度の能力
蓬莱人
藤原妹紅 古明地こいし
封獣ぬえ
堀川雷鼓
『東方紅魔郷』ExtraStageボス
『U.N.オーエンは彼女なのか?』
QED「495年の波紋」
吸血鬼
フランドール・スカーレット ヘカーティア・ラピスラズリ
堀川雷鼓
八雲藍
『東方神霊廟』ExtraStageボス
変化「まぬけ巫女の偽調伏」
化けさせる程度の能力
化け狸
二ッ岩マミゾウ 藤原妹紅
封獣ぬえ
八雲藍
『東方星蓮船』ExtraStageボス
『平安のエイリアン』
正体を判らなくする程度の能力
恨弓「源三位頼政の弓」
封獣ぬえ 二ッ岩マミゾウ
堀川雷鼓
八雲藍
『ネイティブフェイス』
祟符「ミシャグジさま」
坤を創造する程度の能力
山の神
洩矢諏訪子 四季映姫・ヤマザナドゥ
藤原妹紅
ヘカーティア・ラピスラズリ
『ハルトマンの妖怪少女』
「サブタレイニアンローズ」
無意識を操る程度の能力
古明地こいし 藤原妹紅
二ッ岩マミゾウ
洩矢諏訪子
『パンデモニックプラネット』
「最初で最後の無名の弾幕」
三つの身体を持つ程度の能力
地獄の女神
ヘカーティア・ラピスラズリ 二ッ岩マミゾウ
古明地こいし
堀川雷鼓
『六十年目の東方裁判』
審判「ラストジャッジメント」
白黒はっきりつける程度の能力
閻魔
四季映姫・ヤマザナドゥ 藤原妹紅
ヘカーティア・ラピスラズリ
堀川雷鼓
『神さびた古戦場』
神符「神が歩かれた御神渡り」
乾を創造する程度の能力
神様
八坂神奈子 蓬莱山輝夜
八意永琳
霊烏路空
『狂気の瞳』
波符「赤眼催眠」
狂気を操る程度の能力
玉兎
鈴仙・優曇華院・イナバ 少名針妙丸
八意永琳
霊烏路空
『千年幻想郷』
「天網蜘網補蝶の法」
あらゆる薬を作る程度の能力
月人
八意永琳 純狐
蓬莱山輝夜
八坂神奈子
『竹取飛翔~Lunatic Princess』
新難題「金閣寺の一枚天井」
永遠と須臾を操る程度の能力
月人
蓬莱山輝夜 豊聡耳神子
八雲紫
霊烏路空
『東方輝針城』6面ボス
妖剣「輝針剣」
打ち出の小槌を扱う程度の能力
『輝く針の小人族』
少名針妙丸 聖白蓮
蓬莱山輝夜
八意永琳
『東方神霊廟』6面ボス
「生まれたての神霊」
聖人
『聖徳伝説』
豊聡耳神子 純狐
聖白蓮
八意永琳
『東方星蓮船』6面ボス
飛鉢「伝説の飛空円盤」
魔法を使う程度の能力
『感情の摩天楼』
聖白蓮 純狐
豊聡耳神子
八雲紫
『亡き王女の為のセプテット』
紅符「スカーレットマイスタ」
運命を操る程度の能力
吸血鬼
レミリア・スカーレット 純狐
蓬莱山輝夜
霊烏路空
『ネクロファンタジア』
境界「永夜四重結界」
境界を操る程度の能力
スキマ妖怪
八雲紫 蓬莱山輝夜
八坂神奈子
霊烏路空
『ピュアヒューリーズ』
純符「純粋な弾幕地獄」
純化する程度の能力
神霊
純狐 少名針妙丸
豊聡耳神子
八意永琳
『霊知の太陽信仰』
「サブタレイニアンサン」
核融合を操る程度の能力
地獄鴉
霊烏路空 豊聡耳神子
蓬莱山輝夜
八意永琳
エレクトロニック・アーツ
2002年発売のシリーズ第1作
対応機種はPCのみ
第二次世界大戦が舞台
『バトルフィールド1942』 『バトルフィールド ベトナム』
『バトルフィールド3』
『バトルフィールドバッドカンパニー』
エレクトロニック・アーツ
2004年発売
対応機種はPCのみ
ベトナム戦争が舞台
『バトルフィールド ベトナム』 『バトルフィールド1』
『バトルフィールド1942』
『バトルフィールド2』
エレクトロニック・アーツ
2005年発売のシリーズ第3作
近未来のアジア・中東が舞台
NATO・中国・中東連合の近代戦
『バトルフィールド2』 『バトルフィールド ベトナム』
『バトルフィールド2142』
『バトルフィールドバッドカンパニー』
エレクトロニック・アーツ
2006年発売
アジア連合軍とヨーロッパ連合
氷河期を迎えた22世紀が舞台
『バトルフィールド2142』 『バトルフィールド ハードライン』
『バトルフィールド1』
『バトルフィールド2』
エレクトロニック・アーツ
2008年発売
主人公はブレストン・マーロウ
「ゴールドラッシュ」モード
『バトルフィールドバッドカンパニー』 『バトルフィールド ハードライン』
『バトルフィールド2』
『バトルフィールド2142』
エレクトロニック・アーツ
2011年発売
2014年のイランが舞台
主人公はブラックバーン軍曹
『バトルフィールド3』 『バトルフィールド ベトナム』
『バトルフィールド1』
『バトルフィールド4』
エレクトロニック・アーツ
2013年発売
特殊部隊トゥームストーンを描く
2020年の中国が舞台
『バトルフィールド4』 『バトルフィールド ハードライン』
『バトルフィールド1942』
『バトルフィールド2』
エレクトロニック・アーツ
2015年発売
警察と犯罪者との抗争を描く
主人公はニック・メンドーサ
『バトルフィールド ハードライン』 『バトルフィールド1』
『バトルフィールド1942』
『バトルフィールド2』
エレクトロニック・アーツ
2016年発売
6つの異なる戦線のエピソード
第一次世界大戦が舞台
『バトルフィールド1』 『バトルフィールド ハードライン』
『バトルフィールド2142』
『バトルフィールド4』
2018年に配信開始
最大300人で対戦可能
ソンビモード
傭兵ロビー
『Rules of Survival』 『LEGEND OF HERO』
『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』
『荒野行動』
日本版は2017年から配信開始
最大100人で同時対戦可能
ドン勝だ!
ソンビモード
『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』 『LEGEND OF HERO』
『Rules of Survival』
『荒野行動』
日本版は2017年から配信開始
最大300人で対戦可能
東京決戦マップ
『進撃の巨人』コラボ企画
『荒野行動』 『LEGEND OF HERO』
『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』
『Rules of Survival』
日本版は2018年から配信開始
最大100人で同時対戦可能
アウトランダー、忍者刀
パラシュート降下
『フォートナイト』 『LEGEND OF HERO』
『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』
『Rules of Survival』
日本版は2019年に配信開始
初期設定時は1チーム4人対戦
ダークドラゴン
ウェポン、デスティニーバトル
『LEGEND OF HERO』 『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』
『Rules of Survival』
『荒野行動』
Blizzard Entertainmentが配信
PvPモードは1チーム5人で対戦
タンク、ダメージ、サポート
アッシュ、シンメトラ、ハンゾー
『オーバーウォッチ2』 『VALORANT』
『機動戦士ガンダム戦場の絆II』
『フォートナイト』
Epic Gamesが配信
ビクロイ
ソロ、デュオ、スクアワッド
ゼロビルド、クリエイティブ
『フォートナイト』 『GUNDAM EVOLUTION』
『VALORANT』
『機動戦士ガンダム戦場の絆II』
バンダイナムコアミューズメント
1チーム4人または6人で対戦
3画面モニター筐体
モビルスーツに搭乗するゲーム
『機動戦士ガンダム戦場の絆II』 『GUNDAM EVOLUTION』
『VALORANT』
『フォートナイト』
バンダイナムコオンラインが配信
1チーム6人で対戦
ドミネーション
Gマニューバ
『GUNDAM EVOLUTION』 『VALORANT』
『機動戦士ガンダム戦場の絆II』
『フォートナイト』
ライアットゲームズが配信
1チーム5人で対戦
ブリーズ、ヘイブン、アセント
ジェット、ブリーチ、アストラ
『VALORANT』 『GUNDAM EVOLUTION』
『オーバーウォッチ2』
『フォートナイト』
ユービーアイソフトのFPS
『アドバンスウォーファイター』
『フューチャーソルジャー』
『ブレイクポイント』
『ゴーストリコン』 『ウォッチドッグス』
『レインボーシックス』
『レッドスティール』
ユービーアイソフトのFPS
『クアランティン』
『レイブンシールド』
『ベガス』
『レインボーシックス』 『ゴーストリコン』
『ブラザー イン アームズ』
『レッドスティール』
ユービーアイソフトのFPS
『ニュードーン』
『ブラッドドラゴン』
『プライマル』
『ファークライ』 『ウォッチドッグス』
『ゴーストリコン』
『レッドスティール』
ユービーアイソフトのFPS
『名誉の代償』
『ロード トゥ ヒル 30』
『ヘルズハイウェイ』
『ブラザー イン アームズ』 『ウォッチドッグス』
『レインボーシックス』
『レッドスティール』
主人公はジャック・カーヴァー
チャーターボート
ポリネシア諸島が舞台
クリーガー博士
『ファークライ』 『ファークライ2』
『ファークライ4』
『ファークライ5』
9人の主人公キャラクター
武装勢力「APR」と「UFLL」
アフリカが舞台
死の商人ジャッカル
『ファークライ2』 『ファークライ』
『ファークライ3』
『ファークライ5』
主人公はジェイソン・ブロディ
海賊
ルークアイランド
ファストトラベル
『ファークライ3』 『ファークライ』
『ファークライ2』
『ファークライ5』
主人公はエイジェイ・ゲール
ゴールデン・パス
ヒマラヤ山脈
キラット国
『ファークライ4』 『ファークライ』
『ファークライ2』
『ファークライ5』
主人公は新米の連邦保安官
カルト教団「エデンズ・ゲート」
アメリカが舞台
ガンフォーハイヤー
『ファークライ5』 『ファークライ』
『ファークライ3』
『ファークライ4』
『スプラトゥーン2』のブキ
サブウェポン
一定の距離を移動後に爆発
自動で相手を追尾する
ロボットボム ジェットパック
シェルター
ハイパープレッサー
『スプラトゥーン2』のブキ
サブウェポン
インクの壁
2個以上の設置は不可
スプラッシュシールド ジェットパック
マニューバー
ロボットボム
『スプラトゥーン2』のブキ
サブウェポン
索敵範囲に標的を捉えると爆発
最大2個まで同時設置が可能
トラップ シェルター
ハイパープレッサー
ロボットボム
『スプラトゥーン2』のブキ
スペシャルウェポン
衝撃波
壁を貫通して攻撃ができる
ハイパープレッサー ジェットパック
スプラッシュシールド
マニューバー
『スプラトゥーン2』のブキ
スペシャルウェポン
ランチャーによる爆撃攻撃
インクを噴射して空を飛べる
ジェットパック トラップ
ハイパープレッサー
ロボットボム
『スプラトゥーン2』のブキ
メインウェポン
空中攻撃はタテ振り攻撃
インクを塗りなが移動可能
ローラー ジェットパック
スプラッシュシールド
ハイパープレッサー
『スプラトゥーン2』のブキ
メインウェポン
パージ
シェルター スプラッシュシールド
トラップ
ロボットボム
『スプラトゥーン2』のブキ
メインウェポン
両手持ち
スライド回避
マニューバー スプラッシュシールド
トラップ
ロボットボム
『スプラトゥーン3』のブキ
サブウェポン
壁や床を反射する
相手をマーキングできる
ラインマーカー エナジースタンド
サメライド
ホップソナー
『スプラトゥーン3』のブキ
スペシャルウェポン
相手をマーキングできる
ウェーブ状に拡散する
ホップソナー エナジースタンド
サメライド
ストリンガー
『スプラトゥーン3』のブキ
スペシャルウェポン
攻撃力、塗り性能が無い
冷蔵庫、ドリンク
エナジースタンド サメライド
ホップソナー
ラインマーカー
『スプラトゥーン3』のブキ
スペシャルウェポン
停止後に爆発する
フロート、コースローブ
サメライド ストリンガー
ホップソナー
ワイパー
『スプラトゥーン3』のブキ
メインウェポン
タテ、ヨコ撃ち
トライ、LACT-450
ストリンガー エナジースタンド
ホップソナー
ワイパー
『スプラトゥーン3』のブキ
メインウェポン
タメ斬り
ドライブ、ジム
ワイパー サメライド
ストリンガー
ホップソナー
アーケード用シューティング
2人対戦プレイが可能
大型ボスシップ
2回被弾すると1ミス
『ライバル・メガガンXE』 『アキリアスEXA』
『アストロ忍者マンEXA』
『ヴリトラ・ヘキサ』
アーケード用シューティング
機体は全3種類
極限突破システム
縦スクロール
『アキリアスEXA』 『インフィノスEXA』
『ヴリトラ・ヘキサ』
『東方電幻景』
アーケード用シューティング
自機はロボット
オーバードーズ、段位システム
HELLモード
『星霜鋼機ストラニアEX』 『P47AGES 改』
『ヴリトラ・ヘキサ』
『ライバル・メガガンXE』
アーケード用シューティング
同人ゲームの2次創作
主人公は4人
1人プレイ専用
『東方電幻景』 『アストロ忍者マンEXA』
『インフィノスEXA』
『ライバル・メガガンXE』
アーケード用シューティング
ドラゴン、ヴァジュラ
キャラバンモード
横スクロール
『ヴリトラ・ヘキサ』 『アストロ忍者マンEXA』
『星霜鋼機ストラニアEX』
『東方電幻景』
アーケード用シューティング
分身攻撃
漫画家のRIKIがプロデュース
FC用同人ソフトのアレンジ移植
『アストロ忍者マンEXA』 『P47AGES 改』
『ヴリトラ・ヘキサ』
『ライバル・メガガンXE』
アーケード用シューティング
横スクロール
機体は全3種類
個人制作のフリーソフトを移植
『インフィノスEXA』 『アキリアスEXA』
『アストロ忍者マンEXA』
『東方電幻景』
アーケード用シューティング
横スクロール
パイロットは8人
ショットボタン、ボムボタン
『P47AGES 改』 『ヴリトラ・ヘキサ』
『星霜鋼機ストラニアEX』
『ライバル・メガガンXE』
縦スクロールシューティング
4種類の機体が登場
ブロー
メンバーチェンジ
『戦刃アレスタ』 『ノスフェラトゥ リリノア』
『ブレードストレンジャーズ』
『ペンゴ!オンライン』
横スクロールシューティング
3種類の機体が登場
全6ステージ
リミットゲージ
『ローリングガンナー』 『コットンロックンロール』
『戦刃アレスタ』
『ノスフェラトゥ リリノア』
横スクロールシューティング
プレイヤーキャラクターは6人
妖精シルク
魔法攻撃
『コットンロックンロール』 『かしおり』
『ノスフェラトゥ リリノア』
『ローリングガンナー』
全10ステージのFPS
日本では第2作のみが発売
i.LINKを使って8人対戦が可能
副題は『時空の侵略者』
『タイムスプリッター』 『SOCOM』
『XFIRE』
『マズルフラッシュ』
チーム協力型ガンシューティング
北米大陸のある地域が舞台
古谷徹など有名声優陣を起用
EAスクウェアが発売
『XFIRE』 『SOCOM』
『タイムスプリッター』
『マズルフラッシュ』
ゲーム『VALORANT』に登場
アメリカ出身
コントローラー
ヴァイパーズビット
ヴァイパー オーメン
キルジョイ
スカイ
ゲーム『VALORANT』に登場
オーストラリア出身
シーカー
ガイディングライト
スカイ オーメン
キルジョイ
ジェット
ゲーム『VALORANT』に登場
韓国出身
ブレードストーム
デュエリスト
ジェット ヴァイパー
キルジョイ
スカイ
ゲーム『VALORANT』に登場
ドイツ出身
センチネル
ロックダウン
キルジョイ スカイ
フェイド
レイナ
ゲーム『VALORANT』に登場
トルコ出身
ナイトフォール
イニシエーター
フェイド オーメン
キルジョイ
レイナ
ゲーム『VALORANT』に登場
メキシコ出身
エンプレス
デュエリスト
レイナ キルジョイ
ジェット
セージ
ゲーム『オーバーウォッチ2』
オーストラリア出身
タンクヒーロー
スキャッターガン、ランペイジ
ジャンカー・クイーン D.VA
ゼニヤッタ
メイ
ゲーム『オーバーウォッチ2』
カナダ出身
ダメージヒーロー
レールガン、オーバークロック
ソジョーン ジャンカー・クイーン
メイ
リーパー
ゲーム『オーバーウォッチ2』
韓国出身
タンクヒーロー
フュージョン・キャノン、自爆
D.VA キリコ
ゼニヤッタ
ソジョーン
ゲーム『オーバーウォッチ2』
出身地は不明
ダメージヒーロー
ヘルファイア・ショットガン
リーパー キリコ
ゼニヤッタ
メイ
ゲーム『オーバーウォッチ2』
中国出身
ダメージヒーロー
凍結ブラスター、ブリザード
メイ ジャンカー・クイーン
ゼニヤッタ
ソジョーン
ゲーム『オーバーウォッチ2』
ナイジェリア出身
タンクヒーロー
メテオ・ストライク
ドゥームフィスト キリコ
メイ
リーパー
ゲーム『オーバーウォッチ2』
日本出身
サポートヒーロー
クナイ、狐走り
キリコ ゼニヤッタ
ソジョーン
リーパー
ゲーム『オーバーウォッチ2』
ネパール出身
サポートヒーロー
破壊のオーブ、心頭滅却
ゼニヤッタ ジャンカー・クイーン
ドゥームフィスト
リーパー
PS2で発売
国境無き世界蜂起
副題は『THE BELKAN WAR』
1995年が舞台
『エースコンバットゼロ』 『エースコンバット5』
『エースコンバット6』
『エースコンバット7』
PS2で発売
シナリオは片渕須直が担当
大陸戦争(第一次大陸戦争)
副題は『shattered skies』
『エースコンバット04』 『エースコンバット5』
『エースコンバット6』
『エースコンバット7』
PS2で発売
シナリオは片渕須直が担当
環太平洋戦争(ベルカ事変)
副題は『THE UNSUNG WAR』
『エースコンバット5』 『エースコンバット6』
『エースコンバット7』
『エースコンバットゼロ』
Xbox 360で発売
エメリア・エストバキア戦争
最大6つの作戦が同時に進行
副題は『解放への戦火』
『エースコンバット6』 『エースコンバット04』
『エースコンバット5』
『エースコンバットX』
PS4とXOneで発売
シナリオは片渕須直が担当
灯台戦争(第二次大陸戦争)
副題は『SKIES UNKNOWN』
『エースコンバット7』 『エースコンバット04』
『エースコンバット5』
『エースコンバットX』
PSPで発売
オーレリア連邦共和国
副題は『Skies of Deception』
4人まで同時参加可能
『エースコンバットX』 『エースコンバット6』
『エースコンバット7』
『エースコンバットゼロ』
最終更新:2023年02月22日 22:17