QMA6_ロールプレイングゲーム検定連想

問題文1 問題文2 問題文3 問題文4 正解 補足
オオ。ミンナ。スマナカッタ。 ソシテ ミャウ パルマ星 カミニート居住区 チョウコオネーサンデース。 『ファンタシースター』
ぐふっ! ただのしかばねのようだ かいしんのいちげき! ふっかつのじゅもんがちがいます 『ドラゴンクエスト』
まっくらやみだ! ○○はくびをはねられた! おおっと いしのなかにいる! 『ウィザードリィ』
すきな こんだては なに? ガチャン ツーツーツー YOU WIN! ぼく ものまねがうまいんだぜ。 『MOTHER』
なんかあるよ! フムフム トモヨトキハイマ ながされるー! 『覇邪の封印』
ボクはウンチだよー!! 2時間で年齢がアップ 心を集めてレベルアップ れんぞくこうげき!! 『桃太郎伝説』
アトラスのRPG PS2で発売 モンスターデザインは寺田克也 『ウィザードリィ』の流れをくむ 『BUSIN』
アトラスのRPG PSで発売 主人公の名前はカーマイン キャラデザはうるし原智志 『グローランサー』
クリスタルソフトのRPG 暗黒の皇子 クラスチェンジ 心臓の戦士 『夢幻の心臓Ⅱ』
発売元はBPS ウツロの街 「イロイッカイズツ」 国産初のRPG 『ブラックオニキス』
『ドラゴンクエストⅧ』 キングスマイルのゆうぽん スライムのアキーラ ドラキーのすぎやん ビッグバン
『ドラゴンクエストⅧ』 メタルキングのスマイル はぐれメタルのハグりん メタルスライムのメタぞう クラスマダンテ
アラーム エッチな本 小人のパン 非常口 『FINAL FANTASY Ⅳ』
クリスタルタワー 海底洞窟 禁断の地エウレカ 浮遊大陸 『FINAL FANTASY Ⅲ』
クリスタルルーム デビルロード 開発室 ドワーフの城 『FINAL FANTASY Ⅳ』
てんぐのあくび チョコボのいかり ちんもくのおふだ かめのこうらわり 『FINAL FANTASYⅢ』
沼の洞窟 浮遊城 グルグ火山 マトーヤの洞窟 『FINAL FANTASY』
物知りじいさん ドワーフの村 第三世界 すす 『FINAL FANTASY Ⅴ』
おねえちゃん・・・・・・・どこいったの? だったら壁にでも話してろよ。 ・・・・・・長い長い話だ。 リノアは渡さない! 『FINAL FANTASY Ⅷ』
興味ないな。 ここに女装に必要な何かがある。 そうか、わかったぞ。 セフィロスが・・・・・・やったのか・・・・・・ 『FINAL FANTASY Ⅶ』
『FINAL FANTASY Ⅶ』 本名はナナキ 勇者セトの息子 宝条の実験サンプル レッドXIII
『FINAL FANTASY Ⅶ』 蜜蜂の館 リミット技はダイスとスロット パーティから一時脱走する ケット・シー
闘技場 占い屋 主人公は親子2人 恋愛イベント 『ファイアーエムブレム聖戦の系譜』
闘技場 輸送隊 通信闘技場 索敵マップ 『ファイアーエムブレム封印の剣』
『ファイアーエムブレム』 コーマ ジュリアン アストール 盗賊
『ファイアーエムブレム』 フィーナ ニニアン テティス 踊り子
第1作の1000年前が舞台 時空融合計画 妖精ラミィ 主人公はスレイン・ウィルダー 『グローランサーⅢ』
ノイエヴァール大陸が舞台 ルイン・チャイルド 使い魔 主人公はクレヴァニール 『グローランサーⅣ』
ナナ ペルラ タルタル セレネ 『ヘラクレスの栄光』
ナナ レウシス テミス セレネ 『ヘラクレスの栄光Ⅱ』
シミュレーションRPG 舞台は「大和」 ヒビキとミノリ コナミ 『Twelve~戦国封神伝~』
戦闘シミュレーションRPG PCにて発売、後にPS2へ移植 古代中国をモチーフにした世界 主人公は陶青樺 『帝国千年紀』
テーブルトークRPG フォーセリア 六面ダイス アレクラスト大陸 『ソードワールド』
松野泰己の代表作 「黒き女王の行進」 1993年にSFCで発売 オウガバトルサーガ第5章 『伝説のオウガバトル』
松野泰己の代表作 「手をとりあって」 1995年にSFCで発売 オウガバトルサーガ第7章 『タクティクスオウガ』
TVゲームは好きですか? アキラ編 飽食界 軽子坂高校 『真・女神転生if…』
アトラスが発売したRPG 1997年にTVドラマ化 造魔 主人公は葛葉キョウジ 『真・女神転生デビルサマナー』
アトラスが発売したRPG ノヴァの占い ハザマが「魔神皇」となる ガーディアンシステム 『真・女神転生if…』
アトラスが発売したRPG 聖エルミン学園 外伝『異空の塔編』 「セベク篇」「雪の女王篇」 『女神異聞録ペルソナ』
イースター、ハロウィン 音楽鑑賞 ビジョナリー 悪魔辞典 『真・女神転生Ⅱ』
フンドシ TDL 吉祥寺 金剛神界 『真・女神転生』
ゲーム『MOTHER』 シュークリーム動物園 南の墓場 主人公が暮らす町 マザーズデイ
ゲーム『MOTHER』 ダンカン工場 ティンクル小学校 おともだちが暮らす町 サンクスギビング
アクションRPG 半キャラずらし ダームの塔 日本ファルコム 『イース』
アクションRPG ピクシー ディアボルス システムサコムが1985年に発売 『メルヘンヴェール』
アクションRPG ピクシー バドゥー マイクロキャビンが1989年に発売 『Xak』
病院 銀行 酒場 服屋 『ザ・ブラックオニキス』
MMORPG 15種族16職業が選択可能 ノーラス大陸が舞台 米ソニーが運営 『エバークエスト』
MMORPG 血盟システムが特徴 アデン王国が舞台 韓国のNCソフトが開発 『リネージュ2』
オンラインRPG 結婚システム ギルド攻城戦 ノービス 『ラグナロクオンライン』
タイトル画面で音声合成が聞ける 高難易度の裏モードがある ロウソク ハイスコアメディアワークス 『ゾンビハンター』
まんぴー 名声値 グルカ兵 1987年にタイトーが発売 『未来神話ジャーヴァス』
スクウェアのRPG スーパーファミコン用ソフト 4000年周期で種族が交代する世界 言霊システム 『ルドラの秘宝』
スクウェアのRPG スーパーファミコン用ソフト 7人の主人公 多数の有名漫画家はデザイン参加 『ライブ・ア・ライブ』
スクウェアのRPG スーパーファミコン用ソフト ヒロインと結ばれないことで有名 ドラゴンを育て小隊を率いる 『バハムートラグーン』
スクウェアのRPG マンハッタンが舞台 クライスラービル 同名の小説をゲーム化 『パラサイト・イヴ』
スクウェアのRPG 松野泰己の代表作 魔都レアモンデが舞台 主人公はアシュレイ・ライオット 『ベイグラントストーリー』
シャルロット ケヴィン アンジェラ デュラン 『聖剣伝説3』
ストラウド フィー リチア エルディ 『聖剣伝説4』
ニキータ プリム ポポイ ランディ 『聖剣伝説2』
ずしりとしたてごたえ! レイオンのにっき まくろきもの ヘラクレス 『ヘラクレスの栄光Ⅲ』
ヨーゼフ レイラ ミンウ フリオニール 『ファイナルファンタジーⅡ』
ラゴス アンナ タシスン 竜王のひ孫 『ドラゴンクエストⅡ』
リルル ポチ ゼムン メイア 『ドラゴンスレイヤーⅣ』
ルーン アバタール 性格診断 献血 『ウルティマⅣ』
『神々の遺産』 『古えの封印』 『黒き竜の復活』 『王都の巨神』 『シャイニング・フォース』
プログラマー内藤寛の代表作 メガドライブで発売 ダンジョン シリーズ第一作目 『シャイニング&ザ・ダクネス』
トレーディングカードを使用 エレメンタル 舞台はツインガルド大陸 開発はスクウェア・エニックス 『悠久の車輪』
トレーディングカードを使用 レバー操作もあり 神々への離反 発売はスクウェア・エニックス 『ロード オブ ヴァーミリオン』
トレーディングカードを使用 レバー操作もあり 舞台はアルスター王国 アクションRPG 『QUEST of D』
トレーディングカードを使用 新たなる召喚 混沌の宴 鍵を手に入れてゴールを目指す 『アヴァロンの鍵』
キャラデザインはいのまたむつみ 主題歌はEvery Little Thing 2つの種族ヒューマとガジュマ 主人公はヴェイグ 『テイルズオブリバース』
キャラデザインはいのまたむつみ 主題歌はGARNET CROW 主人公は狩人のリッド インフェリアとセレスティア 『テイルズオブエターニア』
キャラデザインはいのまたむつみ 主題歌はmisono 主人公はカイウス ニンテンドーDS用ソフト 『テイルズオブザテンペスト』
キャラデザインは中澤一登 主題歌はDo As Infinity 主人公はセネル キャラクタークエスト 『テイルズオブレジェンディア』
キャラデザインは藤島康介 主人公はクレス スーパーファミコンに登場 シリーズ第一作目 『テイルズオブファンタジア』
キャラデザインは藤島康介 主人公はロイド グラフィックはフル3D GCに登場後PS2へ移植 『テイルズオブシンフォニア』
キャラデザインは藤島康介 主題歌はBONNIE PINK 主人公はユーリ・ローウェル 2009年に劇場アニメが公開 『テイルズオブヴェスペリア』
キャラデザインは藤島康介 主題歌はBUMP OF CHICKEN 主人公はルーク 第七音素(セブンスフォニム) 『テイルズオブジアビス』
『テイルズオブデスティニー』 低血圧で寝起きが悪い ディムロスのマスター 主人公 スタン・エルロン
『テイルズオブデスティニー』 本名「エミリオ・ジルクリスト」 シャルティエのマスター ジューダスの正体 リオン・マグナス
『テイルズオブリバース』 種族はガジュマ 「鋼」のフォルスの能力者 声を演じるのは石塚運昇 ユージーン・ガラルド
『テイルズオブリバース』 種族はヒューマ 「樹」のフォルスの能力者 声を演じたのは山口勝平 ティトレイ・クロウ
『テイルズオブリバース』 種族はヒューマ 「氷」のフォルスの能力者 声を演じるのは檜山修之 ヴェイグ・リュングベル
『タクティクスオウガ』のキャラ 兄とゲリラ活動を行なう Nルートでは途中で離脱する アーチャー アロセール
『タクティクスオウガ』のキャラ 追われていた男 「解放軍に二重スパイ?」 盲目の剣士 ハボリム
『タクティクスオウガ』のキャラ カボチャ好き うぃっち 第4章でアイテムショップを開く デネブ
『タクティクスオウガ』のキャラ バルタン 有翼人 「誰が『カノぷ~』だ・・・・・・』 カノープス
イルメク リインカ アレイズ ザオリク 蘇生
パウ メディ ケアル ホイミ 回復
3は2006年に発売 エンディングまで泣くんじゃない 舞台は現代のアメリカ 糸井重里がプロデュース 『MOTHER』
金丹、鹿角、飛燕 女湯がのぞけるイベント 音楽をサザンの関口和之が担当 さくまあきらの代表作 『桃太郎伝説』
テルナ ワンユイ ルーナ タイトーが1987年に発売 『ミネルバトンサーガ』
舞台はシェルドラド クピクピ、ポヨン、バブ 「涙の密書」が同封された 1988年にナムコが発売 『貝獣物語』
マシンナイト カトリイネ セバスチャン エッグマン 『半熟英雄』
『FINAL FANTASY Ⅲ』で初登場 死の宣告 ゾロアスター教の悪の神に由来 一つ目 アーリマン
『FINAL FANTASY Ⅸ』で空を飛ぶ 「臭い息」 食用にされることも 『FINAL FANTASY Ⅱ』で初登場 モルボル
PCエンジンで発売 2006年にDSに移植 音楽を担当したのは久石譲 ジパング大和編 『天外魔境Ⅱ 卍MARU』
PCエンジンで発売 2006年にXbox360に移植 音楽を担当したのは坂本龍一 ジパング板東編 『天外魔境 ZIRIA』
セガサターンで発売 2006年にPSPに移植 首領の声を演じたのは森本レオ 「その日、アメリカが死ぬ」 『天外魔境 第四の黙示録』
『ドラゴンクエスト』シリーズ メイジ○○○○ タホ○○○○ ○○○○マ ドラキー
『ドラゴンクエストⅡ』 はげしいほのお ファミコン版ではベホマを使用 最後の敵 シドー
『ドラゴンクエストⅡ』 ムーンブルクより北東 サマルトリアより南西 3人目の仲間と出会う街 ムーンペタ
オリエンタルMMORPG 世界観はヒンドゥー神話がベース 主題歌はゴダイゴ「ガンダーラ」 日本での運営はガンホー 『タントラ』
ガガーブトリロジー 「海の檻歌」 「朱紅い雫」 「白き魔女」 『英雄伝説』シリーズ
ロックブーケ スービエ ワグナス クジンシー 『ロマンシング サ・ガ2』
最終更新:2010年10月25日 20:21