「EWI USBのトラブルシューティング」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

EWI USBのトラブルシューティング」(2011/12/19 (月) 20:40:29) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[EWI USB]]のトラブルシューティングについて。 [[EWI USB]]はPCに接続し、付属の[[ARIA]]を使うため、ソフトウェアということで導入・演奏までにちょっとしたコツが必要なケースが多い。 (とはいえ、[[EWI USB]]に特有のトラブルよりも、他のソフトウェア音源やDAWソフトウェアと共通の事柄も多いのだが) コンピュータのスペックが足りないのは論外なので、[[EWI USB#動作環境>EWI USB#id_39e08c77]]を参照。 また、AKAI Professionalの[[EWI USB「よくある質問」>http://www.akai-pro.jp/pgs/right/support/right_support_faq_ewiusb.html]]も参照のこと(2009-09-28時点では、まだまだ内容が不十分だと思うが)。 ''目次'' #contents * インストールがうまく行かない ** ユーザアカウントに2byte文字が使われていないか確認! 日本語の名前で作ってたりすると正常にインストールできない報告多数アリ(条件次第では動いちゃう模様)。 ★Windowsユーザは特に以下を注意 Windowesのユーザ名だけを変更しても''漢字でのユーザフォルダ名は変わらない''ので、''別アカウントを作成してインストール''する事。 インストール時の自分のアカウントで、(Windows XPの場合) Documents and Settings の次が漢字フォルダ名だと、NGになる。 コントロールパネルからユーザ名を半角英字に変更しても、ユーザフォルダ名は新規作成時の漢字のままなので、問題は解決しない。 なので、別アカウント(ユーザ)を作成してインストールする必要がある。 なお、[[ARIA]]を採用している他の製品にも同様の問題がある。よって、[[ARIA]]側が解決してくれない限り、この問題は残ったままだろう: -[[Garritan音源の使用時にエラーメッセージが表示されます>http://content3.e-frontier.co.jp/service/qa/mm/codafaq.cgi?v=2009012613042410&s=&r=&l=&h=&p=1]] - [[インストール時にエラーが発生してMIDIが使用できない>http://content3.e-frontier.co.jp/service/qa/mm/codafaq.cgi?v=2008012821133436]] ** インストール中に何か他に、余計なアプリケーションが立ち上がっていないか確認!(ワクチンソフト含む) ★Windowsユーザは特に以下を注意 気になるアプリを終了。改善しない場合、更にmsconfigでMicrosoft以外のサービスを停止してみましょう。 * OSが[[EWI USB]]を認識しない! ** Windowsの標準USBドライバが古くないか? 念のため、Windows Update(あるいはMicrosoft Update)を実行してみよう。USBオーディオ系ドライバが更新されるかも知れない。 ** USBドライバの衝突を疑え ロジクール (Logitech Internationalの日本国内ブランド名) のWebcamのドライバ「LVUSBSTA.SYS」がインストールされていると、[[ARIA]]から[[EWI USB]]が見つからない、との報告あり。 Webcamのソフトをソフトウェアの追加と削除で削除しよう。 ※この手のトラブルは非常に見つけにくいので、問題ある物が見つかったら随時報告して情報共有を謀りましょう。 ** オーディオデバイスの接続数上限に達していないか? (Windowsの場合) →ポート変更&ケーブル変更&再インストール繰り返しが原因で、USBのオーディオデバイスの接続上限に達していないか確認! 心当たりのあるデバイスをポート毎に接続して、削除をしてみる。ROLAND製品なら「CLEAN ALL」というツールがサイトからダウンロード可能。 - [[Q&A :: サポート :: ローランド>http://www.roland.co.jp/support/faq/index.cfm?ln=jp&Dst=0&Faq=JP06-11967&dsp=1]] - [[ドライバ削除ツール CleanAll - ローランド ダウンロード(ライブラリ)>http://www.roland.co.jp/lib/download/CleanAll_WinXP.html]] ** キャリブレーションがうまく行ってない可能性がある。 [[EWI USB]]の本体のランプが緑色に光っていない場合、キャリブレーションがうまくいってない可能性がある。 [[EWI USB]]を認識させる前に[[ARIA]]を起動してないか? USB挿す時にEWI本体の金属部分に触ったりしてないか? この辺よく確認! * [[ARIA]]が起動しない ** Windows7 64bit版なら、互換モードを試してみる Widnows7 64bit版では、ショートカット「Akai EWI USB x64」を実行しても、[[ARIA]]が起動しない。 ショートカット「Akai EWI USB x64」のプロパティを開き、「互換性」タブにて「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを付けて、「Windows Vista」「Windows Vista (Service Pack 1)」「Windows Vista (Service Pack 2)」のいずれかを選んでやれば、[[ARIA]]を起動することが出来る。 #image(Windows7-x64-compatibility-vistasp2.png) * 音が遅れる・音切れが発生する・ノイズが発生する ** サウンドカード確認! Windowsの場合は: サウンドカード([[オーディオインターフェイス]])が[[ASIO]]対応か、また[[ASIO]]対応であっても専用ASIOドライバをちゃんとインストールしているかどうか、確認しよう。 サウンドカード([[オーディオインターフェイス]])が[[ASIO]]対応でないなら、[[ASIO4ALL>ASIO#id_bb5e1bb8]]や[[ASIO2KS>ASIO##id_5a549edb]]を試してみる。 (Akai Professionalの [[EWI USB - よくある質問>http://www.akai-pro.jp/pgs/right/support/right_support_faq_ewiusb.html]] の「Q2. 演奏(ARIAのサウンド)が遅れて聴こえる」の「EWI-USBソフトウエア(ARIA)とASIO4ALL」も参照のこと) それでもダメなら、[[ASIO]]対応[[オーディオインターフェイス]]を入手する。各社から多数の製品が発売されている。 どれを買えばよいか迷ったら[[DTM@2ch掲示板>http://pc11.2ch.net/dtm/]]にいくつかある専用スレを見てみると良い。 (PCによっては使えないものもある。例えば[[UA-1EX - ローランド>http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-1EX/]]の「スペック」によると『対応パソコン:※AMD社のM780GチップセットおよびAMD社のM780Vチップセットを搭載したパソコンでは、音切れが発生するなど正常にお使いいただけない場合があることが確認されております。 』とある。よって、自信がなければ専用スレを見るべし) Macの場合は: Macは、OS標準でサウンドカードに直結するような仕組み ([[Core Audio]]) になってるからこの部分は関係ない。Mac本体のスペックにだけ注意してりゃおk。 ** 省電力にする機能を止める 省電力機能が働いていると、音が途切れたり、ノイズ(「ザザザザ」とか「ぷちぷち」とか)が発生する。省電力機構(特にCPUに関する省電力設定)を停止しよう。 なお、この問題はVistaやWindows 7で起こりやすい(Vista以後のWindowsはOS自体にCPUの省電力機構が組み込まれて、それがデフォルトではONになっているので)。 -Windows VistaやWindows 7の場合、「コントロールパネル」の「電源プラン」を「高パフォーマンス」にする。 -Windows XP (SP2以降)の場合は、「コントロールパネル」の「電源オプション」→「電源管理」で、「速度優先」や「常にオンにする」を選択する。 --メーカー製PCを使っているときは、そのPCに独自の省電力機能とそれを制御するソフトウェアが用意されていることがある(特にノートPCに多い)。その設定も確認すること。 -上記の操作を行っても問題が解決しないときは、BIOSの設定画面でEIST(拡張版SppedStep)とC1E(Extended HALT)を止めてみる (Disableにする)。 参考: - [[EIST(拡張版SpeedStep), Cool'n'Quiet, Extended HALT (C1E)>http://www.dosv.jp/feature/0706/03.htm]] - [[プロセッサー - よくある質問 (FAQ) - 拡張版インテル SpeedStep® テクノロジー (EIST) とは何ですか?>http://www.intel.co.jp/jp/support/processors/sb/CS-028855.htm]] - [[BIOS設定★最新レシピ - Advanced BIOS Features>http://www.dosv.jp/other/0906/04.htm]] ** 「バックグラウンドの処理を優先」にする Windowsが「バックグラウンドの処理を優先」する設定にしよう。 Windowsは出荷時点では、フォアグラウンドのアプリケーションの処理を優先するように設定されている。このため、バックグラウンドで動作するサウンドカード ([[オーディオインターフェイス]])の処理が後回しになり、音切れが発生することがある。 音切れを減らすには、以下の設定を行って「バックグラウンド サービス」の優先度を上げる。 Windows XP SP3 の場合 #image(WindowsXP-System-Performance.png) Windows Vista SP1 の場合 #image(Vista-System-Performance.png) Windows 7 の場合 #image(Windows7-System-Performance.png) 参考: - [[Roland UA-1EX 取扱説明書>http://www.roland.co.jp/support/manual/index.cfm?ln=jp&SearchBy=RcId&dst=P&RcId=1810238&dsp=1&PRODUCT=UA%2D1EX#]]のp.16 - [[Roland UA-1G 取扱説明書>http://www.roland.co.jp/support/manual/index.cfm?ln=jp&SearchBy=RcId&dst=P&RcId=2996386&dsp=1&PRODUCT=]]のp.50 ** 「音の明瞭化」を無効にする (2009-12-15) Windows Vista や Windows 7を使っているのであれば、コントロールパネルの「サウンド」の「再生」に表示されるデバイスのプロパティを片っ端から開いて(ARIAで使っていない物も含めてすべて)、「音の明瞭化」タブが存在していれば、「すべての音の明瞭化設定を無効にする」にチェックを入れる(=無効にする)。 なお、「音の明瞭化」タブは「HD Audio」規格を満たすサウンドデバイスで表示されるようだ(下記のスクリーンショットの場合、Evnvy24, M-16DXには表示されなかった)。 #image(Windows7-Vista-Sound-Proerty.png) 参考: - [["音の明瞭化" - Google 検索>http://www.google.co.jp/search?q=%22%89%B9%82%CC%96%BE%97%C4%89%BB%22]] ** ARIAのバッファサイズの確認! Preferenceを開いてBuffer size(バッファサイズ)の数値を調整。 バッファサイズを短くすると処理が間に合わなくてプチプチノイズが発生、長くすると発音が遅れる。 1つの音色だけをならすばあい、バッファサイズ128ぐらいを基準に調整しよう。 ** 音色のEqGain値をチェック! 音色によっては「CONTROLS」でEqGain値 (イコライザ) を変えられる(音色名に「(TH)」と書かれているものの大多数) これを例えば100%にすれば高音域が強調され、立ち上がりのもっさり感が少し改善できる。 * [[ASIO4ALL>ASIO#id_bb5e1bb8]]をインストールしたのですが、音が出ません。 :Q.| [[ASIO4ALL>ASIO#id_bb5e1bb8]]を使っています。[[EWI USB付属のARIA>ARIA#id_f485a218]]で、音が鳴りません。 [[ASIO4ALL>ASIO#id_bb5e1bb8]]の設定画面では「(オーディオデバイスの名前)」の「Out」に赤い×印が付いています。 [[EWI USB付属のARIA>ARIA#id_f485a218]]の[[Tools→Preferences>EWI USBで音を出すまでの設定(Windows)#id_7cdd420a]]のOutput MIDI Devicesの「Microsoft GS Wavetable SW Synth (out)」や「SoundMAX WDM MIDI(out)」にチェックを付けています。 :A.| 以下の画面の状況ですね: #image(ASIO4ALL-AkaiEWIUSB-bad-01.png) ASIO4ALLは「OSやオーディオカードのMIDI音源機能」が同時に使われると、無効になります。これを解決するには、以下の画面のようにTools→PreferencesでEWI USB以外のデバイスのチェックを外してください: #image(ASIO4ALL-AkaiEWIUSB-ok.png) なお、[[EWI USB付属のARIA>ARIA#id_f485a218]]のOutput MIDI DevicesはEWI USBの設定にだけ使われます。よって、「Microsoft GS Wavetable SW Synth (out)」や「SaundMAX WDM MIDI(out)」にチェックを入れていてもなんの御利益もありません。気にせずチェックを外しましょう。 :A.| ◎サウンド・カードのドライバを更新してみる。 手元のラップトップPCでASIO4ALLだけが音が出なかったが、ダメもとでデバイスドライバ(サウンド部)を更新したら音が出るようになった。 目立った遅延も見られない。 サウンドカードのデバイスドライバを更新する前であっても、WMPなどは正常に起動・再生していた。 また、コントローラーを吹くとARIAの画面下部にキーボードの白鍵や黒鍵は反応していた。でも、EWIUSBの音だけが出なかった。 このことから、コントローラーからARIAにはちゃんとMIDI信号が来ており、サウンドカードに何らかの支障が有るだろうと予想された。 * [[ARIA]]とその他のソフトウェア音源を同時に鳴らしたい :Q.| [[ARIA]]を使っていると、他のソフトから音が出ません。 逆に他のソフトで音出していると、[[ARIA]]ら音が出ません。 音を重ねて出す方法はないですか? :A.| DAWに「[[ARIA]]」と「他のソフト」をプラグインとして組み込み、DAW上で使う。 あるいは、オーディオインターフェイス(サウンドデバイス)を2つ用意して、「[[ARIA]]」と「他のソフト」でそれぞれ1つずつ使う。 :Q.| [[ASIO4ALL>ASIO#id_bb5e1bb8]]を導入しています。 ARIAだけを使用して演奏する分には全く問題がないのですが、[[ARIA]]を起動している時、他のソフトの音がスピーカーから出力されません。 逆に他のソフトを先に開いて[[ARIA]]を開くと、[[ARIA]]の音が出ません。 ためしに[[ASIO4ALL>ASIO#id_bb5e1bb8]]を使わずDirect Soundで出力すると、[[ARIA]]とIEの音が両方出ました。 音の遅延がひどくて使えたもんじゃないですが・・・。 :A.| [[ARIA]]をDAWのプラグインとして使う。 -まあ「他のソフトの音」が確実に出る訳じゃない。 -[[ASIO]]とDirectXのマルチクライアントドライバみたいなものが必要。 サウンドカードを複数使う。 -例えばオンボとUSBオーディオとか。 -場合によってはミキサーが必要。 Macで[[Core Audio]]を使う。 -低レイテンシかつどんなソフトの音でも同時に鳴る。が、Macが必要。 関連ページ: [[EWI USBで音を出すまでの設定(Windows)]], [[EWI USBセットアップトラブルについて(転載元)>>http://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/temp_ra/usb_setup.html]]), [[EWIシリーズのトラブルシューティング]]
[[EWI USB]]のトラブルシューティングについて。 [[EWI USB]]はPCに接続し、付属の[[ARIA]]を使うため、ソフトウェアということで導入・演奏までにちょっとしたコツが必要なケースが多い。 (とはいえ、[[EWI USB]]に特有のトラブルよりも、他のソフトウェア音源やDAWソフトウェアと共通の事柄も多いのだが) コンピュータのスペックが足りないのは論外なので、[[EWI USB#動作環境>EWI USB#id_39e08c77]]を参照。 また、AKAI Professionalの[[EWI USB「よくある質問」>http://www.akai-pro.jp/pgs/right/support/right_support_faq_ewiusb.html]]も参照のこと(2009-09-28時点では、まだまだ内容が不十分だと思うが)。 ''目次'' #contents * インストールがうまく行かない ** ユーザアカウントに2byte文字が使われていないか確認! 日本語の名前で作ってたりすると正常にインストールできない報告多数アリ(条件次第では動いちゃう模様)。 ★Windowsユーザは特に以下を注意 Windowesのユーザ名だけを変更しても''漢字でのユーザフォルダ名は変わらない''ので、''別アカウントを作成してインストール''する事。 インストール時の自分のアカウントで、(Windows XPの場合) Documents and Settings の次が漢字フォルダ名だと、NGになる。 コントロールパネルからユーザ名を半角英字に変更しても、ユーザフォルダ名は新規作成時の漢字のままなので、問題は解決しない。 なので、別アカウント(ユーザ)を作成してインストールする必要がある。 なお、[[ARIA]]を採用している他の製品にも同様の問題がある。よって、[[ARIA]]側が解決してくれない限り、この問題は残ったままだろう: -[[Garritan音源の使用時にエラーメッセージが表示されます>http://content3.e-frontier.co.jp/service/qa/mm/codafaq.cgi?v=2009012613042410&s=&r=&l=&h=&p=1]] - [[インストール時にエラーが発生してMIDIが使用できない>http://content3.e-frontier.co.jp/service/qa/mm/codafaq.cgi?v=2008012821133436]] ** インストール中に何か他に、余計なアプリケーションが立ち上がっていないか確認!(ワクチンソフト含む) ★Windowsユーザは特に以下を注意 気になるアプリを終了。改善しない場合、更にmsconfigでMicrosoft以外のサービスを停止してみましょう。 * OSが[[EWI USB]]を認識しない! ** Windowsの標準USBドライバが古くないか? 念のため、Windows Update(あるいはMicrosoft Update)を実行してみよう。USBオーディオ系ドライバが更新されるかも知れない。 ** USBドライバの衝突を疑え ロジクール (Logitech Internationalの日本国内ブランド名) のWebcamのドライバ「LVUSBSTA.SYS」がインストールされていると、[[ARIA]]から[[EWI USB]]が見つからない、との報告あり。 Webcamのソフトをソフトウェアの追加と削除で削除しよう。 ※この手のトラブルは非常に見つけにくいので、問題ある物が見つかったら随時報告して情報共有を謀りましょう。 ** オーディオデバイスの接続数上限に達していないか? (Windowsの場合) →ポート変更&ケーブル変更&再インストール繰り返しが原因で、USBのオーディオデバイスの接続上限に達していないか確認! 心当たりのあるデバイスをポート毎に接続して、削除をしてみる。ROLAND製品なら「CLEAN ALL」というツールがサイトからダウンロード可能。 - [[Q&A :: サポート :: ローランド>http://www.roland.co.jp/support/faq/index.cfm?ln=jp&Dst=0&Faq=JP06-11967&dsp=1]] - [[ドライバ削除ツール CleanAll - ローランド ダウンロード(ライブラリ)>http://www.roland.co.jp/lib/download/CleanAll_WinXP.html]] ** キャリブレーションがうまく行ってない可能性がある。 [[EWI USB]]の本体のランプが緑色に光っていない場合、キャリブレーションがうまくいってない可能性がある。 [[EWI USB]]を認識させる前に[[ARIA]]を起動してないか? USB挿す時にEWI本体の金属部分に触ったりしてないか? この辺よく確認! * [[ARIA]]が起動しない ** Windows7 64bit版なら、互換モードを試してみる Widnows7 64bit版では、ショートカット「Akai EWI USB x64」を実行しても、[[ARIA]]が起動しない。 ショートカット「Akai EWI USB x64」のプロパティを開き、「互換性」タブにて「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを付けて、「Windows Vista」「Windows Vista (Service Pack 1)」「Windows Vista (Service Pack 2)」のいずれかを選んでやれば、[[ARIA]]を起動することが出来る。 #image(Windows7-x64-compatibility-vistasp2.png) * 音が遅れる・音切れが発生する・ノイズが発生する ** サウンドカード確認! Windowsの場合は: サウンドカード([[オーディオインターフェイス]])が[[ASIO]]対応か、また[[ASIO]]対応であっても専用ASIOドライバをちゃんとインストールしているかどうか、確認しよう。 サウンドカード([[オーディオインターフェイス]])が[[ASIO]]対応でないなら、[[ASIO4ALL>ASIO#id_bb5e1bb8]]や[[ASIO2KS>ASIO##id_5a549edb]]を試してみる。 (Akai Professionalの [[EWI USB - よくある質問>http://www.akai-pro.jp/pgs/right/support/right_support_faq_ewiusb.html]] の「Q2. 演奏(ARIAのサウンド)が遅れて聴こえる」の「EWI-USBソフトウエア(ARIA)とASIO4ALL」も参照のこと) それでもダメなら、[[ASIO]]対応[[オーディオインターフェイス]]を入手する。各社から多数の製品が発売されている。 どれを買えばよいか迷ったら[[DTM@2ch掲示板>http://pc11.2ch.net/dtm/]]にいくつかある専用スレを見てみると良い。 (PCによっては使えないものもある。例えば[[UA-1EX - ローランド>http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-1EX/]]の「スペック」によると『対応パソコン:※AMD社のM780GチップセットおよびAMD社のM780Vチップセットを搭載したパソコンでは、音切れが発生するなど正常にお使いいただけない場合があることが確認されております。 』とある。よって、自信がなければ専用スレを見るべし) Macの場合は: Macは、OS標準でサウンドカードに直結するような仕組み ([[Core Audio]]) になってるからこの部分は関係ない。Mac本体のスペックにだけ注意してりゃおk。 ** 省電力にする機能を止める 省電力機能が働いていると、音が途切れたり、ノイズ(「ザザザザ」とか「ぷちぷち」とか)が発生する。省電力機構(特にCPUに関する省電力設定)を停止しよう。 なお、この問題はVistaやWindows 7で起こりやすい(Vista以後のWindowsはOS自体にCPUの省電力機構が組み込まれて、それがデフォルトではONになっているので)。 -Windows VistaやWindows 7の場合、「コントロールパネル」の「電源プラン」を「高パフォーマンス」にする。 -Windows XP (SP2以降)の場合は、「コントロールパネル」の「電源オプション」→「電源管理」で、「速度優先」や「常にオンにする」を選択する。 --メーカー製PCを使っているときは、そのPCに独自の省電力機能とそれを制御するソフトウェアが用意されていることがある(特にノートPCに多い)。その設定も確認すること。 -上記の操作を行っても問題が解決しないときは、BIOSの設定画面でEIST(拡張版SppedStep)とC1E(Extended HALT)を止めてみる (Disableにする)。 参考: - [[EIST(拡張版SpeedStep), Cool'n'Quiet, Extended HALT (C1E)>http://www.dosv.jp/feature/0706/03.htm]] - [[プロセッサー - よくある質問 (FAQ) - 拡張版インテル SpeedStep® テクノロジー (EIST) とは何ですか?>http://www.intel.co.jp/jp/support/processors/sb/CS-028855.htm]] - [[BIOS設定★最新レシピ - Advanced BIOS Features>http://www.dosv.jp/other/0906/04.htm]] ** 「バックグラウンドの処理を優先」にする Windowsが「バックグラウンドの処理を優先」する設定にしよう。 Windowsは出荷時点では、フォアグラウンドのアプリケーションの処理を優先するように設定されている。このため、バックグラウンドで動作するサウンドカード ([[オーディオインターフェイス]])の処理が後回しになり、音切れが発生することがある。 音切れを減らすには、以下の設定を行って「バックグラウンド サービス」の優先度を上げる。 Windows XP SP3 の場合 #image(WindowsXP-System-Performance.png) Windows Vista SP1 の場合 #image(Vista-System-Performance.png) Windows 7 の場合 #image(Windows7-System-Performance.png) 参考: - [[Roland UA-1EX 取扱説明書>http://www.roland.co.jp/support/manual/index.cfm?ln=jp&SearchBy=RcId&dst=P&RcId=1810238&dsp=1&PRODUCT=UA%2D1EX#]]のp.16 - [[Roland UA-1G 取扱説明書>http://www.roland.co.jp/support/manual/index.cfm?ln=jp&SearchBy=RcId&dst=P&RcId=2996386&dsp=1&PRODUCT=]]のp.50 ** 「音の明瞭化」を無効にする (2009-12-15) Windows Vista や Windows 7を使っているのであれば、コントロールパネルの「サウンド」の「再生」に表示されるデバイスのプロパティを片っ端から開いて(ARIAで使っていない物も含めてすべて)、「音の明瞭化」タブが存在していれば、「すべての音の明瞭化設定を無効にする」にチェックを入れる(=無効にする)。 なお、「音の明瞭化」タブは「HD Audio」規格を満たすサウンドデバイスで表示されるようだ(下記のスクリーンショットの場合、Evnvy24, M-16DXには表示されなかった)。 #image(Windows7-Vista-Sound-Proerty.png) 参考: - [["音の明瞭化" - Google 検索>http://www.google.co.jp/search?q=%22%89%B9%82%CC%96%BE%97%C4%89%BB%22]] ** ARIAのバッファサイズの確認! Preferenceを開いてBuffer size(バッファサイズ)の数値を調整。 バッファサイズを短くすると処理が間に合わなくてプチプチノイズが発生、長くすると発音が遅れる。 1つの音色だけをならすばあい、バッファサイズ128ぐらいを基準に調整しよう。 ** 音色のEqGain値をチェック! 音色によっては「CONTROLS」でEqGain値 (イコライザ) を変えられる(音色名に「(TH)」と書かれているものの大多数) これを例えば100%にすれば高音域が強調され、立ち上がりのもっさり感が少し改善できる。 * [[ASIO4ALL>ASIO#id_bb5e1bb8]]をインストールしたのですが、音が出ません。 :Q.| [[ASIO4ALL>ASIO#id_bb5e1bb8]]を使っています。[[EWI USB付属のARIA>ARIA#id_f485a218]]で、音が鳴りません。 [[ASIO4ALL>ASIO#id_bb5e1bb8]]の設定画面では「(オーディオデバイスの名前)」の「Out」に赤い×印が付いています。 [[EWI USB付属のARIA>ARIA#id_f485a218]]の[[Tools→Preferences>EWI USBで音を出すまでの設定(Windows)#id_7cdd420a]]のOutput MIDI Devicesの「Microsoft GS Wavetable SW Synth (out)」や「SoundMAX WDM MIDI(out)」にチェックを付けています。 :A.| 以下の画面の状況ですね: #image(ASIO4ALL-AkaiEWIUSB-bad-01.png) ASIO4ALLは「OSやオーディオカードのMIDI音源機能」が同時に使われると、無効になります。これを解決するには、以下の画面のようにTools→PreferencesでEWI USB以外のデバイスのチェックを外してください: #image(ASIO4ALL-AkaiEWIUSB-ok.png) なお、[[EWI USB付属のARIA>ARIA#id_f485a218]]のOutput MIDI DevicesはEWI USBの設定にだけ使われます。よって、「Microsoft GS Wavetable SW Synth (out)」や「SaundMAX WDM MIDI(out)」にチェックを入れていてもなんの御利益もありません。気にせずチェックを外しましょう。 :A.| ◎サウンド・カードのドライバを更新してみる。 手元のラップトップPCでASIO4ALLだけが音が出なかったが、ダメもとでデバイスドライバ(サウンド部)を更新したら音が出るようになった。 目立った遅延も見られない。 サウンドカードのデバイスドライバを更新する前であっても、WMPなどは正常に起動・再生していた。 また、コントローラーを吹くとARIAの画面下部にキーボードの白鍵や黒鍵は反応していた。でも、EWIUSBの音だけが出なかった。 このことから、コントローラーからARIAにはちゃんとMIDI信号が来ており、サウンドカードに何らかの支障が有るだろうと予想された。 * [[ARIA]]とその他のソフトウェア音源を同時に鳴らしたい :Q.| [[ARIA]]を使っていると、他のソフトから音が出ません。 逆に他のソフトで音出していると、[[ARIA]]ら音が出ません。 音を重ねて出す方法はないですか? :A.| DAWに「[[ARIA]]」と「他のソフト」をプラグインとして組み込み、DAW上で使う。 あるいは、オーディオインターフェイス(サウンドデバイス)を2つ用意して、「[[ARIA]]」と「他のソフト」でそれぞれ1つずつ使う。 :Q.| [[ASIO4ALL>ASIO#id_bb5e1bb8]]を導入しています。 ARIAだけを使用して演奏する分には全く問題がないのですが、[[ARIA]]を起動している時、他のソフトの音がスピーカーから出力されません。 逆に他のソフトを先に開いて[[ARIA]]を開くと、[[ARIA]]の音が出ません。 ためしに[[ASIO4ALL>ASIO#id_bb5e1bb8]]を使わずDirect Soundで出力すると、[[ARIA]]とIEの音が両方出ました。 音の遅延がひどくて使えたもんじゃないですが・・・。 :A.| [[ARIA]]をDAWのプラグインとして使う。 -まあ「他のソフトの音」が確実に出る訳じゃない。 -[[ASIO]]とDirectXのマルチクライアントドライバみたいなものが必要。 サウンドカードを複数使う。 -例えばオンボとUSBオーディオとか。 -場合によってはミキサーが必要。 Macで[[Core Audio]]を使う。 -低レイテンシかつどんなソフトの音でも同時に鳴る。が、Macが必要。 *端のオクターブローラーが回転しないので使いにくい 分解して中のワッシャを外すと回転するようになる。 外す際はプラスドライバーの他、ナットを押さえるためにモンキースパナがあるといい。 基板を接続しているコネクターの扱いは要注意。 *関連ページ -[[EWI USBで音を出すまでの設定(Windows)]] -[[EWI USBセットアップトラブルについて(転載元)>>http://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/temp_ra/usb_setup.html]]) -[[EWIシリーズのトラブルシューティング]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー