QMA賢者の扉_競馬検定エフェクト

問題 表示 解答 補足
1993年に香港国際ボウルに出走した日本馬 雪賓来 ホクセイシプレー
1994年にナリタブライアンで三冠を制したジョッキーです 南井克巳 みないかつみ
1996年の香港国際ボウルで2着の成績を残した日本調教馬です 堂山無敵 ドージマムテキ
1997年から4年間、中津競馬場で開催された女性騎手によるレース 卑弥呼杯 ひみこはい
1999年のジャパンカップで2着になった香港の競走馬です 原居民 インディジェナス
2002年に関西新人騎手賞を受賞したジョッキーです 柴原央明 しばはらふみあき
2002年のジャパンカップや2003年の香港カップを制した競走馬です 飛霸 ファルブラヴ
2003年にスティルインラブを操り牝馬三冠を達成したジョッキー 幸英明 みゆきひであき
2004年に「年間で唯一の勝利がGⅠレース」という珍記録を達成 出津孝一 いでつこういち
2005年の香港ヴァーズで2着になった日本の競走馬です 超預感 シックスセンス
2006年に園田競馬から中央競馬へ移籍したジョッキーです 岩田康誠 いわたやすなり
2006年に安田記念を制した香港の競走馬です 牛精福星 ブリッシュラック
2006年の香港カップで2着になった日本の競走馬です 賞月 アドマイヤムーン
2007年、2008年と日本ダービーを連覇した騎手です 四位洋文 しいひろふみ
2007年より日本中央競馬会の理事長を務めています 土川健之 つちかわけんじ
2008年に高知競馬から中央競馬へ移籍しました 鷹野宏史 たかのひろふみ
2008年に新人最多勝記録を更新した中央競馬の騎手です 三浦皇成 みうらこうせい
2008年にデビューした中央競馬の若手騎手です 伊藤工真 いとうたくま
2009年に、JRA所属の騎手で初めて韓国競馬の短期免許を取得 青木芳之 あおきよしゆき
2009年にJRA賞最多勝利新人騎手に輝いたジョッキーです 松山弘平 まつやまこうへい
2009年の菊花賞でGⅠレース初制覇を果たしたジョッキーです 浜中俊 はまなかすぐる
2009年の秋華賞で調教師としては初のGⅠタイトルを獲得しました 松永幹夫 まつながみきお
2010年に37勝を挙げJRA賞最多勝利新人騎手となりました 高倉稜 たかくらりょう
2010年にJRA賞最多勝利新人騎手に輝いたジョッキーです 高倉稜 たかくらりょう
2010年に初勝利を記録したアイルランドで活躍する調教師 児玉敬 こだまたかし
2010年に初勝利を記録したフランス競馬で活躍する調教師 小林智 こばやしさとし
2010年の全日本新人王争覇戦で優勝したジョッキーです 伊藤工真 いとうたくま
2010年の中山グランドジャンプでJ・GⅠ初勝利を挙げたジョッキー 高野容輔 こうのようすけ
2010年まで日本騎手クラブの会長を務めていたJRAのジョッキー 柴田善臣 しばたよしとみ
2011年にJRA所属の騎手で初めてベルギーでの勝利を記録 田中博康 たなかひろやす
2011年にオルフェーヴルを三冠馬へと導いた騎手です 池添謙一 いけぞえけんいち
2012年に、中央競馬の騎手で史上7人目となる通算2000勝を達成 蛯名正義 えびなまさよし
2012年のダービー馬・ディープブリランテを手がけた調教師です 矢作芳人 やはぎよしと
2012年の天皇賞・春でGⅠレース初制覇を果たしたジョッキーです 石橋脩 いしばししゅう
「POG大魔王」を自称する競馬評論家です 丹下日出夫 たんげひでお
「穴男」として有名な中央競馬のジョッキーです 江田照男 えだてるお
「エビハラ」とも呼ばれる競走馬の脚に起こる病気です 屈腱炎 くっけんえん
『金満血統馬券王国』シリーズで有名な競馬評論家です 田端到 たばたいたる
「血統ビーム」など、独自の理論で有名な競馬評論家です 亀谷敬正 かめたにたかまさ
「ニュージーランドからの逆輸入騎手」として話題になりました 横山賀一 よこやまよしかず
08年のスプリンターズステークスでGⅠを初めて制したジョッキー 上村洋行 うえむらひろゆき
GⅠレース・有馬記念にその名を残す、元・日本中央競馬会理事長 有馬頼寧 ありまよりやす
NHKマイルカップの初代王者・タイキフォーチュンの調教師です 高橋祥泰 たかはしよしやす
アーネストリー、タップダンスシチーを手がけた調教師です 佐々木晶三 ささきしょうぞう
アイネスフウジン、オフサイドトラップなどを手がけた元調教師 加藤修甫 かとうしゅうほ
ヴァーミリアン、ダイタクヤマトなどを手がけた調教師です 石坂正 いしざかせい
ウイニングチケットでダービーを制覇した翌年に引退した名騎手 柴田政人 しばたまさと
馬がストレスなどから自分の体を噛んでしまう癖のことです 身っ食い みっくい
馬の毛色で、体に大きな白斑があるものをこう呼びます 駁毛 ぶちげ
馬の能力を見抜く力のことです 相馬眼 そうまがん
馬の蹄が腐ってしまい悪臭を放つ病気です 蹄叉腐爛 ていさふらん
馬の蹄に空洞ができてしまう病気です 蟻洞 ぎどう
馬の目で、虹彩の色素が欠乏し黒目が青く見えるもののこと 魚目 さめ
生まれたばかりの「0歳馬」のことです 当歳馬 とうさいば
桜花賞馬・ワンダーパヒュームなどを手がけた調教師です 領家政蔵 りょうけまさぞう
大井競馬場で開催されるダートの大レースです 帝王賞 ていおうしょう
オークス馬・ウメノファイバーを手がけた調教師です 相沢郁 あいざわいくお
オークス馬・スマルトゥモローなどを手がけた調教師です 勢司和浩 せいしかずひろ
オスカープロモーションに所属しタレント活動も行う人気騎手です 後藤浩輝 ごとうひろき
笠松競馬場から中央競馬に移って活躍しているジョッキー 安藤勝己 あんどうかつみ
数多くの名馬を生産した北海道の牧場は「○○ファーム」? 社台 しゃだい
川崎競馬に所属し、日本歴代1位の通算7153勝をあげた騎手 佐々木竹見 ささきたけみ
キーストン、ロングエースと2頭のダービー馬を手がけた調教師 松田由太郎 まつだよしたろう
騎手が馬車に乗って競走馬を操る競馬のレースの一形式です 繋駕競走 けいがきょうそう
騎手時代はテイエムオーシャンとの名コンビで有名でした 本田優 ほんだまさる
競走馬が走路から大きく外れて走路外に疾走してしまうこと 逸走 いっそう
競走馬が歩様に異常をきたしてる状態です 跛行 はこう
競走馬に騎乗したときに足をかけるところです あぶみ
競走馬の毛色の1つです 青鹿毛 あおかげ
競走馬の毛色の1つです 栃栗毛 とちくりげ
競走馬の生産で有名な社台グループの創業者です 吉田善哉 よしだぜんや
グラスワンダーなどの競走馬を手がけた調教師です 尾形充弘 おがたみつひろ
競馬新聞では主に「▲」で表されます 単穴 たんあな
競馬新聞では主に「△」で表されます 連下 れんした
競馬で、馬がレース前に極度に興奮し落ち着かない様子のこと 焦れ込む いれこむ
競馬で、勝馬投票券の発売金から返還金を引いた額のことです 売得金 ばいとくきん
競馬で、競走馬が背負う重量のことです 斤量 きんりょう
競馬で、競走馬の調教・管理をする場所です 厩舎 きゅうしゃ
競馬で、単独で先頭に立ち逃げることを「○をきる」という? はな
競馬の世界ではオスの馬をこう呼びます 牡馬 ぼば
競馬の世界ではメスの馬をこう呼びます 牝馬 ひんば
現在は帯広競馬場でのみ開催されています 輓曳競馬 ばんえいけいば
高知競馬場で開催される夜間競馬の愛称は「?ナイター」 夜さ恋 よさこい
ゴールドシップなどの競走馬を手がける調教師です 須貝尚介 すがいなおすけ
国際GⅠレース・香港ヴァーズを制した日本の競走馬です 黄金旅程 ステイゴールド
国際GⅠレース・香港カップを制した日本の競走馬です 愛麗數碼 アグネスデジタル
国際GⅠレース・香港マイルを制した日本の競走馬です 三連冠 ハットトリック
佐賀競馬で活躍するベテランジョッキーです 鮫島克也 さめしまかつや
佐賀競馬で調教師をする父をもつJRAのジョッキーです 川田将雅 かわだゆうが
三冠馬・オルフェーヴルを手がけた調教師です 池江泰寿 いけえやすとし
三冠馬・ディープインパクトを手がけた調教師です 池江泰郎 いけえやすお
三冠馬・ミスターシービーを生産した牧場です 千明牧場 ちぎらぼくじょう
ジャングルポケット、フジキセキといった名馬のオーナーです 齊藤四方司 さいとうよもじ
女性騎手では日本競馬史上最多となる626勝を記録しました 宮下瞳 みやしたひとみ
女性調教助手・桂沙羅を主人公とした木村えいじの競馬漫画です とねっ娘 とねっこ
スパルタ調教で多くの名馬を育てた元調教師です 戸山為夫 とやまためお
その最寄り駅にちなむ京都競馬場の通称です よど
その最寄り駅にちなむ阪神競馬場の通称です 仁川 にがわ
祖父の富雄、父の典弘に続くJRA初の「親子3代騎手」 横山和生 よこやまかずお
ダービー馬・アグネスフライトなどを手がけた調教師です 長浜博之 ながはまひろゆき
第1回日本ダービーを制した競走馬・ワカタカの調教師です 東原玉造 とうばらたまぞう
大レースで幾多の波乱を起こしたジョッキーです 熊沢重文 くまざわしげふみ
高崎競馬のアイドルとして活躍した元・女性ジョッキーです 赤見千尋 あかみちひろ
武豊、武幸四郎らの父親であるかつての名ジョッキーです 武邦彦 たけくにひこ
武豊の弟であるジョッキーです 武幸四郎 たけこうしろう
武豊のはとこであるジョッキーです 武英智 たけひでのり
田原成貴が原作を、本宮ひろ志が作画を手がけた競馬ミステリ漫画 勝算 オッズ
中央競馬史上初の「東京大学出身の調教師」です 小笠倫弘 おがさみちひろ
中央競馬史上初の女性騎手の1人でもあった競馬評論家です 細江純子 ほそえじゅんこ
中央競馬では夏に、札幌競馬場や小倉競馬場で実施されます 薄暮競馬 はくぼけいば
中央競馬に移籍したオグリキャップの調教師を務めました 瀬戸口勉 せとぐちつとむ
中央競馬に貢献したことにより表彰された競走馬を何という? 顕彰馬 けんしょうば
中央競馬の「サマージョッキーズシリーズ」初代優勝者です 角田晃一 つのだこういち
中央競馬の1年を締めくくるビッグレースです 有馬記念 ありまきねん
中央競馬の新馬戦の呼称である「メイクデビュー」の考案者 柳瀬尚紀 やなせなおき
中央競馬のダービーに相当する岩手競馬の3歳馬最大のレース 不来方賞 こずかたしょう
中央競馬のトレーニングセンターがある茨城県の村です 美浦 みほ
中央競馬のトレーニングセンターがある滋賀県の都市です 栗東 りっとう
中央競馬の牝馬三冠レースの最終戦です 秋華賞 しゅうかしょう
中央競馬のレース・オークスの正式名称です 優駿牝馬 ゆうしゅんひんば
調教師の哲を伯父に持つ2008年にデビューした若手騎手 大江原圭 おおえはらけい
ディープインパクトなど多くの名馬を手がけた装蹄師 西内荘 にしうちそう
ディープインパクトなど数多くのGⅠホースのオーナーです 金子真人 かねこまこと
弟子・松永幹夫との固い絆で有名だった元調教師です 山本正司 やまもとしょうじ
デビュー2年目の2011年にブレイクした若手騎手です 川須栄彦 かわすはるひこ
天才ジョッキー・武豊の弟です 武幸四郎 たけこうしろう
天皇賞馬・ジャガーメイルなどを手がけた調教師です 堀宣行 ほりのりゆき
東京競馬場で開催される「春のマイル王決定戦」です 安田記念 やすだきねん
トウショウファルコ、ゴールドシチーなどが代表例です 尾花栗毛 おばなくりげ
名古屋競馬で活躍する女性ジョッキーです 山本茜 やまもとあかね
ナリタトップロードとの名コンビで知られた騎手です 渡辺薫彦 わたなべくにひこ
ナリタブライアンなど、数多くの名馬が生産された北海道の町です 新冠町 にいかっぷちょう
ナリタブライアンなどの名馬を手がけた元・調教師です 大久保正陽 おおくぼまさあき
日本人2人目の通算6000勝を達成した、船橋競馬所属のジョッキー 石崎隆之 いしざきたかゆき
日本の中央競馬では約25%です 控除率 こうじょりつ
日本の中央競馬では2004年から導入された馬券の種類です 三連単 さんれんたん
日本の中央競馬の三冠レースで最後に行われるのは「○○賞」? 菊花 きっか
日本の中央競馬の三冠レースで最初に行われるのは「○○賞」? 皐月 さつき
日本有数の海外競馬通として有名な競馬評論家です 合田直弘 ごうだなおひろ
阪神競馬場で開催される春競馬を締めくくるレースです 宝塚記念 たからづかきねん
ヒカルメイジなど3頭のダービー馬を手がけた調教師です 藤本冨良 ふじもととみよし
ヒシアケボノ、ヒシミラクルなどを手がけた調教師です 佐山優 さやままさる
筆記試験を経て地方競馬から中央競馬へ移籍した最初の騎手 赤木高太郎 あかぎこうたろう
ビワハヤヒデ、ファレノプシスなどの名馬を手がけた元調教師 浜田光正 はまだみつまさ
ピンクカメオ、マツリダゴッホなどを手がけた調教師です 国枝栄 くにえださかえ
福山競馬の三冠レースの1つです 鞆の浦賞 とものうらしょう
藤沢和雄厩舎に所属する若手ジョッキーです 杉原真人 すぎはらまこと
船橋競馬のトップジョッキーのひとりです 張田京 はりたたかし
ペンネームは名馬・スダホークに由来する、東大卒の競馬評論家 須田鷹雄 すだたかお
ボートレーサーの憲吾を弟にもつ中央競馬のジョッキーです 濱野谷憲尚 はまのやのりひさ
ホクトベガ、ヒシアマゾンなどの名馬を手がけた元調教師 中野隆良 なかのたかお
香港ヴァースに3度出走した日本の競走馬です 網絡電郵 ジャガーメイル
香港ヴァースに日本調教馬として初めて出走しました 榮進田州 エイシンテネシー
香港スプリントに日本馬調教として初めて出走しました 大徳大和 ダイタクヤマト
香港スプリントに日本馬調教として初めて出走しました 目白情人 メジロダーリング
香港のクイーンエリザベス2世カップを制した日本の競走馬です 統治地位 ルーラーシップ
毎年、春と秋に行われる中央競馬のGⅠレースです 天皇賞 てんのうしょう
毎年年始に、中山競馬場と京都競馬場で開催される重賞レース 金杯 きんぱい
マイネル軍団の主戦騎手として活躍する若手ジョッキーです 松岡正海 まつおかまさみ
マジェスティバイオで2011年の中山大障害を制したジョッキー 山本康志 やまもとこうし
マヤノトップガンなどの名馬を手がけた元・調教師 坂口正大 さかぐちまさひろ
三浦皇成はデビュー時、この厩舎の所属騎手でした 河野通文 こうのみちふみ
名馬・エルコンドルパサーを手がけた調教師です 二ノ宮敬宇 にのみやよしたか
名馬・シンザンの、現役最後のレースに騎乗したジョッキーです 松本善登 まつもとよしと
名馬・テイエムオペラオーを手がけた調教師です 岩元市三 いわもといちぞう
メジロパーマーとのコンビで宝塚記念、有馬記念を制しました 山田泰誠 やまだたいせい
持ち馬に「テイエム」の冠号をつける競走馬のオーナーです 竹園正継 たけぞのまさつぐ
ライスシャワー、グラスワンダーなどとのコンビで知られた元騎手 的場均 まとばひとし
良馬場よりは悪く、重馬場よりは良い競馬場の馬場状態といえば? 稍重 ややおも
ローカル競馬場を主戦場とする中央競馬のベテラン選手です 田面木博公 たもぎひろまさ
ローカル競馬を得意とする美浦所属のジョッキーです 中舘英二 なかだてえいじ
ローレルゲレイロ、ディープスカイを手がけた調教師です 昆貢 こんみつぐ
最終更新:2012年12月29日 14:24