flv動画をmp3化してPLAY-YANで再生する方法

2009年02月05日更新

ここでは、YouTubeニコニコ動画などのストリーミングサイトのflv動画をmp3にして、PLAY-YAN(プレイやん)で再生させる方法を記しておきます。そのままmp3化してもサンプリング周波数(サンプリングレート)が違うと再生されなかったりするので、少々ややこしいです。もっと簡単な方法があるのかもわかりませんが、ここではもっとも広く使われているフリーソフトのひとつである携帯動画変換君を使って再生する方法をご紹介します。

①まずは携帯動画変換君をダウンロードしておきます。もう入れてる人はそのままでOK。

②そして、http://macyoutube.ojaru.jp/flvToMp3/を参考にmp3化用の設定ファイルをダウンロードし、手順を参考にファイル設定を行います。

~以下省略~

③これでyoutubeなどの動画を簡単にmp3化できますが、そのファイルをそのまま入れてもPLAY-YANでは再生できません。そこで、Lame Ivy Frontend Encoderを使ってサンプリング周波数を設定します。
まずはLame Ivy Frontend Encoderをダウンロードします。そしてhttp://rarewares.org/を開き、MP3→LAME Bundlesへ行き、一番上にあるDownloadリンクをクリックし、LAME.EXEをダウンロードします。そして、ダウンロードしたフォルダをLame Ivy Frontend Encoderが入っているフォルダ内等の適当な場所に入れます。

④Lame Ivy Frontend Encoderのlife.exeを実行します。すると
と表示されるので、はいをクリックします。

⑤するとLAME.exeの検索が始まります。「LAME.exeが見つかりました」と表示されるので、はいをクリックします。

⑥Lame Ivy Frontend Encoderが実行されるので、「ツール→オプション設定」タブを選択します。
ファイルを出力したい場所のパスを設定します。「入力と同じフォルダ」にすると、同じ場所にもう1つのファイル「○○○_re.mp3」が作成されます。
PLAY-YANで再生できるようにサンプリング周波数を設定します。任天堂のHPによると、PLAY-YANが対応する周波数は32kHz,44.1kHz,48kHzです。ここではCDなどでよく使われている44.1kHzを選択しています。そしてOKをクリックします。

⑦作成したmp3ファイルを空白画面にドラッグし、全曲変換or一曲変換のボタンをクリックするとサンプリング周波数が変換され、PLAY-YANで再生できるようになります。
↓全曲変換・一曲変換ボタン
最終更新:2009年02月05日 11:38